名前を付けましょう
このブログのタイトルは
「二人でキャンプ」ですが
最近は二人でないキャンプも多くなりました(笑)
お友達とのキャンプの食事時などに、みんなが持ち寄るテーブルといえば
コレ!
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
手軽で便利なサイドテーブルの決定版!!
大人数のキャンプともなれば、このテーブルがズラーーッと並んだりします
*写真は朱鞠内ゲロゲロキャンプより
そんな時、
「アレ? ウチのテーブル・・・どれだっけ?」って事がよくあります
お友達の中には、ナイスなステッカーを貼ってる方も居て
ウチも何か目印を付けなきゃなーと思ってました
でも、アウトドアメーカーのステッカーを貼るのも・・・なんか照れる(笑)
そこで見つけたのが、
コレ!
アルファベットのシールです
最近のシールはスゴイですね、立体的です(笑)
そして、カラフルでカワイイッ♪
コレをテーブルに貼ってみました
焚き火テーブル2台と
こちらも所有率の高い、コールマンのコンパクトテーブルにも
モロに「nomu」と書いてありますので(笑)、これで間違いようもないでしょう
ひとつひとつが小さなシールですので、粘着力が不安ですが
秋のキャンプで貼って、締めキャンの時にもまだ付いてたので大丈夫かな・・
アルファベットがまだ残ってますので、ご希望の方には貼って差し上げますよ~
そしてこのシールを買った時、こんなのも一緒に買いました
こんなのや
カレへの注意喚起?(笑)
ワタシへの注意喚起(ほっとけ!)
これらを、工具箱やコンテナに張っちゃぉ~と思ってたんですけど・・・
幼少の頃より「どこにでもシールなんて張るもんじゃありませんっ!」
と育てられたワタシは(笑)、なかなかバシッと貼ることが出来ず・・・
勇気を振り絞って唯一貼れたのが、
コレ!
春・秋用のキャンプストーブに・・・
へタレっっっ!!
見事、我家のキャンプスタイルを象徴するストーブに生まれ変わりましたおしまい
あなたにおススメの記事
関連記事