お目覚め(正解編)
私達、1月2月はキャンプはお休みして、いつもはスキーを楽しんでたんですが
様々な理由から去年は結局スキーをせず・・・
スキーとまでは言わずとも、せめてスノーシューくらいしないと
冬はホントに引篭もりになっちゃうよ~と、カレに訴えていたんですが
「スノーシュー? そんなもん、要らん!」
と、頑なに拒んでいたそのカレが、ある日突然「オレ、スノーシュー買いに行く!」
と言い出しまして
そんな訳で、前回記事の正解は
「スノーシュー」でーす♪
どうやらカレは、一人密かに徘徊したいろんな方のブログ記事に刺激されたようでして(笑)
購入したのは
赤いEVO-ASCENTと
からし色のEVO-TOUR
これは、たくさんの方がお持ちのMSRのスノーシュー
(↑↑ こんなヤツね)
よりも、ワンランクお手頃価格のタイプです
価格はお手頃ですが
両サイドにちゃんとギザギザ(笑)が付いてるし
ヒールリフターも付いてますので、登りも下りもドンと来いです(たぶん)
しかしまぁ・・・あんなに嫌がってたくせに突然目覚めるなんて、全く油断も隙もありません
しかもあまりに急だったので、あるのはスノーシューとポールだけ
他の物(ウェアとかグローブとか・・etc)は準備出来てません
それでもやっぱり、買ったからにはやってみたいのが人情というもの
という事で、二日酔いの日曜日、近郊の公園で試乗(?)してきました
う~ん、久し振りの外遊び、気分は上がります
誰も居ない公園をどんどん歩いていきます
もっと歩きにくいかと思ってたけど、フカフカの雪の上を
サクサク歩けて、実に快適~♪
あっ!大変!カレが怪獣に喰われてるー!
こんにゃろ~~っ!
とりゃあ~~っ!!
なんて具合で遊びつつ・・・
このタイプ、どちらも男女の別はありませんので、どっちを履いてもオッケー
ベルトのポッチがちょっと穴に入りづらくて手間取りましたが
セッティングの時間はどちらもさほど変わらず
今度は取替えっこしてみようかな
(まるでダルマみたいな後姿ですが)公園内をアチコチ歩き回り
橋の欄干で一休み
天気が良くて気持ちいい~♪
やがて辿り着いたのは、我家のかつてのホームグラウンド
東神楽オートキャンプ場
へ~冬はこんな景色なんだぁ・・・って、おーい!どこまで行くのー?
駐車場付近まで戻って、東屋で一服・・・ふぅ~
正味1時間程度の散歩でしたが、久し振りに体を動かして実に心地良い疲労感
冬の運動不足解消にはもってこいです!
そして何より、
やっぱ外遊びは気持ちいいわぁ!
しかしですねぇ・・・
いくら暖かいとはいえ、ウェアが古臭いスキーウェアじゃあ話にならんっ
今週はウェアとザック、買いに行くぞーっ!!
あなたにおススメの記事
関連記事