事の発端はカレが突然ZINGを買い(→
コチラ)
それに伴い鎮火してたワタシの物欲に火が点いてしまった訳なんですが
実はその後いろいろありまして・・・
今度ワタシに人生の転機が訪れることになりまして(まだ少し先の話だけど)
「転機」といっても決して良い意味ではなく、逆に最悪の転機でして
今後は恐らく今までのように自分の欲しい物を自分の力で買うって事は出来なくなるなと・・・
ならば!! 今の内に
買いたいものは全部買っちゃえ!と思ったのでありますの
ヤケクソじゃないんですよ、ヤケクソじゃ~ないんですけどね(2度言う)
ここに至るまでに本当に心をズタズタにされ
買い物でもしてないと精神の均衡を取れないんですょ、マジで
まぁ普通なら今後に備えて、無駄遣いはしないんでしょうけど
ワタシにとってキャンプに関する買い物は、無駄遣いにあらず!(笑)
今後、辛い日々が待っていても「楽しいキャンプ」があれば乗り越えていけるじゃないですか!
その為の準備ですよ、言ってみれば
と・・・話がまとまったところで、買った物ですが(笑)
コチラでござんす
テンティピ オニキス7CP
うひひ・・・コットンテントです♪
nakayoshiさん&まるさんちのすーちゃん、そしてNISHIさんのテンティピを見て
結露しないステキなテント~と憧れてたコットンテント
思い切って買ってみました
ワタシが買ったのは、テンティピのラインナップの中ではお安いタイプ(詳しくは→
コチラ)
それでも高いです(笑)
パッキングはこんなカンジ、袋が異様にデカくて
コンプレッションをぐっと締めるとベルトがべろーんと余ってジャマです
これが付属品
他にこんな小箱が入ってたので「あら~オマケかしらん♪」と思ったら・・・
動画などが入ったUSBでした
ただ、日本語じゃないのでさっぱり分からず
一応軽く広げてみましたが、デカいので家では張れません(笑)
久々の大物買いだけど、失敗だったらどうしよう・・・と不安でしたが
実際使ってみたら(その様子はまた後日)もぉー大満足!!
ホントに買って良かった!!と、ちょっと泣きそうになりました(笑)
ちなみにカレはこれを「てんぴー」と言います
のりぴーとか柿ピーみたいで締まりませんが、ちゃんと言えないので仕方ありません
ですので「やだこの人、テンティピなのに間違ってるわ」と失笑するのはご遠慮ください
さてもう一つ、こんなのも
ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version
うひひ・・・コットンタープです♪
タープは以前からいろいろ吟味してまして
ヒルバーグのやタトンカ(タンタカじゃないw)とも迷ったんですが
テンティピをお持ちの方のブログで、こちらを入口にくっつけて設営されてるのを見て
おっ!このやり方パクろー!とコレに決定!
ところがなんと・・・ウチのオニキスには入口上には止められる物がなく
くっつけて張るのはあえなく断念(その方のテンティピはジルコンでした・・・)
でも、単体で張っても形は綺麗だし、日陰がスゴイ!!
日差しは完璧に遮ってくれます
大きさも思ってた通りちょうどいいし、気に入りました♪
こんな可愛いメッシュのケースに入ってます
パッキングの大きさはいつもの酒瓶で(笑)
どちらもコットンなのでズッシリきますが、持ち運ぶのに苦になる重さではありません
他にこんな物とか・・・
細々した物を買いまくってますが、不思議な事になかなか「よし!これで全部買った!」
とはならないですねぇ~、困ったなぁ
それに買える期限が迫ってるってのは、寂しいものです
ま・・・ワタシの財力が尽きた後は、カレにオネダリ作戦でいくとします(笑)
あなたにおススメの記事