「赤い」シリーズ
・・と言っても、山口百恵のドラマではございません(古っ)
新年早々、お友達の
huskyさんがお得な値段でゲットしておいてくれた
例の謎の幕体が、先日届きました
皆さんもうお気づきだと思いますが、その幕体とは・・・
スノーピーク・ランドステーションM
そもそも事の発端は、去年暮のhusky家との飲み会
huskyさんのいきなりの「ランステ買っちゃった!」発言から始まり・・・
付き合いのいい(?)我家は「じゃ~ウチも買う~!」・・・で、外す事のできない
ゴンベさん
まで引き込んで「みんなで買おう~!」になりまして
(どういう展開でそうなったのかは、酔っていたので分かりません)
しかし、冷静に考えてみると「全員で買ってど~すんの?」とも思うし
ランステは興味はあるけど、自分で買う事はまず無いだろうな~とも思ってたし・・・
ただ・・・そこは、新しい幕ならば例えどんなモノでも大歓迎!
来る幕は拒まず!・・・な、ワタシですので
確かに、これからは少しずつコンパクト化に・・と考えていた我家には逆行する幕体では
ありますが、「ウチに必要?」と自分に問うてみると、我家には宴会の時お友達をお招き
できる幕体が無い!・・・だから、必要!
と、こんな結論
それに、このランステ・・・ワタシは実物を張ってるのを見たことありません!
(北海道では人気ないんでしょうか?)
「持ってる人が少ない」のというのも魅力の一つです
で、届いたブツを見た感想は・・・・思ってたより
デカイ
↑こっちがランステ ↑こっちがリビシェル
セットではなく幕のみで買ったので、ポール等は入ってないのにこの大きさ
まぁ、Mとはいえあれだけの大きなタープなので、使っている生地の量も半端ではない
ですもんねぇ
そして、実物が届く前は
「スグに張れる訳ではないし、必要な物はボチボチそろえるか」
なんて思ってたんですが、いざ幕体を目の前にするとなんだか急に燃えてきて
スゴイ勢いでポールやらペグやらを買いまくり
無事に(?)、いつでも設営できる態勢は整いました
あとは、楽しみにしながら春を待つのみ! で、ございます
ところで、我家としては
「赤いシリーズ」第4弾となりましたが・・・
コレってひょっとして・・・・
沼・・・・ですか?!
スノーピーク(snow peak) ランドステーションL
我家が購入したMは廃盤ですが、コチラはまだ健在。
大人数にも対応できます。
スノーピーク(snow peak) ランドステーションLセット
ポールやペグを揃えるのは面倒!
という方は、コチラを。
それと・・あの~、ランステには関係ないんですけど・・・
スノーピーク(snow peak) ワンアクションローテーブル 竹
今季の新商品!
我家で使っている物のロータイプです。
サイズもひと回り小さめで・・・
コレ! ほすぃぃ~~~!
あなたにおススメの記事
関連記事