二人キャンプの始まり
こんばんわ、ブログを始めたのはいいけれど更新がままならないnomuです
今日は、どんな風に二人のキャンプが始まったのか書いてみたいと思います。
そもそも、カレはキャンプが 大嫌い でした。
きっといい思い出がなかったのでしょう。
ワタシはというと、若い頃はキャンプ場でない所でも平気で(?)キャンプしちゃうようなオンナでした。
このように大きな意見の相違から、ワタシはずっとガマンの子だったのです
それが! あれは2年前の夏も終わりの頃・・・
暇なので、ゴルフ道具でも見ましょうかとスポーツオーソリティーをブラブラしていると
ワタシの目に飛び込んで来た物が!
それはステキな キャンプ用品 たち
しかも、とてもお得なセットになっている!
さりげなくカレを展示されているテントの中へ・・・。
「いいね~いいね~、これだけあればすぐ行けるね~、しかもお得~」
(って、ホントはどの位お得か知りませんが・・)
すると、カレの返事は
「ホントだ・・」
えっ? 耳を疑いました! 今まであんなに嫌がってたのに!
そこですかさず「ホラ、このタープも一緒に買えば、もっと値引きになるんだって。しかも、テントと連結できるんだって!」と攻めまくると、なにやら買ってもいいような雰囲気に
そこへ私達の会話を小耳に挟んだ店員さんがやって来て
「オーソリティーカードに加入すると、さらに5%引きになります~」
買いました。
コールマンのテントセットとスクリーンタープ。
セットの内容は、キャノピー付ドームテント(270×270)・インナーマット・15度対応のシュラフ×2・電池式テントライト、これらが大きなバッグに入ってます。
道具さえ買ってしまえばこっちの物、あとは勢いで行くだけです!
どんな心境の変化がカレにあったのかは、未だに謎ですが、きっとカレにもわからないでしょう
とにかく説得するのに10年以上掛かった事は確かです。
その後、オートキャンプ関連の本を2冊ほど購入し、さりげなくテーブルの上に置いたりして、
実際行く気になるように日々作戦を展開し、約一ヵ月後には
キャンプ のはこびとなりました。
その時の様子は、また後日。
Coleman(コールマン) コネクティング ドーム システム+【リバーシブルテントランタン7w】セット
これもかなりのお得感 最初の一歩にふさわしい
あなたにおススメの記事
関連記事