とはいえ、用事が終わるのは土曜の夕方近く・・・
それから出掛けられるような近場では、まだやってるキャンプ場も無く・・・と思ったら
ありました!!
「赤平市エルム高原家族旅行村」
冬は何度か下見に行った事があるものの、我家が利用する事はないだろうな~
と思ってた場所ですが、人生何が起こるか分かりませんねぇ
そこが救世主になってくれるとは(笑)
設営が済んだのは5時過ぎ、なんとか暗くなる前に完成
場内はまだ雪だらけなので、設営できるのは炊事場前のみ
ムードもヘッタクレも無いですが、強行なので仕方ないですね
今回はリビングとしてコールマンのスクリーンも立てました
土曜日は朝から素晴らしい快晴で、写真はありませんが夕方の空の色が
とーっても綺麗でした♪
でも、あっという間に辺りは暗くなり始め
久し振りに連れてきたヘタレ(笑)に点火
徹夜だったカレは道中も爆睡でしたが、この後また爆睡・・・zzz
寝るためにキャンプに来たんかい?
まったく・・・おじさんの我がままに付き合うのもゆるくないわ
我がままの被害者がもう一人
夜の帳の中、ソロで来てくれたらびさん
たまたまメールくれたばっかりに・・・お気の毒です(笑)
お気の毒なのに、更に
美味しいお酒をいろいろ持参下さり、重ね重ねでございますぅ
遅くのスタートでしたので、今回は調理は一切無し!
洗剤すら持たずのキャンプでしたが
それなりにちゃーんと美味しいものは出てくる訳で(笑)
徹夜明けのカレは、お酒が入るとどうやら変なアドレナリンが放出されたらしく
妙にハイテンション
どうせ9時頃には天に召されるだろうというワタシの予想を見事に裏切り
日付が変わるまで、アホアホトークで盛り上がったのでした(笑)
この日は焚き火はしませんでしたが(なんかそんな雰囲気じゃなかった)
空には満点の星!
晴れてたぶん随分冷え込みましたが、テンション上げ上げだったので
前回のポロトみたいな冷え冷えした感じはなく、気持ち良く酔っ払っておやすみなさ~い
日曜日も快晴♪
朝日に照らされて、テント内が暑くて目が覚めました
ポカポカの日差しが気持ちいいので、上からも撮ってみる
なんたる味気ないサイト(笑)
でも仕方ないです
だって場内はこんなに雪だらけ~
さて・・・朝の爽やかな日差しの中
朝御飯でも食べましょか
といっても、調理なしキャンプなので・・・パンのみっ
デザートは一応有り
カレの好物のチーズケーキ、1ホール(誕生日だからね)
「いや~気持ちのいい朝だね~」なんて言いながらマッタリしてると
ご近所のdooさん&yukariさんが差し入れに来てくれました
差し入れの品はなんとっ!!
パンダ!!
あ・・・いや
たくさんのパンでございます(笑)
これがね~、ウチのカレの好みを知ってか知らずか
実にツボを突いたレトロで美味しいパンでした♪
ってな訳で、これから山菜取りに行くというお二人を見送った後
さっそくガブリッ(顔は見えませんがニヤけております)
そしてそのままダラダラと昼ごはんに突入し
メニューはお察しの通り、パンだ(笑)
今回はカレの押しに負けての、まさかのエルムでまさかの強行キャンプだったけど
無理してでも出掛けたお陰で、ずーっとポカポカの春の日差しに恵まれて
前回の寒かった分を取り戻せました
たまにはカレの言う事も聞いてみるもんですねぇ(笑)
らびさん、そしてdooさん&yukariさん
突然の我がままにお付き合いいただいき、
ありがとうございました♪
さて、いよいよ今週末からはGWに突入ですが
我家は勤務の日程が二転三転し、全く予定が立てられません
連泊は無理でも、どこかでキャンプはしたいなと思ってるけど
今回みたいにずっとお天気だといいなー
え?そりゃムリだって?
ほっとけー!(笑)
あなたにおススメの記事