浦幌晩秋キャンプ

nomu

2012年11月02日 19:21

2012.10.27


先週末は、気持ちのいいお天気の中キャンプ♪



場所は新規開拓、うらほろ森林公園オートキャンプ場





うらほろ(浦幌)ってどこ?・・・っていうと
帯広から釧路へ向かうちょうど中間あたり、道東の小さな町です


紅葉はもう終盤、山はどこもすっかり黄金色

そんな景色の中、「新規開拓」「遠出」に燃えるカレの号令の元ひた走る事3時間半・・・
途中、トマムから池田まで高速に乗ったので意外と早く着きました


さて、ここは

アイスアリーナ・野球場・バーベキューハウスやアスレチック、パークゴルフ場や
挙句の果てに(笑)スキー場まである、広い広い公園内のキャンプ場

なんですが!
私達が泊まったオートサイトは、公園の奥の方の山の谷間にあるのでとても静か

公園自体は国道沿いにあるけど、車の音もほとんど聞こえません

             
             おまけに、この時期ですから貸切~♪

なので、思い切ってトイレ・炊事場の横に陣取ってみました

5歩も歩けばすぐトイレ・・・超便利です(笑)

             サイトの数は20ほど
             
             明確な区切りは無く、駐車スペースがあるのみ

とにかく天気が良くて気持ちがいい!

晴れてるっていいなぁ~♪

             設営が済んだらちょうどお昼
             
             でも・・・作るのが面倒だったので

ズルして、公園入口にあった道の駅横のレストランで

外食しちゃいましたー(笑)

これが結構なボリュームでお腹いっぱい!
で、腹ごなしに公園内を探検してみることに

                    まずは、遊歩道があちこちにあるので
                    
                    (おじいちゃんのように)階段を登ると

うわ~い!吊り橋だー♪

しかし・・・この吊り橋ったら、予想以上に揺れる揺れる

             
             渡りきったところに、綺麗に色付いたもみじ

黄金色の木々も綺麗だけど

まだ揺れが体に残ってて・・・気持ち悪っ・・・オエッ

             これ、野球場
             
             小さいけど、なんと!電光掲示板!・・・すげー!


この辺りはバンガローと一応フリーサイトって事になってるみたい
でもここに1000円払うなら、断然オートサイト(1500円)の方がいいよねぇ

とにかくこの公園内、どの施設も立派で綺麗!

             
             特にオートサイトの炊事場は

ひょっとして・・・今年誰も利用してないんじゃ・・・?

って、心配になるほど(笑)ビッカビカ~!!

             しかーも!
             
             全ての流し台に電源付!いろんなモノ、充電し放題です(笑)


さてー
探検の後、定番の昼寝を終えると・・・辺りはもう真っ暗(だから寝過ぎだっちゅーの)

ランタンに灯を入れて、晩ごはんの支度

                    



                    


焚き火の側で鍋の番・・・暖かくて心地いい

             出来上がったのは(また)ポトフと、ホタテときのこのバジル炒め
             (バジルソースはyukariさんの手作り♪)
             
             あとは家で作ってきたマカロニサラダ

6時きっかりに管理人さんが帰ってからは、広ーい公園内に二人っきり

何の物音もしない静かな静かな夜
あまりに静かなので(笑)・・・日ハムの試合をラジオで聞きながらゆっくり食事

             食事が終わったら
             
             ワインを飲みながらの(雪峰でびゅー♪)


お楽しみの焚き火タイム

                    (ボケちゃったけど)十三夜のお月様と、満天の星空
                    
                    秋の夜長をたっぷり楽しみました♪


翌日は晴れたり曇ったりだったけど、結露でグッショリだったテントもすっかり乾くほど
空気は乾いてて爽やか~

朝食は、残ったポトフに今回はスープカレーの素を入れてパンと一緒に

その後ゆーっくりコーヒーを飲み、ボチボチ片付け
遠出した割にはホントのんびり出来て、今回もいいキャンプでした!



キャンプはやっぱ、だよね~♪








オマケ


ぜんっぜんカンケーないんだけど(笑)


コレ、すごいよねー!

ランタン型のレインボーだって・・・
いや、要らないけど(笑)                          

             





あなたにおススメの記事
関連記事