山部納涼キャンプ

nomu

2012年08月07日 23:11

2012.07.21 (←先月のキャンプです)

ずっと前から
いつか眩しい夏の日にここでキャンプしてみたい!・・・と思ってた場所へ
ようやく行けました!




山部自然公園太陽の里キャンプ場




            
最初は広々した第2サイトに張ろうと思ってたけど
あまりに日差しが強いので、木陰のある細長い第1サイトへ

カンカン照りの中、リヤカーでの荷物運びはキツかったけど
(しかもビミョーに上り坂)

ほぼ一番奥に陣取ったので、静かで快適♪

             
             ご一緒頂いたのは、らびさん&葉さん

汗だくの設営の後は

急いでお昼の支度をして

             
             お待ちかねのカンパ~イ!くぅぅぅ~~っ、ビールが旨いぜ!


日差しは暑いけど、乾いた空気が気持ちいい♪
(このタープ、いいねぇ~)

             
             ひとしきり飲んで食べて


二つのサイトを分かつように流れてるユーフレ川へ涼みに・・・

             
             水がとってもキレイで思わず入ってみる

が・・・しかし!!

ひーっ!!すんごく冷たくて、10秒も浸かってられないっ
一気にクールダウン完了!!

             川の音が気になるかなぁーと思ってたけど
             
             夏の日差しに負けないくらいの音が、却って涼しげで心地よかった

昼間っから飛ばし過ぎたので(笑)、ちょっと昼寝でブレイク

らびさん達は(なんと!)仲良くソロテントに二人で

             先に起きた私たちはその辺りを散策
             
             この矢印、変だな・・これじゃ木の上に登れって事?(笑)


やがて暗くなり、夜の部スタート!

一人だけ凄いカメラ目線(笑)
(PC替えたのでボカシ入れられず・・・ゴメン)

             
             焚き火もしたし

怪しいBARも開店(笑)

ステキなお客様(男性2名)が来店されました♪
(どのくらい怪しかったかは→コチラのブログで)



             (もういい加減大人なので、無事に迎えた)翌朝は
             
             雲は多めながら、静かで爽やかな朝

ゆっくりゆっくり朝食を摂り・・・


松の木の下に張ったので、おみやげは大量の松ぼっくり(笑)


ビカビカの日差しの中またリヤカーを引いて、お昼頃撤収
いっぱい汗かいて、いっぱい飲んで食べて笑って
夏満喫の楽しいキャンプでした♪


*美味しい物もいっぱい*
                 
                                 *ごちそーさまでした*





オマケ・1

今回のキャンプは「虫」との出会いもいっぱい!

(かなりのピンボケですが)夜になると、クワガタがバシバシとテントにダイブ!
カレにしがみついて離れないヤツも・・・(♂に好かれるらしい)

             
             (これまたピンボケですが)昼間はトンボだらけ!
             こんなに大量のトンボ見た事ない!・・・ってくらいの群舞

あと、なんど遠くへ捨てやってもウチのサイトにやって来る
親指大のニクイ奴(笑)

「キミはどんな綺麗な蝶々になるんだい?」     「・・・・・」




オマケ・2

見つけた!小動物シリーズ!

炊事場でニョロニョロ系が大の苦手なカレが「ひぃぃぃぃ~~~っ!」
と悲鳴を上げてるので、またヘビかっ?!と思ったら

おぉ~~っ!!

             
             トカゲ!(・・・だよね?)






あなたにおススメの記事
関連記事