中札内雪まみれキャンプ

nomu

2013年05月09日 22:46

2013.05.04

GW後半は連泊で十勝へ行ってきました







場所は中札内町「札内川園地」



一年のうち連休はたくさんあっても、連泊できる機会は限られてます
だから、連泊の時は少しでも快適に気分良く過ごせるように
天気予報もイヤっちゅうほどチェックして、吟味に吟味を重ねて場所をチョイスします

で、気温・天気ともにまずまずな十勝、中札内に決めたのですが・・・



出発してからトマムで高速に乗るまではずっと雨だったけど
峠のトンネルを抜けると、それはそれは見事な十勝晴れ~♪

気分もグンと上がります!

              ポッカポカな中、ちょっと汗かいたりしながら設営
              
              ご一緒いただいたのは、らびさん&葉さん

そして・・・

見覚えのある個性的なテントを発見!
なんと、先月も思いがけずご一緒したeri*ccoさん&mitsuさん
初めましてのmokiyaさんご夫婦がいらしてました!
(勝手にお気に入りに登録させていただきました)

一日目の夕食後、4人で遊びに来てくれまして
なんとなんと!ウチのティエラに総勢8名が入って楽しく談笑
やる時はやるのね~、ティエラさん(笑)
(あ・・せっかくお越しいただいたのに、何のお構いもしませんでスイマセン!)



2日目は晴れたり曇ったりで気温ちょっと低め
温泉に行ったり昼寝したり散歩したりして愉快に過ごしてたのに
夕食の頃から予定外の雨が降り出し・・・
この夜はeri*ccoさん達と焚き火をご一緒して、BARあんじぃごっこでもしようと思ってたのに
やがて雨はそれどころでないくらいの本降りに



それでも朝になればきっと晴れてる!・・・と思って目覚めた3日目の朝

な・・・なんじゃこりゃぁーーっ!

この時点では地面がかろうじて見えてますが、このあともじゃんじゃん降り続け
ベタベタの雪の重みでテントの天井がヤバくなってきて・・・
ワタシは雪中キャンプは好きですが、こういう雪は大嫌いなんですっ

なので朝食もそこそこに、ぐっしょぐしょになりながらさっさと撤収開始
結局20センチ位は積もったでしょうか

              北海道ではGWに雪が降る事はそう珍しくもないですが
              
              平地でこんなに積もるなんて、どうかしてるとしか思えん


ま・・そんな訳で、最後はこんなでしたけど(笑)
それ以外は、いつも通りの楽しく美味しく可笑しいキャンプ♪

偶然にもお会いできたeri*ccoさん&mitsuさん、mokiyaさん&mouさん
今度はゆっくり焚き火を囲んで飲みましょうねー♪

そしてらびさん&葉さん、いつもホントにありがとうです!


                                             *画質を「HD」に変えてご覧ください*
        







オマケ

河原でこんなもの見つけました

              






あなたにおススメの記事
関連記事