21世紀ぽかぽかキャンプ
2013.05.18 (←すっかり更新が滞って・・先々週のお話しです)
冬の終わりがだらだらと長引いてた北海道ですが
よーやくよーやく本格的な春がやって来ました!
そこで、「待ってました~!」とばかりに春を満喫のキャンプへ♪
場所は旭川市内
「21世紀の森・ふれあい広場キャンプ場」
ここへは何度か来てますが(→
コチラ や
コチラ をご覧あそばせ)
こんなに春の早い時期に来たのは初めて
市内とはいえやはり山の中、まだ場内にはあちこちに雪が・・・
到着時は薄雲が広がってましたがお昼頃からはどんどん晴れてきて
気温も今までとは大違いの二桁台!
芝はまだ乾ききってなく、夜はさすがに寒かったけど
青空の下でホントに気持ち良く過ごすことが出来ました♪
さてさて、先日届いた黄色の長いヤツ(笑)
ZING初張り!!
ちょっと張るのに苦戦したけど、大きいのに薄くて軽くてカッコいい!
ただね~、黄色いからでしょうか・・・ブヨ(もう居たんっす)が群がって来ました
テントはカントリーマームにステラをINして、半分だけお座敷に
コット寝もいいけど、こちらも快適♪
そして今回ご一緒いただいたのは、
また!らびさん&葉さん
いっその事「4人でキャンプ」に変えようかってくらい、ご一緒率高いです(笑)
一番上の段のサイトを、大胆に占拠してみました
今回のキャンプでは、二つばかしハプニングがありましたょ
その1
日本酒を飲むのに、らびさんが大切に大切にしてるぐい吞みを貸してくれたんですが
事も有ろうにそれをアスファルトにカンカラカ~ンと落っことしてしまい・・・傷がぁ~
どーか皆さん、大切にしてる物は、決してこの酔っ払いには貸さないでくださいね
その2
日曜のお昼は蕎麦にするので、食べてからじゃないと帰っちゃダメ!
と、厳しく言い渡したんですが・・・なんとっ!そばつゆ忘れたっ!
つゆを作ろうにも出汁が出るものといったら、前日履いた靴下くらい・・・
仕方なく爽やかなタープの下で、たまたま持ってきてた非常食のカップ麺に
飛行機模様のかまぼこがいくつ入ってるかを数えながら食べるという
実に地味な昼食となってしまいました
皆さん、非常食って本当に大切ですね、必ず持っていきましょう
もはや日にちが経ち過ぎて、これ以上詳しい事は思い出せないので
ここからはいつものスライドショーでどぞ(笑)
*画質を「HD」に変えてご覧ください*
♪ music by jack johnson ♪
オマケ
また野ウサギ見つけちゃいました!
あなたにおススメの記事
関連記事