このキャンプは初めましてー!の方たちとご一緒
こう見えても私達、結構人見知りで(←ホント)初めての方とご一緒するのは
右手と右足が同時に出るほど緊張するんですが(←ホントだってば)
蓋を開けてみると、とてもとても初対面とは思えないほど濃密な時間を過ごせたのでした
その初対面の方とは
eitoboriさんファミリー、そしてそのお友達のナベちゃん
あ、あといつものらびさん&葉さん(←扱いが若干ぞんざいw)
eitoboriさんは最近カヤックを2艇も購入された豪快な方で(笑)
そこで、是非カヤックを一緒に楽しみましょう~♪というキャンプだったのです
我家のテントは(また)テンティピ
そしてタープは、eitoboriさんちのムササビと新旧並べて合わせ張り
設営後、まずはカンパイだーって事になり
いいだけ飲んで食べてからカヤック組み立て始めたもんだから
いやーキツイキツイ(笑)
出来上がったら全員へろっへろのボロッボロ
カヤックは飲む前に組まなきゃねぇ、完全に順番間違えました
それでも、その後昼寝もしないでみんなで漕いで、そして夜の宴へ
この日は、ナベちゃんから全員にホカロンが配られるほど冷えたんですが
見上げるとそこには朱鞠内らしい見事な満天の星空!
そんな中、初めてご一緒したとは思えないくらい異様な盛り上がりを見せたのでした
ところで・・・
物欲全開のワタシの財政状態がそろそろ芳しくなくなってきたので
最近は「割りばし一膳
500円」とか「ウチのテーブルに物を置いたら
8万円」とか
課金制度を導入してみてるんですが、誰一人財布から現金を出す気配が無く
・・・全然儲からない
なんでしょう、みんなケチなんでしょうか?(笑)
こんな風に金の亡者と化してしまったワタシを不憫に思うなら
現金でなくたって、NEMOのヘキサライトとかコールマンのビンテージジャグとか
現物を気前よくポンとくれたって全然いーのに・・・
とにかく、1円も儲かりはしなかったけど
小さなお子さんが居るキャンプがとても新鮮だったし
次から次へご馳走は出て来るし
朝から晩まで笑いの絶えないキャンプでした
ご一緒いただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
こんな我家で良かったら、またお付き合いヨロシクでーす♪
最後にいつものスライドショーをと思ったら・・・ ↓↓ いきなりナベちゃんの画でビックリです(笑)
*画質をHDに変えてご覧ください*
♪ music by stevie wonder ♪
オマケ その1
現金こそくれませんでしたが(笑)eitoboriさんから
「日本酒がお好きだと聞いたので」と、こんな素敵なお土産をいただきました!
千歳鶴の純米吟醸生酒!
せっかくなので北一硝子の冷酒グラスで、はんぺんのタラコ和えをツマミに♪
ブルーの瓶がとってもキレイだったので、再利用させていただきまーす!
オマケ その2
このキャンプでは、実はもう一つ出会いがありました
岬の先のサイトに見覚えのある個性的なテントを発見!
「あれって、この間のかなやま(←
コチラ)に居た人たちじゃない?!」
って事で、らびさんんが突撃で声を掛けると・・・やっぱりー!!
で、夜の宴に遊びに来ていただきました♪
なんだかとっても爽やかでオサレな素敵キャンパーさん!
ワンちゃんがまたおとなしくってカワイイー♪
美味しい差し入れまでいただき、私達のアホアホトークに辛抱強くお付き合いくださいました(笑)
そしてこのお二人、カヤックに興味をお持ちのご様子だったので
せっかくなので、翌朝我家のカヤックに試乗してもらいました!
レクチャーはらびさん達に任せて、私達は・・・
このワンちゃんを・・・うひひ
こっそり(笑)サイトに連れ帰り・・・
わーい♪ どこから見てもウチのワンコみたい(笑)
・・・と、バカみたいな私達に、最後に
夕張メロンまでくれちゃうなんて、このお二人・・・ステキ過ぎます!
ちなみに、カヤックの感想をお聞きしたら「めっちゃ楽しかった!」と仰ってたので
近いうちにどこかの湖上でバッタリ! も、有り得るかなと、楽しみにしてます♪
あなたにおススメの記事