沙流川オールドスタイルキャンプ

nomu

2015年05月12日 11:23

2014.04.25


なんと、キャンプレポが4つも溜まってます・・・うへーっ!

こりゃ記憶発掘の旅だな・・・(笑)


っつー事でまずは、早い方ならこの日からがゴールデンウィークが始まり?という
4月25日のキャンプから







このキャンプのテーマは・・・ズバリ!温故知新!!





テントをよーくご覧ください

はい、コールマンです・・・えぇ、まだ持ってました(笑)


最近、低い暮らし(←ロースタイルともいう)が切ない・・・とカレが言いまして
どうやら腰が辛いらしいんですよ

なら全く屈まなくていいコールマンで行こー♪ って、引っ張り出してみました


場所は日高・沙流川オートキャンプ場
ここはこの日がオープン日、私達が今年一番のキャンパー!

まだ誰も来てないお気に入りのオートサイトで
懐かしいコールマンの匂いを嗅ぎながら(←どんな匂いよw)
鼻歌交じりで先ずはテントが完成、さて次はタープを・・・と思っていたら

なんだか急に暗くなってきて・・・いっきなりの雨!
しかも向こうの山が白くかすむほどの土砂降り!!

堪らず一旦車に避難

哀れテントはぐっしょぐしょ(笑)

しかもね、よく見てると地面に落ちた雨粒が・・・白い?
これってもしや・・・アラレですかっ?! んちゃー!(←それ違う)

その内ドンガラガッシャーンって雷まで鳴りはじめて
・・・新モノ持って来たわけじゃないのに~、なんでー!
あまりに古い物だから天の怒りに触れたのかっ(笑)


なーんて事言ってるうちにやがて雨は止み

無事に設営完了

いやいや、ほーんと(無駄に)広いです
まだこのテントしか持ってなかった時は、これが普通だと思ってたけど
どう考えても・・・二人には大き過ぎだよね(←気づくの超遅いww)

テントが広いので

ツーバーナーも連れてきました
滞在中ずっと風が強かったけど、安定の火力で頼もしいっ♪


それと、低くないテーブルって事でスノーピークの竹テーブルを
ひっさしぶりに物置の底から引っ張り出してきたんですが


・・・なんと・・・我家で 一番高級 なテーブルが・・・








腐っておった・・・



ショックで・・・一瞬・・・気絶


湿気の多い物置だから気を付けてたんだけど・・・




ま・・・腐ってしまったものは仕方ない
と、キッパリ諦め(←早過ぎwww)


お昼はラーメンを作って食べ、場内の偵察に
この日はテント泊は10組くらい居たでしょうか

芝はかなり緑が濃くなってましたが

桜のつぼみはまだまだ固かったです


その後はいつも通り2時間ほど昼寝して、暗くなったら晩ごはん

コレ、最近のお気に入りのビール(もどき)

なんと97円しかしないのに、アルコール7%!!
思わず字も大きくなるほど素晴らしいっ(笑)

アルコール度数は高ければ高いほど、とにかくいいんですっ!!(←ほぼアル中w)
お味も表記の通り「颯爽としたのどごし」
だってー100円しないんだよー、その上7%だよー、コレが素敵じゃなくて何が素敵さー♪



そんな事はさて置き・・・

最近は手抜きご飯が多かったので、この度は昔を思い出して(温故知新ゆえ)
ちょっとだけちゃんと考えてきました

メニューは・・・
  焼き物(牛タン・鶏手羽・ジャンボしいたけ)
  大根とささ身のサラダ
  もやし(←18円ww)とちくわの和え物
  ムール貝のソテー






と、メニュー自体はいたってシンプルですが

味がかぶらないように
  牛タン→ネギ塩味
  鶏手羽→カレー味
  しいたけ→バター醤油味
  もやし→ゴマポン酢味
  サラダ→明太子ドレッシング
  ムール貝→バジル風味
ってな具合に工夫いたしました・・・ま、たいした工夫じゃない(笑)


ゆっくりのんびり晩ごはんの後は、風も止んだので焚き火タイム♪
場内が明るい割に、月も星もよく見えていい時間でした♪♪



で、明け方4時にトイレに起きた時は-2℃で結構寒いなーと思ってたのに
次に7時に起きた時は・・・なんと!もう20℃超え!!


それもそのはず、どっぴーかんの晴れ晴れなお天気~!

やっぱり・・・朝起きた時お天気がいい事ほど気持ちのいい物はありませんねぇ♪


で、気分良く朝食の準備

二つの調理が同時に出来て、ツーバーナーってほーんと便利!



出来上がりましたのは「ロコモコ風丼」
・・・あくまでも「風」ですよ・・・「風」

いや・・・「風」な割には旨かった(笑)


美味しく朝食を頂いた後は少しゆっくりして撤収



今回、久し振りに使ってみたコールマンの感想はというと
高さ・広さに関してはストレスは一切無しで快適そのもの!
ただ・・・



・・・恐ろしく重い!

腰痛い人が、ますます腰痛くなりました(笑)

あとね、幕が薄いので・・・やっぱり風が吹くとバサバサうるさい・・・

って、文句はいろいろ言うけど

なんだかんだいってワタシ、コールマン結構好きだし
このテントに思い出たくさんありすぎて

・・・まだまだ手放せないなー(笑)





                                                *画質をHDに替えてご覧ください*
        
                            ♪ music by elton john ♪










あーーっ!やっと一個終わったーっ!!
・・・でもまだあと三つも残ってる・・・

ちなみに、カレには「ワタシは今週は執筆活動に専念する!」と宣言してあります

ろくなご飯作ってもらえないカレは・・・ブログの犠牲者です(笑)





求む!家政婦(爆)






あなたにおススメの記事
関連記事