GW辺りから道内は風が強いですよね・・・
このキャンプも、その風に翻弄されたキャンプとなりました
今回はらびさん・葉さんとの4人でキャンプ
少人数なので、久し振りにランステにアメS入れてみました
お天気はすこぶる良くて、暑い暑い!
・・・でも、
風は強め・・・よって湖面も荒れ気味
ま、明日の朝にはキャンプは所用で不参加だったetuさんも駆けつけるし
今日のカヤックはお休みして・・・飲むかー!!
って事で(笑)
珍しくらびさん達とは別行動が続いたので、その間の報告など
いつものバカ話で盛り上がってると・・・
テントの裏からひょっこり現れたのは・・・なんと! dooさん& yukariさん!
今日は同級生とのキャンプで、夕方にはTERUZOさんちも来るとの事!!
ありゃー!こりゃープチとんがり祭りだわー♪
dooさんもカヌー持参してたので、みんなで冷やかしに(笑)
この後、いい加減酔っぱらったので恒例の昼寝ー♪♪
・・・と思ったら
管理人のおじさんが、それはもう元気に草刈り
いや・・・着いた時から気になってたんだけど・・・うるさいんだわ・・・
お仕事なのは分かります
分かりますけどね・・・なんでよりによってお客さんの一番来る週末にやるわけ?
さぁ~これから気持ち良く寝よう~って時に
ウチのテントのすぐ後ろをぶうぃぃぃぃ~~~~~んってさ・・・ずっとだよ・・・
あーもうぜんっぜん寝られんっ
で、普段はいたって温厚なワタシですが、さすがに我慢できず
「おじさんその草は何が何でも今日刈らないとならないんですかっ?!」
って文句言おうとガバッと起き上ったら・・・止まった(--〆)
そんな訳で、結局一睡もできずに夜の部突入
この日の我家のメインは、厚切りベーコンと上富良野の豚サガリ
そして「しめ鯖・ゴーヤ・みょうがのゴマポンラー油」と「ゴーヤの混ぜ寿司」
・・・ゴーヤ攻め(爆)
いつものように楽しく飲んで食べて~
で、dooさん達のサイトから
yukariさん・りえちゃん・dooさんのお友達の奥さんという
綺麗どころが遊びに来てくれたとたん!
それまで「頭痛い」だの「眠い」だの文句言ってたカレが
急~~に元気になっちゃって・・・デレデレ~
あまりの豹変ぶりに、ワタシ・・・あんぐり
なんなんだチミは・・・いつもは「葉さん♡葉さん♡」言ってるくせに
・・・カンジ悪いな
とか言って、ワタシもナイスガイTERUZOさんが来てくれた時は
テンション上がったけどねー
女性陣のみなさま、今後もカレへの慰問・・・お願いしますね ∵ゞ(≧ε≦● )プッ
そんなこんなで盛り上がったけど
明日は朝からカヤックもあるし・・・
「5時起床で6時出航ねー」と、それぞれのテントへ
・・・ところがっ!!
ウトウトしかかったところで
突然テントを叩きつけるような強風で目が覚めました
え?・・・マジか?
その風もだんだん強くなり、山がゴーゴー唸ってて・・・
ウチ、幕体が大きいから風を受ける面積も大きくて
音が凄いのよ・・・
数年前の和琴で、強風で泣く泣く撤収した時のことが頭をよぎります
あぁ・・・もう・・・
ぜんっぜん寝られん(T_T)
終いにはバラバラと雨まで落ちてきて
それでも幕が押されて物が倒れるほどではなかったので
「そのうち止む・・・そのうち止む」と唱えながら
・・・ほとんど寝ずに迎えた朝
テントから這い出ると、そこには
強風と荒れた湖面を見て、呆然と立ち尽くす
5時起きで駆けつけたetuさんの姿が・・・
ここでワタシ、ふと気付きます
これってもしや・・・
あの方の
呪い なのでは・・・?
というのも、昨日メール貰ってたんだけど
楽しくってすっかり忘れてて・・・ほったらかし~(笑)
そしたらみんなに「さっさと返事しない姐さんが悪い!」って責められてね
あ、ワタシ姐さんって呼ばれてますけど、実際は妹です
ま・・・要らん情報ですけど(爆)
で、慌ててメールにお返事を・・・
「どうか、呪いを解いてください!」
漕げないものは仕方ないので、とりあえず
簡単に朝食食べたりしていると
徐々に風に止み間が出てきたので、思い切って出航!
近場をちょこちょこっと漕いでみたけど・・・
やっぱりね、酷いのよ・・・風が・・・もうビュービューって
後ろの席のカレなんか、びっちょびちょ(笑)
で、すごすごと退散・・・
呪い・・・恐るべし(爆)
カヤックの後はしばしまったりタイム
この時、etuさんが「nomuさん達ツーショットで撮ってあげる」と言ってくれまして
私達、二人が一緒に写る事ってほとんどありませんので
これって非常に貴重な一枚です!
はっきり言って・・・超レア物(爆)
いきますよ・・・
Oops!!
こっちでした
etuさん、ありがとうございました(笑)
この後、らびさん達の作ってくれた美味しい昼食を頂いて
各自撤収して、解散!
したんですが・・・実は・・・
月曜日に休み取ったので、ウチだけ
連泊なんですー(笑)
( ↑ ↑ 仕事しろー!)
って事で、みんなを見送った後、お風呂と買い出しへ
キャンプ場に戻ると・・・ウチのテントだけ、ぽつーん
荷物が半分になったテントも
がらーんとして・・・なんか寒く感じる・・・
風呂上がりのイッパイやって、軽く昼寝して
晩ごはんは昨夜の残りのお肉などを・・・
前日もそうだったけど、ちょっと太った三日月と星が綺麗な夜だったなぁ
風もほとんど止んで静かだったので、ぐーっすり眠れました♪
爽やかに目覚めた3日目の朝は・・・
それはそれは静かで穏やかな早朝カヤック日和♪
でもまた途中で強風が来たら嫌なので、あまり遠出はせず
近場でまずは朝食代わりのおやつ
これ・・・猫背伸ばし体操だそうです(笑)
この後、キャンプ場右手の鉄橋の方へしばし漕ぎ漕ぎ
帰りはもぉ~うっとりする位のべた凪~♡
ここのテントの小さな女の子が手を振ってくれたりして
・・・いやぁ~もうホント、最高!
みんな・・・ゴメン(笑)
カヤックから戻って、ブランチにカレが焼きそば作ってくれました
そして・・・この日も帰りの運転当番が無かったので・・・
朝から・・・
おびいる♡
カレに焼きそば作らせて、自分だけビール飲んで・・・
ワタシって・・・一体・・・何様?(爆)
この後は時間が許す限りのーんびり
今日もおじさんは元気に草刈り・・・でも月曜なので許す(笑)
いや・・・遠いとこでやってたしね
一斉に鳴き始めたエゾハルゼミの声に包まれて
そよ風に吹かれながら、ウトウト・・・
キャンプがあれば、ダイヤモンドもベンツも要らない
・・・と思うくらい幸せな瞬間
いや・・・ダイヤとベンツがあればもっと幸せだな(爆)
あの強風にはどうなることかと思ったけど
いつものようにみんなと楽しい時間を過ごせたし
終わり良ければすべて良し・・・なキャンプ
ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました♪
*(ウチだけ)連泊だったので、思いがけず長くなりましたが
スライドショーも長いんです
どうぞ、辛抱強くご覧くださいませ(笑)*
*画質をHDに替えてご覧ください*