朱鞠内癒しキャンプ

nomu

2015年09月09日 11:48



2015.08.29


ほぼ1ヶ月ぶりのキャンプ!





8月最後の週末は、朱鞠内へ♪





この日は、ホントにお天気も気温も申し分ナシ!
変な虫なんか全く居なくて

その上、湖畔の一等地に張る事が出来ちゃって~♪

そりゃーもう最高のシチュエーショーーン!・・・だったんですが


・・・最高じゃなかったのは・・・私達

実は二人ともひどく体調を崩してまして

時折、薬を飲んではしばらく横にならないと次の行動に移れないという
ほーんと最悪の状態

・・・なら家でおとなしくしてろよ! と、普通の人なら言うところでしょうが
だいたいウチ・・・普通じゃねーし(笑)

まぁキャンプ♡LOVEな方達なら共感していただけると思うけど
家でちんまりしてたって絶対休養になんてならんもんね



という事で・・・

今回テントはティエラにしましたが

純正のインナーは重くて張るのに体力使うので、寝室にアメSを入れました

窓を全開にしてとーっても気持ちいいです♪


ティエラを使うたび、毎回思うんだけど・・・ホントいいテントだわ、コレ


設営が済んだら今度はカヤックの組み立て
もしかしたら具合悪くて乗れないかもしれないから止めたら?
ってカレに言ったけど

「いや!絶対乗る!」って言い張って
・・・案の定、組み終ったら・・・カレ死亡(笑)


起きてきたなーと思ったら・・・おもむろに第2サイトの方を向き

双眼鏡で・・・出歯亀(爆)


お昼はチャーハンと、家で作ってきたレンコンと鶏ひき肉のきんぴら

でも食欲なくて、やっと食べた感じ・・・


せっかくのおびいるも・・・美味しく感じない

って・・・もう死ぬのか?! ワタシ(笑)


その後は寝たり起きたりしながら・・・なので大好きなお散歩も無し
カヤックもちょこっと乗ってお終い


夕方は、ちょっと雲が多くなってきたんだけど



晩ごはんの支度をしてると

きれーな満月がどーんと昇ってきて・・・わ~すご~い!湖面がキラキラしてる~♪

で・・・あまりに美しいので一枚撮ってみました


・・・全然・・・ダメだ   ∵ゞ(≧ε≦● )プッ   


晩ごはんはてきとーに焼き物と



エビのサラダ・・・のみ! だったんだけど

大量に残しちゃった・・・あぁ勿体ない


食後は明るいお月様に照らされながら、ゆーっくり焚き火
って、アレ? ・・・そういや前回のキャンプもまん丸お月さんだったなぁ (前回は → コレ

ウチって・・・月の満ち欠けと共にキャンプしてんのか?(笑)

月が明る過ぎて星は見えなかったけど、すっごく静かで・・・癒されるわぁ♡


翌日も朝から素晴らしいお天気・・・だったけど・・・具合悪くて起きられず(T_T)
それでもなんとか午前中の内にカヤックへ

いや~ホント最高のべた凪で、これまた癒されるぅ~♡  (カヤックの様子は → コチラ

ただ・・・調子にのって遠くまで行ったもんだから・・・帰りが辛くて辛くて


カレが必死に片付けてる間、今度はワタシ死亡(笑)


この日は2時くらいまでゆっくりしたけど、結局食事は出来ず
ちょっとパンかじったりしただけ・・・
撤収の後、さすがに何か食べなきゃって事で
幌加内のいつもの店でお蕎麦食べて帰りました



という訳で、こんな体調悪~~いキャンプだったけど
家に居るより、100倍癒されて気分良かった!

これも、静かで綺麗で・・・時間がまったり流れてる朱鞠内だからこそ・・・

あーやっぱり好きだわ、朱鞠内♡





                                                *画質をHDに替えてご覧ください*
          
                              ♪ music by jack johnson ♪









オマケ



先日、現場で使ってない籐の枕が意外にもシンデレラフィットだった
スタンレーのランチボックスですが・・・

この度はこんな物入れていってみました


ほおずき3個、ジャストフィット!



その下には、ラジオとか電池とか・・・ま、言ってみれば電器関係ですな


ちなみに、この黒い物体は・・・

BOSEのスピーカーです  (関連記事は → コチラ


実は・・・今までワタシ、この大事な大事なスピーカを・・・

こんな風にして持って行ってました・・・必殺プチプチくるみ(爆)

でもさすがに、もうプチプチがダメになってきたので
ケースを購入したのですよ~

ただね・・・BOSEの純正ケースはお高いので・・・(恐怖の)中国製を見つけました(笑)


安いって素晴らしい!・・・だって純正のは5000円(税抜)もするんだもん


中国から送られてくるというので、ちょっとドキドキしましたが

ブツ自体はちゃんとしたもの、これならしっかりしてるし持ち運びも安心

プチプチから・・・イボイボ仕様になりました(笑)
あ・・・蓋のポッケに充電器が入るような事書いてあったけど
実際入れるとキツキツです


ついでに、本体のカバーも装着しました

外遊びで使ってるので、大事な大事なこの子に
キズとか付いたらやだなーってずっと思ってたので・・・

コレは変なモノ買ってぶかぶかだと困るので、純正品です
シリコンでいろんな色がありますが・・・ちょっとおもちゃっぽくなっちゃうかな
でもキズ付くよりはマシ


お高いのがタマニキズですが(笑)




という訳で、スタンレーのランチボックスは
これからの季節、せっかくのシンデレラフィットな籐の枕は使わないので

しばらくは電器関係を入れる事に落ち着きそうです(笑)








あなたにおススメの記事
関連記事