衝撃の事実!

nomu

2009年01月18日 18:28

本日は、お仕事でした。
休日出勤でございます。
帰り道で、スキーやボードを積んだ車と何台かすれ違いました。

い~な~

お正月以降、二人してずっと体調不良・・風邪が抜けません
人間は楽しい事がないと、免疫力が弱まるそうですよ。
やっぱり・・・キャンプ行ってないから
少しでも免疫力がアップするように、久しぶりにナチュさんでお買い物でもしちゃおっかな~

さて、過去のキャンプレポはちょっとお休みして
今日はフレッシュ(?)な話題を・・・
昨日飲んだワインです。
ポスフールで購入、480円ナリ。 スペインのワインだそうです。
安いので買ってみたのですが、爽やかで飲みやすかったです

酔った頭でボンヤリ空いたボトルを眺めてまして
「へ~、レガロ ド ティエラ っていう名前なんだ~・・・・ん?ティエラ?

ティエラといえば、ウチの二代目テントじゃあありませんか!!
(過去レポにはまだ登場してませんが^^;)
下に「大地の贈り物」って書いてある!
って事は、文法的に考えると(?)「ティエラ」とは「大地」という意味?
え~っえ~っ、スゴ~イ! →興奮状態

今までテントの名前の「意味」なんて、考えてもみませんでしたが
それじゃあ「アルバーゴ」とか「シャンティ」とか(他に思いつかない!)にも
ちゃんと意味があるんですね! 当たり前だけど!
名前は名前としてしか認識してなかったので・・

考えてみると、いかにも「大地」ってカンジはしますよね~ドッシリしてて

「ティエラ」=「大地」で正解なのか、どなたかスペイン語に詳しい方
もしくは小川関係に詳しい方・・教えてくださーい



あなたにおススメの記事
関連記事