ナゼ青い・・?
網走シリーズ・最終回は、番外編です
女満別の道の駅で
網走地ビールを購入して、キャンプのお昼に頂きましたが
同じ地ビールをもう1本、お土産に買ってありました
キャンプで飲んだのは「ピルスナー」、非常に
美味しかったぁ~~
で・・・お土産に買ったのは
網走地ビール「流氷ドラフト」
このビール、実は
青いんです
流氷のイメージで青いビール・・・なんだと思いますが
通常なら「ゲッ、青いビールなんて気持ちワルッ!」と、買わないんですけど
そこは旅先の勢い、怖いもの見たさ・・・そして、ブログのネタ用
グラスに注ぐと・・・
ホ~ラ、青い
色が分かり易いように、白い壁をバックにもう1枚
さて、
肝心のお味のほうですが・・・
思った以上に・・・
普通でした
しかし、ビールを青くする必要があるんでしょうか・・ねぇ??
ワタシのように勢いで買っちゃう人がいるから作るんでしょうけど
因みに、他にも「はまなすドラフト」
ピンク色や
今度は「知床ドラフト」なる
緑のビールも出たそうですよ
網走方面へお出掛けの際は、試しにいかがです?
あなたにおススメの記事
関連記事