フィンランドで漕いできた

nomu

2011年07月25日 19:05

日曜日は、ジャブジャブ・ドボーンな川下りを楽しんできた我家ですが

その撃沈レポ(笑)の前に



コチラを上げなくてはなりません

(行った事ないのに)フィンランドで漕いできたお話し♪




キャンプ1日目も2日目も、漕ごうと思えば漕げたのに
勿体つけて漕がずにいたカヤック(笑)

3日目の早朝に、やっと!出番が回ってきました


                

この後の晴天を思わせる朝靄が立ち込めて、うひょ~幻想的~♪


チミケップ湖って、こんなカタチ
周囲12キロの一周するには丁度いい、小さな湖です


まずは、チミケップホテル方面に向けてスタート

                
                野鳥の声以外、物音は無し


途中、朝日が覗いたりします(マズイ!化粧してない!日に焼ける!笑)

*画像に白く丸い物体が写ってますが、水滴です!霊現象ではありません*

                
                ホントに静かで綺麗



                
                ホテル付近は朝靄が濃かったです

桟橋で子供達が釣りをしてたり、テラスに座ってる方が居たり
朝ののどかな風景を、湖上からちょっと拝見




                

透明度はありませんが、陸と湖面の境目が分からないほど映りこんで
怖いくらいに綺麗です



                



                



キャンプ場が近づいてきました

                
                みんな、起きたかな~


お~、テントが映ってこれまたキレイ♪





湖畔には、このキャンプ場の他YMCAのキャンプ場とホテルがあるのみ
途中ちょこっと道路が見える以外は、人工物は一切なく
本当に自然のままの姿で、ただただ綺麗なだけ・・・

周りは水草と木が生い茂り、上陸できる所はありませんが
ゆっくり一周して約1時間の、湖上散策にはちょうどいい大きさで
我家はすっかり魅了されてしまいました

キャンプだけでももちろん素敵ですが、舟をお持ちなら是非オススメの
「森と湖の神秘のキャンプ場」です!


また、紅葉の時期にも行きたいな~♪









あなたにおススメの記事
関連記事