土曜日、カレはお昼まで仕事
今回はカヤックもナシで荷物もうんと少ないし、近場にしか行けないし
これはイスト君を登場させるチャンスではっ?!(いや、一度行ってみたかったの)
って事で、カレが仕事に行ってる間に
積み込みまで、
一人で全部やりました!!やる時はやるのだ(笑)
最初は、全部積めるのか心配だったけど、意外と余裕
しかもカレの車に積む時より、早く済んじゃった(一人だったのに)
カレの車ではした事ないのに、シートが汚れないように念入りにブルーシートまで
キッチリ敷き込んで、完璧な仕上がり~♪
で、向かった先は我家から1時間の
「白金野営場」
おととし、ここを訪れた時は林間に張ったので(そん時は→
コチラね)
今回は手前の芝生広場へ
目の前に見えるはずのお山は、残念ながら雲多め
さて
この時、時間は1時半位・・・つまり、一番暑い時間
設営はもちろん汗ダーダーで、途中でもうちょっと日陰のある所にと思ったけど
移動するのも億劫なくらい・・・暑い
とりあえず、プシュッとやってみましたが余計汗が出る~
だいたいこのタープ、薄い上に黄色いので涼しげな日陰は望めません(笑)
突然訪れた真夏の日差しを満喫するように
カッコつけて本読んでるカレですが・・・
3分もしない内に木陰へ避難
だって、こんなジリジリのカンカン照り、とても耐えられません(笑)
という事で、ここで発表させていただきます!
今回のキャンプで我家を痛めつけたのは
暑さと
毛虫と
ブヨでございます!
まず暑さは、まぁ日向に張った自分達も悪いんですけど
先週はすんごく寒いキャンプをしたので、体がなんだか追いつきません
毛虫はですね、そんなに大きくはないんですよ(2センチ位かな~)
大きくはないんですけど、とにかくたくさん居るんです
ふと気付くと、テントやタープやクーラーやテーブルや
果ては帽子のつばや肩の上、足の上なんかをノソノソ這ってる・・・ヒィィ~
イスに座る時も、一度毛虫が居ないか確認してからじゃないと座れません
あとね、木の幹の凹みにビッシリ張り付いてたり
芝生の足元を、3種類の毛虫がスゴイ勢いでコッチに向かって這ってきてるのを見た時は
後ろにのけぞりました
そしてブヨ、これが一番問題!
これだけ大量のブヨを、未だかつて見たことないっ!!!って位居ました
決して大袈裟に言ってるわけではなく、ホントすんごい数!
どうやら芝生の中に潜んでいて、人が来るとワァ~~っと湧き上がってくるみたい
芝生をよ~く見ると、地面全体にブヨの大群が控えて・・・
あー説明してたら痒くなってきた(笑)
虫って黄色がお好きなんでしょうかね?ウチのタープの内側に溜まります
なので滞在中24時間、蚊取り線香ガンガン焚きました
虫除けスプレーもハッカ油も、汗で流れちゃってあまり用を成しません
説明がついつい長くなりましたが
キャンプですし外遊びですので、虫は付き物ですし
今まで大量発生している虫をいろいろ見てきましたけど
今回は「暑い!」「毛虫!」「ブヨ!」と三重苦で、二人ともヤラレ気味~
ここにジッとしてると、どんどん険悪な雰囲気になるので(笑)
気晴らしにサイトを離れる事に
まずは場内の偵察
我家と反対側のサイトでは、ファミリーがボチボチ
足を延ばして望岳台まで、でもこれ以上は進みません
だって私達の足元、こんなですもの
太い・・・そーじゃなくて!(笑)サンダル!
こんなんじゃ、お山に失礼です
この後、吹き上げ温泉や白銀荘も行ってみましたが、どちらも駐車場は満杯!
とても入る気にはならず、クーラーの効いたイスト君でとりあえずウロウロ
体を少しクールダウンさせて・・・
キャンプ場に戻ると
やっとウチのテントも、木陰に入ったみたい!
で、線香モクモクのテントに潜り込み、しばし昼寝タイム・・あ~ホッとした
夕食は焼き物メインで
豚肉を、辛味大根とポン酢で
夏になると食べたくなるツブと、キノコのホイル焼き
そして、大好きなつくね♪
虫に用心しながら(笑)ゆっくり頂き
暗くなると、さすがお山ですのでグッと気温が下がり、虫も身を潜め
クジラベーコンをツマミに、冷たい白ワインを飲み
ジャズを聴き、星を眺めながら
心行くまで焚き火、あ~、ほんっとにホッとしたぁ♪
翌朝は・・・
快晴!・・・ヤバイ!今日も暑くなる!(笑)
お~!今日はお山がクッキリ見える~!
この爽やかな朝の時間にも、ブヨと毛虫の容赦ない攻撃はあるわけで(笑)
しかも、日陰がすぐにカンカン照りに変わってしまうので
急遽、林間のテーブルベンチの特設会場へ移動し
(ブヨはうるさいけど)日陰は涼しいね~なんて言いながら
ペンネとサラダの朝食を
朝食後はお山を横目で見ながら、ボチボチ撤収を始め10時半にはキャンプ場を後にし
お昼前に旭川に着いちゃって(笑)
いつものショップで森林香を買い足したりして、1時半には家に到着
結局、一番暑い時間に行って、また一番暑い時間に帰ってきたキャンプ
せっかくの柑橘系サイトでノンビリ出来なかったけど
自分の車でもちゃーんとキャンプに行けたし
きっとこの暑さと虫にやられた事も、楽しい思い出になると思う・・・
だって、基本Mだから(笑)
オマケ
*ここから先、心臓の悪い方はご遠慮ください*
枝豆のお皿の淵を、エンドレスで回り続けてた青虫くん
毛虫はイヤだけど、この子なら許せる気がする(笑)
あれだけブヨが居ましたので、とうぜんボッコボコにやられました
これ、あくまでも抜粋ですので(笑)
頭の中から(もちろん顔もね)つま先まで、足の裏を除く体全てくまなく刺されました
裸でいた訳じゃないんですけどね~
でも、これだけいっぺんに刺されたのにアレルギー症状も出なく
水辺のブヨに刺された時みたいな水ぶくれにもならなかったのは
小さなブヨだったからかな・・・
あーそれにしても、かゆいーーーっ
あなたにおススメの記事