寒中コニファーX'masキャンプ

nomu

2011年12月27日 00:01

2011.12.24


クリスマスを絡めた連休だった先週末、道内は大荒れの天気

そんな中、晴れマークが輝いてた十勝「コニファー」へ行ってきました!



最初はポロトで連泊を予定していましたが、金曜が仕事になり
道中の高速も通行止めが相次ぎ・・・予定を変更してのコニファー行きだったのですが

変更したのは大正解!
晴れてた分、気温はう~んと低かったけど
新しい出会いもあり、クリスマス&締めにふさわしいステキキャンプになりました♪




旭川~狩勝峠までは、ガチガチ路面で軽く吹雪模様でしたが

峠を下りると、この十勝晴れっ!!
路面も出てて、走りやすい!

             前日までに降った大雪のお陰で
             
             フカフカ新雪の雪中サイト♪


久し振りの雪の中の設営が、ホントに楽しかったぁ!

             
             やっぱコニファーは


雪が無いとコニファーらしくない!・・・と思う!(思い込み・笑)

             この青空と
             
             キンキンに冷えた空気が堪らない~♪(-5℃位かな)

とか言いながら、テント内にはコレ(笑)

レインボー購入により登場回数のすっかり減ったコロナくん

             
             お陰で暖かいよ~♪ 冬キャンの強い味方です!


クリスマスの飾りも忘れずに

             
             今年のクリスマスCDは、ジャクソン5♪

トイレに行ったカレがなかなか戻ってこないので、見に行くと

オーナーさんと話し込んでました

             
             ログハウスも出来上がってきましたねぇ



やがて、あっという間に日没

             
             シーズンランタン点灯! ステキッ♪


今年のクリスマスケーキ

             そして、今年のクリスマスな一皿
             
             サーモンのサラダ、いろいろ野菜のピクルス、3種のチーズ


快適ヌクヌクテント内で、これらをつまみつつ

             
             軽く呑みながらジャンボしいたけやミニステーキを焼き焼き


と、ここでようやく6時を過ぎ(笑)

今度は、オーナーさんの山小屋へお邪魔して

             
             今年も福岡のサンタさんが送ってくれた本格モツ鍋


つつきながらカンパ~イ!!

             その後、この日のもう一組のキャンパー・M島さんファミリーも加わり
             
             キャンプ談義が花盛り~!


こちらM島さんちのケーキ、豪華だぁーーっ!

             なんとこのM島さん、我家とはほぼご近所!
             しかも、長年キャンプを続けてらっしゃるベテランさんで
             
             ゲームに夢中なこのムスコ君も・・・
             実は北海道の名だたる山を制覇したツワモノ(笑)

お陰でとても楽しい時間を過ごせました!
また是非、どこかでお会いしましょうね♪


さて、山小屋をおいとました後は満天の星空があまりにキレイだったので

夕方から吹き始めた風がチョー冷たかったけど、締めの焚き火!

             しかし・・・カップに注いだワインがあっという間に
             シャーベットになるほど冷え込んできたので已む無く終了
             
            (↑コレ、テントの内側、シバレてるんじゃなくて完全に凍ってます


夜中に何度か風の音で目が覚めましたが、顔が冷たかった以外は

凍える事もなく無事夜明け

最低気温は-12.9℃でしたので、それほどでもなかったんですけど
冷たい強風が吹いてたせいで、テントのフライはもちろんですけど
インナーの天井までがびっしり凍りつき、明け方ライトを点けたらキラキラ光って
キレイだったなぁ~(って、普通はこういう感想は持たんよね)
シュラフの襟元もパリパリになってたし・・・
つまり、結露した部分は、完全に凍ってた訳ですね~♪(←なぜ音符マーク?笑)


             
             気取って朝食準備なんかしてますが、この時まだ-9℃位


出来上がったメニューは、クラムチャウダーやウィンナーなど
でも寒いからすぐ冷めちゃう

この頃から、突風の間隔が狭まってきて
ペグダウンも完全じゃなかったので心配で、少し早めに撤収です

オーナーさんにご挨拶しコニファーを後にし、狩勝峠辺りまでは晴れてましたが

あとはずっと吹雪き疲れたぁ~



冬のキャンプは移動も設営も大変、しかも寒くて不便もたくさんだけど
そんな中、いろいろ工夫したりするのがホントに楽しい!
雪の中は特に、サイコーです♪



今回も、出掛けるまでは「寒さは?」「風は?」とあれこれ気になりましたが

雪のコニファーでステキなクリスマス
そして楽しい締めキャンプが出来ました!







オマケ

我家がいつも利用してる新得の漬物屋さんでは
隣で「漬け物ランチ」をやってるレストランも経営してます
いつも漬け物を買う度、気にはなってたんですが
どーも「漬け物ランチ」ってのが、地味なイメージで(笑)入った事がありませんでした

で、今回
帰り道にちょうどお昼だったので、思い切って立ち寄ってみると・・・

これがビックリ!
いいお店じゃありませんかっ!!


カレは「烏骨鶏の卵かけご飯セット」

             
             ワタシは「地鶏の卵とじセット」を食べました

小鉢に入ったおかずがついて、ご飯は白米か十穀米か選べます
お昼にはちょうどいい量で、出汁のきいたお味噌汁がとても美味しかった~
漬物屋さんなので、漬け物は食べ放題です!(笑)


食後にはコーヒー付き

店の雰囲気も、ホントに「ご飯を食べに行くお店」って感じで
変に作り込んでなくて好感が持てます

こちら方面を通る時は、また行こーっと♪
 
           
            
          


あなたにおススメの記事
関連記事