ここ、スリーユー
パークってくらいなので、公園です
公園ですゆえ、周りにはパークゴルフ場・テニスコート・グランドなどが隣接
(「京極温泉」のすぐ裏です)
この日、huskyさんはお昼まで仕事だったので、我家が先に到着
初めての所って、なんだか緊張するんですけど・・・
お昼前に到着すると、なんと!駐車場が既に満車!!
げっ!!どーすんのー?!と焦りましたが、よく見るとほとんどがパークゴルフの
お客さんの車でして(笑)
それでも、サイトはそこそこの混み具合
でも、芝はすごーく綺麗に整備されててフカフカ~♪
良さげな場所を確保して設営
先日、白金でシルタープと組み合わせてカンカン照りにすっかりヤラレたので
(そん時の様子は→
ここ)
タープはSPのヘキサにして、シャン3をスッポリ入れてみました
これがえらく快適~♪でして、木陰が望めないキャンプ場では
これからはコレでいこうと心に決めました(笑)
さて、このキャンプ場の素晴らしい所は・・・
なんと言ってもこの景色!
羊蹄山どぉ~~ん!!
この景色を見れば、目の前にテニスコートのグリーンの囲いがある事なんて
気になりません(笑)
設営後は、とりあえず場内を軽く偵察
サイト横に京極の湧水が流れるキレイな小川が流れてます
しかしこの日は、風が強かった~!
帽子は押さえてないと、すっ飛ばされます
それにワタシ、
初・尻別を前にかなり緊張してましたので
散歩してもちっとも楽しくない
それでも、お昼は食べなきゃならん(笑)ので、軽くぶっ掛けそうめんを・・・
牛肉の大和煮乗せてみました♪
その後、続々とやって来ては強い風に煽られて、設営に手間取ってるキャンパー達を
こちらも風に吹かれながら眺めていると
こーーんなステキなお土産を携えて(ありがとーございます♪)
お~来た来た!
huskuさんhuskyさん&kanaさん!!
↑↑とあるスジよりご指摘あり(笑)
謹んで訂正いたします
お二人の顔見て、ホッとする~
しかも!!まるで打ち合わせたみたいに三角!!
という事で、(勝手に)プチとんがり祭り♪
周り中がのどかなファミリーキャンパーな中、軽く異彩放ってみました(笑)
設営が終わった後、ワタシの緊張を知ってか知らずか
明日の川下りのスタート地点とゴール地点の下見に連れて行ってくれるというお二人
ずっと思ってましたが・・・
なんていい人たちなんだぁー(笑)
で、スタート地点の中野橋を見て
ゴールの羊蹄大橋へ
ラフティングのツアーを終えた人達がゾロゾロ(笑)
実際の川の様子を見た事のなかった私達には
この下見と、一番最初はファルトで下ったhusky家の話で
かなり緊張も緩和されました
下見ツアーの後は、待ちに待った宴タイム♪
これまた打ち合わせしたみたいに、両家とも焼き物
続々と焼きあがる旨いもの食べながら、楽しいおしゃべり
ごちそうさまでしたーっ!!
そしてふと気付くと・・・なんて綺麗な
トワイライト
で、kanaさんと二人、酒もホッポリ出して(笑)撮影大会!
ランタンをコッチに吊るせだの、もっと明るくしろだの注文を出しまくりまして(笑)
ご協力ありがとうございました♪
この後は
昼は強かった風もこの時間にはすっかり止み、気温も下がり寒いくらい
でもお陰で、ビックリする位の
満天の星空!!
まさかここでこんなに星が見られるとは思ってなかったので、儲かった気分♪
しばし星を眺めながら焚き火で暖まった後
明日の川下りをイメージしながらおやすみなさ~い!
そして翌日
んも~~キャーッってくらいの快晴の、絶好の川下り日和!!
(結果は・・・だったけどね)
朝食後カヤックを組み立て、川下りへ向かったのでした
(それにしても混んでる)
さて、このキャンプ場
この季節は混雑が予想されますので、我家が単独で行く事はないと思いますが
尻別川を下る時の前泊には持って来いの場所(スタート地点が激近!)
その上温泉は目の前だし、その向かいには道の駅はあるし
ふきだし公園には美味い物屋さんが軒を連ね、まるでプチお祭り気分♪
(コレが結構ポイント高かったりするのだ)
なんたってこのロケーションは魅力的ですね~
羊蹄山どぉ~~ん!
そして・・・
このキャンプでhuskyさん・kanaさんとご一緒してなかったら
ワタシは緊張のあまり、きっと鼻血出してたに違いありません!(笑)
お二人のお陰で川への緊張も緩和されて、楽しく過ごせました!
huskyさん、kanaさん
お世話になり、ありがとうございましたー♪
あなたにおススメの記事