朱鞠内タンタカキャンプ

nomu

2011年10月13日 00:44

2010.10.08


例えば・・・

良く撮れた写真を5枚くらい貼り
そのキャンプのダイジェストを一言二言にまとめた




そんな簡潔なキャンプレポを

あぁ・・・一度でいいから上げてみたい(爆)




・・・といってもムリなので、通常どーりいきます
ですので、通常どおり長いですよー(笑)


10月の連休は、敬愛するタンタカさんが帰省するのに合わせた
朱鞠内キャンプへお邪魔してきました♪

我家は、寝床のテントの他に宴会場としてランステを張るので
朝早く行って場所を確保しようと思ってたのですが・・・

なんと大寝坊

大慌てで準備して、荷物を詰め込み出発!
幸い、先に着いてたらびさんが場所をキープしてくれていたので助かりました

紅葉の朱鞠内に到着し、タンタカさんと再会を喜び合い
早速ランステのセッティング
そして、次は寝床用のテントを・・と、広げてみると・・・げげっ!テント間違えてる!

「ランブリ4」を持ってきたつもりが「アメS」が出てきました
インナーからなにから、全部ランブリ用を用意してたので
アメSではどうにもならず・・・結局取りに帰る事に(融通なんて利かないんです)

寝坊して慌てて爆走してきましたが(1時間半)、また慌てて家に戻り(1時間半)
そしてまた慌ててキャンプ場へ爆走(1時間半)

いささかグッタリしましたし

着いたらもうすっかり夕方で、1日ムダにしたと思うとまたグッタリ

何やってんだろねー、まったく・・・


さてさて
今回のキャンプ、凄い人数が集まりました(順不同でござんす)


タンタカさん&ロクママ&ロク

             
             ezoさん、etuさん、SHOWSEIさん、NISHIさん(コレいいね~♪)


huskyさん&kanaさん

             
             ベイダーさん、a-barさん


dooさん&yukariさん

             
             TERUZOUさん&rieさん&TERUくん(このタープ、いいね~♪)


londyさん(デイ参戦)

あと、写真が無くてゴメンナサイ
ぷーさん、kedamaさん、yamamoooさん
らびさん&葉さん(身近にあり過ぎて撮り忘れ、ごめん)

そして、我家


どーですか、このラインナップ!!
大御所から変態・ケダモノ、チビッ子、そして絶世の美女まで・・・(笑)
タンタカさんの懐の深さを物語る人脈でございます

この大所帯が、第2サイトの炊事場より先を占拠!
で、これだけの人数ですので、今回宴会場は3会場
ウチの「レインボー祭りランステサイト」
ezoさんの「薪ストーブ&スカート常夏ランステサイト」
そして、ベイダーさん提供の「ねずみサイト」(不衛生につき保健所に通報)

この3会場を舞台に、はじめましての方々・久し振りの再会の方々が
カンパーイ→食べて→笑って→カンパーイ→笑って→食べて→電話して
と、あっちのランステこっちのランステを行ったり来たりの大忙し!!

去年のように(→これ)転んで負傷したり
鼻に葉巻が飛び込んできたり(笑)はありませんでしたが
またまた歴史に残る、心から楽しいキャンプとなりました♪


そして、1泊で帰られる方と2日目から参加の方の入れ替わりの時に
何枚か集合写真を撮りました
どれも皆さんホントにいい笑顔で隠すのが勿体なく、あえてここには張りませんが
タンタカさんがご自身のブログでも仰ってるように
その集合写真が、ワタシにも同様に宝物になりました
このステキな出会いを繋いでくれたタンタカさんに、改めて感謝です!



今回ご一緒頂いた皆さん、ありがとうございました!
またお会いする日を楽しみにしてます♪




今回頂いたデリシャスなご馳走たち♪(ごくごく一部ですですが)









                               (コレ、初ダッチ炊飯のお芋ご飯♪)

ごちそうさまでしたー!また食べたいでーす!




ところで・・・
あまりに楽しくて、2日目・3日目は化粧する事も忘れ
ノーメークな顔を晒してしまい、初対面の方にはショックを与えてしまいましたが

普段はワタシ、こんなんですので

念のため・・・(爆)





オマケ(なのに長いんだな、これが)

2日目の朝、素晴らしいお天気!


             
             朱鞠内湖はいつものように美しい・・・


カヤックは組み立ててあるけど

             飲み過ぎて乗れず・・・
             
             (近寄るだけで酔っ払いそうな第2サイト先端部・笑)

代わりといっちゃなんだけど


             
             ezoさんの新艇バナナの


進水式と

             初漕ぎに、huskyさんとらびさん(無理矢理)に
             
             ウチの舟、使ってもらった

そして

ずっと約束してた、dooさんとyukariさんにも乗ってもらって良かった♪

             
             今度はTERUくんにも乗ってもらおうかな~




オマケ・その2(も、あるんだな~これが)

今回カルチャーショックを受けた物

某パティシエが、お汁粉作ってくれたー♪・・・と思ったら
なんとコレは、甘くない豆のスープ・白玉入り!!
絶品!!!ビックリ!!!

             もう一つは
             
             ezoさんが牛乳卵液を荷物にこぼしながら(笑)作ってくれた


なんとっ!クレームブリュレ♪
キャンプでこの大好物が食べられるなんてー!
絶品!!!感動!!!
             






あなたにおススメの記事
関連記事