2007.08.15
さあ、お盆です
お盆といえば、正月・GWに次ぐ連休の取れる時!・・・の、はずが
この年はカレとうまく休みが合わなくて、飛び石キャンプ(?)となりました。
まずは前半
お盆のキャンプというのは、ちょっと危険です。
年に一度くらいしかキャンプしない人々が、ココゾとばかりに繰り出してくるから
ベテランキャンパーの方は、お盆時期は避けるという話もよく聞きます。
しかし私達は、まだ駆け出しのひよっ子
キャンプを休む訳にはいきません!
選んだキャンプ場は→
コチラ
ここも人気のキャンプ場です。
ワタシの行きたい所リストの、上位にランクされていた場所です。
やっぱり
ステキな所でした♪
さすがお盆だけあって、フリーサイト以外はほぼ全て埋っているのに
混み混み感がほとんどありません。
中央のフリーサイトを囲むように、個別サイトがありますが
自然の木をうまく残し、まるで森の中にいる雰囲気
私達のサイトは「C-11」 サイト表示が
ラブリーです。
気温が高く、ジリジリと暑い日だったのに
周りの木々が日陰を作ってくれて、実にサワヤカ~♪
木が多いので、セミの大合唱でしたよ!
通路脇の草の上とかに、セミがつかまって必死に鳴いてました
チビッ子達は狂喜乱舞して、虫取りアミを振り回しておりました
夕食の時、ザーッとが振りましたが
すぐに止んで、
アッツイのに焚き火をして・・・(^^;
さあ寝ましょうとテントに入ると・・・はて、雨の音?
ではなくて、木から落ちてくる雨だれがテントを叩いてました。
インナーテントの外側を、のそのそと登っていくカエルの影を見ながら・・・ZZZ・・・
朝も、雨は降っていないんですがなかなか雨だれは止まず・・・
キャンプ場全体を、湿気が包んでいるといったカンジ。
森の力は凄い!
ここは、管理人さんも気さくで感じいいし、温泉も近くにあるし、サイトによってはペットもOK
場内で産直野菜を売ってたり、トイレにはポプリなんか置いてあったりして・・・
とてもいいキャンプ場です
「また来たいね~」と、二人の意見も一致しました
ところで、このお盆キャンプを前にしてカレの車が
進化しました
カレが自ら「ルーフボックスをつける!」と言い出したのです!
今後キャンプ道具がジャンジャン増える事を、きっと察知したんでしょうね~。
もう・・・
完璧にハマってます