2015年12月05日
ムードが大切 その2
さらに暇なので、小物ネタをもう一つ
観察力の鋭い方はすでにお気付きかと思いますが

最近、キャンプでワインを飲む時はこのグラス使ってます
実はこれ・・・

・・・やわい(笑)
そう、プラスチック製のグラスです
govino というところの野外でワインを楽しむためのグラス

いつもこっそり見ている素敵ブロガーさんが、キャンプで使ってるの見てマネしました
ワタシのキャンプなんて・・・全て誰かのマネで出来ておる(笑)
すごいですよ、このグラス

薄くて見た目プラスチックだと分からない
持ちやすいように親指が当たる所に凹みがあります
本家のステム(脚)無しの リーデルのグラス と並べてみました (右がリーデル)

どっちもガラスに見えるよねぇ
ステムが細くて長い繊細なワイングラスが苦手なので、この形すごく好きです♡
野外で雑に扱っても割れないうえに、色も楽しめるしちゃーんと香りも立って安いワインも美味しく飲める♪

なんと素晴らしい事でしょう!
キャンプでのワインって、気取らずカップやマグで飲むのも確かにワイルドでカッコいいけど

そこはほら・・・やっぱムードが大切♡ってことで(笑)
ワインつながりでもうひとつ
キャンプにワインを持っていく時、赤ワインはともかく白と泡は冷やして持っていきたい
でも、ボトルの形状によってはクーラーの蓋が閉まらない! ( YETI ではまず無理)
もしくは食材がいっぱいでワインまで入らない!・・・って事がたびたびあります
それでも荷物を増やしたくないばっかりに、無理矢理クーラーに突っ込んだりすると・・・
キャンプ場でクーラー開けたら「ぎゃーっ!! 大事な肉がつぶれてるーっ!!」
なーんて悲劇が起こったりします(笑)
んで・・・これ

ごく簡単なクーラーバッグなんですけど・・・一応ロゴ入り (← ただのミーハーww)
細長くてあまり入らなそうに見えるんですが

ワインが3本余裕で入ります! しかも保冷剤を入れるポッケ付き♪

使わない時は畳んでおけるし、もちろんワイン以外にも使えます

連泊で買い出しに行く時なんかも便利です♪
さて・・・我家は諸事情によりキャンプは休んでますが
なんだか最近、週末ごとに天気が荒れますねぇ・・・
お出掛けされる方はどうぞお気を付けて
あぁ・・・キャンプ行きたい!!
DEAN & DELUCA のオンラインショップは → コチラ
最近、キャンプでワインを飲む時はこのグラス使ってます
実はこれ・・・
・・・やわい(笑)
そう、プラスチック製のグラスです
govino というところの野外でワインを楽しむためのグラス
いつもこっそり見ている素敵ブロガーさんが、キャンプで使ってるの見てマネしました
ワタシのキャンプなんて・・・全て誰かのマネで出来ておる(笑)
すごいですよ、このグラス
薄くて見た目プラスチックだと分からない
持ちやすいように親指が当たる所に凹みがあります
本家のステム(脚)無しの リーデルのグラス と並べてみました (右がリーデル)
どっちもガラスに見えるよねぇ
ステムが細くて長い繊細なワイングラスが苦手なので、この形すごく好きです♡
野外で雑に扱っても割れないうえに、色も楽しめるしちゃーんと香りも立って安いワインも美味しく飲める♪
なんと素晴らしい事でしょう!
キャンプでのワインって、気取らずカップやマグで飲むのも確かにワイルドでカッコいいけど
そこはほら・・・やっぱムードが大切♡ってことで(笑)
ワインつながりでもうひとつ
キャンプにワインを持っていく時、赤ワインはともかく白と泡は冷やして持っていきたい
でも、ボトルの形状によってはクーラーの蓋が閉まらない! ( YETI ではまず無理)
もしくは食材がいっぱいでワインまで入らない!・・・って事がたびたびあります
それでも荷物を増やしたくないばっかりに、無理矢理クーラーに突っ込んだりすると・・・
キャンプ場でクーラー開けたら「ぎゃーっ!! 大事な肉がつぶれてるーっ!!」
なーんて悲劇が起こったりします(笑)
んで・・・これ
ごく簡単なクーラーバッグなんですけど・・・一応ロゴ入り (← ただのミーハーww)
細長くてあまり入らなそうに見えるんですが
ワインが3本余裕で入ります! しかも保冷剤を入れるポッケ付き♪
使わない時は畳んでおけるし、もちろんワイン以外にも使えます
連泊で買い出しに行く時なんかも便利です♪
さて・・・我家は諸事情によりキャンプは休んでますが
なんだか最近、週末ごとに天気が荒れますねぇ・・・
お出掛けされる方はどうぞお気を付けて
あぁ・・・キャンプ行きたい!!
DEAN & DELUCA のオンラインショップは → コチラ
Posted by nomu at 10:38│Comments(8)
│キャンプ用品以外
この記事へのコメント
うんうん、ムードは大事!
このてのアイテムは最近チラホラ見かけますね。少しお高いのでau家は100均のすぐ割れてもいいグラスですw
安全でオシャレでちびっ子付きのファミキャンにはオススメですね〜(^^)
このてのアイテムは最近チラホラ見かけますね。少しお高いのでau家は100均のすぐ割れてもいいグラスですw
安全でオシャレでちびっ子付きのファミキャンにはオススメですね〜(^^)
Posted by anrisaurus
at 2015年12月05日 19:03

>anrisaurusさん
やはりたいせつですよね~、ムード♪
コールマンではいろんなグラス出してるみたいですね
でも・・・随分高いなぁ~と思いました(^^;
お子さんだけでなく、大人も酔っぱらうと危険なので
割れないグラス必要だと感じます(笑)
やはりたいせつですよね~、ムード♪
コールマンではいろんなグラス出してるみたいですね
でも・・・随分高いなぁ~と思いました(^^;
お子さんだけでなく、大人も酔っぱらうと危険なので
割れないグラス必要だと感じます(笑)
Posted by nomu
at 2015年12月06日 16:39

ご無沙汰してます!
ムード・・・大切・・・ですか。。。
精進します(笑)
買い物かごはやっぱNGですかね?www
ムード・・・大切・・・ですか。。。
精進します(笑)
買い物かごはやっぱNGですかね?www
Posted by yamamooo at 2015年12月07日 12:15
>yamamoooさん
もちろん! 大切ですよ!
全ての道は「ムード」に通ずるのでありますっ
買い物かごなんて言語道断!!
精進してください(爆)
もちろん! 大切ですよ!
全ての道は「ムード」に通ずるのでありますっ
買い物かごなんて言語道断!!
精進してください(爆)
Posted by nomu
at 2015年12月07日 17:49

えっと・・・いっち、に、さん、し、ご、ろく・・・。
数は充分のようなので、今度そのムードたっぷりのワイングラスで
乾杯させてくださ~い(*^^)v
もちろん、中に入れるワインはゴローさんがご用意致しますわ。笑
前回のランプといい、どんどんステキアイテムが増えていきますね♡
あ、わたしのキャンプはnomuさんのマネから始まりました(笑)
全く近づけませんけど。爆
数は充分のようなので、今度そのムードたっぷりのワイングラスで
乾杯させてくださ~い(*^^)v
もちろん、中に入れるワインはゴローさんがご用意致しますわ。笑
前回のランプといい、どんどんステキアイテムが増えていきますね♡
あ、わたしのキャンプはnomuさんのマネから始まりました(笑)
全く近づけませんけど。爆
Posted by まーどぅん
at 2015年12月07日 20:09

>まーどぅんさん
近づけば逃げる・・・それが世の常、人の常 ∵ゞ(≧ε≦ )プッ
こちらのグラスは、ゴローせんせーのワインを
美味しく頂くために購入したようなものですので
そこんところ、どーぞ宜しくお願いいたします♡
共にムーディーな夜を楽しみましょう(爆)
近づけば逃げる・・・それが世の常、人の常 ∵ゞ(≧ε≦ )プッ
こちらのグラスは、ゴローせんせーのワインを
美味しく頂くために購入したようなものですので
そこんところ、どーぞ宜しくお願いいたします♡
共にムーディーな夜を楽しみましょう(爆)
Posted by nomu
at 2015年12月08日 09:39

ガラスかと思いましたΣ(゚д゚lll)
すごいですねー!!コレ!!
酔っ払ってグラスを落として割ってしまう心配も無い(笑)
写真で見ると本当にムードばっちしですねー!
オシャレー!!ビアグラスも欲しくなります。
デキャンタとか色々あるんですね。
真似してたらスミマセン・・・(笑)
キャンプの時にコッソリテーブルに置いておきたいです。
すごいですねー!!コレ!!
酔っ払ってグラスを落として割ってしまう心配も無い(笑)
写真で見ると本当にムードばっちしですねー!
オシャレー!!ビアグラスも欲しくなります。
デキャンタとか色々あるんですね。
真似してたらスミマセン・・・(笑)
キャンプの時にコッソリテーブルに置いておきたいです。
Posted by nuts
at 2015年12月12日 00:22

>nutsさん
お返事が遅くなりました(^^;
でしょでしょ! ガラスに見えるでしょー?!
そうなんですよ、酔っぱらうと絶対グラス落っことすから
家でも激しく飲む予感がする時は、コレ使おうと思ってます(笑)
是非、真似しちゃってくださーい♪
お返事が遅くなりました(^^;
でしょでしょ! ガラスに見えるでしょー?!
そうなんですよ、酔っぱらうと絶対グラス落っことすから
家でも激しく飲む予感がする時は、コレ使おうと思ってます(笑)
是非、真似しちゃってくださーい♪
Posted by nomu
at 2015年12月13日 20:14
