2011年01月31日
お目覚め(正解編)
私達、1月2月はキャンプはお休みして、いつもはスキーを楽しんでたんですが
様々な理由から去年は結局スキーをせず・・・
スキーとまでは言わずとも、せめてスノーシューくらいしないと
冬はホントに引篭もりになっちゃうよ~と、カレに訴えていたんですが
「スノーシュー? そんなもん、要らん!」
と、頑なに拒んでいたそのカレが、ある日突然「オレ、スノーシュー買いに行く!」
と言い出しまして

そんな訳で、前回記事の正解は「スノーシュー」でーす♪
様々な理由から去年は結局スキーをせず・・・
スキーとまでは言わずとも、せめてスノーシューくらいしないと
冬はホントに引篭もりになっちゃうよ~と、カレに訴えていたんですが
「スノーシュー? そんなもん、要らん!」
と、頑なに拒んでいたそのカレが、ある日突然「オレ、スノーシュー買いに行く!」
と言い出しまして

そんな訳で、前回記事の正解は「スノーシュー」でーす♪
どうやらカレは、一人密かに徘徊したいろんな方のブログ記事に刺激されたようでして(笑)
購入したのは


赤いEVO-ASCENTと


からし色のEVO-TOUR
これは、たくさんの方がお持ちのMSRのスノーシュー

(↑↑ こんなヤツね)
よりも、ワンランクお手頃価格のタイプです
価格はお手頃ですが


両サイドにちゃんとギザギザ(笑)が付いてるし
ヒールリフターも付いてますので、登りも下りもドンと来いです(たぶん)
しかしまぁ・・・あんなに嫌がってたくせに突然目覚めるなんて、全く油断も隙もありません
しかもあまりに急だったので、あるのはスノーシューとポールだけ
他の物(ウェアとかグローブとか・・etc)は準備出来てません
それでもやっぱり、買ったからにはやってみたいのが人情というもの
という事で、二日酔いの日曜日、近郊の公園で試乗(?)してきました

う~ん、久し振りの外遊び、気分は上がります

誰も居ない公園をどんどん歩いていきます

もっと歩きにくいかと思ってたけど、フカフカの雪の上を
サクサク歩けて、実に快適~♪

あっ!大変!カレが怪獣に喰われてるー!

こんにゃろ~~っ!

とりゃあ~~っ!!
なんて具合で遊びつつ・・・

このタイプ、どちらも男女の別はありませんので、どっちを履いてもオッケー
ベルトのポッチがちょっと穴に入りづらくて手間取りましたが
セッティングの時間はどちらもさほど変わらず
今度は取替えっこしてみようかな

(まるでダルマみたいな後姿ですが)公園内をアチコチ歩き回り

橋の欄干で一休み

天気が良くて気持ちいい~♪

やがて辿り着いたのは、我家のかつてのホームグラウンド
東神楽オートキャンプ場

へ~冬はこんな景色なんだぁ・・・って、おーい!どこまで行くのー?

駐車場付近まで戻って、東屋で一服・・・ふぅ~

正味1時間程度の散歩でしたが、久し振りに体を動かして実に心地良い疲労感
冬の運動不足解消にはもってこいです!
そして何より、やっぱ外遊びは気持ちいいわぁ!
しかしですねぇ・・・
いくら暖かいとはいえ、ウェアが古臭いスキーウェアじゃあ話にならんっ
今週はウェアとザック、買いに行くぞーっ!!
購入したのは
赤いEVO-ASCENTと
からし色のEVO-TOUR
これは、たくさんの方がお持ちのMSRのスノーシュー

(↑↑ こんなヤツね)
よりも、ワンランクお手頃価格のタイプです
価格はお手頃ですが
両サイドにちゃんとギザギザ(笑)が付いてるし
ヒールリフターも付いてますので、登りも下りもドンと来いです(たぶん)
しかしまぁ・・・あんなに嫌がってたくせに突然目覚めるなんて、全く油断も隙もありません
しかもあまりに急だったので、あるのはスノーシューとポールだけ
他の物(ウェアとかグローブとか・・etc)は準備出来てません

それでもやっぱり、買ったからにはやってみたいのが人情というもの
という事で、二日酔いの日曜日、近郊の公園で試乗(?)してきました

う~ん、久し振りの外遊び、気分は上がります

誰も居ない公園をどんどん歩いていきます
もっと歩きにくいかと思ってたけど、フカフカの雪の上を
サクサク歩けて、実に快適~♪
あっ!大変!カレが怪獣に喰われてるー!
こんにゃろ~~っ!
とりゃあ~~っ!!
なんて具合で遊びつつ・・・
このタイプ、どちらも男女の別はありませんので、どっちを履いてもオッケー
ベルトのポッチがちょっと穴に入りづらくて手間取りましたが
セッティングの時間はどちらもさほど変わらず
今度は取替えっこしてみようかな
(まるでダルマみたいな後姿ですが)公園内をアチコチ歩き回り
橋の欄干で一休み
天気が良くて気持ちいい~♪
やがて辿り着いたのは、我家のかつてのホームグラウンド
東神楽オートキャンプ場

へ~冬はこんな景色なんだぁ・・・って、おーい!どこまで行くのー?

駐車場付近まで戻って、東屋で一服・・・ふぅ~
正味1時間程度の散歩でしたが、久し振りに体を動かして実に心地良い疲労感
冬の運動不足解消にはもってこいです!
そして何より、やっぱ外遊びは気持ちいいわぁ!
しかしですねぇ・・・
いくら暖かいとはいえ、ウェアが古臭いスキーウェアじゃあ話にならんっ

今週はウェアとザック、買いに行くぞーっ!!
Posted by nomu at 22:53│Comments(22)
│スキー&スノーシュー
この記事へのコメント
ゲヒゲヒ。楽しいでしょ♪
まさかの展開。ちょっとビックリだわぁ
でも・・・
これで、また2人誘える人が増えたワ!
キトウシか旭岳麓辺りで散策を考えているのよぉ~
ご一緒しません?
今日のラジオで寒いときに暖かい格好をしすぎると
脂肪を燃焼しない体質になるらしく、太る傾向にあるとか・・・
冬は薄着で気合入れろということらしいです(爆)
まさかの展開。ちょっとビックリだわぁ
でも・・・
これで、また2人誘える人が増えたワ!
キトウシか旭岳麓辺りで散策を考えているのよぉ~
ご一緒しません?
今日のラジオで寒いときに暖かい格好をしすぎると
脂肪を燃焼しない体質になるらしく、太る傾向にあるとか・・・
冬は薄着で気合入れろということらしいです(爆)
Posted by satodoo123 at 2011年01月31日 23:09
おおっ nomuさんが 外に出てるwww
家にいると思ったら こんなもの買ってたんですね~
以前 ヒールリフターついてない スノーシューで急斜面下っていったら
帰りに 上りが どえらい大変でした
リフターの重要性を 痛いほど身にしみましたw
家にいると思ったら こんなもの買ってたんですね~
以前 ヒールリフターついてない スノーシューで急斜面下っていったら
帰りに 上りが どえらい大変でした
リフターの重要性を 痛いほど身にしみましたw
Posted by かずと at 2011年02月01日 12:42
あーんいいな・いいなスノーシュー♪
定山渓でフィーゲルは体験したんですけどスチールで重くて辛かったんですよ。軽快に歩けないと辛いですもんね。
後はGPSでも装備ですかね(笑)
定山渓でフィーゲルは体験したんですけどスチールで重くて辛かったんですよ。軽快に歩けないと辛いですもんね。
後はGPSでも装備ですかね(笑)
Posted by ゴンベ
at 2011年02月01日 15:20

私もとても興味ありあり子です・・・
うちの場合二人とも興味あるのですが、山に入るコワさもあってなかなか手が出せずにいます。
でもこうやって平地でも充分楽しそうですね♪
スノーシュー用貯金箱作ります!
うちの場合二人とも興味あるのですが、山に入るコワさもあってなかなか手が出せずにいます。
でもこうやって平地でも充分楽しそうですね♪
スノーシュー用貯金箱作ります!
Posted by まる◎まるまる at 2011年02月01日 18:38
オッ!!
やっとUPしましたね(笑)
「きっと二日酔いだから行ってないんだ~」なんて思ってましたが、
読みが甘かったな(笑)
それにしても、気持ち良さそうですね!!
そうそう。。ウチもそうだけど、カタチから入るタイプね!
ウェアとザックか~~
これもまた楽しいお買い物ですな!
ガーミン代がどうとか・・・言ってましたけどっ!!
早急に買うヨ!きっと(爆)
やっとUPしましたね(笑)
「きっと二日酔いだから行ってないんだ~」なんて思ってましたが、
読みが甘かったな(笑)
それにしても、気持ち良さそうですね!!
そうそう。。ウチもそうだけど、カタチから入るタイプね!
ウェアとザックか~~
これもまた楽しいお買い物ですな!
ガーミン代がどうとか・・・言ってましたけどっ!!
早急に買うヨ!きっと(爆)
Posted by kana at 2011年02月01日 20:45
>satodoo123さん
楽しいよー、dooさぁ~~ん♪
キトウシ?東川の? 行く行くっ!!!
おっと、その前にカッチョいいウェアを入手してまいりますっ!
んで、脂肪燃焼の為に中は水着で(爆)
準備出来たらメールしますねー(^^)
楽しいよー、dooさぁ~~ん♪
キトウシ?東川の? 行く行くっ!!!
おっと、その前にカッチョいいウェアを入手してまいりますっ!
んで、脂肪燃焼の為に中は水着で(爆)
準備出来たらメールしますねー(^^)
Posted by nomu at 2011年02月01日 20:55
>かずとさん
これでもう、冬も活動的になれますですよー(笑)
なるほど、やっぱりヒールリフターっちゅうのは
重要だったんですね!
公園の周りの土手くらいじゃ活躍しませんでしたが
よーし、今度は急斜面登ってみよ~っと♪
これでもう、冬も活動的になれますですよー(笑)
なるほど、やっぱりヒールリフターっちゅうのは
重要だったんですね!
公園の周りの土手くらいじゃ活躍しませんでしたが
よーし、今度は急斜面登ってみよ~っと♪
Posted by nomu at 2011年02月01日 21:10
>ゴンベさん
ウチはもう、今後はスキーはしないでしょう・・・(笑)
スノーシュー、いいですよ~♪
新雪の上を走ったりも出来まーす(^^)
えぇえぇ、カレはもうGPS買う気でいます!
ただ、使えるかどうかはギモンです(^^;
ウチはもう、今後はスキーはしないでしょう・・・(笑)
スノーシュー、いいですよ~♪
新雪の上を走ったりも出来まーす(^^)
えぇえぇ、カレはもうGPS買う気でいます!
ただ、使えるかどうかはギモンです(^^;
Posted by nomu at 2011年02月01日 21:19
>まる◎まるまるさん
ごめんなさい、今まで◎を@だと思ってました・・・(^^;
訂正してお詫びいたしますっ!!
さて・・・ありあり子ちゃんだったんですね(笑)
貯金箱、早速作ってジャンジャン貯めてください!
一緒に雪原をウォークいたしましょ~♪
ごめんなさい、今まで◎を@だと思ってました・・・(^^;
訂正してお詫びいたしますっ!!
さて・・・ありあり子ちゃんだったんですね(笑)
貯金箱、早速作ってジャンジャン貯めてください!
一緒に雪原をウォークいたしましょ~♪
Posted by nomu at 2011年02月01日 21:26
>kanaさん
先日はすっかりお邪魔して、ありがとうございました♪
かなり重症な二日酔いでしたが、行って来ましたー(笑)
想像以上に楽しかったです!
ただ・・・スキーウェアがねぇ・・・(^^;
カレはガーミン、ワタシはウェアです(爆)
先日はすっかりお邪魔して、ありがとうございました♪
かなり重症な二日酔いでしたが、行って来ましたー(笑)
想像以上に楽しかったです!
ただ・・・スキーウェアがねぇ・・・(^^;
カレはガーミン、ワタシはウェアです(爆)
Posted by nomu at 2011年02月01日 21:32
買ったんですね~。
でも、スキーウェアはいらないんじゃない?
暑いんじゃないのかなあ。スキーウェアだと。
がしがし歩くと相当な運動です。
って、なんでも体育会系にしてしまうのは私だけか。
せっかくだから人の来ないところがいいよ。
誰も歩いていない場所ね。
でも、遭難しないように気をつけて~。
(裏山で前科ありの私)
でも、スキーウェアはいらないんじゃない?
暑いんじゃないのかなあ。スキーウェアだと。
がしがし歩くと相当な運動です。
って、なんでも体育会系にしてしまうのは私だけか。
せっかくだから人の来ないところがいいよ。
誰も歩いていない場所ね。
でも、遭難しないように気をつけて~。
(裏山で前科ありの私)
Posted by kenjiの姫 at 2011年02月01日 21:52
>kenjiの姫さん
ハイ、買ってしまいました!
手始めなので、迷わず歩ける場所を選びましたが
動物の足跡だらけでしたよー(^^;
ワタシはスキーウェアが寒くなくて丁度良かったんですが
確かにカレは、一人で汗かいてましたっ(笑)
ハイ、買ってしまいました!
手始めなので、迷わず歩ける場所を選びましたが
動物の足跡だらけでしたよー(^^;
ワタシはスキーウェアが寒くなくて丁度良かったんですが
確かにカレは、一人で汗かいてましたっ(笑)
Posted by nomu at 2011年02月01日 22:26
これ、オラも欲しいんです。
ふっかぁい雪なか、走り回ってみたいです。
んで、途中の雪のなかでランチねぇ・・・
でも坂上るのはチョット?
ふっかぁい雪なか、走り回ってみたいです。
んで、途中の雪のなかでランチねぇ・・・
でも坂上るのはチョット?
Posted by akira at 2011年02月02日 07:56
運動不足の冬にピッタシですねーっ♪
写真を見てるだけで運動した気分になりました(笑)
怪獣と戦うnomuさん!!爆笑ですヽ(^o^)丿
写真を見てるだけで運動した気分になりました(笑)
怪獣と戦うnomuさん!!爆笑ですヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2011年02月02日 12:35
>akiraさん
何でワタシのブログ、見れなかったんでしょうね?・・・フシギ(^^;
おっ!akiraさんもスノーシュー、狙ってるんですね!
いいですよ~楽しいですよ~♪
雪ってホント、綺麗です(^^)
坂も爪があるので、スイスイ登れますよ~!
何でワタシのブログ、見れなかったんでしょうね?・・・フシギ(^^;
おっ!akiraさんもスノーシュー、狙ってるんですね!
いいですよ~楽しいですよ~♪
雪ってホント、綺麗です(^^)
坂も爪があるので、スイスイ登れますよ~!
Posted by nomu at 2011年02月02日 19:10
>nutsさん
いやホント、冬は運動不足ですので
時々戦闘もあったりする(笑)コレ!サイコーです!!
平らな所より、ちょっと登り下りがある方が
ワタシ的には楽しかったです!
も~コレで、バッチリ痩せちゃうんだもんね~(笑)
いやホント、冬は運動不足ですので
時々戦闘もあったりする(笑)コレ!サイコーです!!
平らな所より、ちょっと登り下りがある方が
ワタシ的には楽しかったです!
も~コレで、バッチリ痩せちゃうんだもんね~(笑)
Posted by nomu at 2011年02月02日 19:16
お久しぶりです。
スノーシュー始めたんですね!MSRのスノーシュー、いいなぁ・・・
私はTSLのシュー使ってますが仲間がみんなMSRなので、一人だけ幅広なTSL
でラッセルが合わず地味に辛いです。
#脚が短くて歩幅も狭いから、私のラッセル跡は楽だと皆に言われますが(爆)
GPSも検討中なのですね。GPSも買って、帰宅後にカシミールで合成するのもまた楽しみですね!!
雪中歩行時は暑くてやや薄着になると思うので、休憩時に上からサッと羽織れる携帯用のダウン等があると幸せかもしれません。(^^
スノーシュー始めたんですね!MSRのスノーシュー、いいなぁ・・・
私はTSLのシュー使ってますが仲間がみんなMSRなので、一人だけ幅広なTSL
でラッセルが合わず地味に辛いです。
#脚が短くて歩幅も狭いから、私のラッセル跡は楽だと皆に言われますが(爆)
GPSも検討中なのですね。GPSも買って、帰宅後にカシミールで合成するのもまた楽しみですね!!
雪中歩行時は暑くてやや薄着になると思うので、休憩時に上からサッと羽織れる携帯用のダウン等があると幸せかもしれません。(^^
Posted by まいき~ at 2011年02月03日 08:30
>まいき~さん
こちらこそ、ご無沙汰さんでスミマセン(^^;
えっと、スキーはお蔵入りとなり、今後はスノーシューですっ!
なるほど・・幅広のシューの後ろは楽で
携帯用のダウンが幸せなんですね?!メモメモ・・・(笑)
んも~、いつも参考になるコメント、感謝です♪
こちらこそ、ご無沙汰さんでスミマセン(^^;
えっと、スキーはお蔵入りとなり、今後はスノーシューですっ!
なるほど・・幅広のシューの後ろは楽で
携帯用のダウンが幸せなんですね?!メモメモ・・・(笑)
んも~、いつも参考になるコメント、感謝です♪
Posted by nomu at 2011年02月03日 22:19
どうもですー。
えらい強そうなモンスターと戦ってますな。
もしよろしければ私の戦士と魔法使い貸し出しますよ(笑)
えらい強そうなモンスターと戦ってますな。
もしよろしければ私の戦士と魔法使い貸し出しますよ(笑)
Posted by ベイダー卿 at 2011年02月04日 15:12
>ベイダー卿さま
えー?ヒノキの棒しか持ってない戦士とか
青いブリーフ一丁の魔法使いとか?
このモンスター、雪かぶってるけど結構強いっすよ!
大丈夫かなー?(笑)
あぁ・・・なんかウェア買うのやめてDS買いそうになってきた(爆)
えー?ヒノキの棒しか持ってない戦士とか
青いブリーフ一丁の魔法使いとか?
このモンスター、雪かぶってるけど結構強いっすよ!
大丈夫かなー?(笑)
あぁ・・・なんかウェア買うのやめてDS買いそうになってきた(爆)
Posted by nomu
at 2011年02月04日 19:30

出遅れどーもー!
リフター付き・・・いいな~。
無いんですよ、私のは・・・。
雪上の珈琲ブレイクは最高ッス!
リフター付き・・・いいな~。
無いんですよ、私のは・・・。
雪上の珈琲ブレイクは最高ッス!
Posted by タンタカ at 2011年02月04日 19:34
>タンタカさん
ナゾの出張(笑)から、お帰りなさい!
そうですか、そんなにリフターってのはいいんですか!
果たしてどの程度の斜面で使うのか
今の段階ではサッパリ分かってません(^^;
今度ロクちゃんの散歩、させてくださーい(笑)
ナゾの出張(笑)から、お帰りなさい!
そうですか、そんなにリフターってのはいいんですか!
果たしてどの程度の斜面で使うのか
今の段階ではサッパリ分かってません(^^;
今度ロクちゃんの散歩、させてくださーい(笑)
Posted by nomu at 2011年02月04日 21:31