2014年01月04日
新春スノーシュー・失敗の巻
新年、明けましておめでとうございます
皆さん、どんなお正月をお過ごしですか?
我家は今年も恒例、年越しは温泉で過ごしてきました♪

皆さん、どんなお正月をお過ごしですか?
我家は今年も恒例、年越しは温泉で過ごしてきました♪

昨年は気分を変えて然別湖へ行きましたが、今年はまた北竜へ
然別湖も悪くはなかったけど・・・お料理の豪華さを考えるなら
やっぱり北竜だよね~って事に
毎年の懸案事項だったカレの浴衣の丈については

なんと!! 作務衣風の部屋着に変更になっていて、みごと解決!
もしや この記事 をホテル関係者が見たんじゃないかと思ってしまいました(笑)
今年はワタシの方がちょっとした仕事が残ってたので

パソコンを持ち込んでましたが
やっぱこの環境で仕事はムリ!

いつの間にやらゲーム機と化してた(笑)
温泉入ったりビール飲んだり仕事(ゲーム)したりして、いよいよお楽しみの夕食!

ご覧の通りのご馳走~! まったく、毎回期待を裏切りません!

もうね、お品書き読んでるだけで腹が膨れてくる勢いですよ
何度も言いますが、これが公共の宿なんですから

まったくもってアッパレでございます

特筆すべきはこの毛ガニ!
ミソはスプーンに、そして身は全部ほぐして甲羅の下に・・・と、実に上品なあしらい
今年は二晩とも部屋食でしたのでのんびり

(ビールがAsahiなのがタマニキズ)

お酒もぐいぐい進み・・・
締めの年越しそばまできっちりいただいて

はち切れそうなお腹を抱えて、も~バッタリ
例年通り、いつ年を越したのか分かりませんです(笑)
そして元旦の朝

お神酒とお雑煮もちゃんと付きます

朝からまたお腹苦しくて死にそう!
で、恒例の正月の腹ごなし・・・さぁースノーシューだー!!
と、意気込んでは失敗するのが私達(笑)
お天気は朝からずっと雪、コンディションはイマイチ

場所は沼田町「萌えの丘」、行動がすっかりパターン化・・・芸が無いんです
でもまだ、勢いだけはあるので(笑)

とりゃーっと出発
雪はじゃんじゃん降ってますが

まだご機嫌
が、しかし・・・ (←出ましたw)
三分の一ほど進んだ頃から、雪に加えて風も強くなり軽くホワイトアウト
さっきまで見えてた丘の頂上が見えなくなって・・・えっ?どっちに進めばいいのーっ?
まさかこんな所で遭難するとは思えないけど、地味~にヤバいカンジ
っていうか、こんなんじゃ・・・ぜんっぜん楽しくないぞー
「もう帰ろ・・・」
この日、プラスの1℃と気温高めで「着雪注意報」が出てたので
行きで左半身にびっちり雪が付き、まるで阿修羅男爵
んで帰りは右側にも付いて、最終的にはまるで雪だるま
自分たちの足跡をたどって車に辿り着いた時には、二人ともずぶ濡れ
猛吹雪の中ようやく宿に帰り、荷物を下ろそうとドアを開けたら息できないくらいの強風!
ぶはーっとベタベタの雪が吹き込んで、車の中はあっという間に真っ白・・・
生まれて初めて車の中の雪かきしました
張り切って、シャン3やらバーナーやらカップ麺やら全部ザックに詰めてったのに・・・
一体何やってんだ? 元旦から! (← 去年 もこんな事思った気が・・・w)
ただ行ってちょこっとして帰って来ただけなので、この後は時間はタップリ(笑)
思う存分温泉入って、ビール飲んで部屋でひっくり返ってテレビ見て
そうこうしてる内に、やがてまたご馳走の時間

全然、腹ごなししてないけど・・・まいっか(笑)

う~ん・・・堪りませんな♪

結局のところ、スノーシューがあんなんだった事なんか

すっかり忘れて、元旦の夜は更けてゆく・・・(笑)
この辺りでこれだけ降りましたからね、旭川に帰ったらそりゃーもうアナタ
ワタシの車なんて完全に埋もれるほど積もってて・・・まずは雪かきさ
スノーシューで疲れなかった分、ここでグッタリするとはね(笑)
いずれにしても
このように、例年通りの我家らしいスタートとなりました事をご報告いたしまして
新年のご挨拶に代えさせて頂きます
こんな我家ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

然別湖も悪くはなかったけど・・・お料理の豪華さを考えるなら
やっぱり北竜だよね~って事に
毎年の懸案事項だったカレの浴衣の丈については

なんと!! 作務衣風の部屋着に変更になっていて、みごと解決!
もしや この記事 をホテル関係者が見たんじゃないかと思ってしまいました(笑)
今年はワタシの方がちょっとした仕事が残ってたので

パソコンを持ち込んでましたが
やっぱこの環境で仕事はムリ!

いつの間にやらゲーム機と化してた(笑)
温泉入ったりビール飲んだり仕事(ゲーム)したりして、いよいよお楽しみの夕食!

ご覧の通りのご馳走~! まったく、毎回期待を裏切りません!

もうね、お品書き読んでるだけで腹が膨れてくる勢いですよ
何度も言いますが、これが公共の宿なんですから

まったくもってアッパレでございます

特筆すべきはこの毛ガニ!
ミソはスプーンに、そして身は全部ほぐして甲羅の下に・・・と、実に上品なあしらい
今年は二晩とも部屋食でしたのでのんびり

(ビールがAsahiなのがタマニキズ)

お酒もぐいぐい進み・・・
締めの年越しそばまできっちりいただいて

はち切れそうなお腹を抱えて、も~バッタリ
例年通り、いつ年を越したのか分かりませんです(笑)
そして元旦の朝

お神酒とお雑煮もちゃんと付きます

朝からまたお腹苦しくて死にそう!
で、恒例の正月の腹ごなし・・・さぁースノーシューだー!!
と、意気込んでは失敗するのが私達(笑)
お天気は朝からずっと雪、コンディションはイマイチ
場所は沼田町「萌えの丘」、行動がすっかりパターン化・・・芸が無いんです
でもまだ、勢いだけはあるので(笑)
とりゃーっと出発
雪はじゃんじゃん降ってますが
まだご機嫌
が、しかし・・・ (←出ましたw)
三分の一ほど進んだ頃から、雪に加えて風も強くなり軽くホワイトアウト
さっきまで見えてた丘の頂上が見えなくなって・・・えっ?どっちに進めばいいのーっ?
まさかこんな所で遭難するとは思えないけど、地味~にヤバいカンジ
っていうか、こんなんじゃ・・・ぜんっぜん楽しくないぞー
「もう帰ろ・・・」
この日、プラスの1℃と気温高めで「着雪注意報」が出てたので
行きで左半身にびっちり雪が付き、まるで阿修羅男爵
んで帰りは右側にも付いて、最終的にはまるで雪だるま
自分たちの足跡をたどって車に辿り着いた時には、二人ともずぶ濡れ
猛吹雪の中ようやく宿に帰り、荷物を下ろそうとドアを開けたら息できないくらいの強風!
ぶはーっとベタベタの雪が吹き込んで、車の中はあっという間に真っ白・・・
生まれて初めて車の中の雪かきしました
張り切って、シャン3やらバーナーやらカップ麺やら全部ザックに詰めてったのに・・・
一体何やってんだ? 元旦から! (← 去年 もこんな事思った気が・・・w)
ただ行ってちょこっとして帰って来ただけなので、この後は時間はタップリ(笑)
思う存分温泉入って、ビール飲んで部屋でひっくり返ってテレビ見て
そうこうしてる内に、やがてまたご馳走の時間

全然、腹ごなししてないけど・・・まいっか(笑)

う~ん・・・堪りませんな♪

結局のところ、スノーシューがあんなんだった事なんか

すっかり忘れて、元旦の夜は更けてゆく・・・(笑)
この辺りでこれだけ降りましたからね、旭川に帰ったらそりゃーもうアナタ
ワタシの車なんて完全に埋もれるほど積もってて・・・まずは雪かきさ
スノーシューで疲れなかった分、ここでグッタリするとはね(笑)
いずれにしても
このように、例年通りの我家らしいスタートとなりました事をご報告いたしまして
新年のご挨拶に代えさせて頂きます
こんな我家ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

Posted by nomu at 16:32│Comments(22)
│スキー&スノーシュー
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます♪
テーブルに溢れんばかりの豪華な年越し&元旦の食卓~~
羨ましくって何度も目をこすってしまった~~(笑)
テントも好きですが。。。やっぱりこの時期は。。。
お屋根があるところに泊まりたい今日この頃です♪♪
一年の疲れを癒し、そして新しい年のために鋭気を養うにはもってこい!!
nomuさんとカレさんにとって笑顔いっぱいの素敵な一年になりますように♪♪
今年も家族ともどもどうぞよろしくお願い致します♪♪
テーブルに溢れんばかりの豪華な年越し&元旦の食卓~~
羨ましくって何度も目をこすってしまった~~(笑)
テントも好きですが。。。やっぱりこの時期は。。。
お屋根があるところに泊まりたい今日この頃です♪♪
一年の疲れを癒し、そして新しい年のために鋭気を養うにはもってこい!!
nomuさんとカレさんにとって笑顔いっぱいの素敵な一年になりますように♪♪
今年も家族ともどもどうぞよろしくお願い致します♪♪
Posted by もえここ at 2014年01月04日 19:08
あけましておめでとうございます
豪華な料理ですね~
しかも元旦も。
これだけの料理は流石にグルメなグルキャンでも無理ですね。(笑)
お外もいいですがたまにはお部屋もいいですね。
スノーシューはリベンジですね。
今年こそは関東辺りでグルしましょ。(笑)
2014年もよろしく~。
豪華な料理ですね~
しかも元旦も。
これだけの料理は流石にグルメなグルキャンでも無理ですね。(笑)
お外もいいですがたまにはお部屋もいいですね。
スノーシューはリベンジですね。
今年こそは関東辺りでグルしましょ。(笑)
2014年もよろしく~。
Posted by Tsune
at 2014年01月04日 20:42

え~と、改めまして・・・
明けましておめでとうございます!
ほんと、今日はストーカー行為激しくてすみませんでした(笑)
本当に羨ましい年越しですね♪いつかはそんな年越しの過ごし方を
してみたいもんです・・・。
コウさんの嬉しそうな顔みてるとこっちまでにやけてしまいました(*^_^*)
今年もどうぞよろしくです~!
明けましておめでとうございます!
ほんと、今日はストーカー行為激しくてすみませんでした(笑)
本当に羨ましい年越しですね♪いつかはそんな年越しの過ごし方を
してみたいもんです・・・。
コウさんの嬉しそうな顔みてるとこっちまでにやけてしまいました(*^_^*)
今年もどうぞよろしくです~!
Posted by まーどぅん
at 2014年01月04日 22:02

>もえここさん
テントも好きですが、温泉で年越しはやめられませ~ん!
それにね、もう自分で年越しの準備なんて・・・出来ません(^^;
来年も年越しは温泉と、もう今年のお正月の時点で決定しました(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪
もえここ家にとっても、良い一年になりますように(^^)
テントも好きですが、温泉で年越しはやめられませ~ん!
それにね、もう自分で年越しの準備なんて・・・出来ません(^^;
来年も年越しは温泉と、もう今年のお正月の時点で決定しました(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします♪
もえここ家にとっても、良い一年になりますように(^^)
Posted by nomu
at 2014年01月05日 12:25

>Tsuneさん
スノーシューは・・・見事失敗でしたぁ
新年一発目からコレですから、今年の行く先が不安です(^^;
やはり温泉はいいですね、食べてそのまま寝れるし!
あら・・・「関東辺り」と言わず、遠慮せず来道してくださーい(笑)
こちらこそ、今年もヨロシクです♪♪
スノーシューは・・・見事失敗でしたぁ
新年一発目からコレですから、今年の行く先が不安です(^^;
やはり温泉はいいですね、食べてそのまま寝れるし!
あら・・・「関東辺り」と言わず、遠慮せず来道してくださーい(笑)
こちらこそ、今年もヨロシクです♪♪
Posted by nomu
at 2014年01月05日 12:31

>まーどぅんさん
「BANさん」に慣れてるので、なんか照れますねぇ(笑)
年越し温泉は年に一度の贅沢です!
この日の為にコツコツ貯めてるんですよ・・・カレが(爆)
今年もどこかでお会いできるのを楽しみにしてますね~
こちらこそ、よろしくです♪
「BANさん」に慣れてるので、なんか照れますねぇ(笑)
年越し温泉は年に一度の贅沢です!
この日の為にコツコツ貯めてるんですよ・・・カレが(爆)
今年もどこかでお会いできるのを楽しみにしてますね~
こちらこそ、よろしくです♪
Posted by nomu
at 2014年01月05日 13:03

今年も(は)よろしくお願いします!!
豪華絢爛な新年ですねー!
オイラも明日から仕事ですが未だに呑んでますwww
スノーシューも良いけど、スキーシューが更に良い!!と
「大御所」が申しておりますよ!(笑)
豪華絢爛な新年ですねー!
オイラも明日から仕事ですが未だに呑んでますwww
スノーシューも良いけど、スキーシューが更に良い!!と
「大御所」が申しておりますよ!(笑)
Posted by yamamooo at 2014年01月05日 19:14
誰が大御所だ!(笑)
あけましておめでとうございます!
全くの寝正月で9日間過ごして疲れました。(爆)
凄い御馳走ですね~一度経験してみたいですがウチにはロクさんが
居るので無理ですね~。
本年も何処かの野営場でヨロシクです!
PS、スキーシュー本当にいいですよ!(マジ、マジ、マジ!)
あけましておめでとうございます!
全くの寝正月で9日間過ごして疲れました。(爆)
凄い御馳走ですね~一度経験してみたいですがウチにはロクさんが
居るので無理ですね~。
本年も何処かの野営場でヨロシクです!
PS、スキーシュー本当にいいですよ!(マジ、マジ、マジ!)
Posted by タンタカ at 2014年01月05日 21:43
>yamamoooさん
あ、ワタシも明日から仕事ですが吞んでます~
っていうか、休み・仕事に関係なく毎晩吞んでます(^^;
毎年、新年から食べ過ぎて飲み過ぎて
「今年もまたダメだな」と実感するんですよ(笑)
こちらこそ、今年も(は)よろしくお願いします♪
あ、ワタシも明日から仕事ですが吞んでます~
っていうか、休み・仕事に関係なく毎晩吞んでます(^^;
毎年、新年から食べ過ぎて飲み過ぎて
「今年もまたダメだな」と実感するんですよ(笑)
こちらこそ、今年も(は)よろしくお願いします♪
Posted by nomu
at 2014年01月05日 22:11

>タンタカさん
そんなに「マジ」を連発されると、ビビります
今は物欲が収まってるんですから、刺激しないでください(笑)
寝正月で9日も過ごしたんですか?
また風邪ひきますよっ!・・・ま、ウチも同じようなものですけど(^^;
こちらこそ、今年もまたよろしくお願いします♪
そんなに「マジ」を連発されると、ビビります
今は物欲が収まってるんですから、刺激しないでください(笑)
寝正月で9日も過ごしたんですか?
また風邪ひきますよっ!・・・ま、ウチも同じようなものですけど(^^;
こちらこそ、今年もまたよろしくお願いします♪
Posted by nomu
at 2014年01月05日 22:21

あけましておめでとうございます(・∀・)ノ
今年もよろしくお願いいたします。
年越しを温泉地で迎える・・・蕎麦と雑煮も出るなんて・・・
家で買い出しとか色々準備するくらいなら
こっちの方が片付けもなくて断然いいですねーっ!!
ていうか・・・毛蟹が羨ましすぎます(^_^;)
今年もよろしくお願いいたします。
年越しを温泉地で迎える・・・蕎麦と雑煮も出るなんて・・・
家で買い出しとか色々準備するくらいなら
こっちの方が片付けもなくて断然いいですねーっ!!
ていうか・・・毛蟹が羨ましすぎます(^_^;)
Posted by nuts at 2014年01月06日 09:13
遅くなりましたが、あけましたね ^^;
今年もよろしくお願いします。
豪華なお食事も温泉も羨ましいですが
失敗!なんて言ってるスノーシューが一番羨ましいかも・・・
どうか、我が家の世帯主を洗脳してください・・・BARで(笑)
今年もどこかでご一緒してくださいねー
今年もよろしくお願いします。
豪華なお食事も温泉も羨ましいですが
失敗!なんて言ってるスノーシューが一番羨ましいかも・・・
どうか、我が家の世帯主を洗脳してください・・・BARで(笑)
今年もどこかでご一緒してくださいねー
Posted by ゴンベ
at 2014年01月06日 13:22

>nutsさん
元気にお過ごしのようで何よりです(^^)
もうね、買い出ししたりおせち作ったりするより
スパッと温泉行った方がずっと安上がりですよ、ホント!
毛ガニはほぐしてあったので、kohさんも出番ナシでした(笑)
こちらこそ、今年もヨロシクおねがいしまーす♪
元気にお過ごしのようで何よりです(^^)
もうね、買い出ししたりおせち作ったりするより
スパッと温泉行った方がずっと安上がりですよ、ホント!
毛ガニはほぐしてあったので、kohさんも出番ナシでした(笑)
こちらこそ、今年もヨロシクおねがいしまーす♪
Posted by nomu
at 2014年01月06日 20:40

>ゴンベさん
ふふっ・・・BARで落とす自信はありますが
先に自爆されたんでは困りますよ~(笑)
あっ!それと、スノーシューよりスキーシューだという
強いご推薦もありますが、どちらにいたしましょうか?
そんなこんなで、こちらこそ今年もヨロシクです~♪
ふふっ・・・BARで落とす自信はありますが
先に自爆されたんでは困りますよ~(笑)
あっ!それと、スノーシューよりスキーシューだという
強いご推薦もありますが、どちらにいたしましょうか?
そんなこんなで、こちらこそ今年もヨロシクです~♪
Posted by nomu
at 2014年01月06日 20:45

nomu先生、今年もよろしくお願いします。
ずらららっと並んだ去年のキャンプ軌跡を見て師匠がいるのは素晴らしいことだと思いました。(勝手に弟子入りしてます)
母子で土日行ける時もあるんで「らくでも誘ってやっか」って時がもしありましたらどうがよろしくお願いしますー!
ずらららっと並んだ去年のキャンプ軌跡を見て師匠がいるのは素晴らしいことだと思いました。(勝手に弟子入りしてます)
母子で土日行ける時もあるんで「らくでも誘ってやっか」って時がもしありましたらどうがよろしくお願いしますー!
Posted by らく at 2014年01月09日 09:30
すっかり出遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
nomuさんの年越し記事をみて、一年のスタートを感じるようになりましたwww
新春スノーシューも健在でなによりです♪
そちらの天気はまさに北海道って感じですよね。
こちらは・・・積雪はほとんどありません
きっとアルテンも・・・と囁いてみましたwww
今年も楽しい記事アップ楽しみにしてまーす。よろしくお願いします!
nomuさんの年越し記事をみて、一年のスタートを感じるようになりましたwww
新春スノーシューも健在でなによりです♪
そちらの天気はまさに北海道って感じですよね。
こちらは・・・積雪はほとんどありません
きっとアルテンも・・・と囁いてみましたwww
今年も楽しい記事アップ楽しみにしてまーす。よろしくお願いします!
Posted by まる◎まるまる at 2014年01月09日 18:24
>らくさん
もーやめてくださいよー先生だなんてー、気分いいわー(笑)
いや、ワタシにとっては焚火料理人のらくさんの方が
ずっとずっと師匠ですよ!
という事で、今年は何処かでその焚火料理が食べたい・・・
って思ってますので、ヨロシクでーす♪
もーやめてくださいよー先生だなんてー、気分いいわー(笑)
いや、ワタシにとっては焚火料理人のらくさんの方が
ずっとずっと師匠ですよ!
という事で、今年は何処かでその焚火料理が食べたい・・・
って思ってますので、ヨロシクでーす♪
Posted by nomu
at 2014年01月09日 21:42

>まる◎まるまるさん
おぉ~まるさん!!いろいろ大変でしたね、もう大丈夫?
こちらこそ今年もよろしくお願いしますねん♪
我家のアホくさい正月記事で一年のスタートとは・・・
実にカタジケナイ気持ちでいっぱいです(^^;
え?そっちは雪無いんですか?そんなバカなー(笑)
おぉ~まるさん!!いろいろ大変でしたね、もう大丈夫?
こちらこそ今年もよろしくお願いしますねん♪
我家のアホくさい正月記事で一年のスタートとは・・・
実にカタジケナイ気持ちでいっぱいです(^^;
え?そっちは雪無いんですか?そんなバカなー(笑)
Posted by nomu
at 2014年01月09日 21:54

明けまくりまして…
おめでとうございます。
本年もなべちゃんともども、よろしくお願いしま~す(笑)
おめでとうございます。
本年もなべちゃんともども、よろしくお願いしま~す(笑)
Posted by eitobori
at 2014年01月13日 14:37

>eitoboriさん
いやはやホント、思いっきり明けまくりですがー(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いしまっす♪
っていうか、なべちゃんとはセット物なのね(^^;
いやはやホント、思いっきり明けまくりですがー(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いしまっす♪
っていうか、なべちゃんとはセット物なのね(^^;
Posted by nomu
at 2014年01月13日 17:14

デキてるんで(核爆)
Posted by eitobori
at 2014年01月13日 20:34

>eitobriさん
やっぱし・・・(;一_一)
やっぱし・・・(;一_一)
Posted by nomu
at 2014年01月13日 20:53
