2012年01月03日
新春スノーシュー
ねぇねぇ、 ↑↑↑ このタイトル、3回続けて言ってみて!
しんしゅんすのーすー、しんすんしゅのーすー、しんすん・・・・あ”ーーーっ
ってなるでしょー?ぷぷぷ
新年早々、失礼いたしました
改めまして・・・明けましてあめでとうございます♪

あら、何故浴衣?・・・かというと
しんしゅんすのーすー、しんすんしゅのーすー、しんすん・・・・あ”ーーーっ
ってなるでしょー?ぷぷぷ
新年早々、失礼いたしました
改めまして・・・明けましてあめでとうございます♪
あら、何故浴衣?・・・かというと
我家、去年も一昨年もお正月はカレの仕事に便乗して温泉で過ごしました
(ちなみに、一昨年は→コチラ 去年は→コチラ)
今年は残念ながらそのお仕事は無かったのです・・・がっ!
もう2年も続けて温泉で年越しすると、自分で家での年越しの準備なんて
・・・ワタシには出来ませーーーん!(←力説!)
ので、今年も同じ温泉にお世話になってまいりましたです
すいませーん(←誰に?)
今までは仕事で行ってましたので伏せてたんですが

場所は、北竜町サンフラワーパークでした

「道の駅」に温泉とホテルが併設されてます
こちらは公共の宿なんですけど

毎年書いてますが、大晦日の夕食はこのようにスゴイご馳走!!
(この他に、ご飯と年越し蕎麦もついてますです)
これはもう、温泉に何度も入ったくらいではとても消費できるようなカロリーでは
ございません
そこで、もう「待機」の仕事も無いし時間もたっぷりあるってワケで
元旦の昼間は、近場へスノーシューに出掛けました!
とはいえ、この辺りは何処までも果てしなく田園地帯・・・
スノーシューに適した場所なんて・・・
ありましたー!

隣町の沼田町「萌えの丘」
そう、ここは去年dooさんに連れてきてもらった場所(→ココを参照)

今季初スノーシューにはピッタリのフィールド♪

積雪はもうおそらく1mは超えて、フッカフカ~♪

ひゃっほ~~~い♪
ところが・・・

スタートしてまだ少ししか進んでないのに、二人ともゼエゼエ・・・

ここまだ、平らな所なのになんでこんなに苦しいの・・・ゼエゼエ

あぁ・・・体が重い・・・重過ぎる!・・・ゼエゼエゼエゼエ

こんな坂(いや、緩やかですけど)もう死ぬ・・・ゼッタイ死ぬ!ゼエゼエ
・・・と、10歩進んでは休憩!を繰り返し(笑)
体の重さと日頃の運動不足を本気で呪いながら

やっとの思いで頂上に到着! あぁ、苦しかった
気付くとワタシ、汗ビッショリ!
中に着てたダウンなんて、絞れば水が出るくらい濡れちゃって・・・
生涯でこんなに汗掻いた事ありません!
これもひとえに酒の飲み過ぎでしょうか
そんな濡れたダウンは脱ぎ捨て(いや、捨ててはいませんけど)

うふふ・・・これこれ♪

今年初ビバーク!!
風も無く穏やかで、テントを張る必要なんて無かったんですけど(笑)
気温が-4℃ほど、じっとしてるとやっぱり寒く、テントがあると有り難いです
そのテント内で

初雪上ヌードル!

そして、雪の中で過ごす静けさをゆっくり1時間ほど楽しみました
さぁ~これだけ汗掻いて動いたんだから、かなり消費したよね~!
と、話しながら

元旦の夕食は、またこんなご馳走&お酒も大量で・・・
ま・・お正月ですから、しょーがないですよねー(笑)
という訳で、今年も上げ膳据え膳の年越し&新年を迎えさせてもらい
飲み過ぎで早寝したお陰で(8時半には寝た!笑)元旦はスッキリ早起き出来て
綺麗な初日の出を拝む事もできたし
穏やかで静かなお正月を過ごす事が出来て、本当に有り難かったです!
ただ・・・3年間ずっと思ってた事なんですけど

カレの浴衣

つんつるてん過ぎ~(笑)
あーあ・・・
今年はワタシ、洗練されたカッコいい大人のブログを目指してたのに
結局今まで通りの記事になっちまった
こんな調子ですけど、今年もよろしくお願いします!
(ちなみに、一昨年は→コチラ 去年は→コチラ)
今年は残念ながらそのお仕事は無かったのです・・・がっ!
もう2年も続けて温泉で年越しすると、自分で家での年越しの準備なんて
・・・ワタシには出来ませーーーん!(←力説!)
ので、今年も同じ温泉にお世話になってまいりましたです
すいませーん(←誰に?)
今までは仕事で行ってましたので伏せてたんですが
場所は、北竜町サンフラワーパークでした
「道の駅」に温泉とホテルが併設されてます
こちらは公共の宿なんですけど
毎年書いてますが、大晦日の夕食はこのようにスゴイご馳走!!
(この他に、ご飯と年越し蕎麦もついてますです)
これはもう、温泉に何度も入ったくらいではとても消費できるようなカロリーでは
ございません

そこで、もう「待機」の仕事も無いし時間もたっぷりあるってワケで
元旦の昼間は、近場へスノーシューに出掛けました!
とはいえ、この辺りは何処までも果てしなく田園地帯・・・
スノーシューに適した場所なんて・・・
ありましたー!
隣町の沼田町「萌えの丘」
そう、ここは去年dooさんに連れてきてもらった場所(→ココを参照)
今季初スノーシューにはピッタリのフィールド♪
積雪はもうおそらく1mは超えて、フッカフカ~♪
ひゃっほ~~~い♪
ところが・・・
スタートしてまだ少ししか進んでないのに、二人ともゼエゼエ・・・

ここまだ、平らな所なのになんでこんなに苦しいの・・・ゼエゼエ

あぁ・・・体が重い・・・重過ぎる!・・・ゼエゼエゼエゼエ

こんな坂(いや、緩やかですけど)もう死ぬ・・・ゼッタイ死ぬ!ゼエゼエ

・・・と、10歩進んでは休憩!を繰り返し(笑)
体の重さと日頃の運動不足を本気で呪いながら
やっとの思いで頂上に到着! あぁ、苦しかった

気付くとワタシ、汗ビッショリ!
中に着てたダウンなんて、絞れば水が出るくらい濡れちゃって・・・
生涯でこんなに汗掻いた事ありません!
これもひとえに酒の飲み過ぎでしょうか

そんな濡れたダウンは脱ぎ捨て(いや、捨ててはいませんけど)
うふふ・・・これこれ♪
今年初ビバーク!!
風も無く穏やかで、テントを張る必要なんて無かったんですけど(笑)
気温が-4℃ほど、じっとしてるとやっぱり寒く、テントがあると有り難いです
そのテント内で
初雪上ヌードル!
そして、雪の中で過ごす静けさをゆっくり1時間ほど楽しみました
さぁ~これだけ汗掻いて動いたんだから、かなり消費したよね~!
と、話しながら
元旦の夕食は、またこんなご馳走&お酒も大量で・・・
ま・・お正月ですから、しょーがないですよねー(笑)
という訳で、今年も上げ膳据え膳の年越し&新年を迎えさせてもらい
飲み過ぎで早寝したお陰で(8時半には寝た!笑)元旦はスッキリ早起き出来て
綺麗な初日の出を拝む事もできたし
穏やかで静かなお正月を過ごす事が出来て、本当に有り難かったです!
ただ・・・3年間ずっと思ってた事なんですけど
カレの浴衣
つんつるてん過ぎ~(笑)
あーあ・・・
今年はワタシ、洗練されたカッコいい大人のブログを目指してたのに
結局今まで通りの記事になっちまった

こんな調子ですけど、今年もよろしくお願いします!
Posted by nomu at 23:07│Comments(36)
│スキー&スノーシュー
この記事へのコメント
2012年、一番頂きます
昨年は大変お世話になりました
今年もなにとぞよろしくお願いします。
艶めかしい浴衣姿あざ~っす
昨年は大変お世話になりました
今年もなにとぞよろしくお願いします。
艶めかしい浴衣姿あざ~っす
Posted by アルミ缶 at 2012年01月03日 23:24
一番上の写真。セルフで撮ったのを想像したら笑えてしまいましたw
萌の丘行ってきましたか〜いいですね♪
今年も何処か新しいフィールド行きましょう!
音江の山とかいいでっせ。
それともやっぱり大雪?
ま、その前にアレを治さねばなんですがね〜w
今年も色々遊んで下さいね〜
萌の丘行ってきましたか〜いいですね♪
今年も何処か新しいフィールド行きましょう!
音江の山とかいいでっせ。
それともやっぱり大雪?
ま、その前にアレを治さねばなんですがね〜w
今年も色々遊んで下さいね〜
Posted by satodoo123 at 2012年01月03日 23:32
おはようございます。
最初の写真と、最後の『大人のブログ』とのギャップに笑っちゃいましたw
北海道は雪が凄いですね。
こんな雪の中でもテントだけでも張れば結構暖かいんですね。
かまくらと同じ効果でしょうか…。
一度、雪中キャンプしてみたいですw
最初の写真と、最後の『大人のブログ』とのギャップに笑っちゃいましたw
北海道は雪が凄いですね。
こんな雪の中でもテントだけでも張れば結構暖かいんですね。
かまくらと同じ効果でしょうか…。
一度、雪中キャンプしてみたいですw
Posted by Chika
at 2012年01月04日 09:13

あけましておめでとうございまーすヽ(^o^)丿
わわっ♪道の駅だーっ!
お料理がめっちゃ美味しそうですね♪
お正月におせちつくるのが非常に面倒だ・・・と
今回身にしみたので来年は温泉地に泊って
みたいと思っておりますです(^^ゞ
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
わわっ♪道の駅だーっ!
お料理がめっちゃ美味しそうですね♪
お正月におせちつくるのが非常に面倒だ・・・と
今回身にしみたので来年は温泉地に泊って
みたいと思っておりますです(^^ゞ
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by nuts
at 2012年01月04日 11:30

>アルミ缶さん
2012年1番乗り、おめでとーございます!!
こちらこそお世話になりまして、ありがとうございました
今年は是非、アルミ缶さんのプライベート携帯の
番号&アドレスを「ワタシにだけ」頂きたいと思ってます(笑)
宜しくお願いいたしますー♪
2012年1番乗り、おめでとーございます!!
こちらこそお世話になりまして、ありがとうございました
今年は是非、アルミ缶さんのプライベート携帯の
番号&アドレスを「ワタシにだけ」頂きたいと思ってます(笑)
宜しくお願いいたしますー♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 11:38
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
温泉でマッタリと年越しですか!!うらやましい!!
まんぷくのあとの運動。私も見習いたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
温泉でマッタリと年越しですか!!うらやましい!!
まんぷくのあとの運動。私も見習いたいと思います。
Posted by ベイダー卿
at 2012年01月04日 11:40

>satodoo123さん
ネタ用のセルフ撮りも、慣れれば楽しいもんだす(^^;
もうもう、音江の山でも大雪でも何処でも行きますっ!!
でもその前に!dooさんのアレとうちらの体重を
なんとかしないとハナシにならーん(笑)
今年もどーぞヨロシクです♪
ネタ用のセルフ撮りも、慣れれば楽しいもんだす(^^;
もうもう、音江の山でも大雪でも何処でも行きますっ!!
でもその前に!dooさんのアレとうちらの体重を
なんとかしないとハナシにならーん(笑)
今年もどーぞヨロシクです♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 11:43
>Chikaさん
こんなに大人なのに、何故大人っぽいブログにならないのか
非常に悩ましいところであります(笑)
雪って、たくさんあるほうが暖かいんですよ、意外と!
北海道の人間は、雪の無い寒さは苦手でございます(^^;
是非雪中、体験してみてくださいませ♪
こんなに大人なのに、何故大人っぽいブログにならないのか
非常に悩ましいところであります(笑)
雪って、たくさんあるほうが暖かいんですよ、意外と!
北海道の人間は、雪の無い寒さは苦手でございます(^^;
是非雪中、体験してみてくださいませ♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 11:48
>nutsさん
あけましておめでとーございますです!!
nutsさん・・・材料の買出し・下ごしらえの要らない
温泉での年越し・・・もう病みつきですよーーーっ!(笑)
来年は我家、モエレ山荘辺りを狙っております、グフフ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
あけましておめでとーございますです!!
nutsさん・・・材料の買出し・下ごしらえの要らない
温泉での年越し・・・もう病みつきですよーーーっ!(笑)
来年は我家、モエレ山荘辺りを狙っております、グフフ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 11:52
>ベイダー卿さま
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!
もうこちらへ戻って来られたのかしら?
私達、これ以上の体重増加は命に関わると実感しましたので(笑)
ベイダーさんも今年は一緒にスノーシュー
ガンガンいきましょー♪
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!
もうこちらへ戻って来られたのかしら?
私達、これ以上の体重増加は命に関わると実感しましたので(笑)
ベイダーさんも今年は一緒にスノーシュー
ガンガンいきましょー♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 12:00
明けましておめでとうございます♪
今年も家族ともどもよろしくお願いいたします<(_ _)>
一枚目~~仲良く浴衣~とってもいい雰囲気!!
お正月っぽい~~♪♪
新春から楽しまれてますね(^-^)v
雪と思いっきり戯れても、座ればこのごちそうが出てくるなんて~
まさに上げ膳据え膳の強み~~!!(笑)
今年もnomuさん&カレさんにとって
素敵な一年でありますように。。。
今年も家族ともどもよろしくお願いいたします<(_ _)>
一枚目~~仲良く浴衣~とってもいい雰囲気!!
お正月っぽい~~♪♪
新春から楽しまれてますね(^-^)v
雪と思いっきり戯れても、座ればこのごちそうが出てくるなんて~
まさに上げ膳据え膳の強み~~!!(笑)
今年もnomuさん&カレさんにとって
素敵な一年でありますように。。。
Posted by もえここ at 2012年01月04日 12:35
nomuさ~ん!!アケオメです♪
年末年始の上げ膳据え膳!!!
しかも2泊は羨ましいぞーーー!!
温泉三昧、豪華なお料理、スノーシューまで楽しみましたか~^^
充実のお正月でしたね~♪
ワタシはこの正月(ま、いつもの事ですが)食べ過ぎ飲み過ぎで、
胃がビロ~ンって伸びまくってます(--;
今年も楽しく遊びましょう!!
年末年始の上げ膳据え膳!!!
しかも2泊は羨ましいぞーーー!!
温泉三昧、豪華なお料理、スノーシューまで楽しみましたか~^^
充実のお正月でしたね~♪
ワタシはこの正月(ま、いつもの事ですが)食べ過ぎ飲み過ぎで、
胃がビロ~ンって伸びまくってます(--;
今年も楽しく遊びましょう!!
Posted by kana
at 2012年01月04日 16:47

おめでとうございます☆
温泉年越しイイですね
料理が美しいそう\(^o^)/
美しい絵の二人に
今年はお会いできますように
今年も宜しくです☆
温泉年越しイイですね
料理が美しいそう\(^o^)/
美しい絵の二人に
今年はお会いできますように
今年も宜しくです☆
Posted by うーるまん at 2012年01月04日 18:18
あけおめ~
温泉でのお正月!
すっかり定番ですネ~
羨ましいゾ~
しかも・・・
お近くに丘があるなんて、最高ですね
美味い物食って、呑んで、遊んで♪
今年も楽しい年になる事が決定ですネ!
えがった、えがった
温泉でのお正月!
すっかり定番ですネ~
羨ましいゾ~
しかも・・・
お近くに丘があるなんて、最高ですね
美味い物食って、呑んで、遊んで♪
今年も楽しい年になる事が決定ですネ!
えがった、えがった
Posted by husky at 2012年01月04日 18:24
あけましておめでとうございます
今年も豪華な料理が並んでますね~。
まいちゃんも、もう家で正月の準備はできないって言ってますよ。
我家も年越しキャンプをしなくなる時がきたら温泉がいいなぁ。
それにしても、これだけの雪景色の中で汗って出るんだ。(驚)
今年もよろしくお願いしますね。
今年も豪華な料理が並んでますね~。
まいちゃんも、もう家で正月の準備はできないって言ってますよ。
我家も年越しキャンプをしなくなる時がきたら温泉がいいなぁ。
それにしても、これだけの雪景色の中で汗って出るんだ。(驚)
今年もよろしくお願いしますね。
Posted by Tsune
at 2012年01月04日 19:05

どーもー!本年もヨロシクお願いしますね~!
そういえばnomuさんちの正月は温泉年越しが定番でしたね。
外見に反してちゃんとした和食がでるんですね、あそこ・・・。
スノーシューで汗かいて温泉入ってビール呑んで上げ膳下げ膳。
最高な正月ですね~。
それじゃ今年も朱鞠内でお待ちしております!(爆)
そういえばnomuさんちの正月は温泉年越しが定番でしたね。
外見に反してちゃんとした和食がでるんですね、あそこ・・・。
スノーシューで汗かいて温泉入ってビール呑んで上げ膳下げ膳。
最高な正月ですね~。
それじゃ今年も朱鞠内でお待ちしております!(爆)
Posted by タンタカ at 2012年01月04日 19:48
ふぅ・・・
笑いどころが沢山あるのに、
先にビバークされた悔しさの方が強いぜ・・・
せっかくコーンバター買ったのに・・・
今年もよろしくです!
僕はうーるメンさんと違ってちゃんとお会いしてますからね。
今年「も」でOKです ( ´艸`)
ぽぅ♪
笑いどころが沢山あるのに、
先にビバークされた悔しさの方が強いぜ・・・
せっかくコーンバター買ったのに・・・
今年もよろしくです!
僕はうーるメンさんと違ってちゃんとお会いしてますからね。
今年「も」でOKです ( ´艸`)
ぽぅ♪
Posted by ロンデイ at 2012年01月04日 20:36
>もえここさん
こちらこそこちらこそ、宜しくお願いしまーす♪
え?仲良さそうに見える?変だなぁ~(^^;
この写真の実体は「早くいいからココ座ってっ!!」
ってカンジだったんですけど(笑)
お互い今年も楽しんで、いい年にしましょうね~(^^)
こちらこそこちらこそ、宜しくお願いしまーす♪
え?仲良さそうに見える?変だなぁ~(^^;
この写真の実体は「早くいいからココ座ってっ!!」
ってカンジだったんですけど(笑)
お互い今年も楽しんで、いい年にしましょうね~(^^)
Posted by nomu at 2012年01月04日 21:57
>kanaさん
いやいや~、お陰様で今年も楽させてもらいましたよー(笑)
中日にスノーシューは、なかなか楽しかったです!
ただホントに、体が重くて死ぬとおもいました!
マジでこれはマズイですが・・・今日も食べ過ぎ・・・(^^;
こんな重たい私達ですが、今年もヨロピコ♪
いやいや~、お陰様で今年も楽させてもらいましたよー(笑)
中日にスノーシューは、なかなか楽しかったです!
ただホントに、体が重くて死ぬとおもいました!
マジでこれはマズイですが・・・今日も食べ過ぎ・・・(^^;
こんな重たい私達ですが、今年もヨロピコ♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 22:02
>うーるまんさん
ウチの温泉より、関東遠征の方が羨ましいですよー!
今頃、楽しんでらっしゃるんでしょうねぇ~
とにかく!今年は何がなんでも「会う!」(笑)
これを目標にお互い頑張りましょー!
ってなワケで、ヨロシクお願いしまーす♪
ウチの温泉より、関東遠征の方が羨ましいですよー!
今頃、楽しんでらっしゃるんでしょうねぇ~
とにかく!今年は何がなんでも「会う!」(笑)
これを目標にお互い頑張りましょー!
ってなワケで、ヨロシクお願いしまーす♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 22:05
>huskyさん
あけおめあけおめ~♪
いやー、温泉がホントに定番になっちゃって・・・エヘヘ
ただ、帰ってからkohさん風邪引きましてですね
昨日も今日もお家にカンズメです(^^;
お互い今年も、たくさん楽しみましょうね~♪
あけおめあけおめ~♪
いやー、温泉がホントに定番になっちゃって・・・エヘヘ
ただ、帰ってからkohさん風邪引きましてですね
昨日も今日もお家にカンズメです(^^;
お互い今年も、たくさん楽しみましょうね~♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 22:16
>Tsuneさん
いやいや、ワタシとしては温泉より年越しキャンプ!
いつかやってみたいと思い続けてるんですけど・・・(^^;
あ、汗はホント自分でもビックリするほど掻きました!
たぶん、脂肪を着込み過ぎてたと思われます(笑)
こちらこそ、今年もよろしくでーす♪
いやいや、ワタシとしては温泉より年越しキャンプ!
いつかやってみたいと思い続けてるんですけど・・・(^^;
あ、汗はホント自分でもビックリするほど掻きました!
たぶん、脂肪を着込み過ぎてたと思われます(笑)
こちらこそ、今年もよろしくでーす♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 22:23
>タンタカさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
そう、ワタシも最初は全然期待してなかったのに
ここのお料理は凄いんですよ!
ま・・・そのせいで、体がますます重量化しちゃいましたけど(^^;
それじゃ、今年も朱鞠内で爆発しましょー(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
そう、ワタシも最初は全然期待してなかったのに
ここのお料理は凄いんですよ!
ま・・・そのせいで、体がますます重量化しちゃいましたけど(^^;
それじゃ、今年も朱鞠内で爆発しましょー(笑)
Posted by nomu at 2012年01月04日 22:28
>ロンちゃん
だからー、早くビバークの練習してって言ったのにー!
お先に失礼いたしました(笑)
1日も早いコーンバター記事、お待ちしておりますよー
今年もお互い、たくさん楽しみましょうね!
よろしくお願いしまっす♪
だからー、早くビバークの練習してって言ったのにー!
お先に失礼いたしました(笑)
1日も早いコーンバター記事、お待ちしておりますよー
今年もお互い、たくさん楽しみましょうね!
よろしくお願いしまっす♪
Posted by nomu at 2012年01月04日 22:53
明けましておめでとうございます!
ブログで、年賀状ですね(*'-'*)
上げ膳据え膳ほど、贅沢な事はないです。
ウチは、例年の温泉一泊が無かったので残念です。
それどころか、実家で賄い婦してました(^_^;)
この時期、大問題の体中の貯金を
何とかせねば!と思っています。
スノーシュー良さそうですd(^-^)ネ!
ブログで、年賀状ですね(*'-'*)
上げ膳据え膳ほど、贅沢な事はないです。
ウチは、例年の温泉一泊が無かったので残念です。
それどころか、実家で賄い婦してました(^_^;)
この時期、大問題の体中の貯金を
何とかせねば!と思っています。
スノーシュー良さそうですd(^-^)ネ!
Posted by かえる at 2012年01月05日 15:59
出遅れまして明けましておめでとうございます♪
辰年にピッタリな門構え。竜宮城な雰囲気ですね。
見た目よりも中身がしっかりしてたのには驚きです!
お正月はがんばらないのが一番ですし。
初スノーシューのお疲れ具合・・・他人事じゃないです(-_-;)
やはり何をするにもまず体力アップが大事だって気づきました。
でもやることがあるっていうのはリフレッシュになっていいですね。
辰年にピッタリな門構え。竜宮城な雰囲気ですね。
見た目よりも中身がしっかりしてたのには驚きです!
お正月はがんばらないのが一番ですし。
初スノーシューのお疲れ具合・・・他人事じゃないです(-_-;)
やはり何をするにもまず体力アップが大事だって気づきました。
でもやることがあるっていうのはリフレッシュになっていいですね。
Posted by まる◎まるまる at 2012年01月05日 17:00
>かえるさん
おめでとうございます!今年もよろしくお願いします♪
外遊びでは、寒かったり暑かったり過酷なので
お正月くらいは温泉で贅沢させてもらってますー(^^;
お陰で脂肪の貯蓄は増える一方!
スノーシューくらいでは減りませーん(笑)
おめでとうございます!今年もよろしくお願いします♪
外遊びでは、寒かったり暑かったり過酷なので
お正月くらいは温泉で贅沢させてもらってますー(^^;
お陰で脂肪の貯蓄は増える一方!
スノーシューくらいでは減りませーん(笑)
Posted by nomu at 2012年01月05日 20:53
>まる◎まるまるさん
明けましておめでとうございます!今年もヨロシク♪
そうっ!!辰年にピッタリな温泉でしょ?!ウハハ!
今年も頑張らないお正月、実践いたしましたです(笑)
ホントに体力アップは大事ですね~!
こんなに歩けないものかと、情けなかったです(^^;
明けましておめでとうございます!今年もヨロシク♪
そうっ!!辰年にピッタリな温泉でしょ?!ウハハ!
今年も頑張らないお正月、実践いたしましたです(笑)
ホントに体力アップは大事ですね~!
こんなに歩けないものかと、情けなかったです(^^;
Posted by nomu at 2012年01月05日 20:57
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
温泉女将なTOP写真いいですねぇ♪
食事も豪華豪華!目に眩しい☆
温泉とスノーシューがセットって身体を休めに行って更に運動なんて計算されてるなー(笑)
ワタシ、日に日に体力の衰えを実感しているのでこの冬は「体力増強」までいかなくても「せめて温存」でガンバります。。。
とりあえず、スキーに行くらしいですウチ^^;;;
今年もよろしくお願いいたします。
温泉女将なTOP写真いいですねぇ♪
食事も豪華豪華!目に眩しい☆
温泉とスノーシューがセットって身体を休めに行って更に運動なんて計算されてるなー(笑)
ワタシ、日に日に体力の衰えを実感しているのでこの冬は「体力増強」までいかなくても「せめて温存」でガンバります。。。
とりあえず、スキーに行くらしいですウチ^^;;;
Posted by ゴンベ at 2012年01月05日 21:19
>ゴンベさん
明けましておめでとうございます!!
ワタシも温泉とスノーシュー、いい考えだわ~と思ってたんですけど
元旦から死ぬ思いしました(^^;
この体力の無さには、愕然!!でしたよ、全く(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
明けましておめでとうございます!!
ワタシも温泉とスノーシュー、いい考えだわ~と思ってたんですけど
元旦から死ぬ思いしました(^^;
この体力の無さには、愕然!!でしたよ、全く(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪
Posted by nomu at 2012年01月05日 21:52
たいへん出遅れましたが
明けましておめでとうございま~す。
今年もよろしくお願いします。
正月の飲み食いはキケンですよね。
ホント カラダが重い・・・。
私の正月は暴飲暴食で
とくに運動もせず・・・
せっかく3キロ減らした体重が
きっちり3キロ戻っちゃいました(^^;
あぁ 腰イタイ・・・。
明けましておめでとうございま~す。
今年もよろしくお願いします。
正月の飲み食いはキケンですよね。
ホント カラダが重い・・・。
私の正月は暴飲暴食で
とくに運動もせず・・・
せっかく3キロ減らした体重が
きっちり3キロ戻っちゃいました(^^;
あぁ 腰イタイ・・・。
Posted by flow at 2012年01月07日 00:34
>flowさん
「正月の飲み食いはキケン」・・・はい、大変デンジャラスです!
しかし!ワタシの場合は、普段の飲み食いから危険(笑)
flowさん一旦3キロ減らしたなんてエライッ!!
増える一方のワタシなんて、どーすりゃいいの(^^;
何はともあれ、こちらこそ今年もよろしくです♪
「正月の飲み食いはキケン」・・・はい、大変デンジャラスです!
しかし!ワタシの場合は、普段の飲み食いから危険(笑)
flowさん一旦3キロ減らしたなんてエライッ!!
増える一方のワタシなんて、どーすりゃいいの(^^;
何はともあれ、こちらこそ今年もよろしくです♪
Posted by nomu at 2012年01月07日 10:07
こんばんは
正月は屋根付き泊なんですね
スノーシューの辛さが伝わってきます
これがリアルなレポかも^^
kohさんはヘロヘロになってないんでしょうか?
今更感たっぷりですが今年もよろしくお願いします
正月は屋根付き泊なんですね
スノーシューの辛さが伝わってきます
これがリアルなレポかも^^
kohさんはヘロヘロになってないんでしょうか?
今更感たっぷりですが今年もよろしくお願いします
Posted by nakayoshi at 2012年01月09日 20:33
>nakayoshiさん
kohさんはこのスノーシューの後、浴衣が短すぎた(笑)せいで
すっかり風邪を引き、1週間寝込みましたです(^^;
温泉正月もいいですが、いつかは年越しキャンプ
してみたいなーと思っとります!
こちらこそ、今更感たっぷりですが(笑)今年もよろしく♪
kohさんはこのスノーシューの後、浴衣が短すぎた(笑)せいで
すっかり風邪を引き、1週間寝込みましたです(^^;
温泉正月もいいですが、いつかは年越しキャンプ
してみたいなーと思っとります!
こちらこそ、今更感たっぷりですが(笑)今年もよろしく♪
Posted by nomu at 2012年01月09日 21:55
いまさらですが・・・。
あけましておめでとうございますwww
今年も ヨロシク御願いします
年越しは・・・ 温泉ですか・・・
似合わないです・・・wwww
nomu家は キャンプでしょ 年越しはwwww
是非 波乱万丈な年越しがみたいですwww
あけましておめでとうございますwww
今年も ヨロシク御願いします
年越しは・・・ 温泉ですか・・・
似合わないです・・・wwww
nomu家は キャンプでしょ 年越しはwwww
是非 波乱万丈な年越しがみたいですwww
Posted by かずと&みゆき
at 2012年01月12日 17:32

>かずと&みゆきさん
こちらこそ、今年もヨロシクですー♪
いやぁ、似合わないって言われてもね~(笑)
ワタシも出来れば年越しキャンプしたかったんですけどねぇ
代わりと言ってはナンですが、一応スノーシューだけしてみました(^^;
こんなもんで今年のところは勘弁してくだせー!
こちらこそ、今年もヨロシクですー♪
いやぁ、似合わないって言われてもね~(笑)
ワタシも出来れば年越しキャンプしたかったんですけどねぇ
代わりと言ってはナンですが、一応スノーシューだけしてみました(^^;
こんなもんで今年のところは勘弁してくだせー!
Posted by nomu at 2012年01月12日 21:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |