2013年12月29日
2013年キャンプ総括
今年のキャンプの軌跡
1月12日 ポロト自然休養林国設野営場
3月23日 オートリゾート苫小牧アルテン
3月30日 ポロト自然休養林国設野営場
4月20日 ポロト自然休養林国設野営場
5月 4日 札内川園地キャンプ場
5月18日 旭川市21世紀の森ふれあい広場キャンプ場
5月25日 和寒南丘森林公園
6月 1日 かなやま湖畔キャンプ場
6月 8日 岩尾内湖白樺キャンプ場
6月22日 山部自然公園太陽の里キャンプ場
6月29日 朱鞠内湖畔キャンプ場
7月13日 とうや小公園
7月14日 仲洞爺キャンプ場
7月15日 グリーンステイ洞爺湖
7月20日 ニニウキャンプ場
9月14日 白滝高原キャンプ場
9月21日 国設然別湖北岸野営場
9月28日 厚真大沼野営場
10月 5日 岩尾内湖白樺キャンプ場
10月12日 津別町営チミケップ湖キャンプ場
10月26日 日高某所
11月 2日 朱鞠内湖畔キャンプ場
11月16日 遊び小屋コニファー
12月21日 ポロト自然休養林国設野営場
カヤック
新規開拓
(不本意ながら)バンガロー
1月12日 ポロト自然休養林国設野営場
3月23日 オートリゾート苫小牧アルテン
3月30日 ポロト自然休養林国設野営場
4月20日 ポロト自然休養林国設野営場
5月 4日 札内川園地キャンプ場
5月18日 旭川市21世紀の森ふれあい広場キャンプ場
5月25日 和寒南丘森林公園

6月 1日 かなやま湖畔キャンプ場

6月 8日 岩尾内湖白樺キャンプ場
6月22日 山部自然公園太陽の里キャンプ場
6月29日 朱鞠内湖畔キャンプ場

7月13日 とうや小公園
7月14日 仲洞爺キャンプ場

7月15日 グリーンステイ洞爺湖

7月20日 ニニウキャンプ場

9月14日 白滝高原キャンプ場

9月21日 国設然別湖北岸野営場

9月28日 厚真大沼野営場

10月 5日 岩尾内湖白樺キャンプ場
10月12日 津別町営チミケップ湖キャンプ場

10月26日 日高某所
11月 2日 朱鞠内湖畔キャンプ場
11月16日 遊び小屋コニファー
12月21日 ポロト自然休養林国設野営場



自販機でタバコを買ったら、自販機の中にタバコを忘れてきました
2個で880円也・・・ショックです
さてと
ついこの間、昨年のキャンプの総括記事を書いた気がするのに
もう年末・・・ホント一年ってあっという間ですねぇ
年々老いが加速していってるようで焦ります(笑)
お陰さまで、今年もたくさんの楽しい時間を過ごすことが出来ました
何か一つ「今年はコレ!」を選ぼうかと思いましたが
何一つ思い出すことが出来ません・・・
ってウソだぴょーん(笑)
いや、どれもこれもステキな思い出で、選ぶのは無理でした
選ぶのが難しいといえば、今年は(も?)バカスカ新幕買ったもんだから
毎回どのテントで行くか迷いましたね~
毎年、持ってるテントはまんべんなく使うように心掛けてるんですけど
今年はコールマンのセットとスノピのヘキサは残念ながら出番がありませんでした
来年は使ってあげなきゃなぁ~
どのキャンプ場に行くかも迷いましたね
今年の初めに行きたい場所をリストアップしてあったけど
なかなかタイミング良くというわけにはいきませんでした
新規開拓も3か所だけと少なかったです
それでも、今年もいい年だったと思えるのは
いつも楽しい時間を一緒に過ごしてくれる仲間たちと
そして新しく出会った方たちのお陰
ここでこうして一年を振り返れるのも
いつも訪れてくれるたくさんの皆さんのお陰と
本当に感謝しています
今年はワタシの仕事関係で環境変化があり、しんどかった時期もありましたが
キャンプでの楽しい時間に救われて、キャンプやっててホントに良かったと
心から思えた年でもありました
来年も元気に、たくさん楽しい思い出を作れますように
今年一年、ありがとうございました! 来年もヨロシクです!

良いお年をお迎えください♪
ワタシはこれから、あの自販機に行ってみます(爆)
2個で880円也・・・ショックです
さてと
ついこの間、昨年のキャンプの総括記事を書いた気がするのに
もう年末・・・ホント一年ってあっという間ですねぇ
年々老いが加速していってるようで焦ります(笑)
お陰さまで、今年もたくさんの楽しい時間を過ごすことが出来ました
何か一つ「今年はコレ!」を選ぼうかと思いましたが
何一つ思い出すことが出来ません・・・
ってウソだぴょーん(笑)
いや、どれもこれもステキな思い出で、選ぶのは無理でした
選ぶのが難しいといえば、今年は(も?)バカスカ新幕買ったもんだから
毎回どのテントで行くか迷いましたね~
毎年、持ってるテントはまんべんなく使うように心掛けてるんですけど
今年はコールマンのセットとスノピのヘキサは残念ながら出番がありませんでした
来年は使ってあげなきゃなぁ~
どのキャンプ場に行くかも迷いましたね
今年の初めに行きたい場所をリストアップしてあったけど
なかなかタイミング良くというわけにはいきませんでした
新規開拓も3か所だけと少なかったです
それでも、今年もいい年だったと思えるのは
いつも楽しい時間を一緒に過ごしてくれる仲間たちと
そして新しく出会った方たちのお陰
ここでこうして一年を振り返れるのも
いつも訪れてくれるたくさんの皆さんのお陰と
本当に感謝しています
今年はワタシの仕事関係で環境変化があり、しんどかった時期もありましたが
キャンプでの楽しい時間に救われて、キャンプやっててホントに良かったと
心から思えた年でもありました
来年も元気に、たくさん楽しい思い出を作れますように
今年一年、ありがとうございました! 来年もヨロシクです!

良いお年をお迎えください♪
ワタシはこれから、あの自販機に行ってみます(爆)
Posted by nomu at 00:25
│2013