2013年11月15日
朱鞠内タンタカキャンプ2013
2013.11.02
お待たせしました! 待ってない?w

今年は秋の朱鞠内に行けず、タンタカさんにもお会いできずに終わってしまうのかしら
と思ってましたが・・・
(タンタカキャンプについてはコチラ→ 2010 2011 2012 )
お待たせしました! 待ってない?w

今年は秋の朱鞠内に行けず、タンタカさんにもお会いできずに終わってしまうのかしら
と思ってましたが・・・
(タンタカキャンプについてはコチラ→ 2010 2011 2012 )
なんと、今年は朱鞠内が営業を延長する!という事で無事にご一緒できました
11月の連休に朱鞠内でキャンプ出来るなんて、しかも楽しい仲間と!
なんともうれしい限り♪
木々はすっかり葉を落とし、ずっと向こうまで見渡せます

雨予報だったので、我家はカントリーマーム
中の写真を撮り忘れましたが、インナーにステラを入れました
今回はテンティピ旅(笑)は一旦お休み
代わりといってはなんですがa-barさんがテンティピを宴場に張ってくれました

薪ストーブ完備で常夏です

今年はD氏&ayakaちゃんが新しく仲間に加わります
このオサレなお二人の登場により刺激を受けたチームブラピは
今後「おしゃれキャンパー」を目指すことになったようですょ(笑)
土曜日はずっとはっきりしないお天気
タンタカ家は買い出しにお出かけ
その間、ほぼ1年ぶりの再会だったベイダーさんやkedamaさんと
らびさんが張ってくれたエッグの中でバカ話(笑)で盛り上がり、夜を待ちます
宴はテンティピに移動して、また盛り上がり

すき焼きをご馳走になりました♪
このすき焼き、連泊中3日間(!)にわたって出てきましたが
日を追うごとに美味しくなって、ある意味感動的でした!
夜から雨が降り出し、翌朝はご覧の通り

これでテンションが下がるかと思いきや

タンタカさんが炊いてくれたご飯とすき焼き、モリモリ食べて元気いっぱい!

朝からコレで盛り上がり~(笑)
朝食の後からお天気は回復、気持ちのいい青空が広がってきました

昼間は各自、温泉や買い出しに
この日はetuさん、dooさん&yukariさんも参戦♪
夕方、カレが昼寝してて一人ヒマだったので、カヌーで遊ぼうとしたら
タンタカさんの陰謀によりなんと!湖にドボン!!
kedamaさんにお姫様抱っこで救出されるというハプニングが・・・
ウソです
ホントは自分で滑って転んでkedamaさんも巻き添えにしました スイマセン
人にいつも「転ぶな転ぶな」言っといて自分が転ぶなんて・・・ショックでした
タンタカキャンプでは必ず何かしらの事件が起こるんですねぇ(笑)
さて夜は、前日より更にパワーアップしての盛り上がり、笑いジワが増えました~
朱鞠内らしい満天の星空が広がった翌日、最終日の朝

晴れた分、冷え込みましたねー、テントも落ち葉もカリッカリに凍ってました
朝ごはんはリクエストしておいたdooさんのパスタ♪

・・・と、最後のすき焼きも(笑)
今回も美味しい物が盛りだくさんで、ホントに皆様ご馳走さまでしたー!!
そして、朝食の後は帰りたくないけど撤収です

楽しかったあっという間の3日間、なんか淋しい・・・
みんなを見送って、さて我家も帰りますか!
って時に、カレが「あれ?車の鍵、無い・・・」 なんですってーーっ?!
ポケットは? カバンは? もしや炊事場?トイレ?
やだー、落ち葉の中じゃないよねー?!
わー誰か探して~! って言っても、みんな帰っちゃったし
結局、きれいに畳んだテントのポケットの中から出てまいりました
たのむよホント
このように晩秋の美しい朱鞠内を舞台に、笑ったり転んだり冷や汗掻いたりと
美味しい物だけじゃなく、いろいろ盛りだくさんのキャンプ

タンタカさんをはじめご一緒いただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
また遊んでくださいね♪
さぁースライドショーだっ!
言っときますけど、長いですよ(笑)
*画質をHDに替えてご覧ください*
♪ music by OLD MAN RIVER ♪
オマケ
今回も癒されました♪




<番外編>




11月の連休に朱鞠内でキャンプ出来るなんて、しかも楽しい仲間と!
なんともうれしい限り♪
木々はすっかり葉を落とし、ずっと向こうまで見渡せます

雨予報だったので、我家はカントリーマーム
中の写真を撮り忘れましたが、インナーにステラを入れました
今回はテンティピ旅(笑)は一旦お休み
代わりといってはなんですがa-barさんがテンティピを宴場に張ってくれました

薪ストーブ完備で常夏です

今年はD氏&ayakaちゃんが新しく仲間に加わります
このオサレなお二人の登場により刺激を受けたチームブラピは
今後「おしゃれキャンパー」を目指すことになったようですょ(笑)
土曜日はずっとはっきりしないお天気
タンタカ家は買い出しにお出かけ
その間、ほぼ1年ぶりの再会だったベイダーさんやkedamaさんと
らびさんが張ってくれたエッグの中でバカ話(笑)で盛り上がり、夜を待ちます
宴はテンティピに移動して、また盛り上がり

すき焼きをご馳走になりました♪
このすき焼き、連泊中3日間(!)にわたって出てきましたが
日を追うごとに美味しくなって、ある意味感動的でした!
夜から雨が降り出し、翌朝はご覧の通り

これでテンションが下がるかと思いきや

タンタカさんが炊いてくれたご飯とすき焼き、モリモリ食べて元気いっぱい!

朝からコレで盛り上がり~(笑)
朝食の後からお天気は回復、気持ちのいい青空が広がってきました

昼間は各自、温泉や買い出しに
この日はetuさん、dooさん&yukariさんも参戦♪
夕方、カレが昼寝してて一人ヒマだったので、カヌーで遊ぼうとしたら
タンタカさんの陰謀によりなんと!湖にドボン!!
kedamaさんにお姫様抱っこで救出されるというハプニングが・・・
ウソです
ホントは自分で滑って転んでkedamaさんも巻き添えにしました スイマセン
人にいつも「転ぶな転ぶな」言っといて自分が転ぶなんて・・・ショックでした
タンタカキャンプでは必ず何かしらの事件が起こるんですねぇ(笑)
さて夜は、前日より更にパワーアップしての盛り上がり、笑いジワが増えました~
朱鞠内らしい満天の星空が広がった翌日、最終日の朝

晴れた分、冷え込みましたねー、テントも落ち葉もカリッカリに凍ってました
朝ごはんはリクエストしておいたdooさんのパスタ♪

・・・と、最後のすき焼きも(笑)
今回も美味しい物が盛りだくさんで、ホントに皆様ご馳走さまでしたー!!
そして、朝食の後は帰りたくないけど撤収です

楽しかったあっという間の3日間、なんか淋しい・・・
みんなを見送って、さて我家も帰りますか!
って時に、カレが「あれ?車の鍵、無い・・・」 なんですってーーっ?!
ポケットは? カバンは? もしや炊事場?トイレ?
やだー、落ち葉の中じゃないよねー?!
わー誰か探して~! って言っても、みんな帰っちゃったし

結局、きれいに畳んだテントのポケットの中から出てまいりました

このように晩秋の美しい朱鞠内を舞台に、笑ったり転んだり冷や汗掻いたりと
美味しい物だけじゃなく、いろいろ盛りだくさんのキャンプ

タンタカさんをはじめご一緒いただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
また遊んでくださいね♪
さぁースライドショーだっ!
言っときますけど、長いですよ(笑)
*画質をHDに替えてご覧ください*
♪ music by OLD MAN RIVER ♪
オマケ
今回も癒されました♪




<番外編>




Posted by nomu at 00:15│Comments(10)
│2013
この記事へのコメント
転んだの? ^^;
それは・・・・・・ご愁傷様です
アオタンとか大丈夫でしたか?
いろいろ突っ込みたいんですが、自粛しておきます。
今度ご一緒した時に詳しく聞かせて~(笑)
それは・・・・・・ご愁傷様です
アオタンとか大丈夫でしたか?
いろいろ突っ込みたいんですが、自粛しておきます。
今度ご一緒した時に詳しく聞かせて~(笑)
Posted by ゴンベ
at 2013年11月15日 14:22

冬なんですね。
いつものグルメなグルキャン、いいですねぇ。
テントの中に虫除けや、電池ランタンを吊ったまま、たたんだ事はあります。(笑)
それにしても、素晴らしいロケーションです。
こんなキャンプ場はこっちにはないなぁ。
今週末はオヤジ、行ってきます。
いつものグルメなグルキャン、いいですねぇ。
テントの中に虫除けや、電池ランタンを吊ったまま、たたんだ事はあります。(笑)
それにしても、素晴らしいロケーションです。
こんなキャンプ場はこっちにはないなぁ。
今週末はオヤジ、行ってきます。
Posted by Tsune
at 2013年11月15日 19:45

>ゴンベさん
転んでないよっ!
・・・・うそ、ずべーっと滑ってボチャンって・・・
ただショックなだけで、どこも痛くなかったです(^^;
なんだー、遠慮しないでいろいろ突っ込んで欲しかったのにー!
誰も突っ込んでくれないと、とても虚しいです(笑)
転んでないよっ!
・・・・うそ、ずべーっと滑ってボチャンって・・・
ただショックなだけで、どこも痛くなかったです(^^;
なんだー、遠慮しないでいろいろ突っ込んで欲しかったのにー!
誰も突っ込んでくれないと、とても虚しいです(笑)
Posted by nomu at 2013年11月15日 23:37
>Tsuneさん
今週はしっかり雪も積もって、完全に冬な北海道です(笑)
おっ!いいですねぇ~オヤジ♪
レポ楽しみにしてますね(^^)
いやー、鍵無いって言われた時は焦りましたよ
この落ち葉の中も探すのか?!・・・って(^^;
今週はしっかり雪も積もって、完全に冬な北海道です(笑)
おっ!いいですねぇ~オヤジ♪
レポ楽しみにしてますね(^^)
いやー、鍵無いって言われた時は焦りましたよ
この落ち葉の中も探すのか?!・・・って(^^;
Posted by nomu at 2013年11月15日 23:43
いいですね〜
雪が積もらなければ、来週あたりキャンプに行きたいです。
おまけ写真が、最高に癒されましたU^ェ^U
雪が積もらなければ、来週あたりキャンプに行きたいです。
おまけ写真が、最高に癒されましたU^ェ^U
Posted by かえる at 2013年11月16日 00:42
出遅れました!どーもー!
何度も何度もスライドショーを見返しましたよ。
しかし今回の朱鞠内は何も無い方だったと思いますよ。
第1回大会があまりにも死亡者が多すぎただけです!(爆)
しかしアルタイの前で珈琲を楽しんでる間にdooパスタを喰い
損ねたのが無念でした。(笑)
数々の美味しい料理ありがとうございました!
特に朝の味噌汁(?)が最高でした。
またお逢いしましょう!
何度も何度もスライドショーを見返しましたよ。
しかし今回の朱鞠内は何も無い方だったと思いますよ。
第1回大会があまりにも死亡者が多すぎただけです!(爆)
しかしアルタイの前で珈琲を楽しんでる間にdooパスタを喰い
損ねたのが無念でした。(笑)
数々の美味しい料理ありがとうございました!
特に朝の味噌汁(?)が最高でした。
またお逢いしましょう!
Posted by タンタカ at 2013年11月16日 19:18
ところで、中尾彬さん・・・居ましたっけ?(猛爆)
Posted by タンタカ at 2013年11月16日 19:21
>かえるさん
そういえば、去年はかえるさん達も参加でしたよね!
カヤック楽しかったですよね(^^)
この時期の朱鞠内も、最高に素敵でしたよ♪
毎年営業を延長してくれればいいのにねー!
ロクは、なんだかコロンコロンになってて超可愛かったです~!
そういえば、去年はかえるさん達も参加でしたよね!
カヤック楽しかったですよね(^^)
この時期の朱鞠内も、最高に素敵でしたよ♪
毎年営業を延長してくれればいいのにねー!
ロクは、なんだかコロンコロンになってて超可愛かったです~!
Posted by nomu at 2013年11月17日 18:25
>タンタカさん
楽しかったですねー♪ ありがとうございました!!
伝説の「爆笑朱鞠内キャンプ」から、もう4年なんですねぇ
今年も開催されてホント嬉しかったです(^^)
え?タンタカさん、パスタ当たらなかったんですか?!
ぷっ・・・カッコつけてコーシーなんか飲んでるからですよっ(笑)
楽しかったですねー♪ ありがとうございました!!
伝説の「爆笑朱鞠内キャンプ」から、もう4年なんですねぇ
今年も開催されてホント嬉しかったです(^^)
え?タンタカさん、パスタ当たらなかったんですか?!
ぷっ・・・カッコつけてコーシーなんか飲んでるからですよっ(笑)
Posted by nomu at 2013年11月17日 19:17
>タンタカさん再び
中尾彬?
居たじゃないですかー(爆)
中尾彬?
居たじゃないですかー(爆)
Posted by nomu at 2013年11月17日 19:18