ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月25日

洞爺湖前泊キャンプ

2013.07.13


カヤック編が長かったので、キャンプ編はサラッといきますょ (カヤック編は→コチラ


今年のカヤック旅は早朝スタート
その為に連休前の金曜日に休みを取って洞爺湖に前日入り

洞爺湖前泊キャンプ



洞爺小公園でキャンプしました









洞爺湖前泊キャンプ
テントはこんな時、手軽で手頃なランブリ4LX
ただ・・久し振りの設営だったのでちょっと手間取っちゃった

                 洞爺湖前泊キャンプ
                 今日はここでは寝るだけなので、道具もほとんど出さず

洞爺湖前泊キャンプ
我家の他にはテントが3~4張り、さすが夏!平日でもキャンパーが居るんだなぁ
薄雲が掛かってて空が暗く見えるけど、これでも晴れてます
対岸の山々もくっきり見えてました

                 設営が済んだらこれから2日間旅の相棒になるカヤックの組み立て
                 洞爺湖前泊キャンプ
                 いつもよりたっぷり時間を掛けて丁寧に
                 その後はカヤックに積み込む荷物の整理などをして、温泉へ

お風呂の後は早めの夕食、外食なのです♪
洞爺湖前泊キャンプ
洞爺湖に勝つ!!・・・って事で、ワタシはカツカレー

                 洞爺湖前泊キャンプ
                 カレはカツ定食、これで負けるわけがないのだ(笑)

洞爺湖前泊キャンプ
キャンプ場に戻ってからは、寝るには早いのでぐるっと散歩

                 風も波も無く、すごく穏やかな洞爺湖・・・明日からもこうだといいなぁ
                 洞爺湖前泊キャンプ
                 そしてサイトに戻りビックリ! ウチの前にテントがっ!!

いわゆる「金張り」ってやつですか? 夜になっても続々やって来て・・・
皆さんの連休に掛ける意気込みを、怖いくらい感じました(笑)

翌日は早起きしなきゃならないので、この日寝る前には軽くビールだけ飲んで・・・
と思ってたのに、カレがどうしても冷たい白ワインが飲みたいって言うから
セイコマでマスカットのワインを買ってみました

洞爺湖前泊キャンプ
さて、ここでお待ちかねの事件が起きます(笑)

今回キャンプ用の道具に入れてきたのは、ダイネックスのマグカップ
カレは雪峰じゃないことが気に入らないらしく、「ワインなのにこんなカップ~?」
と文句をブツブツ・・・いーから飲みなさいよっ! ほれ、カンパイ!

そして夜になっても続々来るキャンパー達を眺め、明日からの旅についてアレコレ話し
「ねぇ、どーぉ?マスカットのワイン」と尋ねると
「なんか、プラスチックのカップの味がする」なんて抜かしやがる カワイクネー
まぁ確かに全然フルーティーじゃないし・・・500円なんだからこんなもんだろ

で、1杯目を飲み終わりトイレに立つカレ
あら~文句言いながら結局飲んでんじゃん!と、カレのカップにおかわりを注いでると

・・・ん? なんだコレ?
暗くてよく見えないのでジェントスで照らしてみると、なんか浮遊物が・・・
このワイン「おり」でも入ってるのかな???
それにしてもワタシのはなんともない
一体コレはなんじゃ?
とひと口飲んでみたら






おぇぇーーーっ!!洗剤の味!!!





ほろ酔い加減の頭をフル回転させ考えてみると

・・・あっ!! ハンドソープだっ!!

そういえば、カヤック用の荷物は忘れ物が無いように慎重に準備したけど
キャンプ用のはてきとーにケースに突っ込んできただけ
だからケースの中でプッシュ式のハンドソープの頭が何かで押ささって、カップの中へ・・
あぁ~なんたること!
「それにしても、1杯飲んでも気付かないなんてどーかしてる」とは思いつつ
これは完全にワタシのミス!!

トイレから戻ってきたカレに「ちょちょちょ・・・ちょっと、大丈夫?!」と事情を話すと
「えー? 全然分かんなかったー」と耳を疑うようなノーテンキな答え

心配で何度も大丈夫か尋ねても
「ねー、ゲップしたらシャボン玉が出るよ~」なんてチャラけたことを抜かしてたので
大丈夫みたい
・・・さすが、昭和初期生まれの胃腸は丈夫に出来てる
(注:シャボン玉は出ませんよ、ホントに出たらサーカスに売り飛ばしますって)


それでもやっぱり「明日、この人が起きてこなかったらどうしよう・・・」と
ドキドキしながら、9時過ぎに就寝




そして翌朝3時半、カレはワタシより先にスパーッと起きて「さぁー行くぞー!」(笑)


周りの皆さんを起こさないように静かに準備して
夜露にぐっしょり濡れたテントをゴミ袋に入れ、カヤックを車に乗せて
お楽しみのカヤック旅のスタート地点へ向かったのでした

              

                                  *ハンドソープは飲めません(笑)*
                               





同じカテゴリー(2013)の記事画像
2013年キャンプ総括
ポロトラストキャンプ
コニファー貸切キャンプ
朱鞠内タンタカキャンプ2013
日高初雨キャンプ
チミケップ出遅れキャンプ
同じカテゴリー(2013)の記事
 2013年キャンプ総括 (2013-12-29 00:25)
 ポロトラストキャンプ (2013-12-24 21:20)
 コニファー貸切キャンプ (2013-11-22 21:17)
 朱鞠内タンタカキャンプ2013 (2013-11-15 00:15)
 日高初雨キャンプ (2013-11-07 09:51)
 チミケップ出遅れキャンプ (2013-10-29 22:39)


削除
洞爺湖前泊キャンプ