2009年01月25日
キャンプのバイブル
ワタシがキャンプ場を決める時に、いつもお世話になっている物
それはこのキャンプ場ガイド

亜璃西社の「北海道キャンプ場ガイド」!
他にRISE社の「北海道キャンピングガイド」というのも有名ですが
ワタシはコチラの方がお気に入り。
キャンプの時はモチロン、シーズン中は職場にも連れて行きます
右の08~09の方にたくさん付箋がついていますが
これは去年の秋に、通年開設しているキャンプ場にチェックを付けた物です。
このように、気になるキャンプ場に付箋を付けたり
IN-OUTの時間やその他、ポイントになる部分にはマーカーを引いたりしてます。
2年に一度買う事にしていますが、新しいのを買うとたくさんのキャンプ場が閉鎖になっている事がわかります。
赤平の「エルム森林公園」や夕張の「丁未風致」、日高の「静内湖」など
今後行きたいとチェックしていた所が、次々と・・・
淋しい限りです
さて、もうひとつキャンプ場選びに欠かせない物が。
それはワタシが崇拝(?)する、道内キャンパーのヒデさんがやってるHP
「北海道キャンプ場見聞録」、この中のキャンプ場紹介のページです。
道内のキャンパーならご存知の方も多いと思いますが
口コミ投稿などもあって、とても参考になります。
もはやこの二つは、ワタシのキャンプの「バイブル」です
それはこのキャンプ場ガイド
亜璃西社の「北海道キャンプ場ガイド」!
他にRISE社の「北海道キャンピングガイド」というのも有名ですが
ワタシはコチラの方がお気に入り。
キャンプの時はモチロン、シーズン中は職場にも連れて行きます

右の08~09の方にたくさん付箋がついていますが
これは去年の秋に、通年開設しているキャンプ場にチェックを付けた物です。
このように、気になるキャンプ場に付箋を付けたり
IN-OUTの時間やその他、ポイントになる部分にはマーカーを引いたりしてます。
2年に一度買う事にしていますが、新しいのを買うとたくさんのキャンプ場が閉鎖になっている事がわかります。
赤平の「エルム森林公園」や夕張の「丁未風致」、日高の「静内湖」など
今後行きたいとチェックしていた所が、次々と・・・
淋しい限りです

さて、もうひとつキャンプ場選びに欠かせない物が。
それはワタシが崇拝(?)する、道内キャンパーのヒデさんがやってるHP
「北海道キャンプ場見聞録」、この中のキャンプ場紹介のページです。
道内のキャンパーならご存知の方も多いと思いますが
口コミ投稿などもあって、とても参考になります。
もはやこの二つは、ワタシのキャンプの「バイブル」です

Posted by nomu at 18:02│Comments(5)
│キャンプ用品以外
この記事へのコメント
どーもです。
私は、ライズの方を毎年買ってます。キャンプ場の閉鎖が相次いで
いる為と犬連れキャンパーになったので今年も買うつもりです。
ヒデさんのホームページはいつも拝見し参考にしています。
特にレポは面白く詳しいですもんね。よく朱鞠内湖でお会いします。
お二人でまったりタイムを過ごしているのでご迷惑になると思い
お声をかけたことはありません。今年はお会いしたら挨拶してみます。
けっこう小心者なんで・・・。
私は、ライズの方を毎年買ってます。キャンプ場の閉鎖が相次いで
いる為と犬連れキャンパーになったので今年も買うつもりです。
ヒデさんのホームページはいつも拝見し参考にしています。
特にレポは面白く詳しいですもんね。よく朱鞠内湖でお会いします。
お二人でまったりタイムを過ごしているのでご迷惑になると思い
お声をかけたことはありません。今年はお会いしたら挨拶してみます。
けっこう小心者なんで・・・。
Posted by タンタカ at 2009年01月25日 22:16
>タンタカさん
そうですか、ヒデさんによく会われているとは・・!
いつもHPを見ていると、「コチラはよく知っている人」でも
相手はもちろんコチラを知らないわけなので
お声を掛けるのは躊躇われますよね。
ロクちゃんを連れてるタンタカさんを見かけちゃったらどうしよう!
ワタシもたいそう小心者なので・・・(^^;
木の陰からじっと見ている怪しいヤツがいたらワタシかも!
そんな時は、ご迷惑でなければそっと手招きして下さいね(^^)
そうですか、ヒデさんによく会われているとは・・!
いつもHPを見ていると、「コチラはよく知っている人」でも
相手はもちろんコチラを知らないわけなので
お声を掛けるのは躊躇われますよね。
ロクちゃんを連れてるタンタカさんを見かけちゃったらどうしよう!
ワタシもたいそう小心者なので・・・(^^;
木の陰からじっと見ている怪しいヤツがいたらワタシかも!
そんな時は、ご迷惑でなければそっと手招きして下さいね(^^)
Posted by nomu
at 2009年01月25日 22:39

あっはは!
まるで「小さな恋の物語」のチッチとサリー見たいですね~!
私はサリーと言うよりも土建屋の親方に見えるでしょうね。
目印は黄色いタオルを鉢巻にしてます!
なんかお守りみたいなもんになってしまってます・・・。
まるで「小さな恋の物語」のチッチとサリー見たいですね~!
私はサリーと言うよりも土建屋の親方に見えるでしょうね。
目印は黄色いタオルを鉢巻にしてます!
なんかお守りみたいなもんになってしまってます・・・。
Posted by タンタカ at 2009年01月25日 23:02
みなさん本で研究されているんですねぇ~
私が行きたいキャンプ場もかなり閉鎖されてしまって悲しい限りです・・・
私たちは犬連れキャンパーなので、他の人に迷惑かからないように
キャンプ場を選んでますが、こ~閉鎖が続くと、キャンプに行けなくなるのでは・・?と不安が過ります(小心者?)
それにしても雨キャン続きますね。
晴れ女さん<雨男さん?
私が行きたいキャンプ場もかなり閉鎖されてしまって悲しい限りです・・・
私たちは犬連れキャンパーなので、他の人に迷惑かからないように
キャンプ場を選んでますが、こ~閉鎖が続くと、キャンプに行けなくなるのでは・・?と不安が過ります(小心者?)
それにしても雨キャン続きますね。
晴れ女さん<雨男さん?
Posted by suzu母 at 2009年01月25日 23:50
>タンタカさん
「小さな恋の物語」! また懐かしい!
黄色いタオルですね、わかりました。
見つけたら、勇気を出して呼んでみます
「親方!」って(笑)
>suzu母さん
きっと閉鎖されるのは、財政的な諸事情のせいなんでしょうけど
ホントに残念ですよね・・。
ワタシが今まで出合った犬連れキャンパーのワンちゃん達は
みんなお利口さんで、皆さん良く躾けられてるな~と感心します。
ワタシもワンちゃん大好きなので、犬連れキャンパーがいると
かえって嬉しいです(^^)
ところで、考えてもみませんでした「雨男」・・・
きっとそういう事だったんですね^^;
「小さな恋の物語」! また懐かしい!
黄色いタオルですね、わかりました。
見つけたら、勇気を出して呼んでみます
「親方!」って(笑)
>suzu母さん
きっと閉鎖されるのは、財政的な諸事情のせいなんでしょうけど
ホントに残念ですよね・・。
ワタシが今まで出合った犬連れキャンパーのワンちゃん達は
みんなお利口さんで、皆さん良く躾けられてるな~と感心します。
ワタシもワンちゃん大好きなので、犬連れキャンパーがいると
かえって嬉しいです(^^)
ところで、考えてもみませんでした「雨男」・・・
きっとそういう事だったんですね^^;
Posted by nomu
at 2009年01月26日 09:47
