2010年05月19日
おしゃべりは続く 和寒キャンプ
2010.05.15

げげっ! nomuさん、またテント買ってるよ・・・と、思いました?
残念!コレは我家のではありません、お友達のです
という訳で、先週はお友達と和寒へ行ってきました。
げげっ! nomuさん、またテント買ってるよ・・・と、思いました?
残念!コレは我家のではありません、お友達のです

という訳で、先週はお友達と和寒へ行ってきました。
キャンプ場へは、我家が先に到着

緑溢れる風景を期待していましたが、今年はまだ・・・

白樺は丸裸
場内にはまだ所々雪が残ってる位ですから、無理もありませんね
でも、お天気はピーカン
気温も高く、設営時は暑かった

今回も連休と同じ組み合わせで、ステラで半お座敷仕様。
お昼を食べた後は、早速カヤックを組み立て

青空の中、漕ぎ出します

管理棟の向こう側に上陸してみたりして(上陸好き
)


いつもなら水草が生い茂ってる辺りも、緑はナシ
その代わり、水生植物園には水芭蕉が群生


静かな入り江で、ただプカプカ浮かびながら
青空と碧い水面を眺めたり・・・

ワタシの目線の先にある白い塊は雪でございます

バックに漕いでみたり、クルッとターンする練習したり
1時間ちょっと、のんびり水を楽しみました。
小さな貯水池なので、ガツガツ漕ぐ必要も無く・・・ひたすらノホホンと
カヌーの親子連れの他、公園内ではお弁当を広げてる方達などがチラホラ
なんとものどかです。

新緑にはちょっと早かったけど

やっぱりココは気持ちがいいねぇ~
と、そこへ・・・

この方が登場
(諸事情により今回はあえてお名前は出しません)
すぐ近くに住んでるのに、なかなかお会いできなくて
今回は、ちょうど1年振りの再会となりました
久し振りなもんだから、話が弾む弾む・・・近況報告や、物欲関係(相変わらず旺盛です)
そしてマイケルの事など(これはワタシが勝手にしゃべってただけですけど・笑)

で・・・話に夢中になり、この後写真がございません
夕食は、せっかく久し振りに「手抜きじゃないメニュー」だったのに・・・
ま、みんなで美味しく頂けたのでヨシとしますか
ちなみにコチラのキャンプ場、私達が今季第1号のキャンパー
昼間集っていた人達も夕方にはみんな引き揚げて、この日は貸切

昼間暖かかったせいか、夜は随分寒く感じました。
食後も焚き火を囲んで、話し続け・・・飲む酒も無くなったところでオヤスミ~zzz
翌朝は、明るくなった頃から野鳥が大合唱

朝食の後も、野鳥に負けないくらい私達もおしゃべり
赤い車の匿名希望さん(笑)が、そろそろ帰り支度を始めた頃・・・

今度はhuskyさん・kanaさんご夫妻が到着し、おしゃべり大会第2弾

まずは昼食にそうめんを食べてから

軽~くひと回り。

前日よりちょっと風がありましたが、相変わらずいい天気
漕いだ後は、ぼちぼち片付けて・・・・しかし、まだしゃべり足りないカンジ?

ってな訳で、ウチの近所で延長戦突入~~
今回のキャンプ、結局何してたの?って考えると、ず~っとしゃべってた・・・
気付いた時には、声が枯れてました
ワタシは普段は物静かな人間なんですけどねぇ(笑)
でもお陰で、なんだか日頃のウップンも晴れてスッキリしちゃった
ご一緒頂いた・・・っていうか、おしゃべりにお付き合い頂いた
匿名希望さん・huskyさん・kanaさん、ありがとうございました。
とっても楽しかった♪ またお願いいたしま~す
緑溢れる風景を期待していましたが、今年はまだ・・・
白樺は丸裸

場内にはまだ所々雪が残ってる位ですから、無理もありませんね

でも、お天気はピーカン

気温も高く、設営時は暑かった

今回も連休と同じ組み合わせで、ステラで半お座敷仕様。
お昼を食べた後は、早速カヤックを組み立て
青空の中、漕ぎ出します
管理棟の向こう側に上陸してみたりして(上陸好き

いつもなら水草が生い茂ってる辺りも、緑はナシ

その代わり、水生植物園には水芭蕉が群生
静かな入り江で、ただプカプカ浮かびながら
青空と碧い水面を眺めたり・・・
ワタシの目線の先にある白い塊は雪でございます

バックに漕いでみたり、クルッとターンする練習したり
1時間ちょっと、のんびり水を楽しみました。
小さな貯水池なので、ガツガツ漕ぐ必要も無く・・・ひたすらノホホンと

カヌーの親子連れの他、公園内ではお弁当を広げてる方達などがチラホラ
なんとものどかです。
新緑にはちょっと早かったけど
やっぱりココは気持ちがいいねぇ~

と、そこへ・・・
この方が登場

すぐ近くに住んでるのに、なかなかお会いできなくて
今回は、ちょうど1年振りの再会となりました

久し振りなもんだから、話が弾む弾む・・・近況報告や、物欲関係(相変わらず旺盛です)
そしてマイケルの事など(これはワタシが勝手にしゃべってただけですけど・笑)
で・・・話に夢中になり、この後写真がございません

夕食は、せっかく久し振りに「手抜きじゃないメニュー」だったのに・・・

ま、みんなで美味しく頂けたのでヨシとしますか

ちなみにコチラのキャンプ場、私達が今季第1号のキャンパー

昼間集っていた人達も夕方にはみんな引き揚げて、この日は貸切

昼間暖かかったせいか、夜は随分寒く感じました。
食後も焚き火を囲んで、話し続け・・・飲む酒も無くなったところでオヤスミ~zzz
翌朝は、明るくなった頃から野鳥が大合唱
朝食の後も、野鳥に負けないくらい私達もおしゃべり

赤い車の匿名希望さん(笑)が、そろそろ帰り支度を始めた頃・・・
今度はhuskyさん・kanaさんご夫妻が到着し、おしゃべり大会第2弾

まずは昼食にそうめんを食べてから

軽~くひと回り。
前日よりちょっと風がありましたが、相変わらずいい天気

漕いだ後は、ぼちぼち片付けて・・・・しかし、まだしゃべり足りないカンジ?

ってな訳で、ウチの近所で延長戦突入~~

今回のキャンプ、結局何してたの?って考えると、ず~っとしゃべってた・・・

気付いた時には、声が枯れてました

ワタシは普段は物静かな人間なんですけどねぇ(笑)
でもお陰で、なんだか日頃のウップンも晴れてスッキリしちゃった

ご一緒頂いた・・・っていうか、おしゃべりにお付き合い頂いた
匿名希望さん・huskyさん・kanaさん、ありがとうございました。
とっても楽しかった♪ またお願いいたしま~す

Posted by nomu at 21:40│Comments(24)
│2010
この記事へのコメント
先週はGWとうってかわって、ポカポカ陽気のなかマッタリキャンプを楽しめたようですね。
写真撮るの忘れるほど、よい波長で会話が弾んだのですね。
こちらは、ドタバタキャンプでしたが・・
写真撮るの忘れるほど、よい波長で会話が弾んだのですね。
こちらは、ドタバタキャンプでしたが・・
Posted by ゆめぴりか
at 2010年05月19日 22:10

こんばんは~(^^♪
カヌーやっぱりいいなぁ~
でも許しがまだでないんですよね(T_T)
広い湖でゆっくりと楽しんでみたいですね
写真忘れるほど会話の弾むときって
よほどリラックス出来ている証拠なんでしょうね
カヌーやっぱりいいなぁ~
でも許しがまだでないんですよね(T_T)
広い湖でゆっくりと楽しんでみたいですね
写真忘れるほど会話の弾むときって
よほどリラックス出来ている証拠なんでしょうね
Posted by shumipapa
at 2010年05月19日 22:49

こんばんは(^0^)w
う~~トンガリテントかっこい~~♪♪
白樺に湖~~やっぱり北海道だな~~(*^-~*)
ランステが気持ち良さそう♪
朝のホットドックパンサンド(?)美味しそう!!
ハムとグリーンリーフかな?
楽しい時間はあっという間ですよね~~♪
気づいたら声枯れ。。。どんだけ~~って思われそうですが
私もグルキャンではよくあります(笑)
う~~トンガリテントかっこい~~♪♪
白樺に湖~~やっぱり北海道だな~~(*^-~*)
ランステが気持ち良さそう♪
朝のホットドックパンサンド(?)美味しそう!!
ハムとグリーンリーフかな?
楽しい時間はあっという間ですよね~~♪
気づいたら声枯れ。。。どんだけ~~って思われそうですが
私もグルキャンではよくあります(笑)
Posted by もえここ at 2010年05月19日 22:56
コンバンワ♪
そーですねぇ・・喋って喋って楽しんでるとカメラ持ちませんね。
nomuさんとは例のアルテンからお会いしてないんですもんね。
最後の「延長戦突入」で大笑い!やっぱりー!ってカンジです。
そーですねぇ・・喋って喋って楽しんでるとカメラ持ちませんね。
nomuさんとは例のアルテンからお会いしてないんですもんね。
最後の「延長戦突入」で大笑い!やっぱりー!ってカンジです。
Posted by ゴンベ at 2010年05月19日 23:00
こんばんは♪
昼も夜も大変お世話になりました!!
いや~食べまくりましたね~~(^^;)
懐かしの居酒屋さんで、美味しくって×2
ひたすら食べて飲んで喋って!!
楽しかった~~♪
和寒はホント近いし、白樺と水辺の風景がステキです!
とっても気に入りました♪
そして、赤い車の匿名希望さんにもお会い出来て、
なんとも充実した一日でした!!
また、ヨロシクっす!!
昼も夜も大変お世話になりました!!
いや~食べまくりましたね~~(^^;)
懐かしの居酒屋さんで、美味しくって×2
ひたすら食べて飲んで喋って!!
楽しかった~~♪
和寒はホント近いし、白樺と水辺の風景がステキです!
とっても気に入りました♪
そして、赤い車の匿名希望さんにもお会い出来て、
なんとも充実した一日でした!!
また、ヨロシクっす!!
Posted by kana at 2010年05月19日 23:05
こんばんわ
昼は楽しく・・・お世話になりました~
第2拠点から近いので、また行こうと思います♪
夜は・・・
ダメだって!
キャンプ場じゃない所で飲んだら・・・
あれとアレを買う話になってました・・・?
う~ん・・・
昼は楽しく・・・お世話になりました~
第2拠点から近いので、また行こうと思います♪
夜は・・・
ダメだって!
キャンプ場じゃない所で飲んだら・・・
あれとアレを買う話になってました・・・?
う~ん・・・
Posted by husky at 2010年05月19日 23:33
おはようございます(^O^)/
北海道はまだ春先で、新緑が待ち遠しいですね~
でも、色々な所でカヤックが出来る環境は羨ましすぎます。。。
同じ趣味をもつ方々との話は、楽しくて時間を忘れちゃいますね♪
北海道はまだ春先で、新緑が待ち遠しいですね~
でも、色々な所でカヤックが出来る環境は羨ましすぎます。。。
同じ趣味をもつ方々との話は、楽しくて時間を忘れちゃいますね♪
Posted by koukou at 2010年05月20日 09:14
どうもですー。
はぁ…
うらやましい…
最近昼も夜もカヤックのことばかり考えています…。
恋かしら…(笑)
はぁ…
うらやましい…
最近昼も夜もカヤックのことばかり考えています…。
恋かしら…(笑)
Posted by ベイダー卿 at 2010年05月20日 10:04
こんにちは(^∀^*)はじめまして!
お邪魔します!
トンガリテントにカヤックに・・・って
あこがれのキャンプライフですw
とてもうらやましいです[壁]д=) ジー
またお邪魔しまーすm(_ _"m)ペコ
お邪魔します!
トンガリテントにカヤックに・・・って
あこがれのキャンプライフですw
とてもうらやましいです[壁]д=) ジー
またお邪魔しまーすm(_ _"m)ペコ
Posted by wish
at 2010年05月20日 16:55

>ゆめぴりかさん
今回は、我家お得意(?)のドタバタは
残念ながらありませんでした(笑)
多少ドタバタしてた方が、ネタにはなるんですけどね~(^^;
ゆめさんとこのドタバタは、乾杯のし過ぎで飲み過ぎ?
そういえば、ゆめさんとこも麻婆豆腐の写真しかなかったような・・・(笑)
今回は、我家お得意(?)のドタバタは
残念ながらありませんでした(笑)
多少ドタバタしてた方が、ネタにはなるんですけどね~(^^;
ゆめさんとこのドタバタは、乾杯のし過ぎで飲み過ぎ?
そういえば、ゆめさんとこも麻婆豆腐の写真しかなかったような・・・(笑)
Posted by nomu at 2010年05月20日 18:43
>shumipapaさん
う~ん、お許しが出ませんか~(^^;
湖上でマッタリ・・・気持ちいいですよ~♪
説得、頑張ってみてくださいな!!
かなりリラックスしてしゃべってたんですけどね
写真忘れたのだけは、ショックです・・・クスン
う~ん、お許しが出ませんか~(^^;
湖上でマッタリ・・・気持ちいいですよ~♪
説得、頑張ってみてくださいな!!
かなりリラックスしてしゃべってたんですけどね
写真忘れたのだけは、ショックです・・・クスン
Posted by nomu at 2010年05月20日 18:52
>もえここさん
良かった・・・声枯れるほどしゃべるのが
ワタシだけじゃなくて(笑)
メインの夕食の写真が無いなんて、大失態でした(^^;
こんな事って初めてです・・・ガックリ
でも、楽し過ぎた証拠ですね~(^^)
良かった・・・声枯れるほどしゃべるのが
ワタシだけじゃなくて(笑)
メインの夕食の写真が無いなんて、大失態でした(^^;
こんな事って初めてです・・・ガックリ
でも、楽し過ぎた証拠ですね~(^^)
Posted by nomu at 2010年05月20日 18:59
>ゴンベさん
キレ~に平らげてから気付いたんです・・・
げ・・・写真撮ってないって(^^;
お見せしたかった・・・久々のちゃんとした料理(ナンチャッテ~)
でね、「キャンプ場以外で飲む」のは
危険だそうですよ、イロイロと(笑)
キレ~に平らげてから気付いたんです・・・
げ・・・写真撮ってないって(^^;
お見せしたかった・・・久々のちゃんとした料理(ナンチャッテ~)
でね、「キャンプ場以外で飲む」のは
危険だそうですよ、イロイロと(笑)
Posted by nomu at 2010年05月20日 19:04
>kanaさん
こちらこそ、ありがとうございました!
楽しかった~~~~♪
ウチの所有物じゃないけど(笑)、和寒気に入ってもらえて
なんだかとっても嬉しいです(^^)
また盛り上がりましょうね!
こちらこそ、ありがとうございました!
楽しかった~~~~♪
ウチの所有物じゃないけど(笑)、和寒気に入ってもらえて
なんだかとっても嬉しいです(^^)
また盛り上がりましょうね!
Posted by nomu at 2010年05月20日 19:10
>huskyさん
ハイ、あの時は確か「今日帰ったら買う!」
とかって言ってました!
どうなったのか、非常に気になるところです(笑)
でも危険をかえりみずの延長戦
スリリングで堪りませんねぇ~(笑)
ハイ、あの時は確か「今日帰ったら買う!」
とかって言ってました!
どうなったのか、非常に気になるところです(笑)
でも危険をかえりみずの延長戦
スリリングで堪りませんねぇ~(笑)
Posted by nomu at 2010年05月20日 19:42
>koukouさん
市内はすっかり春だから、てっきり新緑~!
と思って行ったら・・・アララ~でした(^^;
でも、そんな事すっかり忘れて
楽しんじゃいましたね~、おしゃべり(^^)
時間を忘れて・・というより、足りない位でした!
市内はすっかり春だから、てっきり新緑~!
と思って行ったら・・・アララ~でした(^^;
でも、そんな事すっかり忘れて
楽しんじゃいましたね~、おしゃべり(^^)
時間を忘れて・・というより、足りない位でした!
Posted by nomu at 2010年05月20日 20:43
>ベイダー卿さま
それね・・・「恋」です(笑)
一度乗ると、今度は「愛」に変わるはずです。
ただね、愛にはお金が掛かりますよ~!
それはもう、次から次へと必要な物が出てきて(^^;
共に堕ちましょう・・・底なしの沼へ~(笑)
それね・・・「恋」です(笑)
一度乗ると、今度は「愛」に変わるはずです。
ただね、愛にはお金が掛かりますよ~!
それはもう、次から次へと必要な物が出てきて(^^;
共に堕ちましょう・・・底なしの沼へ~(笑)
Posted by nomu at 2010年05月20日 20:48
>wishさん
はじめまして、ようこそ~♪
こちらこそ、ステキなキャンプ場が
たくさんある、東北が羨ましいですよ!
いつか行きたいな~、東北のキャンプ場(^^)
またどうぞ、お邪魔しちゃってくださいな!
はじめまして、ようこそ~♪
こちらこそ、ステキなキャンプ場が
たくさんある、東北が羨ましいですよ!
いつか行きたいな~、東北のキャンプ場(^^)
またどうぞ、お邪魔しちゃってくださいな!
Posted by nomu at 2010年05月20日 20:52
こんばんは~
遅くなりましたが、先日はありがとうございました!!
今回は、コンプライアンス上、名前を伏せなければならず無念です(^^)
久しぶりに美味しい料理を頂き
マイコーの話しや
ワン〇の話しなどなど・・・
物欲の趣くままのお話しが出来てとても楽しゅうございました
次回は
是非、ワン〇連れキャンパーで楽しみましょうね(^^ゞ
遅くなりましたが、先日はありがとうございました!!
今回は、コンプライアンス上、名前を伏せなければならず無念です(^^)
久しぶりに美味しい料理を頂き
マイコーの話しや
ワン〇の話しなどなど・・・
物欲の趣くままのお話しが出来てとても楽しゅうございました
次回は
是非、ワン〇連れキャンパーで楽しみましょうね(^^ゞ
Posted by 匿名希望(^^ゞ at 2010年05月20日 21:11
>匿名希望さん(笑)←こんな名前にしてゴメンナサイ(^^;
いえいえ、こちらこそホントに楽しかったです♪
美人の娘さんには、すっかりメロメロにされました(笑)
でも、我家には道は険しいです(^^;
今度は是非、気兼ねなく楽しめる
岩尾内・風連辺りでお付き合い下さいな♪
いえいえ、こちらこそホントに楽しかったです♪
美人の娘さんには、すっかりメロメロにされました(笑)
でも、我家には道は険しいです(^^;
今度は是非、気兼ねなく楽しめる
岩尾内・風連辺りでお付き合い下さいな♪
Posted by nomu at 2010年05月20日 22:35
出遅れどーもー!
あぁ~早くカヤック漕ぎたいです!
nomuさんの作った朝食を御馳走になりたいです!(笑)
しかし、最後の写真の七輪が存在感ありすぎです。
みなさんの様に焚き火台での炭焼きも検討したこともありましたが
やはりウチは七輪は外せません。
ジンカン鍋も・・・。(笑)
あぁ~早くカヤック漕ぎたいです!
nomuさんの作った朝食を御馳走になりたいです!(笑)
しかし、最後の写真の七輪が存在感ありすぎです。
みなさんの様に焚き火台での炭焼きも検討したこともありましたが
やはりウチは七輪は外せません。
ジンカン鍋も・・・。(笑)
Posted by タンタカ at 2010年05月22日 21:10
>タンタカさん
お帰りなさい、お疲れ様でした!
進水式が待ち遠しいですね~(^^)
最後の七輪は、我家から歩いてすぐの所にある
焼肉屋の超年季の入った由緒ある七輪でございます(^^;
七輪はやっぱこの位ドロドロじゃないとカンジ出ません(爆)
お帰りなさい、お疲れ様でした!
進水式が待ち遠しいですね~(^^)
最後の七輪は、我家から歩いてすぐの所にある
焼肉屋の超年季の入った由緒ある七輪でございます(^^;
七輪はやっぱこの位ドロドロじゃないとカンジ出ません(爆)
Posted by nomu at 2010年05月22日 21:57
おはようございます☆
ここのキャンプ場いいですね~
しかもHPチェックしたら無料じゃないですか?
(*^o^*)
来月から岩見沢以降高速無料になるみたいだし・・・
今年は行ってみますね~
しかもカヌーものれるなんて~
夏場は混むんでしょうね~(-_-;)
しゃべりまくりキャンプ・・・いいじゃないですか~
日頃のストレスも発散ですね~!!
ここのキャンプ場いいですね~
しかもHPチェックしたら無料じゃないですか?
(*^o^*)
来月から岩見沢以降高速無料になるみたいだし・・・
今年は行ってみますね~
しかもカヌーものれるなんて~
夏場は混むんでしょうね~(-_-;)
しゃべりまくりキャンプ・・・いいじゃないですか~
日頃のストレスも発散ですね~!!
Posted by うーるまん at 2010年05月23日 08:42
>うーるまんさん
残念ながら・・・無料ではないんですよ~!
一張り1000円でございますの(^^;
お盆時期に一度見に行った時は、ちょい混んでましたが
それ以外(我家が行く時)は、ほとんど貸切です(笑)
カヌー・カヤックの練習には持って来いの場所ですよん♪
残念ながら・・・無料ではないんですよ~!
一張り1000円でございますの(^^;
お盆時期に一度見に行った時は、ちょい混んでましたが
それ以外(我家が行く時)は、ほとんど貸切です(笑)
カヌー・カヤックの練習には持って来いの場所ですよん♪
Posted by nomu at 2010年05月23日 19:43