ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月25日

穏やかな漕ぎ納め

穏やかな漕ぎ納め




今年は洞爺湖で、カヤックの締め・・・してきました♪





そういえば、今年はカヤック始めも洞爺湖だったなぁ・・・  (その様子は→コチラ


今回の洞爺湖は、濃い霧に覆われてましてね
霧が出てるって事は・・・つまり風が無いって事でして

霧が晴れた後は、すっごい快晴でしかもべた凪!!


穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め


まずは、白鳥隊長の厳しい審査を受けてから出航です(笑)


とにかく、空も湖も・・・真っ青なんです

穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め




私達、今まで結構洞爺湖の事は分かってる~みたいなつもりしてたけど

この度・・・新しい発見がありました


水鳥がたくさん集まってるポイントがあって近づいてみると
「あれ?・・・あそこって・・・陸地なの?」
そう、鳥たちは水に浮かんでるんじゃなくて立ってるんですよ!

穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め


これ! 大きな一つの岩なんだけど、てっぺんが平らで陸地みたいになってる!

ここに立つとまるで水面に立ってるみたいに見えるってヤツ!

支笏湖にそんな場所があるのは知ってたけど、洞爺湖にもあったなんて・・・ビックリ!
水位によっては沈んじゃうんだろうけど・・・いや~知らなかったなー!

あ・・・立ってみてはいません・・・だって、怖いんだも(笑)



穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め


中央公園で一休み・・・あ~穏やかでホント気持ちいい♡


この後、財田を抜けてもう少し遠くまで行きたかったんだけど・・・
途中に居るジェットスキーな人たちがウザかったので止めました

穏やかな漕ぎ納め


だってね、霧が晴れたとはいえ視界は決して良いわけではなく

ゆっくり進んでる私達から彼らが見つけにくいって事は
すごいスピードで走り回ってる彼等からはもっと私達は見えにくいって事

これで突っ込んで来られたら、堪らんもんね


穏やかな漕ぎ納め


いや~それにしても・・・この日は一日中べた凪

こんなことってホント珍しい!




穏やかな漕ぎ納め


二日目、本来なら早朝から出掛けたい所だったんですが

この日も、濃霧! よって、霧が晴れて来るのを待ってからの出航となりました


穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め


幻想的だけど・・・先が見えなくて・・・ちょっと怖い(笑)


穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め



穏やかな漕ぎ納め


紅葉がべた凪に映って・・・とても美しかったです


穏やかな漕ぎ納め


ようやくうっすらと中島の影が見え始めました


これで・・・静かだったら100点満点だったんだけど・・・
ホラ、ジェットスキーな人たちがさ、ブンブンブンブンってそりゃーもう張り切っちゃって

こんなに視界悪いのに・・・ちょっと、神経を疑っちゃうわ



穏やかな漕ぎ納め


去年は車関係の諸事情でカヤックにあまり乗れなく

今年は・・・なんだかお天気に翻弄されることが多くて・・・
いろいろ計画してた事もあったんだけど、思い通りには進まなかったなぁ



でも・・・こうして奇跡のように穏やかで美しい洞爺湖で締められて・・・良かった!



穏やかな漕ぎ納め



また来年も、楽しくたくさん漕げますように♪



** キャンプ記事は、また後程 **







同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
鏡面
今年も足湯
デイで贅沢
初漕ぎ
締めカヤック
足湯ツアー
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 鏡面 (2015-09-01 20:38)
 今年も足湯 (2014-10-01 20:18)
 デイで贅沢 (2014-06-13 20:00)
 初漕ぎ (2014-06-08 22:27)
 締めカヤック (2013-10-22 01:01)
 足湯ツアー (2013-10-08 09:54)

この記事へのコメント
こんばんわ~

美しい紅葉と静かな水面、本当に来年お金かき集めてもカヤック買ってやろう!と考えてしまいますが、車に積めそうにありません・・・。
もちろかき集めるお金もありませんけど(苦笑)

おとなしくnomuさんの写真見て妄想でもしています(^^;)
それにしても幻想的で美しい・・・。
Posted by peppermintpeppermint at 2015年10月25日 21:17
>peppermintさん

そんなに「美しい」を連発していただき、恐縮です(^^;
カヤックは、我家にとって本当に買って良かった物のひとつです
非日常なキャンプに、更にお楽しみな時間を与えてくれます♪
お金のかき集めに関しては・・・数年計画で進めてはいかがでしょう?
もう買ってしまえば、車載なんてどうとでもなりますよ~(笑)
Posted by nomunomu at 2015年10月26日 08:19
おはようございます 

漕ぎ納めしたんですね
我が家は今年、ボイジャーは1回かな?漕がなかったです。。。 (;O;)
今年は仕方がないので来年、心機一転頑張るつもりですので
来年は何処か連れて行ってくださーい。

良いお年を!・・・ってまだだけどね(笑)

キャンプはもう少し頑張りたいと思っとります
Posted by ゴンベゴンベ at 2015年10月27日 08:27
洞爺って波があるイメージでしたが
こんなに穏やかな時もあるんですね。
一瞬、支笏湖かと思いました。

静かな雰囲気でステキ~ヽ(*´∀`)ノ
と、思ったらブンブン隊が居たんですか
それは近づくのはちょっと怖いですね・・・波も出そうですし・・・

すっかり紅葉が見頃ですね♪
ニュースで北海道は雪って見たんですが
こんなに早かったっけ!?と驚いております。
Posted by nutsnuts at 2015年10月27日 17:20
>ゴンベさん

ダメですよゴンベさん! ちゃんと乗ってあげないとー!
まぁ・・・おっしゃる通り、今年はもうムリですので
来年はどうですか、洞爺湖一周!! 楽しいよ~~(笑)
あれ?・・・もしかして・・・今年ゴンベさんに会ってないんじゃ?!
ひゃーー大変だぁーーー!!
Posted by nomunomu at 2015年10月27日 17:50
>nutsさん

もう冬ですよ、nutsさん!今日慌ててタイヤ替えました(^^;
しかしこの日は、ほーーんとお天気で穏やかで・・・
湖が穏やかだと「天国だな~♡」と思っちゃいますよね~
最近はずっと支笏湖との相性が悪いので洞爺湖ばかりですが
ジェットな人々がうるさい事が悩みの種です・・・
Posted by nomunomu at 2015年10月27日 17:55
とにかくとにかくとにかく!!!(いきなりウルサイっすね)
洞爺湖ってこんなに綺麗なんだなぁ(*^。^*)

ウチ、とにかく支笏湖びいきで洞爺湖はなんとなーく敬遠しがちなとこが
あるんですけど、この青さ美しさと見ちゃうと来年は積極的に行ってみたくなりましたー!
わたしはね、昔よく行ってたし好きなんですけどね
ゴローがね、どうもジェットスキーな人たちを極端に拒絶していて・・・
「洞爺はジェットスキーうるさいし・・・」
「洞爺はアレ↑がなければいいんだけど・・・」
ばっかし言ってるんです!
いつもいつもウルサイわけじゃないですよね?!
今度、ゴローに洞爺湖についてプレゼンをお願いします(笑)

うちも久しぶりにカヤックにものりたくなりましたー!
キャンプ記事も楽しみにしてます♪
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2015年10月27日 19:39
>まーどぅんさん

ハイ、透明度は支笏湖に遠く及びませんが・・・綺麗です♪
ワタシも前はどっちかってーと支笏湖びいきだったけど
今やすっかり洞爺湖派になっちまいました(^^;
ただね~、ゴローさんの言うとおりジェットがね~~~
そう思って敬遠してる人たくさん居ると思います、何とかして欲しいわぁ
Posted by nomunomu at 2015年10月27日 20:52
こんばんはm(__)m

見てはいけないレポをみてしまいました(>_<)湖上から見る景色…
やっぱり!自分の船で湖へ!ですよね(≧∇≦)

ブンブンさん達、みんながみんなとは言いませんが、湖でもキャンプ場でも、コンビニでも温泉でも(笑)「ちょっとね…」って方いますね(^^;;
以前に、某湖で釣りをしてる時に、カヌーの方は気を使って沖へ迂回してくれたのに、ブンブンさんはルアーを投げてるポイントでブンブン、ブンブン…
みんながみんなでは無いのは分かるのですが、そんなイメージが頭から離れません(>_<)
Posted by office τ at 2015年10月27日 23:34
>office τさん

見せてはいけないものを見せてしまいましたー(笑)
ジェットな人々に関してですが・・・イメージ、確かに良くないですよね
まぁ彼らもマナーやルールを守ってるんでしょうし
キャンパーだってマナー悪い人はいっぱい居るんだけど
やっぱね・・・あの洞爺湖の美しい景色にあの騒音はそぐわないなと思います(^^;
Posted by nomunomu at 2015年10月28日 09:32
こんにちはー
洞爺湖キレイですね!
春も良いんですが個人的には秋の方が好きですね。
白鳥隊長も必ず出現しますね
まるで税関の入国審査官のようで笑えます
入念な審査です。
キャンプレポ楽しみにしてますねー
我が家はこの寒さで正直心が折れてます
駆け出しなので秋冬の装備も全然無いし…(涙
来年には秋キャンできるようになるのが目標ですね
なのでnomuさんの記事でキャンプ気分味わってま~す
Posted by taka at 2015年10月28日 16:16
>takaさん

白鳥隊長のマメな巡回には頭が下がる思いです(笑)
ワタシも洞爺湖は秋の方が好きです~
っていうか・・・どこの湖も秋の方が紅葉で綺麗な気がします
っていうか・・・キャンプは絶対秋がおススメなんです!!(笑)
装備、ちょこちょこ揃えて来年は是非♪
Posted by nomunomu at 2015年10月28日 16:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穏やかな漕ぎ納め
    コメント(12)