2010年09月14日
復活&リハビリ かなやまキャンプ
2010.09.11
忙しいから記事は遅れるとか言っておいて、サッサとアップされる
まったく油断ならない我がブログへ、よーこそ
先週末は、ほぼ2ヶ月ぶりのキャンプを楽しんできました!

忙しいから記事は遅れるとか言っておいて、サッサとアップされる
まったく油断ならない我がブログへ、よーこそ

先週末は、ほぼ2ヶ月ぶりのキャンプを楽しんできました!
場所は、フッカフカの芝サイトの「かなやま湖キャンプ場」
到着したのは9時、先客は3組ほど。
なんせ長い事キャンプから離れてましたので、早起き出来るか心配でしたが
ほぼ予定通りの時間に着けました。
今回テントはランステなので、なるべく平らな場所へ設営。

天気は曇天ですが、風も無く寒くも暑くもなく、じつに穏やか
シアワセ~
なんと言っても

芝がフカフカだよぉ~
シアワセ~
お昼を過ぎると続々とお客さんがやって来ましたが(小さな子供連れのグループが
多かった)我家の視界を遮る場所に設営するふとどきモノはおらず、快適快適
長いブランクがあった割に、サクサクと設営でき
何より「キャンプに来れたー!」事を祝して、まずは


高級本物ビール(笑)でカンパ~イ
ア~シアワセ~
軽く昼寝をした後、カヤックで水の感覚を取り戻し・・・・・グッタリ
すっかり外遊び系の体力が落ちてしまっていたようです
早い時間に着いたので時間がタップリあり、その後もカレは昼寝したりおやつ食べたり
ワタシはと言えば・・・

読書の秋!・・・カタログとマンガですけど
この「でこでこてっぺん」は、「山と渓谷」に連載されていた物で
第1回から200回までを単行本化してあります。
ワタシは山には登りませんが、登らないワタシが読んでも面白い!!
思わず「ガハハ!」と大笑いしてしまうほどです。
作者とほぼ同年代のワタシは(同年代って、どの年代?笑)、ツボをグイグイ突かれて
大爆笑! コレ、オススメです
ところで、キャンプ再開告示の記事で「差し入れをするよーに!」と
あからさまに催促したのにも係わらず、誰もウマイ物を付け届けに来る気配は無く
いささかガッカリしていた所に・・・
「あのー、ひょっとしてnomuさんですか?」
と声を掛けてくださった方が
それは、ブログで交流のあるかえるさんご夫妻でした!
初対面で、あまりゆっくりお話も出来なかったのですが・・・
なにやらカヤックに興味をお持ちのようで、沼のほとりに佇んでおられたので
かる~く背中を押してみましたっ! はっはっは!
そうこうしている内に日は暮れて、晩ご飯の時間です

今回はカレのリクエストにより「炭やの塩ホルモン」
(空袋でスイマセン)



その他、モロモロ焼き物とホタテのサラダなど
食事中、ふと振り返ると・・・

む?

むむむっ?!
西の空が染まってるじゃありませんかっ!
これは明日は晴れるぞ~な予感
食後は、本当に待ちに待った焚き火タイム


実はワタシ、密かに体調不良で・・・ビールも1本飲むのがやっと、食事も残してしまった
のですが・・・
ふと空を見上げると、そこにはなんと! 満天の星空、アンド天の川

飲めなくても、食べれなくても、もう焚き火と星空さえあれば
それだけで充分に最高のキャンプ・・・くぅぅ~シアワセだ~

翌日は、予想通りギンギラギン(笑)

早朝カヤックを楽しんだ後、ゆっくり朝食。
ペンネのミートソース・・・手前の皿にはソースしか入ってませんが
カレが湯きりの時に、パスタをダーッと落としてしまいまして・・・トホホ
この後、気温はグングン上がり

汗だくの撤収となりましたが、今年は夏の思い出が抜け落ちてる我家にとっては
ウレシイ誤算でした
今回は、カヤックもたくさん乗った割にのんびり出来たし
キャンプの感覚を取り戻すリハビリには、充分すぎる位充実した最高のキャンプ

キャンプって、やっぱりいいな~
次回、カヤック編へつづく・・・近日公開・・・の予定
キャンプ編オマケ
ギンギラギンで汗だくの撤収をした今回キャンプでしたが

ふと気付くと、ナナカマドの実は真っ赤

日中と朝晩の寒暖の差が大きくなってきて、少しずつ紅葉が・・・
もう秋なんですね~
到着したのは9時、先客は3組ほど。
なんせ長い事キャンプから離れてましたので、早起き出来るか心配でしたが
ほぼ予定通りの時間に着けました。
今回テントはランステなので、なるべく平らな場所へ設営。
天気は曇天ですが、風も無く寒くも暑くもなく、じつに穏やか

なんと言っても
芝がフカフカだよぉ~


お昼を過ぎると続々とお客さんがやって来ましたが(小さな子供連れのグループが
多かった)我家の視界を遮る場所に設営するふとどきモノはおらず、快適快適

長いブランクがあった割に、サクサクと設営でき
何より「キャンプに来れたー!」事を祝して、まずは
高級本物ビール(笑)でカンパ~イ

軽く昼寝をした後、カヤックで水の感覚を取り戻し・・・・・グッタリ

すっかり外遊び系の体力が落ちてしまっていたようです

早い時間に着いたので時間がタップリあり、その後もカレは昼寝したりおやつ食べたり
ワタシはと言えば・・・
読書の秋!・・・カタログとマンガですけど

この「でこでこてっぺん」は、「山と渓谷」に連載されていた物で
第1回から200回までを単行本化してあります。
ワタシは山には登りませんが、登らないワタシが読んでも面白い!!
思わず「ガハハ!」と大笑いしてしまうほどです。
作者とほぼ同年代のワタシは(同年代って、どの年代?笑)、ツボをグイグイ突かれて
大爆笑! コレ、オススメです

ところで、キャンプ再開告示の記事で「差し入れをするよーに!」と
あからさまに催促したのにも係わらず、誰もウマイ物を付け届けに来る気配は無く
いささかガッカリしていた所に・・・
「あのー、ひょっとしてnomuさんですか?」
と声を掛けてくださった方が

それは、ブログで交流のあるかえるさんご夫妻でした!
初対面で、あまりゆっくりお話も出来なかったのですが・・・
なにやらカヤックに興味をお持ちのようで、沼のほとりに佇んでおられたので
かる~く背中を押してみましたっ! はっはっは!
そうこうしている内に日は暮れて、晩ご飯の時間です

今回はカレのリクエストにより「炭やの塩ホルモン」
(空袋でスイマセン)
その他、モロモロ焼き物とホタテのサラダなど
食事中、ふと振り返ると・・・
む?
むむむっ?!
西の空が染まってるじゃありませんかっ!
これは明日は晴れるぞ~な予感

食後は、本当に待ちに待った焚き火タイム
実はワタシ、密かに体調不良で・・・ビールも1本飲むのがやっと、食事も残してしまった
のですが・・・

ふと空を見上げると、そこにはなんと! 満天の星空、アンド天の川


飲めなくても、食べれなくても、もう焚き火と星空さえあれば
それだけで充分に最高のキャンプ・・・くぅぅ~シアワセだ~

翌日は、予想通りギンギラギン(笑)
早朝カヤックを楽しんだ後、ゆっくり朝食。
ペンネのミートソース・・・手前の皿にはソースしか入ってませんが
カレが湯きりの時に、パスタをダーッと落としてしまいまして・・・トホホ

この後、気温はグングン上がり
汗だくの撤収となりましたが、今年は夏の思い出が抜け落ちてる我家にとっては
ウレシイ誤算でした

今回は、カヤックもたくさん乗った割にのんびり出来たし
キャンプの感覚を取り戻すリハビリには、充分すぎる位充実した最高のキャンプ
キャンプって、やっぱりいいな~
次回、カヤック編へつづく・・・近日公開・・・の予定

キャンプ編オマケ
ギンギラギンで汗だくの撤収をした今回キャンプでしたが
ふと気付くと、ナナカマドの実は真っ赤
日中と朝晩の寒暖の差が大きくなってきて、少しずつ紅葉が・・・
もう秋なんですね~

Posted by nomu at 23:44│Comments(28)
│2010
この記事へのコメント
こんばんは!
忙しいなんて書いてあったのに、もうアップするなんて!
それだけで笑えます(~o~)
キャンプ、ギンギラギンで良かったですね、
秋のキャンプは星空がキレイに見れるから最高ですよね。
「でこでこてっぺん」気になります
ポチっとしようかな(^^♪
忙しいなんて書いてあったのに、もうアップするなんて!
それだけで笑えます(~o~)
キャンプ、ギンギラギンで良かったですね、
秋のキャンプは星空がキレイに見れるから最高ですよね。
「でこでこてっぺん」気になります
ポチっとしようかな(^^♪
Posted by ぷーさん at 2010年09月15日 02:43
おはようございます☆
かなやま湖畔だ~
ここの芝生奇麗なんですよね・・・
そうそう傾斜がひどかったのが記憶あります♪
行きたいなぁ~かなやま湖(笑)
ホルモンの空き袋笑ってしまった(笑)
ななかまど・・・・
朝晩冷え込むようになりましたね~
キャンプにはベストシーズンですよね♪
体調はよくなりました?
かなやま湖畔だ~
ここの芝生奇麗なんですよね・・・
そうそう傾斜がひどかったのが記憶あります♪
行きたいなぁ~かなやま湖(笑)
ホルモンの空き袋笑ってしまった(笑)
ななかまど・・・・
朝晩冷え込むようになりましたね~
キャンプにはベストシーズンですよね♪
体調はよくなりました?
Posted by うーるまん at 2010年09月15日 05:56
おはようございます
日中は暑いものの、そちらは少し秋らしくなってきたようですね。
こちらではいつまで残暑が続くのって感じですよ。
体調、大丈夫ですか?
2ヶ月ぶりだと、私も無理してでも行っちゃうかな。
カヤックに焚火に星、それに新しい出会いまで。
最高のキャンプになったようですね。
日中は暑いものの、そちらは少し秋らしくなってきたようですね。
こちらではいつまで残暑が続くのって感じですよ。
体調、大丈夫ですか?
2ヶ月ぶりだと、私も無理してでも行っちゃうかな。
カヤックに焚火に星、それに新しい出会いまで。
最高のキャンプになったようですね。
Posted by Tsune
at 2010年09月15日 07:15

早いっ!普段より早い~(爆)(@^▽^@)
それだけテンションがあがったキャンプだったんですね。
天気も味方につけて良いリハビリになったんじゃないでしょうか?
ひそかに体調不良でもお外にいたいって感覚、わかりますわかります。
アタシも行きたい~
かなやまの写真を見ているとウチも行かねばっ!って激しく思います!!
それだけテンションがあがったキャンプだったんですね。
天気も味方につけて良いリハビリになったんじゃないでしょうか?
ひそかに体調不良でもお外にいたいって感覚、わかりますわかります。
アタシも行きたい~
かなやまの写真を見ているとウチも行かねばっ!って激しく思います!!
Posted by ゴンベ at 2010年09月15日 15:35
こんばんは〜(^.^)b
芝生のきれいなキャンプ場ですねp(^^)q
湖と芝生眺めながらゆったりまったりしてみたいですねo(^-^)o
体調大丈夫ですか?
芝生のきれいなキャンプ場ですねp(^^)q
湖と芝生眺めながらゆったりまったりしてみたいですねo(^-^)o
体調大丈夫ですか?
Posted by shumipapa at 2010年09月15日 18:50
こんばんわ
無事に復帰出来て何よりですネ♪
お天気も復帰を喜んでいるかの様です
ド■ームで見た星も本当にキレイでしたよ~
体調を万全に整えて今週に臨んで下さいネ
無事に復帰出来て何よりですネ♪
お天気も復帰を喜んでいるかの様です
ド■ームで見た星も本当にキレイでしたよ~
体調を万全に整えて今週に臨んで下さいネ
Posted by husky at 2010年09月15日 19:48
かなやまも満点の星&天の川が見えたんですね^^
ドロームもハッキリと見えました!!
こんな環境の中での焚き火は、本当にシアワセな
気分になるよネ♪
さて、復活リハビリキャンプも終わって、これからが、
nomuさんちのキャンプシーズン到来ですね!!
バンバン行っちゃって下さい!!
ドロームもハッキリと見えました!!
こんな環境の中での焚き火は、本当にシアワセな
気分になるよネ♪
さて、復活リハビリキャンプも終わって、これからが、
nomuさんちのキャンプシーズン到来ですね!!
バンバン行っちゃって下さい!!
Posted by kana
at 2010年09月15日 19:49

>ぷーさん
いやぁ~忙しいんですけどね、なんか早く記事上げないと
落ち着かなくて~(^^;
夜は星、昼間は青空!キャンプの基本ですよね♪
お陰で良いキャンプになりました(^^)
あっ!でこでこ!是非読んでみてくださーい!
いやぁ~忙しいんですけどね、なんか早く記事上げないと
落ち着かなくて~(^^;
夜は星、昼間は青空!キャンプの基本ですよね♪
お陰で良いキャンプになりました(^^)
あっ!でこでこ!是非読んでみてくださーい!
Posted by nomu at 2010年09月15日 20:54
どうもですー。
ご一緒したかったなぁ〜。
でもステキなキャンプできてよかったですねー!!
ところで今週末の変態大会はいらっしゃるんですよね???
ご一緒したかったなぁ〜。
でもステキなキャンプできてよかったですねー!!
ところで今週末の変態大会はいらっしゃるんですよね???
Posted by ベイダー卿 at 2010年09月15日 20:56
>うーるまんさん
我家が張った所は割と平らだったんですけど
皆さん、思いっきりテント傾いて張ってましたよ~(笑)
ホルモンは、皿にあけてから
「あっ!写真!」って気付きました・・エヘ(^^;
体調はもーバッチリでーす♪
我家が張った所は割と平らだったんですけど
皆さん、思いっきりテント傾いて張ってましたよ~(笑)
ホルモンは、皿にあけてから
「あっ!写真!」って気付きました・・エヘ(^^;
体調はもーバッチリでーす♪
Posted by nomu at 2010年09月15日 21:03
こんばんは(^0^)w
忙しいけど早く書かないといられないくらい
楽しかったんですよね~~♪♪
素敵なフィールドでリハビリして体調も戻られたようで
何よりです(*^-^*)
ホルモンも、
ホタテのサラダもおいしそう~~~!!
忙しいけど早く書かないといられないくらい
楽しかったんですよね~~♪♪
素敵なフィールドでリハビリして体調も戻られたようで
何よりです(*^-^*)
ホルモンも、
ホタテのサラダもおいしそう~~~!!
Posted by もえここ at 2010年09月15日 21:10
>Tsuneさん
北海道は朝晩すっかり肌寒くなってきましたが
そちらはまだ、暑さが厳しいんですね~(^^;
体調は、キャンプさえしてれば
いつの間にか良くなっていくんですよね~、これが(笑)
今回は、ホントに最高でしたっ♪
北海道は朝晩すっかり肌寒くなってきましたが
そちらはまだ、暑さが厳しいんですね~(^^;
体調は、キャンプさえしてれば
いつの間にか良くなっていくんですよね~、これが(笑)
今回は、ホントに最高でしたっ♪
Posted by nomu at 2010年09月15日 21:20
>ゴンベさん
エヘッ、早い?(笑)
去年の春の「雨のかなやま」のリベンジ
やっとやっと、果たせましたよー!!
しっかりリハビリも出来たし(なんか体中痛いけど・笑)
あとは冬へ向かって、GO~~だっ!!
エヘッ、早い?(笑)
去年の春の「雨のかなやま」のリベンジ
やっとやっと、果たせましたよー!!
しっかりリハビリも出来たし(なんか体中痛いけど・笑)
あとは冬へ向かって、GO~~だっ!!
Posted by nomu at 2010年09月15日 21:27
>shumipapaさん
ここの芝生は、ホントにフカフカなんですよ~♪
久し振りに「命の洗濯」出来ました!
ガマンの時間が長かったので
お外の空気は格別でございましたよ(^^)
なので、体調もすっかり元通りです!
ここの芝生は、ホントにフカフカなんですよ~♪
久し振りに「命の洗濯」出来ました!
ガマンの時間が長かったので
お外の空気は格別でございましたよ(^^)
なので、体調もすっかり元通りです!
Posted by nomu at 2010年09月15日 21:40
>huskyさん
体調は「快調」です、隊長!!(笑)
夜は、冷えましたが星がホントに綺麗でした♪
お陰さまで、無事にカムバック出来ました!
今後は、これまでの充電をフルに放出させる所存です!
感電注意!!(爆)
体調は「快調」です、隊長!!(笑)
夜は、冷えましたが星がホントに綺麗でした♪
お陰さまで、無事にカムバック出来ました!
今後は、これまでの充電をフルに放出させる所存です!
感電注意!!(爆)
Posted by nomu at 2010年09月15日 21:45
>kanaさん
かなやまで、あそこまで綺麗に星が見えるとは
ちょっと意外でしたよ!
二人して「いい夜だぁ~」を連発してました(^^)
これからは、遅れを取り戻す為に
ガンガンいきますよぉ~~!(笑)
かなやまで、あそこまで綺麗に星が見えるとは
ちょっと意外でしたよ!
二人して「いい夜だぁ~」を連発してました(^^)
これからは、遅れを取り戻す為に
ガンガンいきますよぉ~~!(笑)
Posted by nomu at 2010年09月15日 21:50
>ベイダー卿さま
来てくれなくて、寂しかったですよー!
でも、二人だけでも結構ステキに過ごせました(爆)
え?変態大会?(笑) 道北のS湖の?
ウチが行くS湖は、道東方面なので・・・(^^;
今回は変態になれずっ!・・・残念!!
来てくれなくて、寂しかったですよー!
でも、二人だけでも結構ステキに過ごせました(爆)
え?変態大会?(笑) 道北のS湖の?
ウチが行くS湖は、道東方面なので・・・(^^;
今回は変態になれずっ!・・・残念!!
Posted by nomu at 2010年09月15日 22:03
>もえここさん
そーなのよ、もえここさん!
早く楽しかった事を伝えたくて、頑張りました(笑)
体調が悪かったのは、キャンプ不足のせい・・・?
焚き火と星空ですっかり回復しましたよん(^^)
何より効く、お薬です♪
そーなのよ、もえここさん!
早く楽しかった事を伝えたくて、頑張りました(笑)
体調が悪かったのは、キャンプ不足のせい・・・?
焚き火と星空ですっかり回復しましたよん(^^)
何より効く、お薬です♪
Posted by nomu at 2010年09月15日 22:10
綺麗な芝生と湖ビューの設営♪
サイコーですねっ!!
これは本物のビールが進みます~(^^ゞ
この写真だけでも行った気分になって
飲めてますもん♪
もう紅葉が始まってるんですね。
寂しいような・・・早くキャンプに行かなきゃ!!と
焦ってしまうような(^^ゞ
サイコーですねっ!!
これは本物のビールが進みます~(^^ゞ
この写真だけでも行った気分になって
飲めてますもん♪
もう紅葉が始まってるんですね。
寂しいような・・・早くキャンプに行かなきゃ!!と
焦ってしまうような(^^ゞ
Posted by nuts at 2010年09月15日 22:42
>nutsさん
サイコーですたよ~♪
昼間は暑くて、夜は焚き火にいい気温で・・・
やっぱりキャンプは秋だべさ!ってカンジ(笑)
でも、秋って短いんですよね~(^^;
短い秋を逃すな!急げっ!!
サイコーですたよ~♪
昼間は暑くて、夜は焚き火にいい気温で・・・
やっぱりキャンプは秋だべさ!ってカンジ(笑)
でも、秋って短いんですよね~(^^;
短い秋を逃すな!急げっ!!
Posted by nomu at 2010年09月16日 00:01
ほぅほぅ。「炭やの塩ホルモン」ですか。
昨年はセイコマの塩ホルモンを頂きました。
あれも美味しかったけど、袋の写真しかないことから推測すると激ウマなんでしょうね(笑)
ワタクシ、今週末は家庭サービスの予定なんですがこちら北海道グルメブログより得た情報からあるもの北海道から取り寄せました。
キャンプじゃないけど今から楽しみしてまーす。
昨年はセイコマの塩ホルモンを頂きました。
あれも美味しかったけど、袋の写真しかないことから推測すると激ウマなんでしょうね(笑)
ワタクシ、今週末は家庭サービスの予定なんですがこちら北海道グルメブログより得た情報からあるもの北海道から取り寄せました。
キャンプじゃないけど今から楽しみしてまーす。
Posted by ゆめぴりか at 2010年09月16日 12:46
nomuさんに出会えてウチも楽しいキャンプができました!
実は私も調子が悪くてビール半分とチュウハイ1本しか飲めなくて
胃薬を飲んで大人しくしてました。
その後ちょっとだけ調子が戻り、追加でチュウハイを飲みながら
焚火をし夜空の星を眺めました。
炭やの塩ホルモンもうちのメニューと一緒です!
何だか似たような夜を過ごしていたようですね。
ところで、S湖の件ですが
何時頃に到着予定ですか?お天気になると良いですね。
ウチも検討してますので宜しくお願い致します。
実は私も調子が悪くてビール半分とチュウハイ1本しか飲めなくて
胃薬を飲んで大人しくしてました。
その後ちょっとだけ調子が戻り、追加でチュウハイを飲みながら
焚火をし夜空の星を眺めました。
炭やの塩ホルモンもうちのメニューと一緒です!
何だか似たような夜を過ごしていたようですね。
ところで、S湖の件ですが
何時頃に到着予定ですか?お天気になると良いですね。
ウチも検討してますので宜しくお願い致します。
Posted by かえる at 2010年09月16日 14:20
>ゆめぴりかさん
「炭や」は、よく火事になる(笑)旭川では有名な
美味いホルモン屋さんなんですよん♪
家庭サービスは重要ミッションですねぇ~!(笑)
どんなお取り寄せグルメだろー???
是非、記事にしてくださいまし(^^)
「炭や」は、よく火事になる(笑)旭川では有名な
美味いホルモン屋さんなんですよん♪
家庭サービスは重要ミッションですねぇ~!(笑)
どんなお取り寄せグルメだろー???
是非、記事にしてくださいまし(^^)
Posted by nomu at 2010年09月16日 20:08
>かえるさん
あれまー、体調も食事もおんなじだったんですね~(笑)
こちらこそ、お会いできて良かった♪
焚き火、ご一緒すればよかったと今頃思ってます(^^;
S湖はですね、土曜の午前中から
月曜の昼まで居る予定です、是非~~(^^)
あれまー、体調も食事もおんなじだったんですね~(笑)
こちらこそ、お会いできて良かった♪
焚き火、ご一緒すればよかったと今頃思ってます(^^;
S湖はですね、土曜の午前中から
月曜の昼まで居る予定です、是非~~(^^)
Posted by nomu at 2010年09月16日 20:21
出遅れ、どーもー!
道東のS湖は雨ですよ・・・
北のS湖は降りませんよ・・・。(笑)
せっかくの久々キャンプなのに体調不良とは残念でしたね~。
新しい出逢いもあり良かったですね~。
しかし、秋らしくなりましたね。秋のキャンプって大好きです!
短いのが難点ですがね・・・。
早く体調万全にしてくださいね!
道東のS湖は雨ですよ・・・
北のS湖は降りませんよ・・・。(笑)
せっかくの久々キャンプなのに体調不良とは残念でしたね~。
新しい出逢いもあり良かったですね~。
しかし、秋らしくなりましたね。秋のキャンプって大好きです!
短いのが難点ですがね・・・。
早く体調万全にしてくださいね!
Posted by タンタカ at 2010年09月16日 20:54
>タンタカさん
変態大会、参加出来なくて残念です・・・
道東のS湖ですればいーのにー!!(笑)
体調は、すっかり戻りましたよん(^^)
ただ、今日問題が発覚!薪が足りません!
夏の間、薪拾いが出来なかったから・・・トホホ(^^;
変態大会、参加出来なくて残念です・・・
道東のS湖ですればいーのにー!!(笑)
体調は、すっかり戻りましたよん(^^)
ただ、今日問題が発覚!薪が足りません!
夏の間、薪拾いが出来なかったから・・・トホホ(^^;
Posted by nomu at 2010年09月16日 21:32
はじめまして。
キャンプに対する情熱がハンパなく、とても感動いたしました(マイケルにも)。
アリュートも良いですねぇ。
私と言えば最近は物欲旺盛散財続き。
すっかりキャンプの原点を見失っておりました。
物欲クソ食らえ!
これからはnomuさんを見習いキャンプ原点を見つめ直そうと誓っているところです。
キャンプキャンプ♪
さてと・・・
とりあえずあれとあれはポチっておくか・・・ (違)
キャンプに対する情熱がハンパなく、とても感動いたしました(マイケルにも)。
アリュートも良いですねぇ。
私と言えば最近は物欲旺盛散財続き。
すっかりキャンプの原点を見失っておりました。
物欲クソ食らえ!
これからはnomuさんを見習いキャンプ原点を見つめ直そうと誓っているところです。
キャンプキャンプ♪
さてと・・・
とりあえずあれとあれはポチっておくか・・・ (違)
Posted by ぶ〜パパ at 2010年09月17日 15:05
>ぶ~パパさん
はじめまして、いらっしゃいませ~♪
いやぁ、感動だなんて・・・照れるじゃありませんか(^^;
単に頭の中、キャンプとマイケルしかないだけです(笑)
物欲は、今はなりを潜めてますが
いつまた爆発するか、分かりませんよ~!
はじめまして、いらっしゃいませ~♪
いやぁ、感動だなんて・・・照れるじゃありませんか(^^;
単に頭の中、キャンプとマイケルしかないだけです(笑)
物欲は、今はなりを潜めてますが
いつまた爆発するか、分かりませんよ~!
Posted by nomu at 2010年09月17日 21:09