ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月26日

アルテン美味しいキャンプ

2015.11.21


アルテン美味しいキャンプ


11月後半の連休は、アルテンへ行ってきました







連休ではあったんですが、残念ながら月曜はカレがお仕事
なので、1泊だけのキャンプです


ご一緒いただいたのは、いつものらびさん&葉さん
アルテン美味しいキャンプ


風が強かったけど、お天気は最高です♪


我家のテントは、トレイルヘッドでお座敷仕様
アルテン美味しいキャンプ

このテント、窓の類が一切無いので外の様子が見えませんが
アルテンだし、ロケーションは望んでないから・・・ま、いっかって事で(笑)


そうそう・・・今回は新たな試みで、中にステラをINしてみました
アルテン美味しいキャンプ
インナーの中に・・・更にインナーですよ(笑)

だって、このテント・・・天井部分がほぼメッシュになってるので
寝てると上から 霊気 冷気が下りてきて顔が冷たいんです・・・

これ、大正解でした! もう暖かくてサイコー!
翌朝は-2℃を下回る位だったけど、全く寒さは感じず朝まで爆睡

冬は寝室が小さい方が断然暖かいですもんねぇ~
ティエラのインナーにも冬はコレ入れてみようかな(笑)

中にテントを入れても、トレイルヘッドは大きいので(8人用だしww)
スペースはまだまだゆったり、快適でした♪




さて、今回のキャンプ・・・すんごいビックリしました

何がビックリって・・・アルテンがものっすごーーく混んでたんです


お分かりいただけるかしら、これ・・・奥の電源サイト
アルテン美味しいキャンプ
端から端まで・・・びーーーーっしり!! 端から端までよ、アナタ!


私達が張った電源無しサイトですら・・・
アルテン美味しいキャンプ
え?・・・マジで? ってくらい埋まってるんですよ


いつもならこの時期、居るのは大型のキャンカーが何台か
テント泊するのなんて・・・物好きで変態な我家くらいしか居なかったのに・・・

11月の末にこんなに混んでるアルテンなんて初めて・・・
こんな寒い時期なのに・・・みんな頭おかしいんじゃないの?(←お前もなーww)

しかも、乳飲み子級の小さいお子さん連れのキャンパーが多くて
・・・さらにビックリ!!



そしてもう一つ、驚いた事が・・・

それは・・・食べ物の写真しかなーーーい(笑)

まぁ無理もないです、だって滞在中はずーっとテントに引き籠り
朝から晩まで、食べて&飲んでばっかだったから~ エヘヘ
だってー美味しかったんだも~~ん



でもね、2日間ともお天気に恵まれて (ほとんど外出てないけどw)

遠くのサイトから、久し振りー♪ なお友達が会いにきてくれたし

ホカホカのテントで美味しく食べて飲んで、大いに笑って


いつも通りの楽しいキャンプでしたー♪♪









がっ






帰り道・・・まるでお約束のように・・・深川から先が吹雪!!
アルテン美味しいキャンプ
まーーじーーーかぁーーーー!!



しかも!! ウチに着いたら・・・
なんと20㎝以上、重たい雪がもっさり積もってて

・・・まずは大汗掻きながら雪かきしたのでした・・・あぁ筋肉痛 (T_T)




ってな訳で、スライドショーは食べ物中心となってますが
よろしかったら・・・どぞ♪






                                             *画質をHDに替えてご覧ください*
      








同じカテゴリー(2015)の記事画像
2015年キャンプ総括
ポロト晩秋キャンプ
洞爺湖霧キャンプ
釧路牡蠣キャンプ
知床観光キャンプ
オロウエン大滝キャンプ
同じカテゴリー(2015)の記事
 2015年キャンプ総括 (2015-12-29 08:50)
 ポロト晩秋キャンプ (2015-11-09 22:18)
 洞爺湖霧キャンプ (2015-10-28 16:30)
 釧路牡蠣キャンプ (2015-10-21 11:07)
 知床観光キャンプ (2015-10-04 23:09)
 オロウエン大滝キャンプ (2015-09-14 22:59)

この記事へのコメント
スコーンと抜けた空が気持ち良いですね(^^)
でも、なんなんですか?お天気急展開しちゃってますね〜。
ところでnomuさんのテントinインナーinインナーはストーブ無し、ホカペ無しで朝までグッスリなんですか?
Posted by anrisaurusanrisaurus at 2015年11月26日 11:21
こんにちは♪

8人用でもコロナ君なら十分暖まるんですかね?
あとやっぱり寝室は小さい方が暖かいんですね。
今後の冬キャンプ装備の参考にします。

冷気で顔が冷たくなるのは多少我慢できますが
霊気の方は勘弁ですね。

今回のスライドショーですが
なんかいつもと感じ変わりましたね。
画像とコメントがリンクしていて
とても見やすく良かったです。
エノキのタラコ和え旨そうです!
Posted by taka at 2015年11月26日 15:57
キャンプブームの波が来てるんですね!!
この時期で、あまり混むのは、ちょっと・・・

霊気←笑いました(^<^)
Posted by 菜々子(かえる)菜々子(かえる) at 2015年11月26日 16:51
>anrisaurusさん

はい、青空が気持ち良かったです~・・・帰るまでは(笑)
我家、ホットカーペットは使った事ありません
ほとんど電源付きのところへは行きませんし(^^;
それと、ストーブは寝る時は必ず消して寝てます
今回はインナーが小さかったので、特に暖かかったですよ~(^^)v
Posted by nomunomu at 2015年11月27日 08:09
>takaさん

今回はコロナ君ではなくて、アルパカちゃんを持って行きました
それでもテント内は常に18℃くらいでしたよ!
日中もまだそんなに気温が下がらない時期ですし(^^)
寝室は小さい方が断然暖かいです!
ただ、あんまり小さいと寝返り打つたびに隣とぶつかります(笑)
Posted by nomunomu at 2015年11月27日 08:15
>菜々子さん

来てます! 来てます!
キャンプブームの波、来てますよーー(笑)
貸切でのキャンプが、だんだん出来なくなってきてて
我家としては・・・複雑な心境です(^^;
でも「霊気」が怖い時は心強いですけどね(笑)
Posted by nomunomu at 2015年11月27日 08:19
クッ・・・・・・・・

 インナーインインナー
 
 その手があったか・・・・・・・

 やっぱぴ 8だったか・・・・・クソw
Posted by ChaboChabo at 2015年11月27日 17:41
初めてお邪魔します。
こちらは妹背牛の3匹の子持ちの米と花を作ってる農民です(^^ゝ

この日は一家五人で行ってましたよ(^^)
初めてのアルテンで初めての電源サイトで快適なキャンプ場とはいえ
この時期にこんなにも居るもんだと驚きました。
我が家は黒のデリカと小川の三角テントですが周りはごっついキャンカー
だらけでちょっと格差社会を感じてしまいました…
Posted by ふぁ~むすずき at 2015年11月27日 23:06
こんばんは☆

相変わらず、目にもおいしそうなご馳走♡
もし、nomuさんがお店開いたらわたし遠くても絶対行くだろな。
・・・その時は、特別にお安くしてね。笑

ほんとうにキャンプ人口増えちゃって、このままだと「空いてる時期」なんてなくなってしまうんじゃないんでしょうかね・・・(*_*)恐いっす・・・。
それにしても、インナーINインナーってあったかいんですね。
うちなんてテンティピのインナー、開けっぱなしで寝ちゃうから霊気、じゃなくて冷気がすごいことになってますよ。
虫がいない季節だからこそ!って思ってたけど、大きな間違いだった!爆
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2015年11月28日 00:07
>Chaboさん

そーなんですよー!!
これ思いついた時・・・ワタシって天才っ! って思いました(笑)
我家では、Chaboさんがまた8を買い直すんじゃないかって
勝手に予想してますー(爆)
Posted by nomunomu at 2015年11月28日 08:23
>ふぁ~むすずきさん

初めまして! コメントありがとうございます♪
そうですか、あの恐ろしく混んでた電源サイトにいらしたんですね・・・
まるで真夏のような賑わいでしたよね~!
しかも・・・キャンカーに囲まれてたとは・・・お気の毒です(^^;
格差社会になんか負けないで、頑張りましょっ(笑)
Posted by nomunomu at 2015年11月28日 08:32
>まーどぅんさん

目にも美味しそうだけど・・・食べても旨いのよっ ∵ゞ(≧ε≦ )プッ
もうこれからは「空いてる」のは望めませんね・・・
あと残るは平日キャンプしかありません(^^;
ところで・・・インナー開けっ放しで寝てるですって!?
それはなんて大胆な・・・いや~さすがですっ(爆)
Posted by nomunomu at 2015年11月28日 08:42
レスありがとうございました。

アルテンは綺麗で立派なキャンプ場ではありますが、自分の嗜好としては
大自然の中にあるようなそれほど整備されていない所の方が好みますが
この時期ですから殆どクローズしてますし、そうは言っても一度は行って
見たい所ではありましたし半額でしたから・・・(^^ゝ
去年からインフレータブルカヤックも始めたので最近は殆ど湖畔のキャンプ
場を選ぶようになってます。
普通にテントでするキャンプで充分満足してますがあれだけ間近で沢山の
キャンカーを見せ付けられると惹かれてしまいますね…(^^;
Posted by ふぁ~むすずき at 2015年11月28日 17:31
初めまして。いつも楽しみに拝見させていただいてます。
この日は我が家もテント(リビシェル)で行ってました!(子犬が2匹いたので電源サイトですが)
我が家はアルテンへは半額になってからしか行かないのですが、本当に混んでましたね(驚)
それにしても、いつもブログ見ていたかたが、同じ場所にいたなんてちょっと感激です!(笑)
ちなみに、毎回素敵な紹介Movieですが、カメラやソフトは特別な物でつくっているんでしょうか?
Posted by モカ&ショコ at 2015年11月28日 19:04
モカ&ショコさん
比較的お近くだったでしょうか?
ウチの妻がそう言えば子犬2匹を連れた方が居たよ…と話してました(^^)
ウチは小2♀、年長♀、年中♂の3匹で騒がしくしてたかと思いますf^_^;
Posted by ふぁーむすずき at 2015年11月28日 23:28
ふぁーむすずきさん
※スイマセン!nomuさんの庭で少し会話させていただきます(汗)
もしかすると近かったかも?ですね!
うちはトイレ近く(っていうかすぐ横)でしたよ。
ふぁーむすずきさんもこのブログ見てるんですね〜
面白いし、いろいろ参考にさせていただいてます。
いつかお会いできると良いですね!
Posted by モカ&ショコ at 2015年11月29日 07:37
>モカ&ショコさん

初めまして、コメントありがとうございます♪
電源サイト、ホント混んでてビックリでしたね~(^^;
スライドショーですが、カメラは古いミラーレスですし
「Windows Liveムービーメーカー」 で作成しております
特別なソフトとかは使ってませんよ(^^)
Posted by nomunomu at 2015年11月29日 10:04
こんにちは^_^

きっと今日も何処かのキャンプ場でしょうか?^ ^
我が家も昨年は3連休の時にアルテンへ行きましたが、まぁまぁの混み具合でした(>_<)ワンコ連れだと電源サイトなので、高級外車とキャンピングカーやトレーラーに囲まれながらキャンプした気がします(^^;;

トレイルヘッドのこのカラーリングのモデルはホントに可愛いですよね〜
見ていると自分も新しい幕が欲しくなって来ましたが、まだまだヘソクリが目標額に届きません(T ^ T)
Posted by office τ at 2015年11月29日 11:14
>office τさん

残念ながら・・・キャンプには行っちょりません(^^;
そうか、ワンコが居ると必然的に電源サイトなんですね~
ワタシならあの雰囲気・・・絶対逃げ出してると思います(笑)
新幕への物欲を刺激してしまったようで、申し訳ありませーん
ヘソクリ、早く貯まるようにお祈りしてます(笑)
Posted by nomunomu at 2015年11月29日 17:20
わぁ!!混んでますねー!!
変態にウケました(^O^)←ヘンタイw

いやいや、雪が無いアルテンなんて最高ではないですか!!
いいなー♪懐かしいです。松葉が春のテント内から出てきたら
あ~、秋のアルテンのだなぁ・・・と思い出します。

真夏のアルテン(言った事ないけど)といい、美笛といい
キャンプ人口が増えてますよねー!!

深川から先の吹雪|゚Д゚)))ヒィィィィィ・・・
実はこちらも最近寒いんです・・・窓が1枚なんで
室内ならそちらの方が過ごしやすいと思われます。
運転お気をつけて(´・ω・`)
Posted by nutsnuts at 2015年11月30日 20:46
>nutsさん

ワタシはこの時期アルテンに行くと、漕倶楽部の納会を思い出します
すんごい雷とどしゃ降りに遭いましたよね~!!
あの頃はテントサイトなんかガラガラだったのに・・・(^^;
これからの時期キャンプに行くと、たいがい帰りは吹雪
そして家に着くと雪かき・・・のパターンが多いです(笑)
Posted by nomunomu at 2015年11月30日 21:46
お初にお目に係ってませんが たまに~このブログに寄らせてもらってます~ 
この日我が家もアルテンにいました。
 11月のキャンプが以外にも寒くて驚き桃の木何とやらです。

最後の映像に私の車が米粒のように映ってました。
ええ、米粒程度ですw 
 
 いつも楽しく見せてもらってますので、これからも頑張ってください。 参考にさせて頂きますw 

では どこかで偶然会えたらいいですねw
Posted by おろろんどろろん at 2016年01月21日 00:04
>おろろんどろろんさん

初めまして、コメントありがとうございます♪
同じ日にいらしてたんですねー!
電源無しサイトにもたくさんキャンパーさんが居てホントびっくりでした
11月とは思えない賑わいでしたよね(^^;
どこかでまた見かけたら、声掛けてみてくださいねー!
Posted by nomunomu at 2016年01月21日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルテン美味しいキャンプ
    コメント(23)