2009年06月25日
ナゼ青い・・?
網走シリーズ・最終回は、番外編です
女満別の道の駅で網走地ビールを購入して、キャンプのお昼に頂きましたが
同じ地ビールをもう1本、お土産に買ってありました
キャンプで飲んだのは「ピルスナー」、非常に美味しかったぁ~~
で・・・お土産に買ったのは


女満別の道の駅で網走地ビールを購入して、キャンプのお昼に頂きましたが

同じ地ビールをもう1本、お土産に買ってありました

キャンプで飲んだのは「ピルスナー」、非常に美味しかったぁ~~

で・・・お土産に買ったのは
網走地ビール「流氷ドラフト」
このビール、実は青いんです
流氷のイメージで青いビール・・・なんだと思いますが
通常なら「ゲッ、青いビールなんて気持ちワルッ!」と、買わないんですけど
そこは旅先の勢い、怖いもの見たさ・・・そして、ブログのネタ用

グラスに注ぐと・・・ホ~ラ、青い
色が分かり易いように、白い壁をバックにもう1枚

さて、
肝心のお味のほうですが・・・
思った以上に・・・ 普通でした
しかし、ビールを青くする必要があるんでしょうか・・ねぇ??
ワタシのように勢いで買っちゃう人がいるから作るんでしょうけど
因みに、他にも「はまなすドラフト」ピンク色や
今度は「知床ドラフト」なる緑のビールも出たそうですよ
網走方面へお出掛けの際は、試しにいかがです?

このビール、実は青いんです

流氷のイメージで青いビール・・・なんだと思いますが
通常なら「ゲッ、青いビールなんて気持ちワルッ!」と、買わないんですけど
そこは旅先の勢い、怖いもの見たさ・・・そして、ブログのネタ用

グラスに注ぐと・・・ホ~ラ、青い

色が分かり易いように、白い壁をバックにもう1枚

さて、
肝心のお味のほうですが・・・
思った以上に・・・ 普通でした

しかし、ビールを青くする必要があるんでしょうか・・ねぇ??
ワタシのように勢いで買っちゃう人がいるから作るんでしょうけど

因みに、他にも「はまなすドラフト」ピンク色や
今度は「知床ドラフト」なる緑のビールも出たそうですよ

網走方面へお出掛けの際は、試しにいかがです?
Posted by nomu at 22:58│Comments(17)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは~(^^♪
スゴッ
ラベルが青いだけかと思いきやビールまで・・・
これは一度呑んでみたいですね~
ところで呑んだあとに舌も青くなるんですか??
スゴッ
ラベルが青いだけかと思いきやビールまで・・・
これは一度呑んでみたいですね~
ところで呑んだあとに舌も青くなるんですか??
Posted by shumipapa
at 2009年06月25日 23:39

>shumipapaさん
スゴイでしょ~?
よく考えたもんだなぁと思います(^^;
舌は・・確かめなかったけど
たぶん青くはならなかったと・・(笑)
チビッ子のジュースとかは、飲むとその色に
なったりしますよね~(^^)
スゴイでしょ~?
よく考えたもんだなぁと思います(^^;
舌は・・確かめなかったけど
たぶん青くはならなかったと・・(笑)
チビッ子のジュースとかは、飲むとその色に
なったりしますよね~(^^)
Posted by nomu
at 2009年06月26日 00:02

おばんです・・・
いわゆる「地ビール」って最近買ってないなぁ
「お土産」に買ったりはしてたんですけどね。
だけど、ビールと青はマッチしないなぁ・・・
ワインが青くてもダメだけど (^_^.)
いわゆる「地ビール」って最近買ってないなぁ
「お土産」に買ったりはしてたんですけどね。
だけど、ビールと青はマッチしないなぁ・・・
ワインが青くてもダメだけど (^_^.)
Posted by ゴンベ
at 2009年06月26日 00:02

>ゴンベさん
わ~ゴンベさん!夜に登場でビックリです(^^;
ワインが青かったら・・それは恐ろしいですねぇ!
「地ビール」って、一時期結構ブームみたいになりましたよね。
しかし・・
買っておいて、しかもブログに載せておいて言うのもなんですけど
このビールはどうかと思います・・(笑)
味もいたって普通だったし(^^;
わ~ゴンベさん!夜に登場でビックリです(^^;
ワインが青かったら・・それは恐ろしいですねぇ!
「地ビール」って、一時期結構ブームみたいになりましたよね。
しかし・・
買っておいて、しかもブログに載せておいて言うのもなんですけど
このビールはどうかと思います・・(笑)
味もいたって普通だったし(^^;
Posted by nomu
at 2009年06月26日 00:29

網走に行ってたんですね~
観光で言った事はありますが、キャンプでは無いです。
流氷ビール飲みましたよ\(^o^)/
色がキレイと言うところと、話のタネで購入
味は・・・普通のビールがいいかと(^^ゞ
観光で言った事はありますが、キャンプでは無いです。
流氷ビール飲みましたよ\(^o^)/
色がキレイと言うところと、話のタネで購入
味は・・・普通のビールがいいかと(^^ゞ
Posted by かえる at 2009年06月26日 15:57
こんにちは \(o⌒∇⌒o)/
ラベルはお洒落だけど、ビールが青いのはちょっとねぇ。。。
味が普通とはリピーター率が上がらない様な(笑)
私も出先で、これはネタに使えそうとか、
ブログ主体で見ちゃう時がありますよ。
ラベルはお洒落だけど、ビールが青いのはちょっとねぇ。。。
味が普通とはリピーター率が上がらない様な(笑)
私も出先で、これはネタに使えそうとか、
ブログ主体で見ちゃう時がありますよ。
Posted by koukou at 2009年06月26日 16:44
>かえるさん
流氷ビール、飲んだんですね?(笑)
話のネタ・・・で終わる味でしたよね~(^^;
キャンプ場はいい所でしたよ♪
今、旭川は雷雨です!!
こんなんで明日ホントに晴れるのかなぁ・・・
ちょっと不安(^^;
流氷ビール、飲んだんですね?(笑)
話のネタ・・・で終わる味でしたよね~(^^;
キャンプ場はいい所でしたよ♪
今、旭川は雷雨です!!
こんなんで明日ホントに晴れるのかなぁ・・・
ちょっと不安(^^;
Posted by nomu
at 2009年06月26日 19:23

>koukouさん
キレイな色ですけどね~
リピーター率は上がらないと思います・・・たぶん(^^;
ブログをやっていなかったら、きっと買わなかったとか
行かなかったって事が、これから増えるんでしょうかねぇ?
「ネタ探し」って言うんですか?
なんか、イッパシのブロガーみたいですね~!
駆け出しなのに(笑)
キレイな色ですけどね~
リピーター率は上がらないと思います・・・たぶん(^^;
ブログをやっていなかったら、きっと買わなかったとか
行かなかったって事が、これから増えるんでしょうかねぇ?
「ネタ探し」って言うんですか?
なんか、イッパシのブロガーみたいですね~!
駆け出しなのに(笑)
Posted by nomu
at 2009年06月26日 19:28

ラベルの流氷の文字を見て、氷で冷やして飲むビールを思い出しました。
たしか、北海道限定だったような。
流氷の海をイメージしたブルーのビールだったのですね。
飲みたいって思う色ではないですな。
こいつはスルーしときます(笑)
たしか、北海道限定だったような。
流氷の海をイメージしたブルーのビールだったのですね。
飲みたいって思う色ではないですな。
こいつはスルーしときます(笑)
Posted by robat7701
at 2009年06月26日 20:01

どーもー!
昔、流氷は青いと聞いたことがあります。海水が凍りその塩分が抜けると
青くなるとかなんとか・・・?氷山だったかな~?
しかしビールが青いとは驚きです。クリームソーダみたい・・・(汗)
「ネタ探し」御苦労様でした・・・「謎のご当地シリーズ!」次回も楽しみ!(笑)
昔、流氷は青いと聞いたことがあります。海水が凍りその塩分が抜けると
青くなるとかなんとか・・・?氷山だったかな~?
しかしビールが青いとは驚きです。クリームソーダみたい・・・(汗)
「ネタ探し」御苦労様でした・・・「謎のご当地シリーズ!」次回も楽しみ!(笑)
Posted by タンタカ at 2009年06月26日 20:13
こんばんは(^0^)/
すご~いオシャレなビールですね~♪♪
こんなビールで乾杯したら、カワイイですよね~?!
私は、好きだな~。
青やピンクや緑のビールみんなでそれぞれ飲んでたら
面白いパーティが出来そう(*^0^*)
お土産にも喜ばれますね!!
すご~いオシャレなビールですね~♪♪
こんなビールで乾杯したら、カワイイですよね~?!
私は、好きだな~。
青やピンクや緑のビールみんなでそれぞれ飲んでたら
面白いパーティが出来そう(*^0^*)
お土産にも喜ばれますね!!
Posted by もえここ at 2009年06月26日 23:54
>robat7701さん
氷で冷して飲むビール?
えーっ、知らな~~い! なんだろ~?
ここまで皆さんに不評だと
ブログに載せた甲斐があるってもんです(笑)
青くないピルスナーは、美味しかったですよ♪
見つけたらお試し下さいネ(^^)
氷で冷して飲むビール?
えーっ、知らな~~い! なんだろ~?
ここまで皆さんに不評だと
ブログに載せた甲斐があるってもんです(笑)
青くないピルスナーは、美味しかったですよ♪
見つけたらお試し下さいネ(^^)
Posted by nomu
at 2009年06月26日 23:55

>タンタカさん
ホントだ・・クリームソーダみたいですね(^^;
ニガイけど!(笑)
「謎のご当地シリーズ」、いいですねソレ!
旅の楽しみが増えますねぇ~!
今後も頑張ります(^^;
ホントだ・・クリームソーダみたいですね(^^;
ニガイけど!(笑)
「謎のご当地シリーズ」、いいですねソレ!
旅の楽しみが増えますねぇ~!
今後も頑張ります(^^;
Posted by nomu
at 2009年06月27日 00:02

>もえここさん
もえここさんはきっと好きだろうと思ってましたよ~(^^)
3色揃えたら、きっとカワイイと思います♪
お土産には最適ですね!
これで味がよかったら最高なんですけど・・(^^;
あくまでも、普通の味です(笑)
もえここさんはきっと好きだろうと思ってましたよ~(^^)
3色揃えたら、きっとカワイイと思います♪
お土産には最適ですね!
これで味がよかったら最高なんですけど・・(^^;
あくまでも、普通の味です(笑)
Posted by nomu
at 2009年06月27日 00:05

再びどーもー!
↑でrobat7701さんが言っていた氷で冷やすビール・・・。
確かに20年以上前に「ロックビール」という名前で北海道で試験販売
されてましたね~。懐かしい!
アルコール分5%もあり氷で薄めて飲むビールでした。
味は・・・?同時に試験販売していたのは「モルツ」でこちらだけ
メジャー販売になった所を見ると不評だったみたいです。(笑)
確かに一本買ってそれっきりでした。
北海道と静岡が試験販売に使われるのは何故なんだろう?
↑でrobat7701さんが言っていた氷で冷やすビール・・・。
確かに20年以上前に「ロックビール」という名前で北海道で試験販売
されてましたね~。懐かしい!
アルコール分5%もあり氷で薄めて飲むビールでした。
味は・・・?同時に試験販売していたのは「モルツ」でこちらだけ
メジャー販売になった所を見ると不評だったみたいです。(笑)
確かに一本買ってそれっきりでした。
北海道と静岡が試験販売に使われるのは何故なんだろう?
Posted by タンタカ at 2009年06月27日 08:32
>タンタカさん
お返事が遅くなっちゃいました、ごめんなさい(^^;
へーっ! そうなんですか!
モルツが出た時の事はよく覚えてますが
ロックビールは知りませんでした!
北海道人は、新しいものにワッと飛び付くから
試験販売に使われるんでしょうかねぇ・・?
お返事が遅くなっちゃいました、ごめんなさい(^^;
へーっ! そうなんですか!
モルツが出た時の事はよく覚えてますが
ロックビールは知りませんでした!
北海道人は、新しいものにワッと飛び付くから
試験販売に使われるんでしょうかねぇ・・?
Posted by nomu
at 2009年06月28日 22:01

こんにちは、はじめまして流氷DRAFTで検索してたどり着きました。
当店でも流氷ドラフト扱っており、3500円で送料無料です。
(ただし、クール代は別途必要です)
赤いはまなすドラフトと緑色の知床ドラフトと一緒に
よろしかったら次回にでもご利用下さいませ、お待ちしております。
宣伝でゴメンナサイm(__)m
当店でも流氷ドラフト扱っており、3500円で送料無料です。
(ただし、クール代は別途必要です)
赤いはまなすドラフトと緑色の知床ドラフトと一緒に
よろしかったら次回にでもご利用下さいませ、お待ちしております。
宣伝でゴメンナサイm(__)m
Posted by オホブラ百貨店 スタッフ at 2009年09月03日 11:06