ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月01日

和寒にて 早朝カヤック

和寒キャンプの朝、目覚めたのはなんと4時半ビックリ

それもこれも、前日カヤックに乗れなかった分を挽回する為グー

和寒にて 早朝カヤック




テントから出てみると、こんなイイ感じ・・・キラキラ
和寒にて 早朝カヤック
ちょうど山陰からお日様が覗いてます晴れ


大急ぎで組み立て、出発
和寒にて 早朝カヤック

とても静か・・・だって、誰も居ないからテヘッ


和寒にて 早朝カヤック
見事なほどのベタ凪、鏡の湖面ですキラキラ

和寒にて 早朝カヤック
水の中から生えてる花を発見ビックリ

ちょうど一週した頃におなかが空いてきて、朝の部はオシマイ。

早朝に乗るのは、気持ちがいいですね~ぴよこ3
まさか4時半に起きて、いきなり組み立てできるとは正直思ってませんでしたけど
やれば出来るモンですチョキ

お昼からものんびりマッタリ、野鳥の声の中湖上散歩を堪能
風も波もなく、曇ってましたがいいカヤック日和でした。


さて、カヤックを買ってから、まだ一人乗りをしていないカレ
今回初挑戦してみましたクラッカー

和寒にて 早朝カヤック
最初はシートを2つ着けたまま、後ろの席に乗りましたが
どうやらあんばい悪かったようで・・・

和寒にて 早朝カヤック
一人乗り用のフックにシートを付け替えて、再度出発


和寒にて 早朝カヤック
今度はイイ感じで、随分長い事一人乗りを楽しんでましたぴよこ3


ワタシは、まだ当分一人乗りはしなくていいかな・・・
なんせキャンプの「半ソロ」でさえ、持て余す位ですからテヘッ汗








同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
穏やかな漕ぎ納め
鏡面
今年も足湯
デイで贅沢
初漕ぎ
締めカヤック
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 穏やかな漕ぎ納め (2015-10-25 16:42)
 鏡面 (2015-09-01 20:38)
 今年も足湯 (2014-10-01 20:18)
 デイで贅沢 (2014-06-13 20:00)
 初漕ぎ (2014-06-08 22:27)
 締めカヤック (2013-10-22 01:01)

この記事へのコメント
こんばんは~(^^♪

う~ん、こんな写真見ていると
ますますカヌーやりたくなっちゃいますね

早朝のカヌーも良いですね
静かな湖面に波立てて進んでいくのが
良いですね~
Posted by shumipapashumipapa at 2009年07月02日 00:01
どーもー!

東京日帰り出張は辛いっす!
早朝水上トレッキング・・・最近やってませんね~。起きれません!(笑)

今週末は「ロクカヌーデビュー」の予定です!はたしてどうなることやら?

双眼鏡・・・落ちそうで心配です!(爆)
Posted by タンタカ at 2009年07月02日 00:02
おはようございます。

写真奇麗・・・(o^―^o)ニコ
早朝に漕ぐって早起きした人へのご褒美みたいなもんですよね。綺麗だし静かだし。

一人乗り・・・ウチはまだです。(+o+)
やはり真中にセットしないと浮いちゃうようですね。
今週も天気は大丈夫そうですねぇ
Posted by ゴンベゴンベ at 2009年07月02日 09:57
こんにちは(^0^)/

早朝だと空気も澄んでるし、静かだし最高の時間ですね!!

先日のキャンプでカヌーの達人の方々とご一緒させていただき、
とっても魅力的な沼に引き込まれそうになった私。。。(笑)

nomuさんの気持ち良さそうなレポと
こんなにキレイな風景の中の、カヌーを見ちゃったら。。。

あぶないあぶない、まだまだカヌーは
nomuさんレポで楽しませていただきます(笑)
Posted by もえここ at 2009年07月02日 16:54
>shumipapaさん

でしょ~~?
後を振り返ると、自分たちの波紋しかないんですよ~♪
朝は清々しくて、とても気持ち良かったです(^^)

ど~です? shumipapaさんも・・・(笑)
Posted by nomunomu at 2009年07月02日 18:34
>タンタカさん

ハードな出張、お疲れ様です!

今回の早起きは、然別湖に向けての訓練でも
あったんですよ!
4時半でも起きられる事が分かって
もういつでも然別湖に行けます(笑)
おっ!ロクちゃんデビュー?「朱」ですか?
ワクワクしますね~♪
Posted by nomunomu at 2009年07月02日 18:37
>ゴンベさん

今回は二人同時に目が覚めました(^^;
信じられません・・(笑)

前方の浮力体、入れてないんですけど
やっぱりシートは真ん中に移動しないと前が上がって
「ウィーリー」状態で、漕ぎづらいみたいです!

今週ばかりは天気予報が当たる事を願ってます(^^;
Posted by nomunomu at 2009年07月02日 18:44
>もえここさん

そちらには、中禅寺湖や西湖など
恐ろしくキレイな湖がたくさんありますよねぇ~、エッヘッへ(^^)
おぉ~、危ない危ない!
山へ向かってる時に、違う「菌」に感染したら
大変ですよね(笑)
ただワタシが言えることは・・・
「山もイイけど、湖もイイ!!」(笑)
Posted by nomunomu at 2009年07月02日 18:51
早朝4時半・・・・・気持ちはわかりますね~^^
先週はかなやまに行きまして同じような経験をいたしました^^

かなやまはいい天気でしたよ~
ベタ凪でめちゃ気持ちよかったです^^

今週末も出動予定です
Posted by くろぽろ at 2009年07月02日 22:05
>くろぽろさん

なぬ~!かなやまはいい天気だった?!
それはショックです・・・(涙)
和寒は日曜は夕方までドンヨリでしたよ・・トホホ

でも!
早朝は気持ちいいですね~♪
ヤミツキになりそうです(^^)
Posted by nomunomu at 2009年07月02日 22:25
早朝、涼しく風も無く、ベタ凪で鏡のようになった湖面に出るのって
最高に気持ちよいですよね♪
朝靄があれば更に最高♪然別湖は朝靄率高いです(笑)

和寒南丘森林公園、数年前、ツールド北海道一般参加の部のゴール地点
になった事があるのですが、少ないトイレにみんなが殺到して
トイレがオーバーフローし、使用禁止になった思い出があります(笑)
Posted by まいき~ at 2009年07月03日 17:41
>まいき~さん

あ~、早く然別の朝靄の中に漕ぎ出したいです♪

もしかして、まいき~さんはツールド北海道に
出たんですか?すごいなぁ・・!
あそこが混み合ったなんて、今となっては
想像もできません(^^;
Posted by nomunomu at 2009年07月03日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和寒にて 早朝カヤック
    コメント(12)