2009年07月29日
憧れのキャンプスタイル・その後
カヤックを始める前は、「キャンプする事」自体が目的でした。
今はそこに、カヤックが加わった訳で・・・
ワタシの希望としては、今後「甘~い(←ココ重要)トレッキング」や「スノーシュー」
なんて事もやってみたいんです
それに、カヤックで探検した先での野営にも挑戦したい
ウチのカヤックは「アリュート380T」、アルフェックのカヤックの中でも一番小さいサイズ。
だから荷物もそんなに載せられないだろうと、カヤック野営は諦めかけてたんですが
ブログのお友達タンタカさんに励まされ(?)、また想いがムクムクと・・
もちろん、カヤックを始めたばかりなので、これらの希望をスグに叶えようとは
思っていません。
それに、今までのような「何もしない」「昼寝」「飲んで食べる」というスタイルは
日々過酷な労働に耐えている(ホントか?)私達にとって、貴重な物です
でもいつかは、「キャンプが目的」なだけでなく、「キャンプは宿泊の手段」に
なればいいな・・・と、思ってます
しかし・・・・以前の記事のような、シンプル・コンパクトなキャンプも実現せず
未だ綿密な計画と準備の下でのお出掛けしかできてないと言うのに

いきなりこんな物を買ってしまうワタシって・・・どうなんでしょう・・
その上「今後の計画」という名目で、次々にいろんな物をウィッシュリストに入れては
ニンマリしてる・・・つまり、結局のところは・・・
もう死ぬまで「物欲」という魔物からは逃れられそうにはないのです

今はそこに、カヤックが加わった訳で・・・
ワタシの希望としては、今後「甘~い(←ココ重要)トレッキング」や「スノーシュー」
なんて事もやってみたいんです

それに、カヤックで探検した先での野営にも挑戦したい

ウチのカヤックは「アリュート380T」、アルフェックのカヤックの中でも一番小さいサイズ。
だから荷物もそんなに載せられないだろうと、カヤック野営は諦めかけてたんですが
ブログのお友達タンタカさんに励まされ(?)、また想いがムクムクと・・

もちろん、カヤックを始めたばかりなので、これらの希望をスグに叶えようとは
思っていません。
それに、今までのような「何もしない」「昼寝」「飲んで食べる」というスタイルは
日々過酷な労働に耐えている(ホントか?)私達にとって、貴重な物です

でもいつかは、「キャンプが目的」なだけでなく、「キャンプは宿泊の手段」に
なればいいな・・・と、思ってます

しかし・・・・以前の記事のような、シンプル・コンパクトなキャンプも実現せず
未だ綿密な計画と準備の下でのお出掛けしかできてないと言うのに
いきなりこんな物を買ってしまうワタシって・・・どうなんでしょう・・

その上「今後の計画」という名目で、次々にいろんな物をウィッシュリストに入れては
ニンマリしてる・・・つまり、結局のところは・・・
もう死ぬまで「物欲」という魔物からは逃れられそうにはないのです


Posted by nomu at 20:00│Comments(20)
│その他
この記事へのコメント
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
誰もいない岬に上陸してキャンプって絶対あこがれるよね♪
そうなれば、山登りで使うようなコンパクトな道具が必要ですよね~
尽きることのない物欲と冒険欲が、日々の過酷な労働の糧となっているのですね(笑) そうそう、カヤックで未開の地を開拓するにはGPSは必要とならないのですか??
誰もいない岬に上陸してキャンプって絶対あこがれるよね♪
そうなれば、山登りで使うようなコンパクトな道具が必要ですよね~
尽きることのない物欲と冒険欲が、日々の過酷な労働の糧となっているのですね(笑) そうそう、カヤックで未開の地を開拓するにはGPSは必要とならないのですか??
Posted by robat7701
at 2009年07月29日 21:21

どーもー!ブログのお友達、タンタカで~す。(笑)
今、山関係に興味深々です。(へタレトレッキングから始めようと・・・)
まずはザックに詰め込める装備から始めています。(哲平ザックじゃないですよ。)
前回も美笛の湖畔サイトの奥地にはザックで移動できる装備の方々が
コンパクト装備でカッコよくきめてました!
昔のザックや山岳テントなど押入れから引っ張り出し、「足りない物はなんだ~?」と
眺めてます!
380Tの後部は長さが微妙なのでアルミフレームは長さを計った方がよさそうですね。
今週末はあそで湖上花火大会だよ~ん!
今、山関係に興味深々です。(へタレトレッキングから始めようと・・・)
まずはザックに詰め込める装備から始めています。(哲平ザックじゃないですよ。)
前回も美笛の湖畔サイトの奥地にはザックで移動できる装備の方々が
コンパクト装備でカッコよくきめてました!
昔のザックや山岳テントなど押入れから引っ張り出し、「足りない物はなんだ~?」と
眺めてます!
380Tの後部は長さが微妙なのでアルミフレームは長さを計った方がよさそうですね。
今週末はあそで湖上花火大会だよ~ん!
Posted by タンタカ at 2009年07月29日 21:28
>robat7701さん
でしょでしょ?
「誰も居ない」には、「熊も出ない」も条件になりますけど(^^;
ワタシはもう悟りました、物欲は尽きないって(笑)
頑張って働くだけです!!
あ、そうそう・・GPS必要になったら
robatさんの、貸してね~(笑)
でしょでしょ?
「誰も居ない」には、「熊も出ない」も条件になりますけど(^^;
ワタシはもう悟りました、物欲は尽きないって(笑)
頑張って働くだけです!!
あ、そうそう・・GPS必要になったら
robatさんの、貸してね~(笑)
Posted by nomu
at 2009年07月29日 22:07

こんばんわ
>キャンプは宿泊の手段に
素敵です♪
私も目指してみたいので、先ずはお手本をお願いします・・・
もちろん・・・フル装備で!
でも・・・
たまには「呑んで食うだけ」のキャンプも息抜きにいいですネ・・・
(ソロはおすすめ出来ませんが・・・)
>キャンプは宿泊の手段に
素敵です♪
私も目指してみたいので、先ずはお手本をお願いします・・・
もちろん・・・フル装備で!
でも・・・
たまには「呑んで食うだけ」のキャンプも息抜きにいいですネ・・・
(ソロはおすすめ出来ませんが・・・)
Posted by husky at 2009年07月29日 22:21
>タンタカさん
へタレでも何でも(笑)、タンタカさんには昔のお道具が
あるからいいなぁ~!
コンパクト装備の方を見ると、ホントに刺激されます!
でもワタシの場合、寄り道が多すぎて
実現までにはかなりの時間が掛かりそうです(^^;
今週末は、恐ろしくてアソコには近づけませ~ん!
(なにやら歌手もくるらしい・・・)
へタレでも何でも(笑)、タンタカさんには昔のお道具が
あるからいいなぁ~!
コンパクト装備の方を見ると、ホントに刺激されます!
でもワタシの場合、寄り道が多すぎて
実現までにはかなりの時間が掛かりそうです(^^;
今週末は、恐ろしくてアソコには近づけませ~ん!
(なにやら歌手もくるらしい・・・)
Posted by nomu
at 2009年07月29日 22:23

こんばんわ^^
寄り道も経験のうちですよ^^
いろいろやってみないとなかなか気づかないものですよ!
うちもあっち減らせばこっちが増えると・・・・・いう具合ですからね~^^;
何でも楽しくチャレンジですよ^^
まぁそのためには先立つものも必要ですが・・・・・^^;
寄り道も経験のうちですよ^^
いろいろやってみないとなかなか気づかないものですよ!
うちもあっち減らせばこっちが増えると・・・・・いう具合ですからね~^^;
何でも楽しくチャレンジですよ^^
まぁそのためには先立つものも必要ですが・・・・・^^;
Posted by くろぽろ at 2009年07月29日 22:32
>huskyさん
ウチの場合、「飲む・喰う」がまず先に来るキャンプなので
コンパクト・・・とは程遠い現状ですが(^^;
飲んだり食べたりよりものめり込める
アクティビティーを始めれば、自然とスタイルも変わるかな・・と(笑)
まずはカヤックを堪能しなければっ!・・ですよね♪
ウチの場合、「飲む・喰う」がまず先に来るキャンプなので
コンパクト・・・とは程遠い現状ですが(^^;
飲んだり食べたりよりものめり込める
アクティビティーを始めれば、自然とスタイルも変わるかな・・と(笑)
まずはカヤックを堪能しなければっ!・・ですよね♪
Posted by nomu
at 2009年07月29日 22:34

>くろぽろさん
そうなんです!問題はその「先立つもの」なんです!!
楽しくイロイロやっていても、請求書が来ると
とたんにキビシイ現実を突きつけられて・・・(^^;
何かを減らすと、ナゼか減らすのに必要な物が出たりして
一体ど~なってるんでしょうかね~(笑)
そうなんです!問題はその「先立つもの」なんです!!
楽しくイロイロやっていても、請求書が来ると
とたんにキビシイ現実を突きつけられて・・・(^^;
何かを減らすと、ナゼか減らすのに必要な物が出たりして
一体ど~なってるんでしょうかね~(笑)
Posted by nomu
at 2009年07月29日 22:44

Σ( ̄◇ ̄;)・・・。
軽装から 逆行していませんか(笑)
トンネルは かわなかったのですか~?
我が家 トンネル売る予定ですが・・・
最近は テント一つが 楽で いいですね~
でも虫が嫌な 我が家は 早く 冬が来て欲しいです・・・(笑)
軽装から 逆行していませんか(笑)
トンネルは かわなかったのですか~?
我が家 トンネル売る予定ですが・・・
最近は テント一つが 楽で いいですね~
でも虫が嫌な 我が家は 早く 冬が来て欲しいです・・・(笑)
Posted by かずと&みゆき at 2009年07月29日 23:34
>かずと&みゆきさん
ドキッ!
トトト・・トンネル?!
じ、じつは・・・・・・・・・・もう発注済み・・アセアセ・・・です(^^;
ウチのリビシェル「S」ですし~・・・
アハハハ~(←笑ってごまかしてる)
そうですね、虫が居ない寒い時期のキャンプが
懐かしいです(笑)
ドキッ!
トトト・・トンネル?!
じ、じつは・・・・・・・・・・もう発注済み・・アセアセ・・・です(^^;
ウチのリビシェル「S」ですし~・・・
アハハハ~(←笑ってごまかしてる)
そうですね、虫が居ない寒い時期のキャンプが
懐かしいです(笑)
Posted by nomu
at 2009年07月29日 23:56

こんばんは(^0^)/
ぐふふふふ♪♪
やりたいことたくさん=欲しいモノたくさん!!
ですよね~(爆)
でも、妄想働かせtるのも楽しいですからね~。
リビシェルは、後からグッズがたくさんありますよね~♪
どんなシェルになっていくか楽しみ(^3^)w
カヤック野営用に、かる~いお山用テントいかがですか~?!(笑)
ぐふふふふ♪♪
やりたいことたくさん=欲しいモノたくさん!!
ですよね~(爆)
でも、妄想働かせtるのも楽しいですからね~。
リビシェルは、後からグッズがたくさんありますよね~♪
どんなシェルになっていくか楽しみ(^3^)w
カヤック野営用に、かる~いお山用テントいかがですか~?!(笑)
Posted by もえここ at 2009年07月30日 00:29
・・・・やはり「もう1艇」ですな♪(〃'▽'〃)
2艇体制で個々の荷物を積んで・・・そして野営。ステキー(〃▽〃)ポッ
逝くとこまで逝って必要でないモノがあったら・・・「くだちゃい」(笑
2艇体制で個々の荷物を積んで・・・そして野営。ステキー(〃▽〃)ポッ
逝くとこまで逝って必要でないモノがあったら・・・「くだちゃい」(笑
Posted by ゴンベ at 2009年07月30日 08:43
こんにちは(@^^)/~~~
へえ~~~コンパクト化の為には、トンネルが必要なんだぁ( ..)φメモメモ(笑)
物欲は止まりませんね~、最近はキャンプ以外で散々でしたが、
我が家もそろそろ、ウィッシュリストから出してあげたいなぁ(笑)
その前に忙しすぎて、バタンキュ~(-_-)zzz の現実世界を何とかしないと。。。
へえ~~~コンパクト化の為には、トンネルが必要なんだぁ( ..)φメモメモ(笑)
物欲は止まりませんね~、最近はキャンプ以外で散々でしたが、
我が家もそろそろ、ウィッシュリストから出してあげたいなぁ(笑)
その前に忙しすぎて、バタンキュ~(-_-)zzz の現実世界を何とかしないと。。。
Posted by koukou at 2009年07月30日 14:41
私の場合、キャンプを始めて1年なのですが、
気が付けば凄い勢いで道具を購入してしまいました。
我家の場合はキャンプの為に嫁の車まで買い替えることになるほどでした。
最近になってやっと物欲は薄れてきましたが、
新商品だの限定品だのといったモノには反応してしまいます。
やはりキリがないようです。
気が付けば凄い勢いで道具を購入してしまいました。
我家の場合はキャンプの為に嫁の車まで買い替えることになるほどでした。
最近になってやっと物欲は薄れてきましたが、
新商品だの限定品だのといったモノには反応してしまいます。
やはりキリがないようです。
Posted by Tsune
at 2009年07月30日 18:00

ウチも遊び道具が欲しい(^^ゞ
しばらくは、焚き火と線香花火で癒されます。
しばらくは、焚き火と線香花火で癒されます。
Posted by かえる at 2009年07月30日 21:21
>もえここさん
えぇ、えぇ、カヤック野営にはお山用のテント
必要だと感じてます!!(笑)
お山に行くようになれば、両方で使えるし~♪
・・・と、このように毎日こんな事ばっかり妄想している訳です(^^;
はぁ~(溜息)、このままだと70歳過ぎても
働かなくちゃならないな~(涙)
えぇ、えぇ、カヤック野営にはお山用のテント
必要だと感じてます!!(笑)
お山に行くようになれば、両方で使えるし~♪
・・・と、このように毎日こんな事ばっかり妄想している訳です(^^;
はぁ~(溜息)、このままだと70歳過ぎても
働かなくちゃならないな~(涙)
Posted by nomu
at 2009年07月30日 21:57

>ゴンベさん
ゴンベさんの、キビシー営業にはタジタジです(^^;
でも、一人一艇っていいですよね・・・(笑)
もっとカヤックに慣れたら、どうです?ゴンベさんちも一緒に!エヘッ!
これだけお道具があるのに、ナゼか「いらない物」が
まだ出てこないんですよね~
使いこなす前に次々買うからでしょうか・・?(笑)
ゴンベさんの、キビシー営業にはタジタジです(^^;
でも、一人一艇っていいですよね・・・(笑)
もっとカヤックに慣れたら、どうです?ゴンベさんちも一緒に!エヘッ!
これだけお道具があるのに、ナゼか「いらない物」が
まだ出てこないんですよね~
使いこなす前に次々買うからでしょうか・・?(笑)
Posted by nomu
at 2009年07月30日 22:03

>koukouさん
そ~~ですよぉ、コンパクト化にはトンネルが
不可欠なんですっ!!(←逆切れ)
koukouさん、本気で忙しいようですね・・・
ちょっと心配してますョ!
もうこうなったら、バンバン買いまくって
忙しいのなんか忘れちゃいますか!
・・・って、コレ、ワタシのやり方・・・オススメできません(^^;
そ~~ですよぉ、コンパクト化にはトンネルが
不可欠なんですっ!!(←逆切れ)
koukouさん、本気で忙しいようですね・・・
ちょっと心配してますョ!
もうこうなったら、バンバン買いまくって
忙しいのなんか忘れちゃいますか!
・・・って、コレ、ワタシのやり方・・・オススメできません(^^;
Posted by nomu
at 2009年07月30日 22:08

>Tsuneさん
えっ?ウソっ!
Tsuneさん、最近物欲薄れてきたんですかっ??
それは、思いっきり買ったからですか?
それとも何か特別な治療をしたとか??(笑)
ウチはまだ、ワタシの車を買い替えるほどまで
到達してないから中途半端なんですね・・・きっと(^^;
マダマダだな・・・(笑)
えっ?ウソっ!
Tsuneさん、最近物欲薄れてきたんですかっ??
それは、思いっきり買ったからですか?
それとも何か特別な治療をしたとか??(笑)
ウチはまだ、ワタシの車を買い替えるほどまで
到達してないから中途半端なんですね・・・きっと(^^;
マダマダだな・・・(笑)
Posted by nomu
at 2009年07月30日 22:14

>かえるさん
危ないですよ~、でも楽しいですよ~~(笑)
一緒にハマリましょうよぉ~、底なしの沼に・・ムフフ
でも、焚き火はどんな遊びが加わっても
キャンプからは切り離せない「お楽しみ」ですよね♪
線香花火か・・・それもいいなぁ~(^^)
危ないですよ~、でも楽しいですよ~~(笑)
一緒にハマリましょうよぉ~、底なしの沼に・・ムフフ
でも、焚き火はどんな遊びが加わっても
キャンプからは切り離せない「お楽しみ」ですよね♪
線香花火か・・・それもいいなぁ~(^^)
Posted by nomu
at 2009年07月30日 22:18
