2009年08月05日
確認!
今回の白金キャンプでは、ブロガーとして「確認」しなければならない事がありました
それは以前記事にした『青い池』 (以前の記事は→コチラ)
キャンプ場に到着後、汗だくの設営でスグにでも「プハァ~~ッ」
っとやりたい気持ちを
グッとこらえて出発です


それは以前記事にした『青い池』 (以前の記事は→コチラ)
キャンプ場に到着後、汗だくの設営でスグにでも「プハァ~~ッ」

グッとこらえて出発です

場所は管理棟で確認しました
キャンプ場から美瑛市街地に向かって、車で下る事5分位
「インフォメーションセンター」を過ぎて少し行った所に目印が
管理人さんに「分かりづらいよ~!」と言われたその目印は、工事現場の案内板
その下に「あおいいけ→」の張り紙が・・・確かに分かりづらい・・・
美瑛の市街地から白金へ向かう時は、全く気付きませんでした。
道路脇にちょっとした駐車スペースがあり、車はそこに置いて少し歩きます。
すぐ横に「クレー射撃場」があり、ひっきりなしに聞こえる銃声にビビリながら進むと・・
木立の向こうに水色の水が・・・
うわぁぁぁ~~~っ



この池は砂防ダム工事の際にできた、言ってみれば「大きな水溜り」なんだそうですが
温泉成分を含んだ水が、この幻想的な色になるそうで・・・
んも~~、綺麗な水色にただ感動です

カレの最初の一言は
「コレはクールバスクリン・・・だな・・」
池の横を更に進むと、砂防ダムに突き当たります。

そこの水も同じ色
この川の上流に「白金温泉」がありまして、温泉街の裏の橋から見ると

温泉成分をタップリ含んだ水が、滝になって流れ落ち・・・

池の方まで流れて行ってるのです
これで振り向いたらお山がド~ン・・・だったら最高だったのですが

あらら・・・雲が掛かってました
いやぁ~、それにしても・・・

この水色が、自然が作り出した物だなんて・・・信じられない位の美しさです
(カメラがイマイチで、美しい色が伝わらないのが残念・・
)
確認したワタシが太鼓判を押すこの神秘の光景を、皆さんも、是非一度ご覧下さい

キャンプ場から美瑛市街地に向かって、車で下る事5分位
「インフォメーションセンター」を過ぎて少し行った所に目印が

管理人さんに「分かりづらいよ~!」と言われたその目印は、工事現場の案内板

その下に「あおいいけ→」の張り紙が・・・確かに分かりづらい・・・

美瑛の市街地から白金へ向かう時は、全く気付きませんでした。
道路脇にちょっとした駐車スペースがあり、車はそこに置いて少し歩きます。
すぐ横に「クレー射撃場」があり、ひっきりなしに聞こえる銃声にビビリながら進むと・・
木立の向こうに水色の水が・・・

うわぁぁぁ~~~っ

この池は砂防ダム工事の際にできた、言ってみれば「大きな水溜り」なんだそうですが
温泉成分を含んだ水が、この幻想的な色になるそうで・・・
んも~~、綺麗な水色にただ感動です


カレの最初の一言は
「コレはクールバスクリン・・・だな・・」

池の横を更に進むと、砂防ダムに突き当たります。
そこの水も同じ色

この川の上流に「白金温泉」がありまして、温泉街の裏の橋から見ると
温泉成分をタップリ含んだ水が、滝になって流れ落ち・・・
池の方まで流れて行ってるのです

これで振り向いたらお山がド~ン・・・だったら最高だったのですが
あらら・・・雲が掛かってました

いやぁ~、それにしても・・・
この水色が、自然が作り出した物だなんて・・・信じられない位の美しさです

(カメラがイマイチで、美しい色が伝わらないのが残念・・

確認したワタシが太鼓判を押すこの神秘の光景を、皆さんも、是非一度ご覧下さい

Posted by nomu at 23:20│Comments(24)
│その他
この記事へのコメント
どーもー!
す、すげ~!(絶句!)
す、すげ~!(絶句!)
Posted by タンタカ at 2009年08月05日 23:47
うぉ~ バスクリンだ(笑)
友達の彼女が バスガイドで 先日ここの話を聞きました
とても綺麗な所ですよね~♪
温泉成分が 溶け込んだ川や沼って 綺麗ですよね~
友達の彼女が バスガイドで 先日ここの話を聞きました
とても綺麗な所ですよね~♪
温泉成分が 溶け込んだ川や沼って 綺麗ですよね~
Posted by かずと&みゆき at 2009年08月05日 23:51
こんばんは~(^^♪
すごい『青』ですね~
吸い込まれそうな感じですね
木の緑ともばっちりとあいますね~(^_^)v
クールバスクリン shumiも同じこと考えそう・・・
すごい『青』ですね~
吸い込まれそうな感じですね
木の緑ともばっちりとあいますね~(^_^)v
クールバスクリン shumiも同じこと考えそう・・・
Posted by shumipapa
at 2009年08月06日 00:02

おはようございます
ほんとに、あおいいけなんですね。
実物はもっときれいなんだろうなぁ・・
ほんとに、あおいいけなんですね。
実物はもっときれいなんだろうなぁ・・
Posted by Tsune
at 2009年08月06日 06:20

おぉぉお!
青池行かれましたか!
池や湖系を知り尽くしてるnomuさんも感動する程なので間違いないですね。
場所のヒントまで頂いてありがとうございます。
白金野営場と青池は必ず訪れますよ~
青池行かれましたか!
池や湖系を知り尽くしてるnomuさんも感動する程なので間違いないですね。
場所のヒントまで頂いてありがとうございます。
白金野営場と青池は必ず訪れますよ~
Posted by robat7701
at 2009年08月06日 13:12

新聞で見た時から「いつかは行きたい場所」の上位に入っているのですが・・・こんなに神秘的なんですねぇ。白金とセットで行ってみなくちゃ!!
写真じゃなく、私もこの場所に立ってみたいです。
写真じゃなく、私もこの場所に立ってみたいです。
Posted by ゴンベ
at 2009年08月06日 14:48

奇麗あっ\(◎o◎)/!
こんな池があるんですね。
絶対!行きます!
初めはバスクリンと思ったのですが
最後は、美味しそう~に見えてきた。
ブルーハワイ?かな?
こんな池があるんですね。
絶対!行きます!
初めはバスクリンと思ったのですが
最後は、美味しそう~に見えてきた。
ブルーハワイ?かな?
Posted by かえる at 2009年08月06日 17:32
>タンタカさん
すげ~~でショ?
お魚さんは居ないけど(たぶん)一見の価値アリ!
ですよ~(^0^)
すげ~~でショ?
お魚さんは居ないけど(たぶん)一見の価値アリ!
ですよ~(^0^)
Posted by nomu
at 2009年08月06日 19:42

>かずと&みゆきさん
透明な水に青空が映り込んだ「青」とは
また違った色なんですよね~!
まさしく、バスクリンもしくは水色の絵の具を入れたみたい!
ずっと残ってて欲しい所ですね(^^)
透明な水に青空が映り込んだ「青」とは
また違った色なんですよね~!
まさしく、バスクリンもしくは水色の絵の具を入れたみたい!
ずっと残ってて欲しい所ですね(^^)
Posted by nomu
at 2009年08月06日 19:46

>shumipapaさん
ワタシもココをつい最近知ったんですよ!
「わぁぁ~~~っ!」って、他の人達も
つい声が出ちゃってました(^^)
あまりの「水色」に、ワタシは一瞬たじろいでしまいました(^^;
ワタシもココをつい最近知ったんですよ!
「わぁぁ~~~っ!」って、他の人達も
つい声が出ちゃってました(^^)
あまりの「水色」に、ワタシは一瞬たじろいでしまいました(^^;
Posted by nomu
at 2009年08月06日 19:51

>Tsuneさん
実物はもっと鮮やかな「水色」でした!
いかんせんカメラが・・・(^^;
他の皆さんは、すんごいカメラで
バシャバシャ撮ってましたよ~!
考えてみれば、このネーミングって・・
あまりにもストレートですね(笑)
実物はもっと鮮やかな「水色」でした!
いかんせんカメラが・・・(^^;
他の皆さんは、すんごいカメラで
バシャバシャ撮ってましたよ~!
考えてみれば、このネーミングって・・
あまりにもストレートですね(笑)
Posted by nomu
at 2009年08月06日 19:56

>robat7701さん
ハイハイ、セットで行って参りました(^^)
もう想像以上の「水色」でしたよ~!
北海道の人でも、まだ知らない人は
多いと思われます!
これもひとえにrobatさんのお陰です♪
ハイハイ、セットで行って参りました(^^)
もう想像以上の「水色」でしたよ~!
北海道の人でも、まだ知らない人は
多いと思われます!
これもひとえにrobatさんのお陰です♪
Posted by nomu
at 2009年08月06日 20:01

>ゴンベさん
もうゼッタイゼッタイ行って下さい!
そして突き当たりの砂防ダムも見てください!
でも・・・クレー射撃の音はちょっと興ざめでした(^^;
まあ、あの音のお陰で熊は近くには来ないと思いますけど(笑)
もうゼッタイゼッタイ行って下さい!
そして突き当たりの砂防ダムも見てください!
でも・・・クレー射撃の音はちょっと興ざめでした(^^;
まあ、あの音のお陰で熊は近くには来ないと思いますけど(笑)
Posted by nomu
at 2009年08月06日 20:08

>かえるさん
さすがフラをやってるかえるさん!
「ブルーハワイ」とはオシャレですね~(^0^)
実際行っても、ストロー突っ込んで
飲んだりしないでね~(笑)
さすがフラをやってるかえるさん!
「ブルーハワイ」とはオシャレですね~(^0^)
実際行っても、ストロー突っ込んで
飲んだりしないでね~(笑)
Posted by nomu
at 2009年08月06日 20:11

こんばんわ
ここは・・・
漕げないんですか?
浮かんでみたいナ~
ここは・・・
漕げないんですか?
浮かんでみたいナ~
Posted by husky at 2009年08月06日 21:15
こんなところあったんですね~
まったく知りませんでした!
オンネトーとは違った成分なのかなぁ~
まったく知りませんでした!
オンネトーとは違った成分なのかなぁ~
Posted by くろぽろ at 2009年08月06日 21:59
>huskyさん
だいぶん病んできてますねぇ・・・?(笑)
「漕ぐ」というより、「浸かる」の方が・・・
なんせクールバスクリンですから(^^;
だいぶん病んできてますねぇ・・・?(笑)
「漕ぐ」というより、「浸かる」の方が・・・
なんせクールバスクリンですから(^^;
Posted by nomu
at 2009年08月06日 22:03

>くろぽろさん
色的には、オンネトーとはちょっと違いました。
もっと白濁系の水色で・・・
ま、何度も書いてますが「クールバスクリン」です(笑)
色的には、オンネトーとはちょっと違いました。
もっと白濁系の水色で・・・
ま、何度も書いてますが「クールバスクリン」です(笑)
Posted by nomu
at 2009年08月06日 22:07

おはようございます。
遅らせならば登場しちゃいました。。。
滝も綺麗で神秘的な色の池は、この目で一度は見てみたいですねえ・・・
nomu家にも立ち寄りますので、交通費の支給をお願いします(笑)
遅らせならば登場しちゃいました。。。
滝も綺麗で神秘的な色の池は、この目で一度は見てみたいですねえ・・・
nomu家にも立ち寄りますので、交通費の支給をお願いします(笑)
Posted by koukou at 2009年08月07日 06:33
こんな綺麗な光景が見れるなんてうらやましいです!
うちの奥様も喜ぶはず。
私も見に行きたいな。
キャンプも兼ねて(笑)
そのうちそちらまで出張いたしますね!
うちの奥様も喜ぶはず。
私も見に行きたいな。
キャンプも兼ねて(笑)
そのうちそちらまで出張いたしますね!
Posted by 室蘭スペースギア at 2009年08月07日 12:26
>koukouさん
なぬ?ウチに来る?
良かったぁ~、koukouさん!冗談言えるほど元気で(笑)
でもこの池は、冗談抜きで一度見て欲しいです!
どうです?本気で北海道遠征・・・♪(^^)♪
なぬ?ウチに来る?
良かったぁ~、koukouさん!冗談言えるほど元気で(笑)
でもこの池は、冗談抜きで一度見て欲しいです!
どうです?本気で北海道遠征・・・♪(^^)♪
Posted by nomu
at 2009年08月07日 19:48

>室蘭スペースギアさん
道北のキャンプ場はいいですよ~!
ちゃんと選べばいつでも空いてます(^^;
奥様の為にも、是非出張して下さい(^0^)
高速1000円だし(笑)
道北のキャンプ場はいいですよ~!
ちゃんと選べばいつでも空いてます(^^;
奥様の為にも、是非出張して下さい(^0^)
高速1000円だし(笑)
Posted by nomu
at 2009年08月07日 19:53

こんばんは(^0^)/
すみません、出遅れました)^o^;(
TVで見た色そのままでびっくり~~!!
こんなにキレイなところが、日本にもあったのか~~?!
って。びっくりした景色~~♪♪
そんなところへ、立ち寄れてしまう、nomuさんが羨ましい~~(*^0^*)
すみません、出遅れました)^o^;(
TVで見た色そのままでびっくり~~!!
こんなにキレイなところが、日本にもあったのか~~?!
って。びっくりした景色~~♪♪
そんなところへ、立ち寄れてしまう、nomuさんが羨ましい~~(*^0^*)
Posted by もえここ at 2009年08月07日 20:34
>もえここさん
またお山へ出掛けちゃったかと思いましたよ~!
ココは、ウチから小一時間なんです!
こんなに近いのに、つい最近まで知らなかったなんて・・(^^;
忘れられない美しい色でしたよ~(^^)
またお山へ出掛けちゃったかと思いましたよ~!
ココは、ウチから小一時間なんです!
こんなに近いのに、つい最近まで知らなかったなんて・・(^^;
忘れられない美しい色でしたよ~(^^)
Posted by nomu
at 2009年08月07日 23:13
