ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月11日

早春の雪遊び

今日はほんっとうにいいお天気でした~♪


早春の雪遊び

そんな中最高の雪遊び、してきました!








道中もとても気持ち良くドライブ
早春の雪遊び
山がどんどん近くなってきて

             早春の雪遊び
             向かったのは白金です

車を降りて目的地へ!
早春の雪遊び
抜けるような青空とはこの事だっ!!

             あ・・・今回も(また)踏み固められた通路があり
             早春の雪遊び
             スノーシューは要らなかったカンジタラ~

そして、到着したのは・・・
早春の雪遊び
青くない池!!・・・・がちょーん汗


先々週辺りから雪解けも進んできてたので、そろそろ池も見えるかな
・・・と思ってきたのに

             早春の雪遊び
             残念ながらまだ雪の中でした

ちなみに、本来の「青い池」の様子は→コチラでご確認くださいませ

ちょっとガッカリしながらも、池の脇を抜け
早春の雪遊び

             早春の雪遊び
             開けた所へ出ると

早春の雪遊び
砂防ダムへ

             ホントならこの川も青いはずなのに・・・
             早春の雪遊び
             またしても・・・青くなーぃ汗汗

でも!そんなこたぁど~でもよくなる
早春の雪遊び
この景色!!

             早春の雪遊び
             いや~、サイコーですわ♪

池は青くなかったけど
早春の雪遊び
空がこんなに青いんだもの♪



さてさて、青くなかった池を後にして向かった次なる場所は
早春の雪遊び
先日の朱鞠内に続いて「冬のキャンプ場を訪ねる・第2弾」(笑)

             早春の雪遊び
             白金野営場です

標高が高いので、さすがに雪が深~い!
早春の雪遊び

場内には縦横無尽に足跡が付いてたので、先客がいるのかしら
と思ったら、鹿でした
サイトの向こうを3頭くらいでワサワサと歩いてるのを発見!
・・・しかし、カメラ間に合わずタラ~

             そして、後ろをふと振り向くと
             早春の雪遊び
             山がどぉ~~ん!!

嬉しくて、思わずバンザーイッ!!
早春の雪遊び
(しかし、五十肩ゆえ左腕が半分しか上がってません汗

             炊事場もトイレも雪に埋もれてます
             早春の雪遊び
             ここが6月まで開かないのが頷けますねぇ

早春の雪遊び
ゆっくりのんびり、雪の散歩を楽しみ

             日差しがジリジリ感じるほどで
             早春の雪遊び
             雪も湿り気を帯びて重たくなってます

早春の雪遊び
森に中に居ると、野鳥の声に混じってポタポタと
木の上の雪が融けてしずくが落ちる音が聞こえます

まだまだ雪は深いけど、確実に春が近づいてきてるんですね



今日は3月11日、震災から1年が経ちました
何ひとつ元通りにはなってはいないけど、どんな人にも少しずつ
春がやって来ますように・・・



早春の雪遊び
穏やかで暖かな早春の1日を、本当に楽しく過ごせた事に
心から幸せを感じた日でした

            
           





同じカテゴリー(スキー&スノーシュー)の記事画像
雪の中でランチ♪
あけましておめでとうございます!
筋肉痛
新春スノーシュー2015
お散歩
新春スノーシュー・失敗の巻
同じカテゴリー(スキー&スノーシュー)の記事
 雪の中でランチ♪ (2017-02-16 17:03)
 あけましておめでとうございます! (2016-01-05 23:21)
 筋肉痛 (2015-02-26 21:33)
 新春スノーシュー2015 (2015-01-03 11:49)
 お散歩 (2014-02-13 21:45)
 新春スノーシュー・失敗の巻 (2014-01-04 16:32)

この記事へのコメント
わぁっ!!
青い池、冬は凍るんですねーっ!!

週末はあったかかったので外遊び日和でしたね^^
写真の青空が眩しいです♪
なんだかやっと春が来そうな予感がしてきました(^^ゞ

最後の写真のツララ・・・今、なんか食べたいと思って
しまいました(^^ゞ
Posted by nuts at 2012年03月12日 08:21
こんにちは(^0~)w

青い池は見れずに残念でしたが。。。
こんなに青い空だったんだからヨシとしようって感じでしょうか~♪
気持ち良さそうです(*^-^*)

春も待ち遠しいですが
もうしばらく雪遊びが楽しめるのも
また楽しみのうちですね~(^0^)b
Posted by もえここ at 2012年03月12日 12:25
こんばんわ

そちらの雪はまだきれいですネ
雪景色の中であの「青色」が見えたら凄いでしょうね

冬のキャンプ場訪問、楽しそう
シリーズ化して下さい
そしてそのうち・・・しちゃったりして(笑)
Posted by husky at 2012年03月12日 19:47
>nutsさん

そーなのよ!nutsさん!!凍るんですよ!
もう暖かくなったから、融けてるかなーと思ったんだけど
山と青い池を写真に収めるつもりが、ただの真っ白・・・(^^;
でもポカポカで楽しかったから、いーんです(^^)
あ!ツララは汚いから、食べちゃダメよっ(笑)
Posted by nomu at 2012年03月12日 19:47
スカーッとした青空で気持ち良さそうですね♪
青い池、ちょっと早かったんでしょうね?
でも景色はサイコー!!
空気も美味しそうですネ!!
白金は好きなキャンプ場の上位なんですが、
ココ数年行けてません・・・
今年は絶対に行くぞーーー!!!

☆たまに記事が↑↑↑に上がらない事あるよね・・・
ちゃんとメンテされるところがさすがです~~♪
ズボラなワタシはそのまんま(--;
Posted by kana at 2012年03月12日 19:49
>もえここさん

冬は晴れても、ここまで空が青くなる事は無いんですよ
だから空の青さでも「春」を感じました~♪
今年は雪にヤラレ気味だったけど
いざ無くなると思うと、やっぱりちょっと淋しいかな(^^;
でも春が来るのは嬉しいですね!
Posted by nomu at 2012年03月12日 19:51
>huskyさん

ここまで標高の高い所に行くと、雪もまだ真っ白でした!
市内はも~汚くてひどいもんですよ~(^^;
さすがに、閉鎖されてるキャンプ場でテントは・・・
後でゴチャゴチャ言われそうで(笑)出来ましぇん!
でもキャンプ場訪問は結構楽しいです♪
Posted by nomu at 2012年03月12日 19:55
>kanaさん

そーなの、kanaさん!なんでアップしてもピカピカしないんだろ
って気になって、いろいろいじくってみました(笑)
いや~、青空が嬉しい一日でしたね~♪
こんな空の色、ホントに久し振りに見た気がします!
なんせいっつも嵐だったからさ(^^;
Posted by nomu at 2012年03月12日 20:02
こんばんは~

早春・・・・

どここからどう見ても真冬に見えますが・・(爆)
そちらは天気が良かったんですね。
こっちは晴れたのは日曜日の午前中、数時間だけ。
雨や、雪がちらつき、微妙な天気でしたよ。
早く本当の春キャンがしたいですね。
Posted by TsuneTsune at 2012年03月12日 21:04
>Tsuneさん

うははは!!これでも「早春」なんですよぉ~(笑)
まず、空気が違う!思いっきり吸い込んでも
もう鼻の穴がしばれてくっついたりしません(爆)
雪の融け始めは、春の匂いがしますです(←ロマンチック♪)
あとは、緑溢れる本格的な春を待つばかりですね!
Posted by nomu at 2012年03月12日 21:39
やはり外遊びの青空は格別ですね♪
気持ちよいのが伝わってきます!
青い池の冬の写真をみたことがありますが、
今回は時期早々だったんですか、残念σ(^_^;)
でもこれでまた行く理由ができましたね。
Posted by まる◎まるまる at 2012年03月12日 22:05
>まる◎まるまるさん

我家の場合、青空確率がヒジョ~に低い(笑)ので
もうそれだけで万々歳です♪
池が青くなくても雪が重たくても、ハッピーな気分でした!
いや・・・池は青かったほうが良かったかな(^^;
あの様子だと、1ヶ月以上は早かったみたいですね
Posted by nomu at 2012年03月12日 22:25
湖・池って 冬場凍ってる事 多いですよねw
我が家も今年 白金行こうと思ってて 時期を逃してしまいました
低地では 徐々に春が近づいてる感じですが
さすがに 1000m付近になると まだ冬ですね~

帰りはやはり 温泉で まったり湯浴みですか?
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2012年03月13日 07:50
>かずと&みゆきさん

我家、温泉に入っちゃうと無性に眠くなり、運転が危険なので
今回はまっすぐ帰ってきました(^^;
雪はタップリでしたが、空気はもう春でしたよ~♪
とにかく、行きも帰りも山がすんごく綺麗で
ゴキゲンでした(^^)
Posted by nomu at 2012年03月13日 21:17
どうもですー。

かずとさんも言ってますが、ここはターゲットにしてた所なのですよ!!

ぜひお泊りレポをお願い致します。
Posted by ベイダー卿ベイダー卿 at 2012年03月14日 21:28
>ベイダー卿さま

お泊りレポ・・・そういえば、ここ最近はそういうレポ
ずっと上げてないような気がします・・・
レポといえば、温泉宿とか寿司屋ばっかりだ(笑)
ここはね、鹿がウジャウジャ居てちょっと怖いですよ!
喰われはしないと思うけど(^^;
Posted by nomu at 2012年03月14日 21:41
超出遅れ、どーもー!

いいですな~。雪原トレッキング。

やはり泊まりでキメてほしいもんです。(笑)

でも・・・温泉に囲炉裏に寿司も捨てがたい・・・。
冬は贅沢が基本かな?(笑)
Posted by タンタカ at 2012年03月16日 21:31
>タンタカさん

遅かったねー、タンタカさん・・・お忙しいんでしょうか?
ワタクシ共もここはひとつ、泊まりでキメめたかったんですが
決めすぎも良くないと思い遠慮しました(笑)
タンタカさんは遊んでますか?
最近はおでんネタも無く、寂しいです(爆)
Posted by nomu at 2012年03月17日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早春の雪遊び
    コメント(18)