2012年09月23日
十勝残暑キャンプ
2012.09.15
ずっと前から「9月の連休は然別湖!」って決めてました
初秋の然別でカヤックに乗るのを楽しみにしてたんです・・・がっ!!
なんだか、天気予報がビミョ~
せっかくカヤック持って行っても、乗って楽しくないんじゃあしょーがない
って事で

来たぜぃ!十勝!! いや~いい風景だぁ~♪
*連泊ですので超~ロング*
ずっと前から「9月の連休は然別湖!」って決めてました
初秋の然別でカヤックに乗るのを楽しみにしてたんです・・・がっ!!
なんだか、天気予報がビミョ~

せっかくカヤック持って行っても、乗って楽しくないんじゃあしょーがない
って事で

来たぜぃ!十勝!! いや~いい風景だぁ~♪
*連泊ですので超~ロング*
カヤックはきっぱり諦め、ご一緒するらびさん&葉さんオススメの

「ポロシリ自然公園オートキャンプ場」へ、急遽行先変更!
またまた新規開拓です♪
私達はフリーサイトにしましたが、駐車場横に張ったので

ほぼオートみたいなもん

立派な管理棟には無料のシャワー有で、大助かり
なによりこのキャンプ場

芝がふっかふか♪
寝る時マットなんて要らんっ!(いや、一応敷きましたけど)
靴も靴下も要らんっ!!(あ、蚊には刺されました)
しかし・・・それにしても

暑い・・暑い・・暑いーっ
9月だっちゅーのに、日陰でも32℃ってどゆことっ?!

飲んだビールは即!全身の毛穴から出ちまうぅ
毛穴から出ちまわないのは、コレ♪

葉さんが用意してくれたカレの大好物!

おやぢの至福のひと時(笑)

おやつの後はみんなで散歩

キャンプ場横の戸蔦別川(とったべつと読む)へ降りてみる

水がとても綺麗♪

あー気持ちいぃーーっ!

ここでしばし夕涼み
この後、陽が傾き始めようやく気温が少し下がったところで、みんなで夕寝
で、起きてみてビックリ!

周りにテントがいっぱい!
このところ、空き空きのキャンプ場ばかりだったので(いっつもだけど)
ちょっとビビった・・・(笑)



いつもの美味しい晩ごはん♪
この時期に、半袖で外で食事できるなんて・・・

残暑バンザイっ!!

焚き火もしました(かなり離れて・・笑)

翌日もビッカビカの晴れ!!

気温はぐんぐん上がり、あっという間に30℃超え

昨夜飲み過ぎた体には、ちょっと応える・・
(どんな様子だったかは→コチラを)

朝ごはんはコンビーフを挟んだホットサンドと

ミネストローネ、サラダ

で、朝かららーびーなるびさん・・・違った、るーびーならびさん(笑)

カレにはビールよりスイーツ

とにかく今日も暑いっ

日陰を求めてみんなで移動し、作戦会議
会議の結果、らびさん達は留守番
我家は温泉へ行くついでにちょっと観光

近くの「六花の森」へ行ってみました
入園料:大人500円(ドリンク付き)
広い森と庭園の中に、クロアチアの古民家を移築した美術館が点在してます
とても綺麗に、しかも計算された場内


何本か小川が流れてますが

これがビックリするくらいキレイ!

しっかしそれにしても暑いのよ

美術が云々よりも、建物内のエアコンが有難い(笑)
そして、暑さでヘロヘロになった順路の一番最後に

六花亭の工場併設のショップとレストラン・・・ヒジョ~に計算されておりますな
この後温泉へ行き、キャンプ場に戻ったのは夕方




今日も美味しく楽しい夜♪
最終日、天気はようやく(笑)曇りで気温20℃ほど

山盛りフレンチトーストとサラダとフルーツの朝食の後、ぼちぼち撤収作業
夜に降った霧雨と結露で濡れてたテントも、なんとか乾かして片付けられました
でも・・すぐには帰りたくなくて(笑)一緒に温泉へ行った後

噂の「インデアンカレー」へ

美味しいカレーを食べた後、解散!

バイバイ十勝!!

また来るぜぃ!!

結局この3日間、予報はいい方に転んでくれて(然別の事が一瞬頭を過ったけど)
超快適なキャンプ場を満喫、美味しいもの満喫、残暑を満喫、十勝の雄大な風景を満喫で
本当に楽しい連休となりました!
らびさん、葉さん いつもありがとう♪
オマケ
帰り道、いつも通るたび「キレイだな~」と気になってた小さな小さな公園へ寄り道
初めて中に入りましたが、思ってた通りの素敵なところ

この奥に小さな沼があるんですが、この辺に詳しいカレによると
それは湧き水の沼だとか・・・

おぉぉ~~~っ!!なんと綺麗な水でしょう!!

感動的ですっ!!

んんっ?!あれっ!よく見ると、50センチ以上ある魚がたくさん居るっ!!
鯉だったらヤダわーと思ったら・・・

コレってもしや・・・虹鱒子さん(ですよね?!)

鳥獣保護区なので釣れません(笑)

ちょっとデンジャラスな(笑)無料貸しボートも有り

紅葉の時期に、また絶対来よう~っと♪

「ポロシリ自然公園オートキャンプ場」へ、急遽行先変更!
またまた新規開拓です♪
私達はフリーサイトにしましたが、駐車場横に張ったので

ほぼオートみたいなもん

立派な管理棟には無料のシャワー有で、大助かり
なによりこのキャンプ場

芝がふっかふか♪
寝る時マットなんて要らんっ!(いや、一応敷きましたけど)
靴も靴下も要らんっ!!(あ、蚊には刺されました)
しかし・・・それにしても

暑い・・暑い・・暑いーっ

9月だっちゅーのに、日陰でも32℃ってどゆことっ?!

飲んだビールは即!全身の毛穴から出ちまうぅ

毛穴から出ちまわないのは、コレ♪

葉さんが用意してくれたカレの大好物!

おやぢの至福のひと時(笑)

おやつの後はみんなで散歩

キャンプ場横の戸蔦別川(とったべつと読む)へ降りてみる

水がとても綺麗♪

あー気持ちいぃーーっ!

ここでしばし夕涼み
この後、陽が傾き始めようやく気温が少し下がったところで、みんなで夕寝
で、起きてみてビックリ!

周りにテントがいっぱい!
このところ、空き空きのキャンプ場ばかりだったので(いっつもだけど)
ちょっとビビった・・・(笑)






いつもの美味しい晩ごはん♪
この時期に、半袖で外で食事できるなんて・・・

残暑バンザイっ!!

焚き火もしました(かなり離れて・・笑)

翌日もビッカビカの晴れ!!

気温はぐんぐん上がり、あっという間に30℃超え

昨夜飲み過ぎた体には、ちょっと応える・・

(どんな様子だったかは→コチラを)

朝ごはんはコンビーフを挟んだホットサンドと

ミネストローネ、サラダ

で、朝かららーびーなるびさん・・・違った、るーびーならびさん(笑)

カレにはビールよりスイーツ

とにかく今日も暑いっ


日陰を求めてみんなで移動し、作戦会議
会議の結果、らびさん達は留守番
我家は温泉へ行くついでにちょっと観光

近くの「六花の森」へ行ってみました
入園料:大人500円(ドリンク付き)
広い森と庭園の中に、クロアチアの古民家を移築した美術館が点在してます
とても綺麗に、しかも計算された場内


何本か小川が流れてますが

これがビックリするくらいキレイ!

しっかしそれにしても暑いのよ


美術が云々よりも、建物内のエアコンが有難い(笑)
そして、暑さでヘロヘロになった順路の一番最後に

六花亭の工場併設のショップとレストラン・・・ヒジョ~に計算されておりますな
この後温泉へ行き、キャンプ場に戻ったのは夕方






今日も美味しく楽しい夜♪
最終日、天気はようやく(笑)曇りで気温20℃ほど

山盛りフレンチトーストとサラダとフルーツの朝食の後、ぼちぼち撤収作業
夜に降った霧雨と結露で濡れてたテントも、なんとか乾かして片付けられました
でも・・すぐには帰りたくなくて(笑)一緒に温泉へ行った後

噂の「インデアンカレー」へ

美味しいカレーを食べた後、解散!

バイバイ十勝!!

また来るぜぃ!!

結局この3日間、予報はいい方に転んでくれて(然別の事が一瞬頭を過ったけど)
超快適なキャンプ場を満喫、美味しいもの満喫、残暑を満喫、十勝の雄大な風景を満喫で
本当に楽しい連休となりました!
らびさん、葉さん いつもありがとう♪
オマケ
帰り道、いつも通るたび「キレイだな~」と気になってた小さな小さな公園へ寄り道
初めて中に入りましたが、思ってた通りの素敵なところ

この奥に小さな沼があるんですが、この辺に詳しいカレによると
それは湧き水の沼だとか・・・

おぉぉ~~~っ!!なんと綺麗な水でしょう!!

感動的ですっ!!

んんっ?!あれっ!よく見ると、50センチ以上ある魚がたくさん居るっ!!
鯉だったらヤダわーと思ったら・・・

コレってもしや・・・虹鱒子さん(ですよね?!)

鳥獣保護区なので釣れません(笑)

ちょっとデンジャラスな(笑)無料貸しボートも有り

紅葉の時期に、また絶対来よう~っと♪
Posted by nomu at 22:00│Comments(20)
│2012
この記事へのコメント
こんばんわー
ほんと残暑ですねえ〜ここ数日で落ち着いてきました…
十勝満喫ですね!!いいなぁー
しかし沼凄い…
ほんと残暑ですねえ〜ここ数日で落ち着いてきました…
十勝満喫ですね!!いいなぁー
しかし沼凄い…
Posted by ロンデイーーーー at 2012年09月23日 22:31
どーもー!
最近・・・「チームブラピ」は体育会系に転向して、コンビニオニギリ、袋ラーメン
など補給が効かない場所での食糧事情が続いておりまして目の毒な写真
が脳みそを揺さぶります・・・。(爆)
「知らなかった」ということにすればその沼で十分なんですが・・・。(猛爆)
最近・・・「チームブラピ」は体育会系に転向して、コンビニオニギリ、袋ラーメン
など補給が効かない場所での食糧事情が続いておりまして目の毒な写真
が脳みそを揺さぶります・・・。(爆)
「知らなかった」ということにすればその沼で十分なんですが・・・。(猛爆)
Posted by タンタカ at 2012年09月23日 23:07
おはようございます
本当に芝が綺麗ですね。
B型の私なら間違いなくマット無しです。(笑)
3日間、とてもいい天気だったんですね。
こちらは、最終日は台風で大荒れでしたよ。
私は1泊で帰りましたが、残った人たちは大変だったみたい。
紅葉の時期が楽しみですね~。
本当に芝が綺麗ですね。
B型の私なら間違いなくマット無しです。(笑)
3日間、とてもいい天気だったんですね。
こちらは、最終日は台風で大荒れでしたよ。
私は1泊で帰りましたが、残った人たちは大変だったみたい。
紅葉の時期が楽しみですね~。
Posted by Tsune
at 2012年09月24日 06:48

どーいたまして~ぇ~σ(^^)
いやぁ、いろいろ旨かったでつねぇ(それだけじゃないけど・・・(笑))
また定例会ヨロシコです!
いやぁ、いろいろ旨かったでつねぇ(それだけじゃないけど・・・(笑))
また定例会ヨロシコです!
Posted by らび at 2012年09月24日 07:27
このキャンプ場行きたいリストに入ってました!
レポを読んでますます行きたくなりますね。
そして最後の沼!!!お会いする機会があるときは
ぜひ場所をお聞きしたいです!
写真より実物のほうがもっと感動しそうですね♪
今度はボート上からもレポお願いしますwww
レポを読んでますます行きたくなりますね。
そして最後の沼!!!お会いする機会があるときは
ぜひ場所をお聞きしたいです!
写真より実物のほうがもっと感動しそうですね♪
今度はボート上からもレポお願いしますwww
Posted by まる◎まるまる at 2012年09月24日 18:10
一度だけ行った事があります!!
しかもメッチャクチャ迷いましたーっ(^_^;)
特に記載されてないところを見ると・・・
ぜんぜん迷わないで到着出来たんですねーっ!!
やっぱり芝がスゴイ良かったのを覚えてます♪
そしてホットサンドでコンビーフ!
いつもnomuさんのところで美味しいホットサンドネタを
日常生活でパクらせていただいてます(^^ゞ
チャレンジしてみたいです♪
しかもメッチャクチャ迷いましたーっ(^_^;)
特に記載されてないところを見ると・・・
ぜんぜん迷わないで到着出来たんですねーっ!!
やっぱり芝がスゴイ良かったのを覚えてます♪
そしてホットサンドでコンビーフ!
いつもnomuさんのところで美味しいホットサンドネタを
日常生活でパクらせていただいてます(^^ゞ
チャレンジしてみたいです♪
Posted by nuts
at 2012年09月24日 19:30

nomuさん こんばんは~。
十勝に来てたのですね~。
ポロシリは 我が家も何度か出かけた 思い出の場所です(^^)
芝生も炊事場もセンターハウスもキレイで
とっても快適だった記憶があります。
また行きたいなぁ~。
そういえば インデアンも前に行ってから 1か月以上経ってるので
そろそろ”禁断症状”が出てきました(^^;
十勝人は 月に一度は食べないと 体が欲してくるのデス!
十勝に来てたのですね~。
ポロシリは 我が家も何度か出かけた 思い出の場所です(^^)
芝生も炊事場もセンターハウスもキレイで
とっても快適だった記憶があります。
また行きたいなぁ~。
そういえば インデアンも前に行ってから 1か月以上経ってるので
そろそろ”禁断症状”が出てきました(^^;
十勝人は 月に一度は食べないと 体が欲してくるのデス!
Posted by flow at 2012年09月24日 21:47
こんばんは!
今年は十勝を攻めようと決めていたのに全然行けてません(--)
ポロシリも行きたいキャンプ場です!
芝がフカフカでキレイで気持ち良さそうですね♪
それにしても残暑厳しい十勝だったんですね(^^;
小さな公園の湧き水の沼・・・
虹鱒子さんの住まいでしたか!(笑)
水がすごくキレイですね!
今年は十勝を攻めようと決めていたのに全然行けてません(--)
ポロシリも行きたいキャンプ場です!
芝がフカフカでキレイで気持ち良さそうですね♪
それにしても残暑厳しい十勝だったんですね(^^;
小さな公園の湧き水の沼・・・
虹鱒子さんの住まいでしたか!(笑)
水がすごくキレイですね!
Posted by kana
at 2012年09月24日 22:52

>ロンちゃん
この記事を上げた途端、残暑はピタリと止み
今日は寒いくらいですねぇ・・・どーなってるんでしょ?
十勝はやっぱりいいですねー、大好きです♪
そうそう、この沼・・・ホント凄いのよっ!!
凄過ぎて、場所はナイショ(笑)
この記事を上げた途端、残暑はピタリと止み
今日は寒いくらいですねぇ・・・どーなってるんでしょ?
十勝はやっぱりいいですねー、大好きです♪
そうそう、この沼・・・ホント凄いのよっ!!
凄過ぎて、場所はナイショ(笑)
Posted by nomu at 2012年09月25日 00:10
>タンタカさん
「知らなかった」ということにすれば・・・?
きっとそう仰ると思ってましたよっ(爆)
ダメダメ!鳥獣保護なんですからっ!!
ただ、釣り通の方によると、大雨とかで沼が増水すると
鱒子さんが時々脱走するらしく、狙い時だそうです(笑)
「知らなかった」ということにすれば・・・?
きっとそう仰ると思ってましたよっ(爆)
ダメダメ!鳥獣保護なんですからっ!!
ただ、釣り通の方によると、大雨とかで沼が増水すると
鱒子さんが時々脱走するらしく、狙い時だそうです(笑)
Posted by nomu at 2012年09月25日 00:17
>Tsuneさん
いやいや、A型のワタシでも芝に寝転がりたい位でしたっ!!
雨予報だったので芝の綺麗な所・・・でチョイスしたんですが
結局この地方は連日ピーカンでした(笑)
台風の影響も結局ナシ、有難かったです
今年の紅葉はどうかな・・・綺麗だといいんですけど(^^;
いやいや、A型のワタシでも芝に寝転がりたい位でしたっ!!
雨予報だったので芝の綺麗な所・・・でチョイスしたんですが
結局この地方は連日ピーカンでした(笑)
台風の影響も結局ナシ、有難かったです
今年の紅葉はどうかな・・・綺麗だといいんですけど(^^;
Posted by nomu at 2012年09月25日 00:23
>るび・・・じゃなくて、らびさん(笑)
文字打ってて、マジで間違えた(^^;
いつもさんきゅうべりまっちょ♪
もうkohさんは、完全に葉さんの虜ですな!
作戦的には成功です(笑)
文字打ってて、マジで間違えた(^^;
いつもさんきゅうべりまっちょ♪
もうkohさんは、完全に葉さんの虜ですな!
作戦的には成功です(笑)
Posted by nomu at 2012年09月25日 00:36
>まる◎まるまるさん
おっ!!リストinの場所でしたかー!!
なんだかエラく快適で居心地のいいキャンプ場でしたよ~♪
まず十勝というだけで二重丸です(笑)
ふふふ・・・沼の場所ですか?知りたいの?
また、ワタシのカクテル飲んでくれるならお教えします(笑)
おっ!!リストinの場所でしたかー!!
なんだかエラく快適で居心地のいいキャンプ場でしたよ~♪
まず十勝というだけで二重丸です(笑)
ふふふ・・・沼の場所ですか?知りたいの?
また、ワタシのカクテル飲んでくれるならお教えします(笑)
Posted by nomu at 2012年09月25日 00:43
>nutsさん
わー!!実はウチも迷いました!!
神社を曲がれ!・・と思ってたら、どの角にも鳥居がある・・・(^^;
十勝マジックにすっかりやられました~(笑)
そうそう、書き忘れたんですが
コンビーフと一緒に、チーズを挟むのもお忘れなく!!
わー!!実はウチも迷いました!!
神社を曲がれ!・・と思ってたら、どの角にも鳥居がある・・・(^^;
十勝マジックにすっかりやられました~(笑)
そうそう、書き忘れたんですが
コンビーフと一緒に、チーズを挟むのもお忘れなく!!
Posted by nomu at 2012年09月25日 00:48
>flowさん
そーなんですよ!この巨大な玉!flowさんのブログで見たっ!
・・・って一人興奮しまして(^^;
ひょっとしていらっしゃるかしら?と思ってました!
インディアンじゃなくインデアンなんですね、やっぱり(笑)
十勝はホント美味しいものが多くて、うらやましいですー!!
そーなんですよ!この巨大な玉!flowさんのブログで見たっ!
・・・って一人興奮しまして(^^;
ひょっとしていらっしゃるかしら?と思ってました!
インディアンじゃなくインデアンなんですね、やっぱり(笑)
十勝はホント美味しいものが多くて、うらやましいですー!!
Posted by nomu at 2012年09月25日 00:52
>kanaさん
十勝はやっぱいいですよね~♪
山に囲まれた身としては、あの風景にかなりシビレますっ!
しかも芝がフッカフカでシャワーがタダ!!きゃーっ(笑)
ちょっとばかし気温が高過ぎましたが・・・(^^;
あの沼の虹鱒子さんには、ホントびっくりでした!
十勝はやっぱいいですよね~♪
山に囲まれた身としては、あの風景にかなりシビレますっ!
しかも芝がフッカフカでシャワーがタダ!!きゃーっ(笑)
ちょっとばかし気温が高過ぎましたが・・・(^^;
あの沼の虹鱒子さんには、ホントびっくりでした!
Posted by nomu at 2012年09月25日 01:05
相変わらず美味しそうな物が沢山並んでますね。
キャンプ場でケーキって斬新だと思いました。
kohさん嬉しそうに頬張ってますね~
今回は「無料」ワードが2回も(^^♪
思わず釘付けになりました。
キャンプ場でケーキって斬新だと思いました。
kohさん嬉しそうに頬張ってますね~
今回は「無料」ワードが2回も(^^♪
思わず釘付けになりました。
Posted by かえる at 2012年09月25日 17:05
>かえるさん
あの暑い日に、クーラーに入れ潰れないようにケーキを
運んできてくれた友人には本当に感謝でした!!
もうkohさんはスイーツがないと生きられないみたいです
砂糖でも舐めさせとこうかしら(笑)
無料のシャワーは暑い日には大助かりでした♪
あの暑い日に、クーラーに入れ潰れないようにケーキを
運んできてくれた友人には本当に感謝でした!!
もうkohさんはスイーツがないと生きられないみたいです
砂糖でも舐めさせとこうかしら(笑)
無料のシャワーは暑い日には大助かりでした♪
Posted by nomu at 2012年09月25日 21:29
はじめまして。たのしいブログですね。
リンク貼らせていただきました。
よろしくでぇ~す。
リンク貼らせていただきました。
よろしくでぇ~す。
Posted by よしひろ at 2012年10月05日 15:07
>よしひろさん
初めまして!コメントありがとうございます♪
リンクは大歓迎でございます(^^)
カヌーに乗ってらっしゃるんですね!
こちらこそ、よろしくです!
初めまして!コメントありがとうございます♪
リンクは大歓迎でございます(^^)
カヌーに乗ってらっしゃるんですね!
こちらこそ、よろしくです!
Posted by nomu at 2012年10月06日 01:12