ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月23日

定番ポロトで初キャンプ

2014.04.19


何カ月もつまらない記事でお茶を濁してまいりましたが・・・





とうとう、遂に、やっとこすっとこ!!

初キャンプでございまするーー!!



定番ポロトで初キャンプ





おめでとうございますありがとうございます♪







場所は定番のポロト

朝から快晴で、そりゃーもう最高の気分でお出掛け
まるで我家の今年初キャンプをお天気も祝ってくれてるよう~

(着替えのバッグも忘れず積んで)
新しい相棒のプリウス君の足取りも軽く、予定通りお昼前に到着したら



・・・げげっ!! 激混み?! (← あくまで私的感覚)


場内をぐるっと回ってようやくご一緒のらびさん&葉さんを見つけたところ
ふと隣を見ると・・・あーっ!! huskyさん& kakaさんが居るではありませんかっ!
おまけにその横には、以前ここでお会いした熊野さんご夫妻
更に夕方にはぷーさんがソロで登場
更に更に、すっごい久し振りのアッチさんまでいらしてて、もービックリ!

キャーキャー言ってビックリしたのはいいんですが・・・ウチ、張るとこ無いんですけどタラ~


で、ようやく確保できたのは
定番ポロトで初キャンプ
ひどく傾斜してる、トイレの真ん前(笑)

ま、これだけ混んでますから仕方ないですな


               定番ポロトで初キャンプ
               テントはテンティピ+ピルツハーフインナー、快適です


設営後は
定番ポロトで初キャンプ
乾杯に次ぐ乾杯の嵐!

               待ちに待った初キャンな上に、お仲間がたくさんでひゃっほぅ~!で
               定番ポロトで初キャンプ
               興奮しすぎて髪の毛が逆立ちました(笑)



昼過ぎから飲み始め、インターバル(昼寝)一切なしで晩ごはんへ突入
いやー楽しい嬉しい美味しいー♪


先日、人生の大きな節目となる年を迎えたカレに
らびさん&葉さんがケーキを用意してくれました
定番ポロトで初キャンプ
いつもありがとう♪


               晴れてましたからね、夜は冷え込みました
               定番ポロトで初キャンプ
               明け方でマイナス5℃だったらしいです

朝は散歩したりコーヒー飲んだりご飯食べたり、のんびりしてお昼過ぎに解散
(若干一名、二日酔いでしたが・・・w)


二日間とも快晴で、本当に本当に気持ちのいい初キャンプ
かなり出遅れたけど、いいスタートが切れました
ご一緒いただいた皆さま、ステキな時間を共有できて嬉しかったです
そしてたくさんご馳走さま、ありがとうございました♪


さぁ~今年も行くぞーっ!!





                                              *画質をHDに替えてご覧ください*
         
                            ♪ music by sheryl crow ♪









オマケ

今年はたまたま冬のキャンプが出来なかった我家ですが
その間に、なにやらポロトが冬期閉鎖したという信じがたいウワサを耳にしたので
この度確認してまいりました

残念なことに、12月~3月は閉鎖というのは本当でした
理由は「利用者の増加が見込めない」から・・・(→ 財政健全化プランとな)

あまりのショックに思わず
「ちょっとちょっとー!!冬にポロトに行かずしてどこに行けっていうのさー!!」
と管理人さんに喰いつきましたところ

「そういった実際にキャンプする人の生の声をネットなどで町に届けてほしい」との事

届けます届けます、届けますともさ!

ポロトが冬やめちゃったら困るわーという方、きっとウチだけじゃないはず
そんな皆さま、その熱い思いを白老町役場まで是非お送りください(→ あて先は コチラ


定番ポロトで初キャンプ


こんなキャンプがもう出来ないなんて、ワタシには耐えられません









同じカテゴリー(2014)の記事画像
2014年キャンプ総括
アルテンXmas&締めキャンプ
コニファー長芋キャンプ
ポロト晩秋キャンプ
穂別せせらぎキャンプ
丸瀬布紅葉キャンプ
同じカテゴリー(2014)の記事
 2014年キャンプ総括 (2014-12-29 19:23)
 アルテンXmas&締めキャンプ (2014-12-23 18:09)
 コニファー長芋キャンプ (2014-12-04 21:40)
 ポロト晩秋キャンプ (2014-11-14 22:11)
 穂別せせらぎキャンプ (2014-10-22 22:53)
 丸瀬布紅葉キャンプ (2014-10-14 21:17)

この記事へのコメント
動画のお料理が居酒屋よりも
はるかに美味しそうなお料理とお酒で
あふれていてひっじょーにお腹が空きましたーっ!!

ポロトが冬季閉鎖になってお困りでしたら
ぜひ小樽か苫小牧からフェリーに乗って
中国四国地方にお越しくださいませwww
Posted by nutsnuts at 2014年04月23日 19:04
はじめましてです☆

ブログは以前より楽しく読ませて頂いておりました~(^-^)

先週末、我々夫婦も居ても立ってもいられず
今年度初キャンプを決行しまして、ポロトに行っておりました。

とは言いましても、まだ冷え込む時期のキャンプは不慣れなので
あの日ただ「一組」のバンガロー泊でして・・・(´□`)

トイレに行く度に感じる疎外感を抑えつつ、
三角のテントはいつもブログで(勝手に)色々と勉強させてもらっている
nomuさんとかだったりするのかな~と思いながらチラ見してました^^

で、ブログ見ましたら更新されていたのでついコメントしてしまいました☆

私も子供の頃から夏はキャンプ三昧でしたが、
大人になって夫婦でのキャンプを始めてからはまだペーペーです(*´ェ`*)
これからもnomuさんのブログ楽しみにしていますので、
どうぞよろしくお願いします。
長々とすみませんでした<(_ _)>
Posted by しょこ at 2014年04月23日 19:23
おめでとうございます。

にぎやかになりまたね~。
それにしても、凄い料理にお酒、ケーキまで。
とてもキャンプ場とは思えませんね。

こちらは流石に氷点下にはならなくなりましたよ。

トンガリ、いいですね。
我家も久しぶりに張ってみたくなりましたよ。
Posted by TsuneTsune at 2014年04月23日 19:31
どーもです!

またバッタリ会いましたね~!
これはまさにアルテンの時のリベンジですな(^^♪
我が家の食べ物を出す間もなく次から次と美味しいものを
ご馳走様でした!!

それにしても混んでましたね・・・
傾斜もかなりきつかった(^^ゞ
結果論ですが、トイレに近くて良かった~
だって、アレ・・正露丸(笑)
Posted by kanakana at 2014年04月23日 20:34
>nutsさん

もしや・・・夕食前にご覧になりましたね?(笑)
今回はウチなんてほぼ買い食いだったんですけど
思わぬ救世主に恵まれまして、満腹となりましたよ~(^^)
そっか、冬は四国ね・・・それは新しいパターンですね!!
問題はフェリー代をどうやって捻出するかですな(^^;
Posted by nomunomu at 2014年04月23日 21:28
>Tsuneさん

ありがとうございます♪
そうなんです、思いがけずにぎやかになりまして
美味しい物にもたくさんありつけまして、万々歳でした(笑)
トンガリ、やっぱり設営時間が短縮できるのがいいです!
それだけ長い時間飲めますので(^^;
Posted by nomunomu at 2014年04月23日 21:32
きゃ~~♪♪
無事、今年のキャンプ初めをすまされたこと
心よりお喜び申し上げまする(^ш^)

いや~~いいですね~♪♪
このロケーションでのキャンプ、美味しいご馳走もいっぱいで
みなさん待ちわびていたんでしょうね~(*^-^*)

白老町役場へキャンパーの声。。。
お邪魔したことがない関東のキャンパーの声でもお役に立てれば
加勢いたしますよ~~!
Posted by もえここ at 2014年04月23日 21:35
>しょこさん(↑スミマセン、順番が逆になってしまいました!)

はじめまして、ようこそいらっしゃいませー♪
先週はそれこそ我慢できないほどお天気良かったですもんね!
家になんて居れませんよね!分かりますー!
でもあんなに混んでるとは思いませんでした(^^;
もうそろそろ本格的に暖かくなってきたので、次回はテントでしょうか?
お互いキャンプライフ、満喫しましょうねっ(^0^)
Posted by nomunomu at 2014年04月23日 21:40
>kanaさん

いやー!あのアルテンでの悔しい思いをこれで晴らせましたー(笑)
こちらこそご馳走様でした!いつもながら、何もかもおいちかった♪
それにしても、あの傾斜はキツかったですね(^^;
冗談で「トイレ近くて良かった」とか言ってたけど
ホントになっちゃいましたね(笑)
Posted by nomunomu at 2014年04月23日 21:47
>もえここさん

きゃ~~♪♪ありがとうございまする~♪♪
ホントに長い冬眠生活に別れを告げられて良かったです!
もうキャンプ行けないんじゃないかと不安でしたから~(^^;
キャンパーの声、いいんです関東でもっ!お願いします!
もえここさんってなんていい人なんだ・・・(笑)
Posted by nomunomu at 2014年04月23日 21:52
あははは
うへぇへぇへ
うひょほほひょぅ~

確かに『こうさん』は下手くそだな・・・笑えない
ワシが描いたなら、笑わせるアルヨ。


うへへへへ、
また遊んでくだされ<(_ _)>
Posted by なっしぃ~ at 2014年04月23日 23:11
おはようございます☆

ついに行ってきたのですね!?羨ましくて泣けてきます(>_<)
それにしても、なんておいしそうな料理の数々・・・。

こうさん、おめでとうございました(^^)v
節目の年との事で・・・ハタチかしら(笑)
いえいえ、でもそのくらい気持ちもお若いし、お茶目なこうさんだから
これからもたっくさんキャンプを楽しめますね♪
またどこかでお会いできることを楽しみにしていま~す(*^^)v
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2014年04月24日 06:42
>なっしぃ~さん

やだ・・・変態コメント来たかと思った(笑)
この「こうさん」文字、見れば見るほど味が出てきて
書いた人なかなかやるなぁ~と思っておりまするよ
この度もたくさんご馳走様でした!
今後ともよろしくおたの申しまする(^^)
Posted by nomunomu at 2014年04月24日 07:53
>まーどぅんさん

お陰さまでようやく行けました(^^)
ありがとうございます!二十歳のこーさんも喜んでます(笑)
さぁ!まーどぅんさん!もう春ですよ~!!
羨ましがってばかりいないでキャンプしてくださいよー!
そしてどこかでお会いしましょうね♪
Posted by nomunomu at 2014年04月24日 08:00
おはようございます♪

あぁぁぁ~ん、1週違いですか!お会いしたかった~
尖がるときは是非一声お願いしますネ

ところで、オガワのハーフインナーの下は何か敷いてます?
ブルーシート・それとも純正品を半分にして?
そんなこんなを△初心者に教えてくださいな。
Posted by ゴンベゴンベ at 2014年04月24日 09:20
お天気に恵まれていいスタートですね♪
美味しそうな画像のオンパレードを見ると外飲みとは思えません。
今年はbarではなく居酒屋ですかねwww

kohさん節目のお誕生日おめでとうございました!
椅子に座った後ろ姿・・・ますます渋みを帯びてるようにお見受けします。
Posted by まる◎まるまる at 2014年04月24日 17:01
ポロトの冬季営業無くなったら
一部のマニアさん達には困った話ですよね!
ウチはまだ、”マ”くらいなので(笑)

いいお酒と肴のオンパレードでグルメキャンプ炸裂で
羨ましい限りです(#^.^#)

車が新しくなったんですね!エコ・エコ(^_-)
Posted by kaeru at 2014年04月24日 17:06
こんばんは~
いやぁ~、朝の出会いには流石におどろきましたよ!
前日から、トンガリテントが有るのは知っていて
トイレの時にチラチラ見ていたのですが、
お会いすることがなくて、、、
勿体ないことをしました。

時間があれば、お邪魔して三角の中を拝見したかったのですが
いつものどたばたで、帰る羽目になってしまいました(^^ゞ
また、何処かでお逢いできるように、願ってます。
Posted by attchattch at 2014年04月24日 19:57
>ゴンベさん

惜しかったですね~!一週遅れてしまいました~(^^;
ゴンベさんはお蕎麦食べてたんでしょ?(笑)
ハーフインナーの下はテンティピのフロアを使ってますよ
てきとーに半分に折ってます
んで、てきとーにインナーをランタンフックに吊るしてます~
Posted by nomunomu at 2014年04月24日 20:49
>まる◎まるまるさん

ありがとうございます♪とうとう節目までいっちゃいました!
そりゃーもう、渋みもエグみも出まくってます(笑)
ワタシね、最近気づいたんですよ・・・
洋風のつまみって作れないなって・・・
最初っから居酒屋にしとけばよかった(^^;
Posted by nomunomu at 2014年04月24日 20:57
>kaeruさん(←最初誰か分からなかったw)

マニアだなんて・・・ただの変態ですよぉ~(笑)
でもホント困るんですよね~ポロトが閉まっちゃうと・・・
アクセスもいいし、買い物とかも便利だし
エコな車に変わったので財力なくなったから
アルテンばかりも行けなくなったし(^^;
Posted by nomunomu at 2014年04月24日 21:02
>attchさん

ホント驚きましたね!・・・最初分からなくて失礼しました(^^;
土曜日の内に気づいてたらもう少しゆっくりお話しできたのに!
お子さん達にも会いたかったなー
この次は是非、焚火でも囲みたいですね!
三角の見学はいつでも大歓迎です!・・・有料ですけど(笑)
Posted by nomunomu at 2014年04月24日 21:07
お久しぶりです。
早速楽しんでいるようですね~^-^
ちょっと質問があるのですが、
・ビギナーが行くとすればどこのキャンプ場がお勧めですかね?
・ストーブ購入を検討しているのですが、どのストーブがお勧めですか?
宜しくお願い致します。
Posted by ともき at 2014年04月25日 14:55
>ともきさん

お陰さまでようやくシーズンインいたしました(^^;
ご質問についてですが、ワタシの分かる範囲でお答えしますね
まずキャンプ場は、車が横付け出来て設備も整ってて
景色も綺麗な美笛がおススメです
ストーブは、安心な国内メーカーのトヨトミレインボーです
換気にはくれぐれもご注意を!!
Posted by nomunomu at 2014年04月25日 20:49
ありがとうございました(*^_^*)
美笛は綺麗なとこですねー♪
まとまって休みが取れたら行ってみます!
やはりレインボー何ですね~
了解しました!
しかし、あれもこれも欲しくなり、懐が大変なことになってきました(笑)
Posted by ともき at 2014年04月26日 18:23
この時期にあんなにたくさんの方がポロトに来てるなんてビックリしました!

それにしても世間は狭いですねー
まさかそんな繋がりがあるなんてw(゚o゚)w オオー!

言えて良かった!聞けて良かった!!
ポロトに行って良かった(^_^)v
Posted by ぷーさんぷーさん at 2014年04月27日 09:55
はじめまして、テンティピで検索してたどり着きました。テンティピ初心者なのでこれらもよろしくお願いいたします。
ヤフーブログでどさん鯉で開設しております。
Posted by どさん鯉 at 2014年04月27日 09:55
>ともきさん

どういたしまして!
お役に立てて何よりです(^^)
懐は大変でしょうが(笑)、いろいろ楽しんでくださいね♪
Posted by nomunomu at 2014年04月27日 19:26
>ぷーさん

いやーホントですよ!
あんなに混んでたのにもビックリですが
我家で話題に上ってたぷーさんが現れるなんて更にビックリ!!
なんちゅうか・・・もうこうなったらお互い悪いことは出来ませんね(笑)
いやいや、これも何かのいいご縁ってことで~(^^)
Posted by nomunomu at 2014年04月27日 19:30
>どさん鯉さん

はじめまして!ようこそいらっしゃいませ♪
ブログ拝見いたしました!
薪ストーブもお持ちなんですね、スゴイ!!
ワタシもテンティピ初心者ですよ~(^^;
こちらこそよろしくお願いします!
Posted by nomunomu at 2014年04月27日 19:32
う~ん・・・。

キャンプに樽で日本酒呑む集団を初めて見た・・・。

刺身と樽酒なんてなんて純和風なんだ!

そしてシュワシュワや甘いスイーツなんてヨーロピアンです!

アメリカ生まれの私には眩しくて見ていられません!

さすがキャンプマスターnomu軍団です!(爆)
Posted by タンタカタンタカ at 2014年04月28日 22:33
>タンタカさん

もう来てくれないのかと思いましたよ・・・
タンタカさんのコメントが無いブログなんて
コーヒーを入れないクリープみたいです・・・・・・・・・え?(笑)
お元気そうで何よりです!
この樽は詰め替え可能ですので、今度一緒にやりましょう(^^)
Posted by nomunomu at 2014年04月28日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
定番ポロトで初キャンプ
    コメント(32)