2014年12月29日
2014年キャンプ総括
今年のキャンプの軌跡
4月19日 ポロト自然休養林国設野営場
4月26日 ファミリーパーク追分
5月 3日 紋別コムケ国際キャンプ場
5月10日 ニセウ・エコランドオートキャンプ場
5月24日 かなやま湖畔キャンプ場
5月31日 日高町沙流川オートキャンプ場
6月14日 和寒南丘森林公園
6月21日 ニニウキャンプ場
6月28日 白滝高原キャンプ場
7月 5日 旭川市21世紀の森ふれあい広場キャンプ場
7月19日 ポロシリ自然公園オートキャンプ場
8月 2日 かなやま湖畔キャンプ場
8月15日 岩尾内湖白樺キャンプ場
9月14日 朱鞠内湖畔キャンプ場
9月20日 国設然別湖北岸野営場
9月27日 丸瀬布森林公園いこいの森オートキャンプ場
10月18日 穂別キャンプ場
11月 8日 ポロト自然休養林国設野営場
11月22日 遊び小屋 コニファー
12月20日 オートリゾート アルテン
カヤック
新規開拓
4月19日 ポロト自然休養林国設野営場
4月26日 ファミリーパーク追分

5月 3日 紋別コムケ国際キャンプ場
5月10日 ニセウ・エコランドオートキャンプ場
5月24日 かなやま湖畔キャンプ場

5月31日 日高町沙流川オートキャンプ場
6月14日 和寒南丘森林公園
6月21日 ニニウキャンプ場
6月28日 白滝高原キャンプ場
7月 5日 旭川市21世紀の森ふれあい広場キャンプ場
7月19日 ポロシリ自然公園オートキャンプ場
8月 2日 かなやま湖畔キャンプ場
8月15日 岩尾内湖白樺キャンプ場
9月14日 朱鞠内湖畔キャンプ場
9月20日 国設然別湖北岸野営場

9月27日 丸瀬布森林公園いこいの森オートキャンプ場
10月18日 穂別キャンプ場
11月 8日 ポロト自然休養林国設野営場
11月22日 遊び小屋 コニファー
12月20日 オートリゾート アルテン


今年はぜんっぜんキャンプ堪能した感が無かったので、総括も要らんだろうと思ってたけど
こうして見ると結構行ってました(笑)
でもカヤックキャンプなんか2回しかないし新規開拓も1回だよ・・・
今年、何が悪かったってね
きっと コレ
年の一発目に忘れ物でまさかのとんぼ返りだもんね~
我家の今年の不幸はここから始まった
まずワタシのタクシー大破正面衝突事故
そしてカレの新車大破事故、その後の代車乗り継ぎ
それに加えてカレがゴルフなんか再開しちゃったもんだから
思うようにキャンプも行けず、いろいろ考えてた計画もすべてパー
お陰で変なストレス溜まっちゃってさ~、またバカスカ幕買っちゃって
まだ使ってない幕もある(笑)
しかし、こんなてんやわんやな1年だったけど
こうしてひとつひとつのキャンプを振り返って見れば
どれもいつも通りの楽しいキャンプだったな~
車の事情なんかで、逆にすごく懐かしいキャンプ場にも行けたし
何年振りかでデンジャラスなお盆にキャンプも出来たし
ソロで出掛ける事にも初チャレンジしたし
それもこれも、いつも楽しい時間をくれる仲間たちのお陰です♪
今年ご一緒いただいた皆さま、お世話になりありがとうございました
また来年、どこかのフィールドでお会いしましょうね!
そして
こんなたいして面白くもないブログに、今年もたくさんの方にお越しいただきました
いつもコメントくださる方
小まめにチェックしてくださってる方
ちょっとしたはずみでつい覗いてしまった方(笑)
とても感謝しています
本当にありがとうございました♪
私達も結構トシくってるので(笑)、今後はキャンプの回数も減るかもしれないし
スタイルも変わっていくかもしれませんが
来年もどうぞヨロシクです♪
2015年も、ステキな一年になりますように

皆さま、良いお年をー♪
こうして見ると結構行ってました(笑)
でもカヤックキャンプなんか2回しかないし新規開拓も1回だよ・・・
今年、何が悪かったってね
きっと コレ
年の一発目に忘れ物でまさかのとんぼ返りだもんね~
我家の今年の不幸はここから始まった
まずワタシのタクシー大破正面衝突事故
そしてカレの新車大破事故、その後の代車乗り継ぎ
それに加えてカレがゴルフなんか再開しちゃったもんだから
思うようにキャンプも行けず、いろいろ考えてた計画もすべてパー

お陰で変なストレス溜まっちゃってさ~、またバカスカ幕買っちゃって
まだ使ってない幕もある(笑)
しかし、こんなてんやわんやな1年だったけど
こうしてひとつひとつのキャンプを振り返って見れば
どれもいつも通りの楽しいキャンプだったな~
車の事情なんかで、逆にすごく懐かしいキャンプ場にも行けたし
何年振りかでデンジャラスなお盆にキャンプも出来たし
ソロで出掛ける事にも初チャレンジしたし
それもこれも、いつも楽しい時間をくれる仲間たちのお陰です♪
今年ご一緒いただいた皆さま、お世話になりありがとうございました
また来年、どこかのフィールドでお会いしましょうね!
そして
こんなたいして面白くもないブログに、今年もたくさんの方にお越しいただきました
いつもコメントくださる方
小まめにチェックしてくださってる方
ちょっとしたはずみでつい覗いてしまった方(笑)
とても感謝しています
本当にありがとうございました♪
私達も結構トシくってるので(笑)、今後はキャンプの回数も減るかもしれないし
スタイルも変わっていくかもしれませんが
来年もどうぞヨロシクです♪
2015年も、ステキな一年になりますように

皆さま、良いお年をー♪
Posted by nomu at 19:23
│2014