ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月26日

ポロシリ冷涼キャンプ

2014.07.19

海の日の3連休は、わざと天気予報の良くない所へ行きました



ポロシリ冷涼キャンプ





場所は十勝、ポロシリ自然公園キャンプ場





                     *メールをくださった方へのお返事を、コメント欄に載せました*






だいたいね、せっかくの連休だっていうのにウチの車・・・

ポロシリ冷涼キャンプ
今度はコレ  青いよ

事情により代車がチェンジしました
しかもコレが来たのが出発前日、もうバタバタ
考えてた夏の予定もガタガタで、私達すっかり意気消沈さ・・・

まぁそれでもキャンプは行きたいわけで(笑)

海の日の3連休といえば、どこもかしこも激混み必須
ぼーっとしてるとこんな目に遭います (こんな目って → コレ
だから意気消沈しながらも場所をあれこれ考えたんですが
考えてるうちに訳分からんくなってきて そういう事ってありませんか?

結局、旭川が毎日暑いので気温があまり高くならない所で
連泊でも快適に過ごせるところって事で、こちらに決定

なかばヤケクソで(笑)決めた場所だったけど
気温は3日間を通して最高23度・最低18度程度で暑くもなく寒くもなく
時々お日様が顔を出したりするものの、全般的にはずっと曇りで
無駄に体力を消耗することもなく過ごしやすかったし

連休だから結構混んでたんだけど、全然うるさくなくてかえってビックリ
うちらが一番うるさかったんじゃないかと心配したくらいで(笑)
終始快適に過ごせました あー良かった♪





予報が良くなかったので、ひょっとして雨もあるかも・・・と
ポロシリ冷涼キャンプ
テントはニーモちゃんをチョイス
車がアレだから、ランステまでは積んでこれなかったんだけど

                   ご一緒したらびさん& 葉さんが
                   ポロシリ冷涼キャンプ
                   BIG なタープを用意してくれました ホントでかいのよ!


この日の目玉はこちらでござんす!
ポロシリ冷涼キャンプ
毛ガニー!

                   ポロシリ冷涼キャンプ
                   この人、大活躍

ポロシリ冷涼キャンプ
むろん、食べる時は無言です(笑)

この夜は写真はありませんが、ご近所のetuさんファミリーが遊びに来てくれましたよ
いつもお土産ありがとうございます♪♪



そして2日目は、みんなでお気に入りの温泉とお蕎麦
ポロシリ冷涼キャンプ
芽室の方は土砂降りの雨だったのに、中札内は降らず すごいね~

                   温泉の後はお肌のお手入れ  怖いよ~
                   ポロシリ冷涼キャンプ
                   キャンプにおいても美への追及は怠りません(笑)




そんなこんなで、未だ車のゴタゴタは続いてますが

ポロシリ冷涼キャンプ
この連泊キャンプは食べて飲んで笑って寝て、いつも通りの楽しいキャンプ

らびさん・葉さん、毎度毎度ありがとうございましたー♪




                                                 *画質をHDに替えてご覧ください*
         
                            ♪ music by john mayer ♪








同じカテゴリー(2014)の記事画像
2014年キャンプ総括
アルテンXmas&締めキャンプ
コニファー長芋キャンプ
ポロト晩秋キャンプ
穂別せせらぎキャンプ
丸瀬布紅葉キャンプ
同じカテゴリー(2014)の記事
 2014年キャンプ総括 (2014-12-29 19:23)
 アルテンXmas&締めキャンプ (2014-12-23 18:09)
 コニファー長芋キャンプ (2014-12-04 21:40)
 ポロト晩秋キャンプ (2014-11-14 22:11)
 穂別せせらぎキャンプ (2014-10-22 22:53)
 丸瀬布紅葉キャンプ (2014-10-14 21:17)

この記事へのコメント
こんばんは~

こちらは、毎日35度超えですよ~。
仕事も遊びも命がけです。

美への追求、ご苦労様です。(笑)

カニも美味しそうですが、ししゃもはスモークですか?
気になります、今度やってみようかな。
Posted by TsuneTsune at 2014年07月26日 22:57
連休もお仕事だったんですね、お疲れ様です!
旭川も6月に一度35度を超えたんですが
ホントに死ぬと思いました(笑)
ししゃもは同行のお友達がいつも上手にスモークしてくれます
すごく美味しいですよ~、是非やってみてください(^0^)
Posted by nomunomu at 2014年07月27日 08:12
最初の写真・・・
何かアウトドア本とかの素敵なテント設営の
表紙みたいな雰囲気ですねー♪
カッチョいい~♪

毛ガニもいいですねー!って牡蠣までっ!!
途中に出てきたスイートポテト、よくオタッキーが
出張で十勝に行った時に買ってきてくれました♪
懐かしい~(^o^)

食い入るように見てたら途中の白いお二人の2ショット
写真が出てきて吹き出しました!すごいトラップですねwww
Posted by nutsnuts at 2014年07月27日 08:33
こんにちは~♪

3連休はポロシリでしたか(´∀`*)ノ
確かに過ごしやすそう!
あのスイートポテト、私も大好き♡食べたくなってきた・・・

しっかし、らびさんはスモーク王子ですね♪ほんと美味しそう!
お店出せばいいのに・・・(ほんとに)
nomuさんのお料理も相変わらずセンスがよくてお手本にしたい・・・んですけど私にはムリムリ・・・
動画眺めてヨダレダラっと流すしかできないっす・・・涙
それにしても、コウさん毛ガニさばくの絵になってますね 笑
しかも、出来栄えもお上手だし!
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2014年07月27日 16:35
>nutsさん

ぬははは!そう、トラップなのです(笑)
ただ、ワタシにつき合わされた葉さんはちと気の毒でした(^^;
食材はせっかくの連泊なので奮発しましたー!
スイートポテトはetuさんのおみやげですよん
美味しいですよね~、これぞイモ!ってカンジが好きです♪
Posted by nomunomu at 2014年07月27日 20:31
>まーどぅんさん

ハイハイ、ふっかふかの芝での3日間は快適でした(^^)
ワタシに料理のセンスがあるとは思えませんが~
カレのかに将軍っぷりにはいつも感心します
他の事はからっきしダメダメの不器用なのに・・・
前世はカニだったのかもしれません(笑)
Posted by nomunomu at 2014年07月27日 20:41
わざと雨予報を選ぶ(@_@;)
最近雨予報に負けてる我が家にとっては、発想がなかったですwww
今度やってみようかな・・・・
代車生活も、長いんですね(-_-;)
青い車がとても新鮮すぎます!
Posted by まる◎まるまる at 2014年07月28日 18:09
>まる◎まるまるさん

晴れ予報の場所はぜーったい混んでると思ったので
もうヤケクソですよ~、混んでるより雨の方がまだマシ!
でも結局、一瞬霧雨が降っただけで本心は助かりました(^^;
代車はまだあと1ヶ月くらいかかりそうなんです・・・
今回は「青空」の代わりに「青い車」って事で~(笑)
Posted by nomunomu at 2014年07月28日 20:47
美への追求>
他1名もおもしろがっていたので無問題っす(笑)
しかもあの屈強な方々を怖がらせてしまったのは
嬉しい想定外だったのではないかと・・・(爆)
Posted by らび at 2014年07月29日 08:12
とうとう新たな妖怪が・・・。(爆)

前回、登場した妖怪はなんでしたっけ・・・。(猛爆)
Posted by タンタカタンタカ at 2014年07月29日 21:12
>らびさん

なんですって?
おもしろがってた~?!
ふふっ・・・それでは今後は毎回追求することにします(笑)
Posted by nomunomu at 2014年07月29日 21:13
>タンタカさん

前回の妖怪?

洞爺湖の頭ボサボサ妖怪のことですか(爆)
Posted by nomunomu at 2014年07月29日 21:21
>run♪さん

メール、ありがとうございました♪
そうですか、あの灼熱地獄で一人で茹だってたワタシの様子を
ご覧になったんですね~(^^;
ご主人が最初はテントを嫌がってただなんて、他人とは思えません(笑)
お互いどんどん相手を引きずり込んで、楽しみましょうね~(^0^)
Posted by nomunomu at 2014年07月29日 21:58
>office τさん

メールありがとうございました、ブログ拝見させていただきましたよー!
楽しんでらっしゃいますねっ(^^)ワンちゃんもカワイイ~♪
リンクはもうぜーんぜんフリーですので、バンバンしてください(笑)
大歓迎でございます!
これからはコメントもお待ちしておりますねー(^0^)
Posted by nomunomu at 2014年07月30日 07:49
nomuさんリンク許可ありがとうございました。
ほぼ毎日覗きにきておりますので、チャンスが有ればコメもさせていただきます!
そしていつかどこかのキャンプ場で、お会い出来れば嬉しいです♪
よろしければ自分のブログにもたまに覗きに来てコメントお願い致します!
nomuさんに憧れている仲間が喜ぶと思いますので♪
Posted by office τ at 2014年07月30日 17:40
nomuさん
ご連絡ありがとうございます。
お返事いただけて、とっても嬉しくて舞い上がっております。

主人がキャンプに積極的になるにはもう少しかかりそうですが( ^^) _U~~
毎日「こんな道具もあるんだよ~」と洗脳しています(笑)
いろんなの揃えて連れまわします^^

また、おじゃまさせていただきますね♪
この度は、ありがとうございました。
Posted by run♪ at 2014年07月30日 20:40
>office τさん

早速のコメント、ありがとうございます!
憧れてるだぁなんて~、サインの練習とかしといた方がいいかな(笑)
そうですね、どこかでうろついてるの見つけたら
是非、声掛けてくださいねー♪
office τさんのブログにも、またお邪魔しますね(^^)
Posted by nomunomu at 2014年07月31日 09:02
>run♪さん

こちらこそ、コメントいただきましてありがとうございます!
ウチの場合、カレを外に連れ出すのに10年掛かりました(^^;
じっくり楽しみながら洗脳してくださいませ!
きっとその内、深~い沼に嵌ると思いますよー(笑)
またお立ち寄りくださいね~(^^)
Posted by nomunomu at 2014年07月31日 09:07
nomuさん^^ありがとうございます^^

10年かかったんですね><
きっと愛が伝わったんでしょうね☆~★

どこかでまたお見かけした時は、今度は必ずお声かけさせていただきます( ね^^)
あの時、お声がけすれば、もしかしたら…一夜を…(笑)

これからもブログ楽しみに&応援しています^^
Posted by run♪ at 2014年07月31日 11:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポロシリ冷涼キャンプ
    コメント(19)