ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月01日

ニニウ代車キャンプ


これでも最大限の努力はしてるんですが、やっぱり記事が間に合いません

ので、これまた先々週のお話でございます



2014.06.21



ニニウ代車キャンプ





長雨の後の、緑が本当に生き生きとしたニニウキャンプ場へ行ってきました






ニニウ代車キャンプ
テントはリビシェルとヘキサ

ホントはリビシェルだけで過ごそうと思ってたんだけど
あまりにお天気が爽やかで、吸血虫も居なかったのでヘキサも追加設営
カラッとした風が気持ちいい♪

                   ニニウ代車キャンプ
                   そして、リビシェルのどの窓からも青空が見えて更に気持ちいい♪♪
                   昼寝もはかどりますのよ(笑)


このキャンプの目玉はコレ!!
ニニウ代車キャンプ
生ビールと鵡川でとれたニジマスの塩焼き!!(管理棟にて販売)

                   生ビールはもちろんアレですけど、なんたって虹鱒子さーん♡
                   ニニウ代車キャンプ
                   サイズが大きかったので味はどうだろ・・・と思ったけど
                   脂がのって臭みも無くおいちくって夢のよう♡♡

で、キャンプ場からすぐのその鵡川までお散歩
ニニウ代車キャンプ
橋の上から魚が居るのが見えるー!!楽しくて滞在中2回も散歩行った(笑)


                   ニニウ代車キャンプ
                   夕食のメイン食材は、年に一回カレからリクエストの出る「炭やの塩ホルモン」


この日は夏至
8時を過ぎても空がうっすらと明るくて、時間の感覚が変な感じ~

ようやく本格的な夜になり星もたくさん出てたので、焚き火だー!と張り切ったけど
ニニウ代車キャンプ
場内の照明が明るすぎて・・・ちょっと残念

あ、場内は明るかったのにトイレの電気がナゼか点かず真っ暗
結構スリリングで面白かったです(笑)


翌日も朝からピーカンで、気持ちのいいお目覚め

日差しはもう夏だけど、タープの下ではちょっと肌寒く
朝食はテーブルを少し日の当たる所に移動して(笑)


ここ何年かは蝦夷梅雨に悩まされてたけど、この週末は本当に爽やかな
北海道らしい初夏をしっかり満喫できたステキなキャンプでした♪





                                                *画質をHDに替えてご覧ください*
         
                          ♪ music by LADY ANTEBELLUM ♪







オマケ


さてと
今一度タイトルをご覧くださいな

「代車」ですよ、「代車」


実は、先日お若いお嬢さんがカレの車目掛けて突っ込んできまして・・・
幸いカレにケガは無かったんですが

車が激しくぶっ壊れてしまい(新車なのに)


今はコレに乗ってます
ニニウ代車キャンプ
α じゃないプリウス


大変ですよ、荷物はいつもみたいに積めないし(舟なんて無理)


                   ニニウ代車キャンプ
                   借り物の車って何かとホント、ストレスです




(だから) そろそろ新しい幕が欲しい・・・







同じカテゴリー(2014)の記事画像
2014年キャンプ総括
アルテンXmas&締めキャンプ
コニファー長芋キャンプ
ポロト晩秋キャンプ
穂別せせらぎキャンプ
丸瀬布紅葉キャンプ
同じカテゴリー(2014)の記事
 2014年キャンプ総括 (2014-12-29 19:23)
 アルテンXmas&締めキャンプ (2014-12-23 18:09)
 コニファー長芋キャンプ (2014-12-04 21:40)
 ポロト晩秋キャンプ (2014-11-14 22:11)
 穂別せせらぎキャンプ (2014-10-22 22:53)
 丸瀬布紅葉キャンプ (2014-10-14 21:17)


削除
ニニウ代車キャンプ