2016年05月18日
久し振りのお買い物
先週末は楽しい楽しいキャンプをしてまいりましたが、その前に!

すっごく久し振りにお買い物したので、その話を~♪
すっごく久し振りにお買い物したので、その話を~♪
キャンプ道具を買うのなんて・・・ほぼ1年振り!!
あ・・・テントとかじゃないので、過剰な期待はしないでくださいよ(笑)
だいたいウチね、ご存じの通り・・・キャンプ道具なんかイヤっちゅーほどあるんだから
今さら買わなきゃならない物なんてありゃしないんですけどぉ
先日、久し振りに「これはやっぱ買っといたほうがいいんでない?」ってな気持ちになりまして
そのブツというのは・・・ばばぁ~~~ん!!

・・・え? テーブル?! ・・・はい、テーブルです・・・
もう何台テーブルがあるのかはっきし言って分かりませんが、またテーブルです(笑)
tent-Mark DESIGNS & 雀家 work-table LOW でございますょ
(詳細は → コチラ)
高さと幅はブルーリッジのパークウェイピクニックテーブル・ユニの焚き火テーブルと同じ
天板の面積は焚き火テーブルよりちょっと大きめって感じ
これね、らびさんがずーっと前から使ってるんですよ
んで、ずーっとそれを見てきてたんですが・・・
先日のルピックキャンプで、2日目からはらびさんちにお邪魔してまして
我家、よそのテントで宴会の時はたいてい焚き火テーブルを持参します
軽くて手軽な焚き火テーブルはとてもいいんですが
食べ物・飲み物等を置くともういっぱいで、他の物が乗せられない・・・
ほら、宴会の時っていろいろ必要じゃないですか
写真も撮らなきゃなんないし、ハナミズとかも出ちゃうし(笑)
そんな時ね、天板下のこの網棚!!

これがあれば、カメラでもスマホでもタバコでも灰皿でも
サッと置いて超便利! テーブルの上は常にスッキリ!
もっと美味しい物よこしてくださーい状態!!・・・な訳(笑)
今までは「あ~テーブル狭いな、置くとこないな~」ってガマンしてたんだけど
このテーブル買えばさ、そんなもん解決ですよ奥さん!!
よそのお宅にお邪魔する時以外でも、パッと鍋の蓋置いたり・・・とにかく使える♪
だからさ、やっぱり買っておきましょうよ~♡ とカレを説得いたしました(笑)
収納は、網棚を外して脚をパタンと折りたたみます

2016年バージョンは脚がねじ込み式になってるみたいですね
角の処理があまり良くなくて手を切りそうだったので

ガムテープ張って使ってます(笑)
んで・・・
コレ、WILD-1のネットショップで買ったんですが・・・
これだけだと送料が掛かっちゃうんですよねー
だから・・・ついでに・・・

コレも買いましたー ∵ゞ(≧ε≦ )プッ
その名も おいしいぐい吞み (詳細は→ コチラ)
実はコレもらびさんがずっと使ってる物でして

日本酒を飲む時はいつもお借りしてました
でもね・・・以前、これをアスファルトに落っことしちゃって Σ( ̄ロ ̄lll)
それ以来、借りるたびに傷付けちゃったらどーしよーってビビってたんです
なので、この際だから自分たちの分買うかって(笑)

tent-Mark のロゴ入り、限定生産販売みたいです
このところずっと「物欲ってなんでしたっけ?」ってくらい
物が欲しいなんて気持ち忘れてたんですけど・・・
いやぁ~やっぱり・・・買い物って楽しくてテンション上がりますね~♪
あ・・・テントとかじゃないので、過剰な期待はしないでくださいよ(笑)
だいたいウチね、ご存じの通り・・・キャンプ道具なんかイヤっちゅーほどあるんだから
今さら買わなきゃならない物なんてありゃしないんですけどぉ
先日、久し振りに「これはやっぱ買っといたほうがいいんでない?」ってな気持ちになりまして
そのブツというのは・・・ばばぁ~~~ん!!
・・・え? テーブル?! ・・・はい、テーブルです・・・
もう何台テーブルがあるのかはっきし言って分かりませんが、またテーブルです(笑)
tent-Mark DESIGNS & 雀家 work-table LOW でございますょ
(詳細は → コチラ)
高さと幅はブルーリッジのパークウェイピクニックテーブル・ユニの焚き火テーブルと同じ
天板の面積は焚き火テーブルよりちょっと大きめって感じ
これね、らびさんがずーっと前から使ってるんですよ
んで、ずーっとそれを見てきてたんですが・・・
先日のルピックキャンプで、2日目からはらびさんちにお邪魔してまして
我家、よそのテントで宴会の時はたいてい焚き火テーブルを持参します
軽くて手軽な焚き火テーブルはとてもいいんですが
食べ物・飲み物等を置くともういっぱいで、他の物が乗せられない・・・
ほら、宴会の時っていろいろ必要じゃないですか
写真も撮らなきゃなんないし、ハナミズとかも出ちゃうし(笑)
そんな時ね、天板下のこの網棚!!
これがあれば、カメラでもスマホでもタバコでも灰皿でも
サッと置いて超便利! テーブルの上は常にスッキリ!
もっと美味しい物よこしてくださーい状態!!・・・な訳(笑)
今までは「あ~テーブル狭いな、置くとこないな~」ってガマンしてたんだけど
このテーブル買えばさ、そんなもん解決ですよ奥さん!!
よそのお宅にお邪魔する時以外でも、パッと鍋の蓋置いたり・・・とにかく使える♪
だからさ、やっぱり買っておきましょうよ~♡ とカレを説得いたしました(笑)
収納は、網棚を外して脚をパタンと折りたたみます
2016年バージョンは脚がねじ込み式になってるみたいですね
角の処理があまり良くなくて手を切りそうだったので
ガムテープ張って使ってます(笑)
んで・・・
コレ、WILD-1のネットショップで買ったんですが・・・
これだけだと送料が掛かっちゃうんですよねー
だから・・・ついでに・・・
コレも買いましたー ∵ゞ(≧ε≦ )プッ
その名も おいしいぐい吞み (詳細は→ コチラ)
実はコレもらびさんがずっと使ってる物でして
日本酒を飲む時はいつもお借りしてました
でもね・・・以前、これをアスファルトに落っことしちゃって Σ( ̄ロ ̄lll)
それ以来、借りるたびに傷付けちゃったらどーしよーってビビってたんです
なので、この際だから自分たちの分買うかって(笑)
tent-Mark のロゴ入り、限定生産販売みたいです
このところずっと「物欲ってなんでしたっけ?」ってくらい
物が欲しいなんて気持ち忘れてたんですけど・・・
いやぁ~やっぱり・・・買い物って楽しくてテンション上がりますね~♪
Posted by nomu at 16:25│Comments(15)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
わかります!あるから買う必要なくてもココロトキメイてしまうと…いつしか手にしてしまってる。
物欲とはなんとも強敵ですね〜w
でも、どのアイテムもカッコイイです!目の付け所が流石ですねー
物欲とはなんとも強敵ですね〜w
でも、どのアイテムもカッコイイです!目の付け所が流石ですねー
Posted by anrisaurus
at 2016年05月18日 17:16

どもっ!
お久し振りです!
しかしながら物欲は
止まりませんね~
次から次に欲しいものが
沢山出てきますね~
らびさんは一体?
何をいくらお持ちなのでしょうか(笑)
ローテーブルは欲しい一品です
帰ったらポチりますww
お久し振りです!
しかしながら物欲は
止まりませんね~
次から次に欲しいものが
沢山出てきますね~
らびさんは一体?
何をいくらお持ちなのでしょうか(笑)
ローテーブルは欲しい一品です
帰ったらポチりますww
Posted by 北海
at 2016年05月18日 21:10

>anrisaurusさん
そうなんですよー、もうたくさんあるんだから
買わなくても困らないのに・・・買っちゃった~(笑)
一時期は木のテーブルにばかり目が行ってましたが
ステンレスもやっぱカッコいいですよね!
そうなんですよー、もうたくさんあるんだから
買わなくても困らないのに・・・買っちゃった~(笑)
一時期は木のテーブルにばかり目が行ってましたが
ステンレスもやっぱカッコいいですよね!
Posted by nomu
at 2016年05月18日 22:09

>北海さん
お久し振りです、お元気でしたかっ?!
え?らびさんがどんだけ持ってるかって?
そんな恐ろしい事・・・ここでは言えませんよー(笑)
このテーブル、すっごく便利ですよ!
ついでにぐい吞みもポチっちゃってくださいませ(笑)
お久し振りです、お元気でしたかっ?!
え?らびさんがどんだけ持ってるかって?
そんな恐ろしい事・・・ここでは言えませんよー(笑)
このテーブル、すっごく便利ですよ!
ついでにぐい吞みもポチっちゃってくださいませ(笑)
Posted by nomu
at 2016年05月18日 22:14

このテーブル、発売当初に即買いして愛用してます!
便利なんですよね~ステンの天板なので掃除も楽だし。
確か当時は6,800円位で、送料無料にするのに
同じく余計な物をWILD-で買った記憶があります。
今は亡き(?)ブルジョワサラリーマンと
鍋やかんコレクター率いる釣りチームは
このテーブル率が高い気がします。
最初に付いてくる保護フィルムの剥がしずらさだけが欠点でしょうか(笑)
便利なんですよね~ステンの天板なので掃除も楽だし。
確か当時は6,800円位で、送料無料にするのに
同じく余計な物をWILD-で買った記憶があります。
今は亡き(?)ブルジョワサラリーマンと
鍋やかんコレクター率いる釣りチームは
このテーブル率が高い気がします。
最初に付いてくる保護フィルムの剥がしずらさだけが欠点でしょうか(笑)
Posted by やまも。 at 2016年05月19日 12:41
えっ?!6800円で買ったって・・・それ、マジですか?!
2000円も上がってるぅー!!
でもブルジョアな人達と同じだなんて嬉しいわー♡
青いフィルム、剥がすの大変そうだなぁと思ってましたが
天板裏側にしか貼ってなかったのでそのまま使ってます(笑)
2000円も上がってるぅー!!
でもブルジョアな人達と同じだなんて嬉しいわー♡
青いフィルム、剥がすの大変そうだなぁと思ってましたが
天板裏側にしか貼ってなかったのでそのまま使ってます(笑)
Posted by nomu
at 2016年05月19日 18:03

↑↑↑ すいません・・・やまもさん
お名前入れるの忘れました(^^;
お名前入れるの忘れました(^^;
Posted by nomu
at 2016年05月20日 08:16

いえいえw
今は、裏側だけラッピングなんですね!
オイラが買った頃は両面にベッタリで参りましたww
発売当初は、すげー収納しにくいケースも付属していました。。。
とりあえず、そのケースは今も使ってますが、
片付けるたびに「面倒くせー!」って思いながら使ってます。
ユニの焚火テーブルと違って、転倒しずらいし
何と言ってもあの網棚のおかげでテーブルがすごくスッキリするので
お気に入りです!
今は、裏側だけラッピングなんですね!
オイラが買った頃は両面にベッタリで参りましたww
発売当初は、すげー収納しにくいケースも付属していました。。。
とりあえず、そのケースは今も使ってますが、
片付けるたびに「面倒くせー!」って思いながら使ってます。
ユニの焚火テーブルと違って、転倒しずらいし
何と言ってもあの網棚のおかげでテーブルがすごくスッキリするので
お気に入りです!
Posted by やまも at 2016年05月20日 10:41
こんばんは!
そっか~そういう事ですよね!我が家はテーブルの上が満載で、結局スツールとかかテーブルを増やしちゃって…これは便利アイテムですね!
でも、資金難で…相変わらず札束さがしてます(笑)
そっか~そういう事ですよね!我が家はテーブルの上が満載で、結局スツールとかかテーブルを増やしちゃって…これは便利アイテムですね!
でも、資金難で…相変わらず札束さがしてます(笑)
Posted by office τ at 2016年05月20日 18:21
>やまもさん (←ちゃんと書いた!笑)
えぇーっ?!なんですってー?!
ケースが付属してたって・・・それマジですか(笑)
面倒くせーくたって、付属してたなんて羨ましい!
ウチなんて、もうテーブル類入れてるケースがパンパンで入らなくって
これだけ丸出しで運んでるんですよー(^^;
えぇーっ?!なんですってー?!
ケースが付属してたって・・・それマジですか(笑)
面倒くせーくたって、付属してたなんて羨ましい!
ウチなんて、もうテーブル類入れてるケースがパンパンで入らなくって
これだけ丸出しで運んでるんですよー(^^;
Posted by nomu
at 2016年05月20日 18:47

>office τさん
そーなんですよ、office τさんっ!!
これ、ある意味テーブル2台分になるんですよ!
なんでもっと早く買っておかなかったんだろうと思います・・・
だいたいワタシっていろいろ気付くの遅いんですよね~(^^;
うむ・・・札束探しの旅は果てしなく続くわけですな(笑)
そーなんですよ、office τさんっ!!
これ、ある意味テーブル2台分になるんですよ!
なんでもっと早く買っておかなかったんだろうと思います・・・
だいたいワタシっていろいろ気付くの遅いんですよね~(^^;
うむ・・・札束探しの旅は果てしなく続くわけですな(笑)
Posted by nomu
at 2016年05月20日 18:54

おおー!便利ですねー!!
確かに・・・ブログの写真を撮る時とかに灰皿やらタバコやら
片づけないとなぁと面倒でした。
お持ちのテーブルとも高さピッタリでスッキリですね(^o^)/
ローテーブル持ってないので欲しくなってきました。
確かに・・・ブログの写真を撮る時とかに灰皿やらタバコやら
片づけないとなぁと面倒でした。
お持ちのテーブルとも高さピッタリでスッキリですね(^o^)/
ローテーブル持ってないので欲しくなってきました。
Posted by nuts
at 2016年05月20日 19:15

>nutsさん
そうそう、そうなんですよ!
ブログ用の写真撮る時、一応美しくないモノは写らないように
いろいろ動かさなきゃならないじゃないですか!
もうーそんな時はバッチリですよ~♪
あ、テーブルをローにすると、テントが広く感じます(笑)
そうそう、そうなんですよ!
ブログ用の写真撮る時、一応美しくないモノは写らないように
いろいろ動かさなきゃならないじゃないですか!
もうーそんな時はバッチリですよ~♪
あ、テーブルをローにすると、テントが広く感じます(笑)
Posted by nomu
at 2016年05月20日 21:12

どーもー!
これ、便利ですよね!網棚には使わない鍋置くのに!(爆)
ちょっと足を広げる時や折りたたむ時に難儀しますが・・・。
一度挟んで血豆を作ったことがあります。
でも必ず持って行くアイテムになりました。私の時は収納ケース
無しで税込¥7000ちょっとだったたか?
バイクで野宿してる時はテーブルや椅子なんて考えられなかったッス!
これ、便利ですよね!網棚には使わない鍋置くのに!(爆)
ちょっと足を広げる時や折りたたむ時に難儀しますが・・・。
一度挟んで血豆を作ったことがあります。
でも必ず持って行くアイテムになりました。私の時は収納ケース
無しで税込¥7000ちょっとだったたか?
バイクで野宿してる時はテーブルや椅子なんて考えられなかったッス!
Posted by 今は亡き、鍋ヤカンマニア at 2016年05月21日 21:35
>今は亡きなべやかんさん え?違う?(爆)
いや~ホント便利です! さすが皆さんお目が高い!
あとは素直に言う事を聞いて、モービルクールと炊飯器と
スキーシューを買えば完璧になるでしょうか?(笑)
タンタカさんもケース無しだったんですね!
あ、折りたたむ時ワタシもビビります・・・ちょっと危ないですよね(^^;
いや~ホント便利です! さすが皆さんお目が高い!
あとは素直に言う事を聞いて、モービルクールと炊飯器と
スキーシューを買えば完璧になるでしょうか?(笑)
タンタカさんもケース無しだったんですね!
あ、折りたたむ時ワタシもビビります・・・ちょっと危ないですよね(^^;
Posted by nomu
at 2016年05月22日 19:00
