2009年04月28日
地味~にコンパクト化
カヤックを購入し、あまりの大きさに・・・
「コレ積んだら、キャンプ道具入るのかな・・・」という不安に駆られ
今後は少し真剣に(?)お道具のコンパクト化を考えねばならなくなった我家・・
こんな物を買ってみました↓↓↓


「コレ積んだら、キャンプ道具入るのかな・・・」という不安に駆られ
今後は少し真剣に(?)お道具のコンパクト化を考えねばならなくなった我家・・

こんな物を買ってみました↓↓↓

スノーピークチタンシングルマグ300ml
フォールディングハンドル・・・取っ手が折りたためます
チタンのダブルは、お値段が「え~っ?!」ってカンジですが
これなら・・・いいかな・・・
今使ってるカップは、ハンドルが畳めませんので(コレが結構ジャマだったりする)
それを考えると・・・地味~にコンパクト
「コレでワインやウイスキーのロック、飲んだらウマイだろ~な~」という
ワタシの押しの一言で、カレは
「よ~し! 買おう買おう!」・・・キャーッ!ステキッ
そして・・・

なぜか突然ソフトクーラー
コールマン・アルティメイトエクストリームソフトクーラー35リットル!
今使ってるのは、コールマン・ポリライトの45リットル
二人には大きすぎるかな~と思いましたが
大食い・大酒飲みの私達には、ちょうどいいサイズ・・・なのですが・・・
車の中では結構場所を取ります
だから少~し小さいクーラーが欲しいな~と思ってました。

このクーラーのいい所は、収納時はこんなにペッタンコになる事
とにもかくにも、もう収納場所がない我家にはピッタリです
ソフトクーラーって、保冷力が・・・??・・だったのですが
一応「アルティメイト」を名乗ってますし
北海道の場合、ホントの真夏以外ならコレでも充分なのではないかと・・
たった10リットル程の、地味~なコンパクトではありますが・・・
クーラーに入れなければならない食材が少なくて
中身ガラガラで大きいクーラーを持って行くよりは断然、省スペースです!
・・・というような、ワタシのセールストークを「フムフム」と聞いていたカレ・・
「よーし! 買おう買おう!」・・・キャーッ! ステキッ
一体どうしたんでしょうか・・・カレ・・
あまりのスムーズな展開に、ちょっとビックリでしたが
今後自分自身のコンパクト化も図らねばならないワタシにとっては
食材を減らす意味でも、小さめクーラーが必須でしたので・・・メデタシメデタシ
その上、今迄「カタログ禁止令」を出していたカレ自身が

こんなにカタログ集めちゃったりして・・

熱でもあるんでしょうか・・・心配です・・



Coleman(コールマン) アルティメイトエクストリームソフトクーラー
コチラは2009年モデル
色が変わったんですね~

スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
コチラ、チタンのダブルマグ
お値段が立派です!!
サイズもイロイロ、選ぶのに迷いますね

フォールディングハンドル・・・取っ手が折りたためます

チタンのダブルは、お値段が「え~っ?!」ってカンジですが
これなら・・・いいかな・・・

今使ってるカップは、ハンドルが畳めませんので(コレが結構ジャマだったりする)
それを考えると・・・地味~にコンパクト

「コレでワインやウイスキーのロック、飲んだらウマイだろ~な~」という
ワタシの押しの一言で、カレは
「よ~し! 買おう買おう!」・・・キャーッ!ステキッ

そして・・・
なぜか突然ソフトクーラー

コールマン・アルティメイトエクストリームソフトクーラー35リットル!
今使ってるのは、コールマン・ポリライトの45リットル
二人には大きすぎるかな~と思いましたが
大食い・大酒飲みの私達には、ちょうどいいサイズ・・・なのですが・・・
車の中では結構場所を取ります

だから少~し小さいクーラーが欲しいな~と思ってました。
このクーラーのいい所は、収納時はこんなにペッタンコになる事

とにもかくにも、もう収納場所がない我家にはピッタリです

ソフトクーラーって、保冷力が・・・??・・だったのですが
一応「アルティメイト」を名乗ってますし
北海道の場合、ホントの真夏以外ならコレでも充分なのではないかと・・
たった10リットル程の、地味~なコンパクトではありますが・・・
クーラーに入れなければならない食材が少なくて
中身ガラガラで大きいクーラーを持って行くよりは断然、省スペースです!
・・・というような、ワタシのセールストークを「フムフム」と聞いていたカレ・・
「よーし! 買おう買おう!」・・・キャーッ! ステキッ

一体どうしたんでしょうか・・・カレ・・

あまりのスムーズな展開に、ちょっとビックリでしたが
今後自分自身のコンパクト化も図らねばならないワタシにとっては
食材を減らす意味でも、小さめクーラーが必須でしたので・・・メデタシメデタシ

その上、今迄「カタログ禁止令」を出していたカレ自身が
こんなにカタログ集めちゃったりして・・


熱でもあるんでしょうか・・・心配です・・




Coleman(コールマン) アルティメイトエクストリームソフトクーラー
コチラは2009年モデル
色が変わったんですね~

スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル
コチラ、チタンのダブルマグ
お値段が立派です!!
サイズもイロイロ、選ぶのに迷いますね
Posted by nomu at 23:07│Comments(12)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんばんは
私もチタンダブルマグの値段はビビりました~
クーラーBOXは帰り道は、タダの箱になっちゃうので畳めたら便利ですね~。
でも名古屋の真夏は38℃位迄なるので・・・氷が持つかな??
2人で同じ趣味に熱中は、ものすごく良い事で、羨ましいです(^v^)
これで道具は増えるけど、コンパクト化?は進むと思います(笑)
私もチタンダブルマグの値段はビビりました~
クーラーBOXは帰り道は、タダの箱になっちゃうので畳めたら便利ですね~。
でも名古屋の真夏は38℃位迄なるので・・・氷が持つかな??
2人で同じ趣味に熱中は、ものすごく良い事で、羨ましいです(^v^)
これで道具は増えるけど、コンパクト化?は進むと思います(笑)
Posted by koukou
at 2009年04月28日 23:36

どーもー!
前回書くの忘れたんですが、カヤックに積載させる装備というのは
どうでしょう?というか我が家は終わりました。
カヌーで人の居ない場所でのキャンプは一度やると病みつきです!
けして超ワイルダーな世界ではありません。
混雑した湖畔のキャンプ場の少し奥地の野営地を開拓すると快感です!
誰も居ない野営地で直火の焚き火で二人語り合えば、お酒も進みますよ。
せっかく凄い名艇を購入したんだから、野営地求めてレッツゴー三匹!(爆)
前回書くの忘れたんですが、カヤックに積載させる装備というのは
どうでしょう?というか我が家は終わりました。
カヌーで人の居ない場所でのキャンプは一度やると病みつきです!
けして超ワイルダーな世界ではありません。
混雑した湖畔のキャンプ場の少し奥地の野営地を開拓すると快感です!
誰も居ない野営地で直火の焚き火で二人語り合えば、お酒も進みますよ。
せっかく凄い名艇を購入したんだから、野営地求めてレッツゴー三匹!(爆)
Posted by タンタカ at 2009年04月29日 00:48
おはようございます。
チターン!☆☆
飲んだら「チターン!」って叫んで下さいよ~
ウチも欲しいと思ったんだよなー・・・秀でもチラ見して手に取ったケド・・・
そして畳めるクーラーBOXも「旬」ですねー
でも、きっと「飲み物用」と「食材用」として2個もって行くんじゃないかと・予想してます。それはそれでいいですよね!
さ!今日は行ってくるどー!!
チターン!☆☆
飲んだら「チターン!」って叫んで下さいよ~
ウチも欲しいと思ったんだよなー・・・秀でもチラ見して手に取ったケド・・・
そして畳めるクーラーBOXも「旬」ですねー
でも、きっと「飲み物用」と「食材用」として2個もって行くんじゃないかと・予想してます。それはそれでいいですよね!
さ!今日は行ってくるどー!!
Posted by ゴンベ at 2009年04月29日 06:21
>koukouさん
名古屋の夏・・・想像しただけで融けそうです・・・(^^;
収納を考えると、非常~に便利ですけど
北海道でも真夏はムリかな~と思ってます。
今後は、もう使わないお道具を整理する事考えないと
「コンパクト化」に押しつぶされて
生活スペースが無くなりそうです~(笑)
名古屋の夏・・・想像しただけで融けそうです・・・(^^;
収納を考えると、非常~に便利ですけど
北海道でも真夏はムリかな~と思ってます。
今後は、もう使わないお道具を整理する事考えないと
「コンパクト化」に押しつぶされて
生活スペースが無くなりそうです~(笑)
Posted by nomu
at 2009年04月29日 08:10

nomuさんぉは(σ。ゝω・)σYO!!
ひぇ~ カヤックいっちゃって、チタンマグが小物に見えてるのでは?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今がチャンスだ!どんどんいっちゃいましょー(笑
財布はカレでしょ??
ひぇ~ カヤックいっちゃって、チタンマグが小物に見えてるのでは?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今がチャンスだ!どんどんいっちゃいましょー(笑
財布はカレでしょ??
Posted by robat7701
at 2009年04月29日 08:11

>タンタカさん
野営地求めてレッツゴー三匹(笑)の旅は
カヤックに少し慣れてから・・・のお楽しみに
取っておきます(^^;
なんせワタシはこう見えても(どう見えてる?)
ちょっと「ビビリ」な所があるので・・・
今年は他の皆さんが、どんな装備で楽しんでるのか
ギロギロ観察したいと思ってます(^^)
野営地求めてレッツゴー三匹(笑)の旅は
カヤックに少し慣れてから・・・のお楽しみに
取っておきます(^^;
なんせワタシはこう見えても(どう見えてる?)
ちょっと「ビビリ」な所があるので・・・
今年は他の皆さんが、どんな装備で楽しんでるのか
ギロギロ観察したいと思ってます(^^)
Posted by nomu
at 2009年04月29日 08:20

>ゴンベさん
チタ~~ン! →叫ぶ練習してみてる(笑)
まだセール期間中ですよ~(ウッシッシ)
スタッキングできる「雪峰」のマグも魅力ですよね~
きっと、今日の帰りにはまた「秀」に寄って・・・(笑)
青空の下、浮かんでる写真のアップ
楽しみにしてま~す(^0^)/
チタ~~ン! →叫ぶ練習してみてる(笑)
まだセール期間中ですよ~(ウッシッシ)
スタッキングできる「雪峰」のマグも魅力ですよね~
きっと、今日の帰りにはまた「秀」に寄って・・・(笑)
青空の下、浮かんでる写真のアップ
楽しみにしてま~す(^0^)/
Posted by nomu
at 2009年04月29日 08:32

>robat7701さん
そうそう! 今回の「財布」は全部カレ!
今、すご~く「チャンス」を感じてます(笑)!!
これからさっそく、カタログに付箋つけるの~♪
ムフッ、楽しいなっ(^0^)
そうそう! 今回の「財布」は全部カレ!
今、すご~く「チャンス」を感じてます(笑)!!
これからさっそく、カタログに付箋つけるの~♪
ムフッ、楽しいなっ(^0^)
Posted by nomu
at 2009年04月29日 08:40

チタンいきましたね。あの質感は癖になりますよ。
我家もマグに続いてシェラもいっちゃいました。
取っ手がたためるか否かの違いは大きいですよね。
コールマンのソフトクーラーは気になりますね。
我家の冬はスノピのソフトを使ってましたよ。
帰りはつぶしてコンパクトに車載できるので便利ですね。
でもスノピだとこれからの時季はちと無理かな・・
レポよろしくです。
我家もマグに続いてシェラもいっちゃいました。
取っ手がたためるか否かの違いは大きいですよね。
コールマンのソフトクーラーは気になりますね。
我家の冬はスノピのソフトを使ってましたよ。
帰りはつぶしてコンパクトに車載できるので便利ですね。
でもスノピだとこれからの時季はちと無理かな・・
レポよろしくです。
Posted by Tsune at 2009年04月29日 22:39
>Tsuneさん
そうなんです、取っ手が重要なんですよ~!
「取っ手がなければこのスペースに入るのに・・」
って事が結構あったりして!
ウチはとにかく、ビールが夜まで冷えてる事!
が、クーラーの課題なので・・・(^^;
季節的にどこまでソフトクーラーでいけるか
実験ですね~(^^)
そうなんです、取っ手が重要なんですよ~!
「取っ手がなければこのスペースに入るのに・・」
って事が結構あったりして!
ウチはとにかく、ビールが夜まで冷えてる事!
が、クーラーの課題なので・・・(^^;
季節的にどこまでソフトクーラーでいけるか
実験ですね~(^^)
Posted by nomu
at 2009年04月29日 23:52

こんばんは~(^0^)/
カレ、物欲の嵐吹いてますね~♪
風上はこっちだ~風を見方につけろ~!!(笑)
今がチャンスだ~(爆)
シングルは直火が確かOKでしたね??
ソフトクーラーも新調されて、あとは出撃するのみですね~(*^0^*)
カレ、物欲の嵐吹いてますね~♪
風上はこっちだ~風を見方につけろ~!!(笑)
今がチャンスだ~(爆)
シングルは直火が確かOKでしたね??
ソフトクーラーも新調されて、あとは出撃するのみですね~(*^0^*)
Posted by もえここ at 2009年04月30日 00:07
>もえここさん
まさか、こんなにすんなり行くとは・・(^^;
どうやらカヤック以降、壊れたみたいです(笑)
ソフトクーラー、連泊だと食材が全部入るか
今更ながら心配になったりして・・・(^^;
入る分だけ持って行けばいい事なんですけどね~
ついつい、あれもこれもって・・・ダメね~!
まさか、こんなにすんなり行くとは・・(^^;
どうやらカヤック以降、壊れたみたいです(笑)
ソフトクーラー、連泊だと食材が全部入るか
今更ながら心配になったりして・・・(^^;
入る分だけ持って行けばいい事なんですけどね~
ついつい、あれもこれもって・・・ダメね~!
Posted by nomu
at 2009年04月30日 22:03
