2011年11月09日
お爺さんは薪割りに、お婆さんは・・・
キャンプの無かった先週末
カレは薪割りに

ワタシは・・・・新幕の試し張りに~♪
行きましたとさっ
カレは薪割りに
ワタシは・・・・新幕の試し張りに~♪
行きましたとさっ
試し張りといっても、キャンプ場ではござんせん
カレが、職場の倉庫に大量に隠してあった薪を
こだわりの長さに切っては割る!

と、繰り返してるその横の、ちょっとした公園で

うひひ・・・コレコレ(ちょっとシワシワだけど
)
snowpeak LAND BREEZE 4LX
といっても、買ったのはフライシートのみ
実はワタシ、最近手持ちのテントのレパートリーにちょーっと飽きてた
で、何か新しい幕が欲しいなぁ・・・とは思ってたものの
「コレだ!」っていうのになかなか巡り会わず
そんな時、いつものショップのセールに行ってきたお友達のらびさんから
「SPのアウトレットで、LXフライ出てたよー」と、メール
なぬっ?!LXフライ?!
我家が持ってるランブリ4、実に優れたテントなんだけど
フライの形状が口すぼみになってて、身体の固い中高年には
出入りがちょっと苦しい
なので最近は、単体よりもリビシェルとのトンネルで使う事が増えてた
本体を購入時、LXフライについてもかなり欲しい度が高かったんだけど
結局買わずにいた商品
大きいテントはもう充分持ってるので(笑)、ちょっと小振りで前室の少し広めの
テントが欲しいなぁ~と思ってた我家には、もってこいな物だぞ!
メールを貰った時、「こりゃー買いだな!」と心に決めてはみたものの
いくら超特価とはいえワタシは今、経済状態が困窮・・・
なので、そんな時の神頼み(笑)
カレにらびさんと直接話してもらった所
これがすんごい営業力で、「もう幕は買わない」と言ってたカレがコロリ(笑)
で、ワタシにしてみればまるで棚からボタモチみたいに、手に入っちゃった!
わ~い♪新幕新幕♪♪

ナナメ前から

ナナメ後ろから
立て方は至って簡単
インナーを立てた後、ビルディングテープなるモノをセットして
そこにクロスしてるフレームを差し込み、フライをエイッと掛けるだけ
ティエラの立て方に似てるけど、高さがないので100倍ラクチン!
で、このフライ
なかなかニクイ工夫も施されてる

サイドのドアパネルが、開けるとだらんと地面に付いてしまわない様に
ファスナーと連動して上に持ち上がるようになってたり
(写真撮り忘れたけど)天井のクロスフレームにメッシュの小物入れが
セット出来るようになってたり(付属品)

サイドを開けると、前室部分はこんなカンジ
広さなどの詳細は、奇遇にも(笑)オソロでの購入となった
kanaさんのブログを見てねん♪
この中で、ずっと寛ぐには狭くて天井も低い(150cm)けど
悪天候の非難時には、二人で充分暮らせる広さかな・・・と
何よりこのフライがスバラシイ!と思うのは

前室部分にメッシュの小窓が付いてる事と
(居ながらにして外の様子が窺えるのだ)

前面にもオールメッシュ!!(いろんなモノが防げる!笑)
ランブリはドーム型のテントでありながら、このフライに取り替えるとあ~ら不思議!
まるでロッジテントのような快適空間の出来上がり~なわけ♪
ホント、知らせてくれたらびさんには、心からの感謝と愛を(要らんか?笑)
ところで今回

この設営から撤収まで、ワタシ一人でぜーんぶやった!
(カレはお金出したのに指1本触れてない)
これって、ワタシ的にはかなり「えっへん!!」なんだけど・・・誰か褒めてーっ!(笑)
それと・・・
実はナゾに思ってる部分があって

前方の足元にある小さなポッケ・・・コレ、何?
(もしや、ビルディングテープを外して入れるとか?)
もひとつ

ドアパネルとは反対側に、こんな狭い開口部が・・・
コレって何の為?(まさか・・子供用?笑)
(ほとんど読んでないけど)取説にも書いてなかったと思う・・・誰か、おせーてっ!

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4LX フライシート
パーツセンター対象品で、注文のキャンセルは出来ない模様

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4
フライを買って、このテントがますます好きになった(笑)
カレが、職場の倉庫に大量に隠してあった薪を
こだわりの長さに切っては割る!
と、繰り返してるその横の、ちょっとした公園で
うひひ・・・コレコレ(ちょっとシワシワだけど

snowpeak LAND BREEZE 4LX
といっても、買ったのはフライシートのみ
実はワタシ、最近手持ちのテントのレパートリーにちょーっと飽きてた
で、何か新しい幕が欲しいなぁ・・・とは思ってたものの
「コレだ!」っていうのになかなか巡り会わず
そんな時、いつものショップのセールに行ってきたお友達のらびさんから
「SPのアウトレットで、LXフライ出てたよー」と、メール
なぬっ?!LXフライ?!
我家が持ってるランブリ4、実に優れたテントなんだけど
フライの形状が口すぼみになってて、身体の固い中高年には
出入りがちょっと苦しい

なので最近は、単体よりもリビシェルとのトンネルで使う事が増えてた
本体を購入時、LXフライについてもかなり欲しい度が高かったんだけど
結局買わずにいた商品
大きいテントはもう充分持ってるので(笑)、ちょっと小振りで前室の少し広めの
テントが欲しいなぁ~と思ってた我家には、もってこいな物だぞ!
メールを貰った時、「こりゃー買いだな!」と心に決めてはみたものの
いくら超特価とはいえワタシは今、経済状態が困窮・・・

なので、そんな時の神頼み(笑)
カレにらびさんと直接話してもらった所
これがすんごい営業力で、「もう幕は買わない」と言ってたカレがコロリ(笑)
で、ワタシにしてみればまるで棚からボタモチみたいに、手に入っちゃった!
わ~い♪新幕新幕♪♪
ナナメ前から
ナナメ後ろから
立て方は至って簡単
インナーを立てた後、ビルディングテープなるモノをセットして
そこにクロスしてるフレームを差し込み、フライをエイッと掛けるだけ
ティエラの立て方に似てるけど、高さがないので100倍ラクチン!
で、このフライ
なかなかニクイ工夫も施されてる
サイドのドアパネルが、開けるとだらんと地面に付いてしまわない様に
ファスナーと連動して上に持ち上がるようになってたり
(写真撮り忘れたけど)天井のクロスフレームにメッシュの小物入れが
セット出来るようになってたり(付属品)
サイドを開けると、前室部分はこんなカンジ
広さなどの詳細は、奇遇にも(笑)オソロでの購入となった
kanaさんのブログを見てねん♪
この中で、ずっと寛ぐには狭くて天井も低い(150cm)けど
悪天候の非難時には、二人で充分暮らせる広さかな・・・と
何よりこのフライがスバラシイ!と思うのは
前室部分にメッシュの小窓が付いてる事と
(居ながらにして外の様子が窺えるのだ)
前面にもオールメッシュ!!(いろんなモノが防げる!笑)
ランブリはドーム型のテントでありながら、このフライに取り替えるとあ~ら不思議!
まるでロッジテントのような快適空間の出来上がり~なわけ♪
ホント、知らせてくれたらびさんには、心からの感謝と愛を(要らんか?笑)
ところで今回
この設営から撤収まで、ワタシ一人でぜーんぶやった!
(カレはお金出したのに指1本触れてない)
これって、ワタシ的にはかなり「えっへん!!」なんだけど・・・誰か褒めてーっ!(笑)
それと・・・
実はナゾに思ってる部分があって
前方の足元にある小さなポッケ・・・コレ、何?
(もしや、ビルディングテープを外して入れるとか?)
もひとつ
ドアパネルとは反対側に、こんな狭い開口部が・・・
コレって何の為?(まさか・・子供用?笑)
(ほとんど読んでないけど)取説にも書いてなかったと思う・・・誰か、おせーてっ!

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4LX フライシート
パーツセンター対象品で、注文のキャンセルは出来ない模様

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4
フライを買って、このテントがますます好きになった(笑)
Posted by nomu at 19:46│Comments(26)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんばんわ
おぉ~やってる、やってる(笑)
うちはもう使ったもんネ~
前室は荷物を置いて、2人で簡単な調理&食事はOKですヨ
低いのでちょっと腰に来るんで、暖かい時期は座敷にしたらさらに快適かも
小さなポッケは・・・?
反対側の開口部は倉庫・・・?
最近、どのテントを使うか迷う・・・
こんなわが家に誰がした~(笑)
おぉ~やってる、やってる(笑)
うちはもう使ったもんネ~
前室は荷物を置いて、2人で簡単な調理&食事はOKですヨ
低いのでちょっと腰に来るんで、暖かい時期は座敷にしたらさらに快適かも
小さなポッケは・・・?
反対側の開口部は倉庫・・・?
最近、どのテントを使うか迷う・・・
こんなわが家に誰がした~(笑)
Posted by husky at 2011年11月09日 20:41
>いろんなモノが防げる!
(´▽`)
↑
A.でも、てれほーんは防げない
↑
虫が防げそうなのがいちばんおおきいですねえ
↑
ウチは浮き袋で飽和してるので幕買うとたぶんすごい剣幕でおこられそうでアレ(笑)
↑
こんばんは
(´▽`)
↑
A.でも、てれほーんは防げない
↑
虫が防げそうなのがいちばんおおきいですねえ
↑
ウチは浮き袋で飽和してるので幕買うとたぶんすごい剣幕でおこられそうでアレ(笑)
↑
こんばんは
Posted by (´▽`)そると
at 2011年11月09日 21:18

細かい工夫が施されていてさすが!!って感じです(^^)/
我が家も試し張りの時に「おぉ~」「ふむふむ」と、
驚いたり感心したりしておりました!
設営も簡単で、女子に優しいです^^
良い幕が手に入ってお互い良かったネ♪(笑)
早く、本番で使って下さいネ!!
そして、大量の薪だぁ~~!!
随分と隠し持ってたんですね!
我が家も試し張りの時に「おぉ~」「ふむふむ」と、
驚いたり感心したりしておりました!
設営も簡単で、女子に優しいです^^
良い幕が手に入ってお互い良かったネ♪(笑)
早く、本番で使って下さいネ!!
そして、大量の薪だぁ~~!!
随分と隠し持ってたんですね!
Posted by kana
at 2011年11月09日 21:23

おお とうとう秘密なテントがでてきましたね~
狭い開口部・・・ それって今のランブリ4とかって
たしか サイド開きませんでしたっけ?
荷物搬出用とかでサイドからテント内に直結できるはず・・・
だったような・・・。w
あっ 緊急脱出用だ!www
狭い開口部・・・ それって今のランブリ4とかって
たしか サイド開きませんでしたっけ?
荷物搬出用とかでサイドからテント内に直結できるはず・・・
だったような・・・。w
あっ 緊急脱出用だ!www
Posted by かずと at 2011年11月09日 22:13
>huskyさん
kohさんは、タイヤ交換の後の薪割りでザコ痛悪化(笑)
その上、huskyさんの「低くて腰痛いよ」を聞いて
ちょっとブルーになったようです(^^;
「こんな我家に誰がした~」だなんてー!
まさか、ウチじゃないですよね?(笑)
kohさんは、タイヤ交換の後の薪割りでザコ痛悪化(笑)
その上、huskyさんの「低くて腰痛いよ」を聞いて
ちょっとブルーになったようです(^^;
「こんな我家に誰がした~」だなんてー!
まさか、ウチじゃないですよね?(笑)
Posted by nomu at 2011年11月09日 22:52
>(´▽`)そるとさん
きゃー、全面メッシュでもてれほーんは防げないとはっ!
でも防げない方が面白い夜になったりします(笑)
新幕だと剣幕・・・う~ん、これまたヤラレました!
ウチの場合は新幕ブラボー♪ですけどね~
あぁ・・・一緒の趣味で良かった(^^;
きゃー、全面メッシュでもてれほーんは防げないとはっ!
でも防げない方が面白い夜になったりします(笑)
新幕だと剣幕・・・う~ん、これまたヤラレました!
ウチの場合は新幕ブラボー♪ですけどね~
あぁ・・・一緒の趣味で良かった(^^;
Posted by nomu at 2011年11月09日 23:07
先日とある場所にて拝見いたしましたー!!
換気のポイントがたくさんあって
内側からメッシュにも出来るし
冬キャンにピッタリだなぁ!!と思いました。
元々お持ちのインナーもすごく広いんですね!!
オタッキーとスゴイね!スゴイね!と
眺めるだけでした・・・我が家にも素敵な
営業マンが現れないかと思う今日この頃です(^^ゞ
換気のポイントがたくさんあって
内側からメッシュにも出来るし
冬キャンにピッタリだなぁ!!と思いました。
元々お持ちのインナーもすごく広いんですね!!
オタッキーとスゴイね!スゴイね!と
眺めるだけでした・・・我が家にも素敵な
営業マンが現れないかと思う今日この頃です(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年11月09日 23:18
>kanaさん
驚いたのは、一人でも綺麗に撤収出来るって事なんです!
この大きさなら、濡れても乾かすの簡単そうだし♪
・・・って、もう早濡らす気?!(笑)
今回割った薪は、まだ1年は乾かさないとダメらしく
しかも、まだ割らなきゃならん薪が大量にあるそうです(^^;
驚いたのは、一人でも綺麗に撤収出来るって事なんです!
この大きさなら、濡れても乾かすの簡単そうだし♪
・・・って、もう早濡らす気?!(笑)
今回割った薪は、まだ1年は乾かさないとダメらしく
しかも、まだ割らなきゃならん薪が大量にあるそうです(^^;
Posted by nomu at 2011年11月09日 23:18
>かずとさん
先日は、楽しいランチタイムありがとうございました♪
ところで・・・えぇーーーっ?!
ウチのランブリ、横なんて開きませんけどー!
あ・・・古いのか(^^;
緊急脱出って!一体どんな緊急事態?!(笑)
先日は、楽しいランチタイムありがとうございました♪
ところで・・・えぇーーーっ?!
ウチのランブリ、横なんて開きませんけどー!
あ・・・古いのか(^^;
緊急脱出って!一体どんな緊急事態?!(笑)
Posted by nomu at 2011年11月09日 23:34
どーもー!
自虐タイトルお疲れさまです・・・。(爆)
中々よさげなフライですね。
虫は防げてもミッキーさんやバットマンは防げんでしょうな!(笑)
私も帝都で新幕を購入致しました・・・。
週末記事にします。清く正しい天幕です、もう変態では無いんです!(笑)
自虐タイトルお疲れさまです・・・。(爆)
中々よさげなフライですね。
虫は防げてもミッキーさんやバットマンは防げんでしょうな!(笑)
私も帝都で新幕を購入致しました・・・。
週末記事にします。清く正しい天幕です、もう変態では無いんです!(笑)
Posted by タンタカ at 2011年11月09日 23:48
>nutsさん
実は・・・このテント(と、酒)をソリに乗せて
スノーシューで誰も居ない雪原に行き、キャンプする・・・
それが今の夢なんです~♪
我家の周りには、「素敵な」営業マンがうじゃうじゃしてて
お金が幾らあっても足りませーーん(笑)
実は・・・このテント(と、酒)をソリに乗せて
スノーシューで誰も居ない雪原に行き、キャンプする・・・
それが今の夢なんです~♪
我家の周りには、「素敵な」営業マンがうじゃうじゃしてて
お金が幾らあっても足りませーーん(笑)
Posted by nomu at 2011年11月09日 23:59
>タンタカさん
ミッキーさんやバットマン、襲撃されてみたい気もします(笑)
なんですとっ?!タンタカさんも新幕購入?!
こりゃー楽しみだ♪しかも、清く正しいなんて!
そうですよ!もう変態の時代は終わったのです!
これからは「清楚」の時代ですよ(笑)
ミッキーさんやバットマン、襲撃されてみたい気もします(笑)
なんですとっ?!タンタカさんも新幕購入?!
こりゃー楽しみだ♪しかも、清く正しいなんて!
そうですよ!もう変態の時代は終わったのです!
これからは「清楚」の時代ですよ(笑)
Posted by nomu at 2011年11月10日 00:08
>kouさん
我が家の薪ストーブのためにアリガトウ笑(o^_^)b
さっそく、そちらに遠征せねばなりません(^O^)v
んんん・・・でも考えたら、それ使えるのは来秋以降!?
我が家の薪ストーブのためにアリガトウ笑(o^_^)b
さっそく、そちらに遠征せねばなりません(^O^)v
んんん・・・でも考えたら、それ使えるのは来秋以降!?
Posted by ezo at 2011年11月10日 01:00
お一人でたてたんですかぁ?
スゴイスゴイ っと一応ほめておきますです。(笑)
取説きちんと読まないのは世代かしら・・・?
私も読まない派です。(笑)
スゴイスゴイ っと一応ほめておきますです。(笑)
取説きちんと読まないのは世代かしら・・・?
私も読まない派です。(笑)
Posted by akira at 2011年11月10日 07:56
一人でよく頑張りました~~(*^-^*)
棚からぼた餅作戦大成功ですね~~(笑)
さすがSP至れり尽くせりのラインナップで
買った後も楽しめる~~♪♪
このポケットなんですけど。。。
テープクルクルとしてしまうところじゃないのかな?
リビシェルにもなかったでしたっけ??
それともへそくり入れ?募金箱?!(笑)
棚からぼた餅作戦大成功ですね~~(笑)
さすがSP至れり尽くせりのラインナップで
買った後も楽しめる~~♪♪
このポケットなんですけど。。。
テープクルクルとしてしまうところじゃないのかな?
リビシェルにもなかったでしたっけ??
それともへそくり入れ?募金箱?!(笑)
Posted by もえここ at 2011年11月10日 12:35
隠し持ってた薪すごいですね~
キャンプだけじゃなく、家でも薪ストーブに
できるんじゃないですか?
フライの着せ替え楽しそう(^O^)
こんな組み合わせも有りなんですね。
キャンプだけじゃなく、家でも薪ストーブに
できるんじゃないですか?
フライの着せ替え楽しそう(^O^)
こんな組み合わせも有りなんですね。
Posted by かえる at 2011年11月10日 16:18
>手持ちのテントのレパートリーに飽きてきた( ゚Д゚)
飽きたときにはnomuさんちでセールを開いてもらえたら
飛んでいきますよー
でも着せ替えができるっていうのは販売意欲をかき立てますね。
大量の薪在庫!
薪割り?ってことはnomuさんちは薪ストーブもお持ちなんですか?
それとも・・・購入予定があるのでしょうか?
それとも・・・来シーズンにnomu印の薪が販売されるんでしょうかww
飽きたときにはnomuさんちでセールを開いてもらえたら
飛んでいきますよー
でも着せ替えができるっていうのは販売意欲をかき立てますね。
大量の薪在庫!
薪割り?ってことはnomuさんちは薪ストーブもお持ちなんですか?
それとも・・・購入予定があるのでしょうか?
それとも・・・来シーズンにnomu印の薪が販売されるんでしょうかww
Posted by まる◎まるまる at 2011年11月10日 17:54
>ezoさん
kohさんに代わってお返事いたします(笑)
今回割った薪は、残念ながら来年まで使えまへん(^^;
しかし!今年は、いい薪が拾えそうな時期に出動出来なかったので
何度かキャンプ場にて買ってありますゆえ
スグに使える薪も、多少在庫しております♪
kohさんに代わってお返事いたします(笑)
今回割った薪は、残念ながら来年まで使えまへん(^^;
しかし!今年は、いい薪が拾えそうな時期に出動出来なかったので
何度かキャンプ場にて買ってありますゆえ
スグに使える薪も、多少在庫しております♪
Posted by nomu at 2011年11月10日 19:52
>akiraさん
あぁー、やっとワタシを褒めてくれる人が現れたー(笑)
kohさんは取説っちゅーもんを、全く読まない人間です
ですので、仕方なくいつもワタシが読むんですが・・・
どうも最近は小さい字が見えにくく(^^;
テレビの使い方なんて、二人ともほとんど知らない状態です(爆)
あぁー、やっとワタシを褒めてくれる人が現れたー(笑)
kohさんは取説っちゅーもんを、全く読まない人間です
ですので、仕方なくいつもワタシが読むんですが・・・
どうも最近は小さい字が見えにくく(^^;
テレビの使い方なんて、二人ともほとんど知らない状態です(爆)
Posted by nomu at 2011年11月10日 19:57
>もえここさん
ありがとうございますー♪
棚ボタだったので、支払いの心配もなく楽しく出来ました~(笑)
ポケットにつきましては、もえここさんの「募金箱」案
即!採用とさせていただきますっ!!
見学に来た人から、1回100円ずつ・・・うひひ(笑)
ありがとうございますー♪
棚ボタだったので、支払いの心配もなく楽しく出来ました~(笑)
ポケットにつきましては、もえここさんの「募金箱」案
即!採用とさせていただきますっ!!
見学に来た人から、1回100円ずつ・・・うひひ(笑)
Posted by nomu at 2011年11月10日 20:01
>かえるさん
いい薪を見つけると、カレはどんな事をしてでも持ち帰り
けっこう隠し持ってました(^^;
薪ストーブでの優雅な生活・・・憧れますねぇ~♪
ウチはせいぜい、テントのフライ取り替えて
寒いお外で焚き火して喜んでるのが関の山(笑)
いい薪を見つけると、カレはどんな事をしてでも持ち帰り
けっこう隠し持ってました(^^;
薪ストーブでの優雅な生活・・・憧れますねぇ~♪
ウチはせいぜい、テントのフライ取り替えて
寒いお外で焚き火して喜んでるのが関の山(笑)
Posted by nomu at 2011年11月10日 20:05
>まる◎まるまるさん
残念ながら、我家には薪ストーブはありませんし
購入予定も皆無です(^^;
しかし・・・販売ってのは、いいかも・・・法外な値段で(笑)
着せ替えテントは楽しいですね♪
これでレパートリー一つ増えて、安泰です(^^)
残念ながら、我家には薪ストーブはありませんし
購入予定も皆無です(^^;
しかし・・・販売ってのは、いいかも・・・法外な値段で(笑)
着せ替えテントは楽しいですね♪
これでレパートリー一つ増えて、安泰です(^^)
Posted by nomu at 2011年11月10日 20:08
忙しくて乗り遅れぇ~!
あれは営業だったのかぁ。。。某社から報奨ないです(^。^;)
Kohさんにはサイズは違えどワシが使ってみて、
どんなシーンが使いやすいかをお話させていただいたのですが・・・
例のナゾは近いうちに・・・
あれは営業だったのかぁ。。。某社から報奨ないです(^。^;)
Kohさんにはサイズは違えどワシが使ってみて、
どんなシーンが使いやすいかをお話させていただいたのですが・・・
例のナゾは近いうちに・・・
Posted by らび at 2011年11月12日 00:47
こんばんは。
新幕のランブリ4LX購入と、一人で設営から撤収までおめでとうございます!!
大きな幕を一人で撤収まで出来ると嬉しくなっちゃいますよね〜w
しかもランブリ4LXて、ロッジ風にもなるんですかっ!?
軽い衝撃を受けました。
他にも僕の心を鷲掴みにするような細かなギミックが多数あるじゃないですか!!
完全に視野から外れていたSnowPeakのテント類だったのですが、
見直す必要ありですね。
今後の計画が音を立てて崩れてきます…。
新幕のランブリ4LX購入と、一人で設営から撤収までおめでとうございます!!
大きな幕を一人で撤収まで出来ると嬉しくなっちゃいますよね〜w
しかもランブリ4LXて、ロッジ風にもなるんですかっ!?
軽い衝撃を受けました。
他にも僕の心を鷲掴みにするような細かなギミックが多数あるじゃないですか!!
完全に視野から外れていたSnowPeakのテント類だったのですが、
見直す必要ありですね。
今後の計画が音を立てて崩れてきます…。
Posted by Chika
at 2011年11月12日 19:06

>らびさん
ナゾの解明、その他モロモロ・・・ありがとうございました(^^)
あの日、らびさんと電話で話してたkohさんは
まるで校長先生から徳のあるお話をされてる子のようでした(笑)
今後、ワタシの財布では賄えないモノがある時は
始めかららびさんに説得してもらおうかな(^^;
ナゾの解明、その他モロモロ・・・ありがとうございました(^^)
あの日、らびさんと電話で話してたkohさんは
まるで校長先生から徳のあるお話をされてる子のようでした(笑)
今後、ワタシの財布では賄えないモノがある時は
始めかららびさんに説得してもらおうかな(^^;
Posted by nomu at 2011年11月13日 22:44
>chikaさん
ありがとうございますー♪
一人でぜーんぶ出来た時は、ホント「ワタシってやるぅ~!」
と、かなり嬉しかったです(笑)
そうなんです、LXだと前室でイスに座って調理とかも可能!
外を見ながら食事もオーケーですよん(^^)
ありがとうございますー♪
一人でぜーんぶ出来た時は、ホント「ワタシってやるぅ~!」
と、かなり嬉しかったです(笑)
そうなんです、LXだと前室でイスに座って調理とかも可能!
外を見ながら食事もオーケーですよん(^^)
Posted by nomu at 2011年11月13日 22:49