ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月24日

エルムぽかぽかキャンプ

2012.04.21

金曜・土曜とほぼ徹夜でのヤボ用があった為、今年最初の川下りの例会出席も
見合わせた我家ですが


カレが「どーしてもキャンプがしたいよぉぉぉーっ!」
と言うので


エルムぽかぽかキャンプ
先週誕生日だったカレに免じて、強行キャンプ行ってきました






とはいえ、用事が終わるのは土曜の夕方近く・・・
それから出掛けられるような近場では、まだやってるキャンプ場も無く・・・と思ったら

ありました!!「赤平市エルム高原家族旅行村」

冬は何度か下見に行った事があるものの、我家が利用する事はないだろうな~
と思ってた場所ですが、人生何が起こるか分かりませんねぇ
そこが救世主になってくれるとは(笑)


エルムぽかぽかキャンプ
設営が済んだのは5時過ぎ、なんとか暗くなる前に完成

             エルムぽかぽかキャンプ
             場内はまだ雪だらけなので、設営できるのは炊事場前のみ

ムードもヘッタクレも無いですが、強行なので仕方ないですねタラ~
今回はリビングとしてコールマンのスクリーンも立てました
土曜日は朝から素晴らしい快晴で、写真はありませんが夕方の空の色が
とーっても綺麗でした♪

でも、あっという間に辺りは暗くなり始め
エルムぽかぽかキャンプ
久し振りに連れてきたヘタレ(笑)に点火

徹夜だったカレは道中も爆睡でしたが、この後また爆睡・・・zzz
寝るためにキャンプに来たんかい?
まったく・・・おじさんの我がままに付き合うのもゆるくないわガーン

             我がままの被害者がもう一人
             エルムぽかぽかキャンプ
             夜の帳の中、ソロで来てくれたらびさん

たまたまメールくれたばっかりに・・・お気の毒です(笑)
お気の毒なのに、更に
エルムぽかぽかキャンプ

             エルムぽかぽかキャンプ
             美味しいお酒をいろいろ持参下さり、重ね重ねでございますぅ

遅くのスタートでしたので、今回は調理は一切無し!
洗剤すら持たずのキャンプでしたが
エルムぽかぽかキャンプ

             エルムぽかぽかキャンプ
             それなりにちゃーんと美味しいものは出てくる訳で(笑)

徹夜明けのカレは、お酒が入るとどうやら変なアドレナリンが放出されたらしく
妙にハイテンションタラ~
どうせ9時頃には天に召されるだろうというワタシの予想を見事に裏切り
日付が変わるまで、アホアホトークで盛り上がったのでした(笑)

この日は焚き火はしませんでしたが(なんかそんな雰囲気じゃなかった)
空には満点の星!
晴れてたぶん随分冷え込みましたが、テンション上げ上げだったので
前回のポロトみたいな冷え冷えした感じはなく、気持ち良く酔っ払っておやすみなさ~い



日曜日も快晴♪
エルムぽかぽかキャンプ
朝日に照らされて、テント内が暑くて目が覚めました汗

             ポカポカの日差しが気持ちいいので、上からも撮ってみる
             エルムぽかぽかキャンプ
             なんたる味気ないサイト(笑)

でも仕方ないです
エルムぽかぽかキャンプ
だって場内はこんなに雪だらけ~タラ~

             さて・・・朝の爽やかな日差しの中
             エルムぽかぽかキャンプ
             朝御飯でも食べましょか

エルムぽかぽかキャンプ
といっても、調理なしキャンプなので・・・パンのみっ

             デザートは一応有り
             エルムぽかぽかキャンプ
             カレの好物のチーズケーキ、1ホール(誕生日だからね)

「いや~気持ちのいい朝だね~」なんて言いながらマッタリしてると
エルムぽかぽかキャンプ
ご近所のdooさん&yukariさんが差し入れに来てくれました

             差し入れの品はなんとっ!!
             エルムぽかぽかキャンプ
             パンダ!!

あ・・・いや
エルムぽかぽかキャンプ
たくさんのパンでございます(笑)
これがね~、ウチのカレの好みを知ってか知らずか
実にツボを突いたレトロで美味しいパンでした♪

             ってな訳で、これから山菜取りに行くというお二人を見送った後
             エルムぽかぽかキャンプ
             さっそくガブリッ(顔は見えませんがニヤけております)

そしてそのままダラダラと昼ごはんに突入し
エルムぽかぽかキャンプ
メニューはお察しの通り、パンだ(笑)



今回はカレの押しに負けての、まさかのエルムでまさかの強行キャンプだったけど
無理してでも出掛けたお陰で、ずーっとポカポカの春の日差しに恵まれて
前回の寒かった分を取り戻せました
たまにはカレの言う事も聞いてみるもんですねぇ(笑)

らびさん、そしてdooさん&yukariさん
突然の我がままにお付き合いいただいき、ありがとうございました♪



さて、いよいよ今週末からはGWに突入ですが
我家は勤務の日程が二転三転し、全く予定が立てられません汗
連泊は無理でも、どこかでキャンプはしたいなと思ってるけど
今回みたいにずっとお天気だといいなー

え?そりゃムリだって?

ほっとけー!(笑)            
            
            
            



同じカテゴリー(2012)の記事画像
2012年キャンプ総括
ポロトびっくりキャンプ
コニファーログキャンプ
浦幌晩秋キャンプ
朱鞠内タンタカキャンプ2012
十勝残暑キャンプ
同じカテゴリー(2012)の記事
 2012年キャンプ総括 (2012-12-27 19:00)
 ポロトびっくりキャンプ (2012-11-29 00:07)
 コニファーログキャンプ (2012-11-20 23:23)
 浦幌晩秋キャンプ (2012-11-02 19:21)
 朱鞠内タンタカキャンプ2012 (2012-10-12 20:36)
 十勝残暑キャンプ (2012-09-23 22:00)

この記事へのコメント
(´▽`)ノ

パン率高めの食事がよいですねぇ

単に薄皮パンシリーズが好みなだけのヒト(笑)

キャンプに行けただけワタシよりいいですな

雑用で出かけなかったら仕事のときより疲れた

おはようでんす
Posted by (´▽`) at 2012年04月25日 00:35
お天気がイイのにnomuさんちは用事があるんだなぁ・・・
と思ってましたら強行キャンプとは!!
らびさんも参加で楽しまれたようですね(^^)
エルムは結構雪が残ってるんですねー!
風景がちょっとアレでも家にいるよりは絶対に楽しいですもんね!!
ぽんぽちの唐揚げに興味津々です(^^;
Posted by kana at 2012年04月25日 07:53
ヘタレのステッカー素敵です~(>▽<)
うちも欲しいです(笑)
空知方面はまだたくさん雪が残ってるんですね~。
Posted by らく at 2012年04月25日 08:16
薄皮クリームパンはウチのオットも大好物らしいです。

スクリーンからテントが「大・中・小」と縦列なのはカモのようなヒヨコ隊のようなで可愛いですねぇ

ウチもここ数年寝かせまくりだったユニセラを出すぞー!
Posted by ゴンベゴンベ at 2012年04月25日 08:35
週末に北のキャンプ場を検討しておりましたが
まだ雪がそんなに残ってるんですねー!

調理無しのお手軽キャンプ、ノンビリできて
ゆっくり休日を楽しめそうですね^^
Posted by nuts at 2012年04月25日 10:36
外ごはんして外寝するってだけでも充分満喫できそうですね。
いつもいつも作るのではなく、たまにならアリだなぁと思いました。
しかもどれも美味しそうですし(*^^*)
チーズケーキ1ホールは、どのくらいの割合がkohさんの
胃袋に入ったのかが気になりますww
Posted by まる◎まるまる at 2012年04月25日 17:59
思いたったらキャンプ。
いいですねぇ~。
ソログルだとコンビニ弁当を買って夜INは時々あります。
お友達も来て下さり楽しそう。
そういえば我家も完ファミはほとんどなくなりましたね。

まだまだ雪が残ってるんですね。
こちらも雪は無いもののGWまでは冬装備が必要かな。
Posted by TsuneTsune at 2012年04月25日 18:25
kohさん、お誕生日おめでとうございます。
おいくつになられたのかは、あえて聞きませんが
楽しい強行キャンプだったんですね!
人気者のお二人なので、お客さんにも恵まれてましたね。

パンダの写真かわいいし美味しそう。
ナイスな構成ですね(笑)
Posted by かえる at 2012年04月25日 19:29
こんばんわ

あぁ~わかるぅ~
忙しくて、ぐんにゃり疲れた時は現実から離れたい・・・
たとえ晩飯がコンビニの弁当であっても

外で食って、テントで寝る・・・

ランタン・・・かっこいい・・・
Posted by husky at 2012年04月25日 20:54
>(´▽`) さん

薄皮パンシリーズ、人気高いですね~!
ワタシもコレ大好きざんす♪
「雑用で出かけなかったら仕事のときより疲れた」←分かります!!
休養と称して出掛けずにいても、同様に変に疲れます(^^;
ですので、今回の強行は正解だったと存じます(笑)
Posted by nomu at 2012年04月25日 21:09
>kanaさん

皆さんに会いたい気持ちは山々だったんですが
親類に不幸がありまして・・・あ~ダメだこりゃ~と思っていたら!!
まさかの強行でした(笑)
でも、漕いだ訳でもないのにナゼか筋肉痛(なんでやねん!)
ぽんぽちの唐揚げ、絶妙なお味でしたよ~♪
Posted by nomu at 2012年04月25日 21:13
>らくさん

うはは!ヘタレシール、いいでしょ?
正に我家のキャンプを象徴するシールですよね~(笑)
今年はやっぱり雪が無くなるのが遅いですね・・・
街中でも、日陰の軒下にはまだ頑張ってる雪があります(^^;
早く緑イッパイになればいいですねー!!
Posted by nomu at 2012年04月25日 21:19
>ゴンベさん

ワタシも思ってました!見事に大・中・小って並んだな~って(笑)
実はウチのタープの前に、よそのお宅の巨大スクリーンもありまして
本当は特大・大・中・小となっております(^^;
ユニセラは、一度キレイにすると使わなくなりますよね!
だから我家は決して磨いたりしません(爆)
Posted by nomu at 2012年04月25日 21:28
パンダです。

今度は事前に呼んでくだせぇw
もう少しマシなものもっていくんで〜

らび王のハートマークは何だか変だ。
ハートが似合わん!www
Posted by satodoo123 at 2012年04月25日 21:38
>nutsさん

ワタシも雪の多さに、ちょっとビックリでした!
もうちょっと雪解けが進んでると思ってたんですけどね~(^^;
北のキャンプ場は、どこも5月からってとこが多いですよね・・・
今年のGWは、行く場所の吟味が難しそうです
ま・・どんなとこでも、晴れが一番ですけど(笑)
Posted by nomu at 2012年04月25日 21:39
>まる◎まるまるさん

最近、家でもキャンプでも・・・あまり作りません(^^;
・・・と書くと、まるで「食」に重点を置いてないようですが
それは全く逆でして~(笑)
作らなくても美味しいものが食べられる幸せを噛み締めてますー♪
チーズケーキは、ほぼ95%がkohさんの胃袋へ行きました(笑)
Posted by nomu at 2012年04月25日 21:49
こんばんは

OFF感たっぷりのキャンプ場ですが
でもなんか趣があっていいです

いよいよGWですね
皆さん、何処でキャンプするんでしょうね
ワクワクですね
Posted by nakayoshi at 2012年04月25日 21:56
>Tsuneさん

なんだかね・・・買い食いキャンプ、クセになりそうですー(笑)
メニューを考えるのが一番大変なので
買って食べればいいや!と思えば、すぐ出発できます!
雪はだいぶん無くなりましたが、キャンプ場はまだまだですね(^^;
Tsuneさんは、連休どこへ行くのかなー?
Posted by nomu at 2012年04月25日 22:19
こんばんわー

ぼく、らびさんのサングラスを外したお顔は、
nomuさんのブログでしか見たことがありません(笑)

いまさっき、気持ちだけはキャンプ準備で火器をむさぼっていましたら・・

ガソリン臭でじゃっかんくらくらっす!

さあいよいよシーズンですね!
吐くぞぉ(違
Posted by ロンデイ at 2012年04月25日 22:23
>かえるさん

ありがとうございます!!
kohさんは35歳になりました(爆)
若い気出して強行しましたが、行きも帰りも運転はワタシ・・・
しかし、酒が入ると俄然元気になってました
たぶん二人だけだったら、ずっと寝て終わってたと思います(^^;
Posted by nomu at 2012年04月25日 22:25
>huskyさん

今回のkohさんは、まさに「ぐんにゃり」疲れてましたが
「行ってあげてもいいよ」と言うと、張り切って動いてました(笑)
これもエルムという場所があったから出来た事です
だってあんまり遠くだと、ワタシ一人で運転はキツイし(^^;
でも、お陰で晴れのキャンプはサイコーでした♪
Posted by nomu at 2012年04月25日 22:34
>パンダさん(笑)

今気付いたけど、dooさんのMINIとパンダのカラーが
微妙にリンクしてますねぇ(笑)
いやいやいや、パン嬉しかったです!kohさんも喜んでました!
ありがとうございました♪
らびさんのハート?・・・ノーコメントっ(^^;
Posted by nomu at 2012年04月25日 22:47
>nakayoshiさん

このキャンプ場、雪が無ければ広いみたいなんですが・・・(^^;
でも、いかにも「強行」っぽくていいですよね(笑)
そうそう、今年こそはnakayoshiさんちと
ちゃんとキャンプご一緒したいね~と話してたんです!
よろちくですー♪
Posted by nomu at 2012年04月25日 22:50
>ロンちゃん

「ガソリン臭でじゃっかんくらくらっす!」←マジ?!
それって、新しいタイプの危険な遊びかしら~(違っ)
らびさんの素顔を見れたら、もう一人前のキャンパーですよ(違っ)
そうそう、いよいよシーズンですね~♪
今年も一緒に吐きまくりましょー(激違っ)
Posted by nomu at 2012年04月25日 23:00
こんばんは(^0^)w

ポカポカのお日様浴びれて
良かったですね~~♪♪
これだけの陽射しですから、この際ロケーションとかいう
言葉は封印ですよね~?!(笑)

美味しモノは、美味しいモノが好きな人のところへ
寄ってくるもんですね~~♪♪
カレさんの言うこと、また聞いてあげてくださいね~~(笑)
Posted by もえここ at 2012年04月25日 23:06
>もえここさん

うぅぅぅ・・・やっと本物のポカポカが我家にも~~(笑)
ホント、この際ロケーションはもういいや!ってカンジでした!
だって、実際ここしか行く場所無かったし(^^;
今回は、カレの言う事聞いて大正解でしたねー!
でも次はワタシの言う事聞いてもらう番だわっ(笑)
Posted by nomu at 2012年04月25日 23:13
嗚呼、また出遅れた・・・(^。^;)


ザキヤマ、ぽんぽち。。。
これに喰いついた方、流石ですな(笑)




それにしても
ハートが似合わないだとか、
ノーコメントだとか、
好き勝手なこと言っとるなぁ。。。

まぁ覚えとけ!(^ー^)v
Posted by らび at 2012年04月25日 23:45
まったくの出遅れ・・・

kohさん お誕生日だったんですね。
まっ、取り合えず「おめでとうござい!」
そうか、数ヶ月は年の差 1才縮まってるんだ。(笑)
なんかうれしいな!!


雪多いですね。
今年は雪解け遅いのかなぁ?
増水の心配だけですけどねっ。(笑)
Posted by akira at 2012年04月26日 07:40
誕生日おめでとうございます!

イイですね~w

ロケーションも大事ですけど、
シチュエーションも大事!
思いつきで即行動!
仲間も集まり楽しいですねw

今度混ぜてくださいね~w
Posted by KedamaKedama at 2012年04月26日 09:48
雪の無いエルムって こんな感じなんですね~
ってか 設営 雪の上はダメだったんですか?
今年の GW 天気よさそうですね♪
Posted by かずと at 2012年04月26日 10:34
>らびさん

今回の強行がキャンプとして成立したのは
らびさんのお陰です、ありがとうございますたー(^^)
テキトーな食べ物しか出せず、申し訳ありませんでしたが
ぽんぽち&ザキヤマにて大変救われました(^^;
あっっ!!深川まで行っちまった事、バラすの忘れてた!(笑)
Posted by nomu at 2012年04月26日 20:52
>akiraさん

kohさんが還暦チームに入るのも、時間の問題です(笑)
akiraさんとの年の差は縮まりましたが
1ヶ月間ですが、ワタシとの差は増えました(^^;
今年はさすがに雪解けが遅かったけど
ここ1週間の高温(いきなり20度超え)でガンガン融けてますよ!
Posted by nomu at 2012年04月26日 21:13
>kedamaさん

ありがとーございます!!
kedamaさんの仰るとーり!今回はロケーションより
シチュエーションが大事だって事がよ~く分かりました!
ま・・・天気が良かったってのもポイント高いですけどね(^^;
今度、是非混ざってくださいな~、撮影係りも兼ねてね~(笑)
Posted by nomu at 2012年04月26日 21:22
>かずとさん

そーなのよ、かずとさん!雪が無いとなんか変でしょ?(笑)
もう雪の上はぐじょぐじょな状態なので、設営は無理でしたよ
っていうか、行けば「ここに張って下さい」と指定されました(^^;
今年はGW、予報ではお天気みたいですね!
でもホラ、ウチが行けばどこも嵐だからさ(笑)
Posted by nomu at 2012年04月26日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エルムぽかぽかキャンプ
    コメント(34)