2012年04月17日
春を探してポロトキャンプ
2012.04.14
久し振りに晴れ予報だった先週末
だのにカレは金曜が飲み会・・・帰ってきたのは午前様で御機嫌ちゃん(笑)
「あぁこりゃ~今週もバツだな」と思っていたら
土曜の朝は、なんとカレの方が早起き
「こんなに晴れてるんだから、出掛けるぞー!」って事で

我家の春の定番「ポロト」へ行ってきました♪
久し振りに晴れ予報だった先週末
だのにカレは金曜が飲み会・・・帰ってきたのは午前様で御機嫌ちゃん(笑)
「あぁこりゃ~今週もバツだな」と思っていたら
土曜の朝は、なんとカレの方が早起き

「こんなに晴れてるんだから、出掛けるぞー!」って事で
我家の春の定番「ポロト」へ行ってきました♪
朝バタバタと準備して出発した割に、お昼には到着(やれば出来る)
道中もずっとピーカンで最高~♪

風が吹くとさすがにちょっとヒンヤリしますが、日差しがポッカポカ♪
設営では汗ばむ位
あぁ・・・う・・・嬉しい
だって、あんなに長い冬を耐えてきたんですものー
我家のお気に入りの場所には先客が居たので

通路から一段下がったテント床に設営
(いつかここに張ってみたかったの)
小さなテント床ですが、今回はランブリLXにしたのでピッタンコ!

最終的にキャンパーは7組でしたが、受付の時点で車は駐車場に移動するように
言われました(理由はなんとなく思い当たる→コチラを参照)

設営後は、とにかくも~青空が気持ちいいので外でお昼ご飯
冷凍庫に入ってた肉だけをクーラーに入れてきたので
今回食材は全て現地調達(スーパーくまがい)

そこで買った「えんがわのお寿司(広告の品)」で春にカンパ~イ♪
いやぁ~ビカビカの春の日差しが眩しいねぇ~なんて言いながら
あぁ・・・う・・・嬉しい
だって、あんなに長い冬を耐えてきたんですものー(リピート)
お腹が満たされると、午前様だったカレは昼寝

ワタシは一人で場内を散歩しながら薪拾い
まだ所々雪が残ってます

薪はタップリ持ってきてるけど
まずは拾った薪で焚き火開始!!

でもさすがにまだ湿気ってて・・・ゲホゲホッ・・・煙たい
それでも、ずっと待ち焦がれてた焚き火はやっぱり楽しいーっ♪
一人ニタニタ笑いながら、小枝をポキポキ折ってはくべ
あぁ・・・う・・・嬉しい
だって、あんなに長い冬を耐えてきたんですものー(リピート&リピート)
ところが・・・ (出たー!笑)
なんだか風が出てきたのでふと顔を上げると
この時期の太平洋側特有の霧が、海側から流れ込んできて
やがてビカビカだったお日様を遮り・・・
日差しが無くなると、気温もテンションも急降下
テンションが下がると当然体温も下がり・・・・
さ・・・寒いっす

慌ててテントに入りストーブ点火(あー持ってきて良かった)
今回はあまりにポカポカで、昼間はストーブなんて要らないだろと思ってたのに・・・
霧の中一人で焚き火しててもツマランので、とりあえずワタシも昼寝
きっと目が覚めたら、またお日様が顔出してる!と信じて・・・
しかし、夕方目覚めても場内はさっきより真っ白で
昼間あんなに汗までかいてた事がまるでウソのような冷え込みで
さ・・・寒いっす
(リピート)
ここからは、まるで真冬のような防寒をして晩ご飯




寒さに震えてたので写真はどれもボケボケだけど(笑)

久し振りのキャンプご飯はやっぱり楽し♪
テンションも戻ってきた所で、焚き火タイム

ガンガン燃やせーーっ(笑)
でも焚き火してるのに、霧が顔に当たって天然のミストシャワー
霧に煙る場内は幻想的で綺麗だけど、やっぱり・・・
さ・・・寒いっす
(リピート&リピート)
翌朝、野鳥の賑やかな声に起こされ
これはもしや晴れてるかな♪・・・との期待も虚しく、見事な曇天
もうこうなりゃ、日差しはキッパリ諦めて

のんびり朝食

キムチ水餃子で体温を上げます(笑)
ところで今回のテント(ランブリLX )、ストーブを置くと前室が手狭なので
食事の時は、一人はインナーでお座敷スタイル


もう一人はイス席
お座敷席のカレは、ちょっと目を離すと

すぐ横になっちゃいます(寝るなー!笑)
食後は川へ洗濯に(違っ)

水があまりにキレイだったので、ちょっと触ってみる・・・

ぎゃー!ちべたぁーーい!(当たり前だっちゅーの)
帰り道、千歳辺りまでくると急に青空が広がり、その後はずーっと晴天
結局ポロトは3度くらいでしたが(さ・・・寒いっす
)旭川に戻るとなんと15度!!
春を探しに行ったはずが、出発地点が一番暖かかった・・・という結末でした

それでも本当に久し振りのキャンプ、これまでの長きにわたる引篭もりを思えば
格段に充実の週末となりました♪
次は、もう少し暖かくなってて欲しいな・・・(笑)
道中もずっとピーカンで最高~♪
風が吹くとさすがにちょっとヒンヤリしますが、日差しがポッカポカ♪
設営では汗ばむ位
あぁ・・・う・・・嬉しい

だって、あんなに長い冬を耐えてきたんですものー
我家のお気に入りの場所には先客が居たので
通路から一段下がったテント床に設営
(いつかここに張ってみたかったの)
小さなテント床ですが、今回はランブリLXにしたのでピッタンコ!
最終的にキャンパーは7組でしたが、受付の時点で車は駐車場に移動するように
言われました(理由はなんとなく思い当たる→コチラを参照)
設営後は、とにかくも~青空が気持ちいいので外でお昼ご飯
冷凍庫に入ってた肉だけをクーラーに入れてきたので
今回食材は全て現地調達(スーパーくまがい)
そこで買った「えんがわのお寿司(広告の品)」で春にカンパ~イ♪
いやぁ~ビカビカの春の日差しが眩しいねぇ~なんて言いながら
あぁ・・・う・・・嬉しい

だって、あんなに長い冬を耐えてきたんですものー(リピート)
お腹が満たされると、午前様だったカレは昼寝
ワタシは一人で場内を散歩しながら薪拾い
まだ所々雪が残ってます
薪はタップリ持ってきてるけど
まずは拾った薪で焚き火開始!!
でもさすがにまだ湿気ってて・・・ゲホゲホッ・・・煙たい

それでも、ずっと待ち焦がれてた焚き火はやっぱり楽しいーっ♪
一人ニタニタ笑いながら、小枝をポキポキ折ってはくべ
あぁ・・・う・・・嬉しい

だって、あんなに長い冬を耐えてきたんですものー(リピート&リピート)
ところが・・・ (出たー!笑)
なんだか風が出てきたのでふと顔を上げると
この時期の太平洋側特有の霧が、海側から流れ込んできて
やがてビカビカだったお日様を遮り・・・
日差しが無くなると、気温もテンションも急降下
テンションが下がると当然体温も下がり・・・・
さ・・・寒いっす

慌ててテントに入りストーブ点火(あー持ってきて良かった)
今回はあまりにポカポカで、昼間はストーブなんて要らないだろと思ってたのに・・・
霧の中一人で焚き火しててもツマランので、とりあえずワタシも昼寝
きっと目が覚めたら、またお日様が顔出してる!と信じて・・・
しかし、夕方目覚めても場内はさっきより真っ白で
昼間あんなに汗までかいてた事がまるでウソのような冷え込みで
さ・・・寒いっす

ここからは、まるで真冬のような防寒をして晩ご飯
寒さに震えてたので写真はどれもボケボケだけど(笑)
久し振りのキャンプご飯はやっぱり楽し♪
テンションも戻ってきた所で、焚き火タイム
ガンガン燃やせーーっ(笑)
でも焚き火してるのに、霧が顔に当たって天然のミストシャワー

霧に煙る場内は幻想的で綺麗だけど、やっぱり・・・
さ・・・寒いっす

翌朝、野鳥の賑やかな声に起こされ
これはもしや晴れてるかな♪・・・との期待も虚しく、見事な曇天
もうこうなりゃ、日差しはキッパリ諦めて
のんびり朝食
キムチ水餃子で体温を上げます(笑)
ところで今回のテント(ランブリLX )、ストーブを置くと前室が手狭なので
食事の時は、一人はインナーでお座敷スタイル

もう一人はイス席
お座敷席のカレは、ちょっと目を離すと
すぐ横になっちゃいます(寝るなー!笑)
食後は川へ洗濯に(違っ)
水があまりにキレイだったので、ちょっと触ってみる・・・
ぎゃー!ちべたぁーーい!(当たり前だっちゅーの)
帰り道、千歳辺りまでくると急に青空が広がり、その後はずーっと晴天
結局ポロトは3度くらいでしたが(さ・・・寒いっす

春を探しに行ったはずが、出発地点が一番暖かかった・・・という結末でした

それでも本当に久し振りのキャンプ、これまでの長きにわたる引篭もりを思えば
格段に充実の週末となりました♪
次は、もう少し暖かくなってて欲しいな・・・(笑)
Posted by nomu at 23:14│Comments(30)
│2012
この記事へのコメント
おはようございます
おでかけできて良かったですね。
ふきのとう、いよいよ北海道も春ですね。
と、思いきや、やはり、夜はまだまだ冬。
こちらの夜もやっと氷点下からプラスに。
夜はまだまだ冬装備が必要ですね。
気温は同じ北海道でも随分違うんですね。
心地よい春はあっという間ですね。
岡山の日中はそろそろ、命がけの灼熱キャンプが・・(笑)
おでかけできて良かったですね。
ふきのとう、いよいよ北海道も春ですね。
と、思いきや、やはり、夜はまだまだ冬。
こちらの夜もやっと氷点下からプラスに。
夜はまだまだ冬装備が必要ですね。
気温は同じ北海道でも随分違うんですね。
心地よい春はあっという間ですね。
岡山の日中はそろそろ、命がけの灼熱キャンプが・・(笑)
Posted by Tsune
at 2012年04月18日 06:23

いやぁ、冬眠終了ですね。
メデタシメデタシです!!
いまどきは暖かだったり急に寒くなったりアウトドアだと調整がやっかいな季節ですよね。
ゴルフも何を着ていいか悩む季節ですもん。
関東じゃ半そでゴルフなんですけどねっ。(笑)
>この時期の太平洋側特有の霧が・・・
これって「やませ」って言うやつですね。
初めて聞いたのは八戸でしたけど、苫小牧でも耳にしましたです。
メデタシメデタシです!!
いまどきは暖かだったり急に寒くなったりアウトドアだと調整がやっかいな季節ですよね。
ゴルフも何を着ていいか悩む季節ですもん。
関東じゃ半そでゴルフなんですけどねっ。(笑)
>この時期の太平洋側特有の霧が・・・
これって「やませ」って言うやつですね。
初めて聞いたのは八戸でしたけど、苫小牧でも耳にしましたです。
Posted by akira at 2012年04月18日 07:57
どうもですー。
やはりポロトにいらっしゃったのですね。かずとさんと噂しておったのですよ。
あんな素晴らしい天気の中霧を呼ぶとは!!そのフォースに脱帽です(笑)
やはりポロトにいらっしゃったのですね。かずとさんと噂しておったのですよ。
あんな素晴らしい天気の中霧を呼ぶとは!!そのフォースに脱帽です(笑)
Posted by b卿 at 2012年04月18日 11:05
こんにちは!
天気予報では、両日とも晴れだったんですが!
日曜日は、昼でも0℃前後、寒すぎです。
これからは、霧・ガスの発生多くなりますよー!!
オーベルステーキ、美味しそうですね♪
牛の里、最近行ってないな。
少し登別側にある、「あべ牛」も美味しいですよ(^¬^)
天気予報では、両日とも晴れだったんですが!
日曜日は、昼でも0℃前後、寒すぎです。
これからは、霧・ガスの発生多くなりますよー!!
オーベルステーキ、美味しそうですね♪
牛の里、最近行ってないな。
少し登別側にある、「あべ牛」も美味しいですよ(^¬^)
Posted by ぷーさん at 2012年04月18日 11:25
成る程、どおりで某山が快晴だったわけだ…w
ウチも噂していたんですよ。
何処にキャンプなのかね~って。
地味に水ギョウザの鍋新調しました?
ウチも噂していたんですよ。
何処にキャンプなのかね~って。
地味に水ギョウザの鍋新調しました?
Posted by Satodoo123 at 2012年04月18日 12:25
>Tsuneさん
ようやくようやく、ポカポカキャンプだー!
・・・と思ったのもつかの間でございました(^^;
旭川が土・日通して晴天・高温だったと知って泣きましたよ(笑)
でも、寒くても外で食べて寝るのは気持ちいいですね~♪
北海道にも早く灼熱、来ないかなー(笑)
ようやくようやく、ポカポカキャンプだー!
・・・と思ったのもつかの間でございました(^^;
旭川が土・日通して晴天・高温だったと知って泣きましたよ(笑)
でも、寒くても外で食べて寝るのは気持ちいいですね~♪
北海道にも早く灼熱、来ないかなー(笑)
Posted by nomu at 2012年04月18日 19:18
>akiraさん
お陰様で、やっとこさ冬眠に終止符を打てました!
この時期は、ほーんと着る物に悩みますよね~!
ポロトでガッチリ着込んで途中のSAでトイレに寄ったら
「あんたら何処から来た?」って顔で見られました(^^;
北に向かうほど暖かいなんて、あんまりですー(笑)
お陰様で、やっとこさ冬眠に終止符を打てました!
この時期は、ほーんと着る物に悩みますよね~!
ポロトでガッチリ着込んで途中のSAでトイレに寄ったら
「あんたら何処から来た?」って顔で見られました(^^;
北に向かうほど暖かいなんて、あんまりですー(笑)
Posted by nomu at 2012年04月18日 19:22
>べー卿さま
えぇ・・・ポロトで霧を呼び込んで遊んでおりましたよ(笑)
こちらでも、かずとさん・ベイダーさん達はきっと
またどたばたヘロヘロやってるんじゃないかとウワサしてたのに
あんなに最高の野営してたなんて・・・
キーッ!くやしい~っ(笑)
えぇ・・・ポロトで霧を呼び込んで遊んでおりましたよ(笑)
こちらでも、かずとさん・ベイダーさん達はきっと
またどたばたヘロヘロやってるんじゃないかとウワサしてたのに
あんなに最高の野営してたなんて・・・
キーッ!くやしい~っ(笑)
Posted by nomu at 2012年04月18日 19:26
>ぷーさん
あの晴れマークバッチリの天気予報は何だったんでしょう?!
日曜の朝も、携帯で調べたら「晴れ」って出てたし、ウソばっかりー(笑)
まぁ、この時期の霧は仕方ないですね(^^;
オーベルステーキ、ハンバーグとまた一味違ってグーでした♪
おろしポン酢で食べるのがお勧め~(^^)
あの晴れマークバッチリの天気予報は何だったんでしょう?!
日曜の朝も、携帯で調べたら「晴れ」って出てたし、ウソばっかりー(笑)
まぁ、この時期の霧は仕方ないですね(^^;
オーベルステーキ、ハンバーグとまた一味違ってグーでした♪
おろしポン酢で食べるのがお勧め~(^^)
Posted by nomu at 2012年04月18日 19:30
>satodoo123さん
あら、ここでもウワサされてましたか・・・
どーりでクシャミが出たわけだわ~
ウチが居ない所は何処も超いい天気だったみたいで
まったくムカつきますー!!(笑)
あ・・鍋は昔から愛用してる物です、最近何も新調しとらんし(^^;
あら、ここでもウワサされてましたか・・・
どーりでクシャミが出たわけだわ~
ウチが居ない所は何処も超いい天気だったみたいで
まったくムカつきますー!!(笑)
あ・・鍋は昔から愛用してる物です、最近何も新調しとらんし(^^;
Posted by nomu at 2012年04月18日 19:36
nomuさん、こんばんは
冬眠明けおめでとうございます!
天気はともかく、羨ましいですね~
それにしても7組もキャンパーが居たとは驚きですね
きっと他の皆さんもこの時期を待ち焦がれていたのでしょうね(^^)
ポロトの雪もだいぶ少なくなってきたようなので
私もそろそろ始動の準備をしようかな?
冬眠明けおめでとうございます!
天気はともかく、羨ましいですね~
それにしても7組もキャンパーが居たとは驚きですね
きっと他の皆さんもこの時期を待ち焦がれていたのでしょうね(^^)
ポロトの雪もだいぶ少なくなってきたようなので
私もそろそろ始動の準備をしようかな?
Posted by アッチ at 2012年04月18日 19:50
こんばんわ
あの時の雪もほとんどなくなりましたネ(笑)
飯は美味そうだし、焚き火は楽しそうだし
寒さもチョット嬉しそうだし・・・
やっぱりキャンプは良いですネ~
あっ・・・
帰り道、道央道(江別東付近)でお見かけしましたヨ♪
あの時の雪もほとんどなくなりましたネ(笑)
飯は美味そうだし、焚き火は楽しそうだし
寒さもチョット嬉しそうだし・・・
やっぱりキャンプは良いですネ~
あっ・・・
帰り道、道央道(江別東付近)でお見かけしましたヨ♪
Posted by husky at 2012年04月18日 19:53
こんばんわー
テンプレートまで春一色ですね☆
しかし・・・nomuさんのレポはいつ見ても心温まりますね~
今年は晴れが続くといいですね!
僕は出歩く許可が欲しいですが\\\
テンプレートまで春一色ですね☆
しかし・・・nomuさんのレポはいつ見ても心温まりますね~
今年は晴れが続くといいですね!
僕は出歩く許可が欲しいですが\\\
Posted by ロンデイ at 2012年04月18日 20:20
おばんでございます。
土曜日の天気は北海道じゅうの皆さんがテンション上がったと思います。
ただ・・・・・・・・。
わたしは所要で出かけることが出来ませんでした。(涙)
なので、翌日の日曜日はかなり期待して登別方面へ出かけましたが、
冬将軍が戻って来たような気候でした。(更に涙)
ポロトでのお気持ちよく分かります。
日曜日の札幌は青空だったらしいです。わざわざ寒い場所を選んで
出かけてしまいました。
本当に 「さ・・・・・寒いっす」 でした。
土曜日の天気は北海道じゅうの皆さんがテンション上がったと思います。
ただ・・・・・・・・。
わたしは所要で出かけることが出来ませんでした。(涙)
なので、翌日の日曜日はかなり期待して登別方面へ出かけましたが、
冬将軍が戻って来たような気候でした。(更に涙)
ポロトでのお気持ちよく分かります。
日曜日の札幌は青空だったらしいです。わざわざ寒い場所を選んで
出かけてしまいました。
本当に 「さ・・・・・寒いっす」 でした。
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年04月18日 20:43
>アッチさん
ありがとーございます!長い冬眠でしたー(笑)
待ちに待った週末の晴れ予報だったので
どなたか知ってる方にお会いするかな~と思ってましたが
知り合い率はゼロでした(^^;
あっ!そうそう、バンガローサイトにまた新しい炊事場が出来てました!
ありがとーございます!長い冬眠でしたー(笑)
待ちに待った週末の晴れ予報だったので
どなたか知ってる方にお会いするかな~と思ってましたが
知り合い率はゼロでした(^^;
あっ!そうそう、バンガローサイトにまた新しい炊事場が出来てました!
Posted by nomu at 2012年04月18日 21:49
>huskyさん
えっ?!高速でっ?!反対車線走ってたんでしょうか?!
なんだー合図してくれればよかったのにー(どうやって?笑)
ポロトは炊事場もトイレも通常使用可能で
キャンプ場は快適でしたが、体が寒さについていけず・・・(^^;
でも、そんなんもこんなんも楽しかったです♪
えっ?!高速でっ?!反対車線走ってたんでしょうか?!
なんだー合図してくれればよかったのにー(どうやって?笑)
ポロトは炊事場もトイレも通常使用可能で
キャンプ場は快適でしたが、体が寒さについていけず・・・(^^;
でも、そんなんもこんなんも楽しかったです♪
Posted by nomu at 2012年04月18日 21:54
>ロンちゃん
テンプレート変えてみたのはいいけど・・・
なんだか自分のブログじゃないみたいで、慣れません(^^;
え?ワタシのレポが心温まる?・・・それ、マジ?!
いやー嬉しいですっ!!
出来ればもっと頻繁にそのように褒めていただければ~(笑)
テンプレート変えてみたのはいいけど・・・
なんだか自分のブログじゃないみたいで、慣れません(^^;
え?ワタシのレポが心温まる?・・・それ、マジ?!
いやー嬉しいですっ!!
出来ればもっと頻繁にそのように褒めていただければ~(笑)
Posted by nomu at 2012年04月18日 22:03
>じょんじょろべ~さん
あらあら・・・ここにも寒い方へ出掛けてしまった方が(笑)
ホントに冬将軍みたいな寒さでしたよね(^^;
一度暖かくなってたので、体がすっかり油断してました・・・
まぁGWが終わる頃までは、寒さが戻る可能性有りですもんね
もうしばらくは油断大敵です!
あらあら・・・ここにも寒い方へ出掛けてしまった方が(笑)
ホントに冬将軍みたいな寒さでしたよね(^^;
一度暖かくなってたので、体がすっかり油断してました・・・
まぁGWが終わる頃までは、寒さが戻る可能性有りですもんね
もうしばらくは油断大敵です!
Posted by nomu at 2012年04月18日 22:08
こんばんは(^0^)w
お久しぶりにお邪魔したらとっても春っぽいいい感じ♪♪
ようやく春の足音がかな~~り近づいたと思った陽射しが。。。
天然ミストにやられちゃいましたか~~(> <)
でも、この青空を眺めながらランチが出来たのは
幸せな時間ですよね~~♪♪
しばらくは用意周到なくらいがよさそうですね(*^-^*)
お久しぶりにお邪魔したらとっても春っぽいいい感じ♪♪
ようやく春の足音がかな~~り近づいたと思った陽射しが。。。
天然ミストにやられちゃいましたか~~(> <)
でも、この青空を眺めながらランチが出来たのは
幸せな時間ですよね~~♪♪
しばらくは用意周到なくらいがよさそうですね(*^-^*)
Posted by もえここ at 2012年04月18日 22:17
ウチも早く焚き火がしたいです。
ボケてしまった写真から、寒さが伝わってきますよ~
やはり、ストーブ無しではキツイですよね!?
牛の里のステーキ美味しそうo(^▽^)o
インナーでお座敷、そしてゴローン わかる×2
いつもより早起きだったんですもんね(^^)
ボケてしまった写真から、寒さが伝わってきますよ~
やはり、ストーブ無しではキツイですよね!?
牛の里のステーキ美味しそうo(^▽^)o
インナーでお座敷、そしてゴローン わかる×2
いつもより早起きだったんですもんね(^^)
Posted by かえる at 2012年04月19日 08:38
はじめまして、いつも楽しく拝見してます。
我が家も今週ポロトに行こうと思っていたので、参考になります(*^_^*)
いつもお料理が豪華でうらやましいです。
白老出身の私ですが、白老牛はもう何年も口にしていません・・・(笑)
うちもポロトによく行くので、いつかお会いできたら嬉しいです(^0^)
我が家も今週ポロトに行こうと思っていたので、参考になります(*^_^*)
いつもお料理が豪華でうらやましいです。
白老出身の私ですが、白老牛はもう何年も口にしていません・・・(笑)
うちもポロトによく行くので、いつかお会いできたら嬉しいです(^0^)
Posted by らく at 2012年04月19日 13:01
>もえここさん
テンプレート、桜バージョンに替えてみましたー♪
って、替えるのに1日掛かりだったけど(笑)
もう~今回はバッチリ春をお伝えできると張り切ってましたが
結局春の日差しは半日でオシマイ(^^;
でもミストシャワーで潤いはバッチリでしたよー(笑)
テンプレート、桜バージョンに替えてみましたー♪
って、替えるのに1日掛かりだったけど(笑)
もう~今回はバッチリ春をお伝えできると張り切ってましたが
結局春の日差しは半日でオシマイ(^^;
でもミストシャワーで潤いはバッチリでしたよー(笑)
Posted by nomu at 2012年04月19日 19:53
>かえるさん
やはり焚き火というのは、かなりの癒し効果がありますね~
冬眠でささくれ立った心も和らぎましたよ♪
ただホント寒かった!ストーブ無かったら死んでた(笑)
お座敷スタイルはラクチンですが、寝過ぎる危険があります!
決して早起きしたから・・・とは関係ありません(^^;
やはり焚き火というのは、かなりの癒し効果がありますね~
冬眠でささくれ立った心も和らぎましたよ♪
ただホント寒かった!ストーブ無かったら死んでた(笑)
お座敷スタイルはラクチンですが、寝過ぎる危険があります!
決して早起きしたから・・・とは関係ありません(^^;
Posted by nomu at 2012年04月19日 19:56
>らくさん
初めまして!ようこそいらっしゃいました♪
らくさんが前回行かれた時より、雪はう~んと減ってましたよ!
今週末は、先週のように寒くないといいんですが(^^;
我家もポロトは大好きで、年に少なくても2回は行きます!
いつかお会いできるといいですね~(^^)
初めまして!ようこそいらっしゃいました♪
らくさんが前回行かれた時より、雪はう~んと減ってましたよ!
今週末は、先週のように寒くないといいんですが(^^;
我家もポロトは大好きで、年に少なくても2回は行きます!
いつかお会いできるといいですね~(^^)
Posted by nomu at 2012年04月19日 19:59
嗚呼、まいどながら乗り遅れ(^。^;)
雪解けても、週末引きこもりちぅ(笑)
嗚呼、シースだぁ、、、
ワシの好きなエンガワだし・・・喰いにイキタシあ・そ・こ
嗚呼、クーニーもイカナイト・・・
でもね、白地に黄色フォントは、わざとだな(爆)
雪解けても、週末引きこもりちぅ(笑)
嗚呼、シースだぁ、、、
ワシの好きなエンガワだし・・・喰いにイキタシあ・そ・こ
嗚呼、クーニーもイカナイト・・・
でもね、白地に黄色フォントは、わざとだな(爆)
Posted by らび at 2012年04月19日 22:47
ふふふっ そうですか・・・w 寒かったですか・・・www
ほほぉ 霧ですか~ うひょひょwww
残念ながら どたばもヘロヘロもありませんでしたw
いや~ 意外な天気だったんですね~
全く想像もつかなかったwww
日曜日は 天気良かったんですか?
LXの ちんまり具合が とてもイイですね♪
しかし 二人ですよね~? かなり喰ってませんか?www
ほほぉ 霧ですか~ うひょひょwww
残念ながら どたばもヘロヘロもありませんでしたw
いや~ 意外な天気だったんですね~
全く想像もつかなかったwww
日曜日は 天気良かったんですか?
LXの ちんまり具合が とてもイイですね♪
しかし 二人ですよね~? かなり喰ってませんか?www
Posted by かずと&みゆき
at 2012年04月20日 11:20

いつも思うんですが、やっぱりnomuさんちのフットワークの軽さはスゴイです!
朝起きて「ポロト」( ゚Д゚)y 確かにお天気もよかったんですけど。。。
なかなかの距離ですよねぇ。
遠征感覚も麻痺してくるもんなんですね。
朝起きて「ポロト」( ゚Д゚)y 確かにお天気もよかったんですけど。。。
なかなかの距離ですよねぇ。
遠征感覚も麻痺してくるもんなんですね。
Posted by まる◎まるまる at 2012年04月20日 18:04
>らびさん
もちろん、黄色フォントはわざとですともさっ(笑)
エンガワのし~す~は、格安なのにまいうーでした♪
いやぁMちゃんとことはそりゃー雲泥の差ですけどね~
また行きたいですなー(^^)
春はMちゃんが揚げる山菜の天ぷらがオススメなのよ!!
もちろん、黄色フォントはわざとですともさっ(笑)
エンガワのし~す~は、格安なのにまいうーでした♪
いやぁMちゃんとことはそりゃー雲泥の差ですけどね~
また行きたいですなー(^^)
春はMちゃんが揚げる山菜の天ぷらがオススメなのよ!!
Posted by nomu at 2012年04月20日 20:14
>かずと&みゆきさん
ワタシも全く想像もしてませんでしたよ、あんな天気(^^;
雨こそ降らなかったけど、あの辺りだけ見事な曇天・・・
旭川にじっとしてた方がよっぽど暖かかったなんてー!
ま、でも焚き火も出来たし、二人なのに4人前は食べたし(笑)
(寒かった以外は)充実のキャンプでしたよ♪
ワタシも全く想像もしてませんでしたよ、あんな天気(^^;
雨こそ降らなかったけど、あの辺りだけ見事な曇天・・・
旭川にじっとしてた方がよっぽど暖かかったなんてー!
ま、でも焚き火も出来たし、二人なのに4人前は食べたし(笑)
(寒かった以外は)充実のキャンプでしたよ♪
Posted by nomu at 2012年04月20日 20:20
>まる◎まるまるさん
いやーあの天気の良さなら、ポロトなんて近い近い!(笑)
っていうか、ポロトってなんだかとても行きやすいんですよね
高速から近いからだと思うんですけど・・・
ウチは運転は必ず半分ずつするので、お互い楽です
助手席では爆睡出来ますからー(笑)
いやーあの天気の良さなら、ポロトなんて近い近い!(笑)
っていうか、ポロトってなんだかとても行きやすいんですよね
高速から近いからだと思うんですけど・・・
ウチは運転は必ず半分ずつするので、お互い楽です
助手席では爆睡出来ますからー(笑)
Posted by nomu at 2012年04月20日 20:25