2012年05月23日
和寒点検キャンプ
2012.05.19
いくら五十肩で漕げないからって、半年も物置の奥底に放置してる
我家の愛艇の事がさすがに気になったので
点検を兼ねたキャンプへ行ってきました

場所は、行った事無いけどニュージーランドみたいな
「和寒南丘森林公園キャンプ場」
いくら五十肩で漕げないからって、半年も物置の奥底に放置してる
我家の愛艇の事がさすがに気になったので
点検を兼ねたキャンプへ行ってきました
場所は、行った事無いけどニュージーランドみたいな
「和寒南丘森林公園キャンプ場」
今回は、一つ嬉しい発見があった以外は特にハプニングも無く(笑)
のんびりなただのステキキャンプだったので
サラッといきますょ
お天気は上々で文句ナシ!

そして、いつものように貸切♪

ちょうど白樺の葉がいっせいに芽吹き始め

緑が本当に眩しいっ!
こんなにステキな所なのに

なんでいつもガラガラなのか、ホント不思議

昼食の後はプシュッと♪
設営後、剣淵まで行って買ってきた「ごとう燻製」の燻もつをつまみに~
さてさて、問題のカヤックですが

半年間ずっといろんなテントの下敷き(笑)にされてた割に
フレームの歪みも、穴も無く全く問題ナシ!
いつもシーズン初めはドキドキするけど

ホッと一安心
安心すると急に眠たくなってきて、ちょっと昼寝・・・のつもりが
時々対岸を通る車の音がする以外は野鳥の声が聞こえるのみ
ほーんと静かで、思わず爆睡(笑)
お日様が少し傾き始めた頃

軽くひと漕ぎ
気が付くと最近は随分と日が長くなってて
夕飯を食べ始めてもまだランタンが要らない位明るい
ちなみにメニューは

焼肉系と

サラダ
食べ終わる頃になっても

まだ薄っすら明るくて、なんだか時間の感覚が無くなってくる
後片付けのあとは焚き火タイム♪

今宵はお客人もいないので、ぷちBAR(笑)

のつもりが、星がキレイで・・・酒が進み

結局、飲み杉
翌朝、飲みすぎてた割に爽やかにお目覚め(笑)


天気は最高!ベタベタの凪凪!
いつもなら、早朝カヤック!・・・ですが

ここは湖面が荒れる事はないので、慌てず騒がずまず朝食

チーズと市販のミートソースを挟んで

ホットサンド、おいちかったー♪

その後、午前中いっぱいカヤックタイムを楽しみ
お昼を食べた後また爆睡で昼寝して・・・
爽やかな新緑と、賑やかな野鳥の声に包まれた2日間

今回もホントに気持ちのいいキャンプだったなぁ~♪
それにしても毎回こんなにいい天気で・・・なんだか怖い(笑)
*漕げなかったけど楽しかったカヤック編はまた後日*
オマケ
土曜日、カヤックの途中でビックリな発見!!

え?・・・見えない?
ほれほれ、拡大

なんとっ!! らびっと!!
かなやま湖では何度か目撃したけど、まさかここでも会えるとは!!
足と鼻先が白くて、可愛かった~
のんびりなただのステキキャンプだったので
サラッといきますょ
お天気は上々で文句ナシ!
そして、いつものように貸切♪
ちょうど白樺の葉がいっせいに芽吹き始め
緑が本当に眩しいっ!
こんなにステキな所なのに
なんでいつもガラガラなのか、ホント不思議
昼食の後はプシュッと♪
設営後、剣淵まで行って買ってきた「ごとう燻製」の燻もつをつまみに~
さてさて、問題のカヤックですが
半年間ずっといろんなテントの下敷き(笑)にされてた割に
フレームの歪みも、穴も無く全く問題ナシ!
いつもシーズン初めはドキドキするけど
ホッと一安心
安心すると急に眠たくなってきて、ちょっと昼寝・・・のつもりが
時々対岸を通る車の音がする以外は野鳥の声が聞こえるのみ
ほーんと静かで、思わず爆睡(笑)
お日様が少し傾き始めた頃
軽くひと漕ぎ
気が付くと最近は随分と日が長くなってて
夕飯を食べ始めてもまだランタンが要らない位明るい
ちなみにメニューは
焼肉系と
サラダ
食べ終わる頃になっても
まだ薄っすら明るくて、なんだか時間の感覚が無くなってくる
後片付けのあとは焚き火タイム♪
今宵はお客人もいないので、ぷちBAR(笑)
のつもりが、星がキレイで・・・酒が進み
結局、飲み杉

翌朝、飲みすぎてた割に爽やかにお目覚め(笑)
天気は最高!ベタベタの凪凪!
いつもなら、早朝カヤック!・・・ですが
ここは湖面が荒れる事はないので、慌てず騒がずまず朝食
チーズと市販のミートソースを挟んで
ホットサンド、おいちかったー♪
その後、午前中いっぱいカヤックタイムを楽しみ
お昼を食べた後また爆睡で昼寝して・・・
爽やかな新緑と、賑やかな野鳥の声に包まれた2日間
今回もホントに気持ちのいいキャンプだったなぁ~♪
それにしても毎回こんなにいい天気で・・・なんだか怖い(笑)
*漕げなかったけど楽しかったカヤック編はまた後日*
オマケ
土曜日、カヤックの途中でビックリな発見!!
え?・・・見えない?
ほれほれ、拡大

なんとっ!! らびっと!!
かなやま湖では何度か目撃したけど、まさかここでも会えるとは!!
足と鼻先が白くて、可愛かった~

Posted by nomu at 23:44│Comments(16)
│2012
この記事へのコメント
おはようございます
いよいよシーズン到来ですね。
でも意外にお客さんいないんですね。
天気も最高。
風景の映った水面が綺麗ですね~。
私も野ウサギをみたことがありますが、
こんなに可愛くなかったなぁ。
なんか大きくて凶暴な感じでしたよ。
いよいよシーズン到来ですね。
でも意外にお客さんいないんですね。
天気も最高。
風景の映った水面が綺麗ですね~。
私も野ウサギをみたことがありますが、
こんなに可愛くなかったなぁ。
なんか大きくて凶暴な感じでしたよ。
Posted by Tsune
at 2012年05月24日 06:12

こっそり偵察を頼んだのでつが、
まさか見つかってしまうとは・・・(笑)
まさか見つかってしまうとは・・・(笑)
Posted by らび at 2012年05月24日 08:17
あぁぁ いいですね・・・。 うらやましかぁ~
我が家も 当初の予定は 和寒だったのです・・・。
それを わたくしの独断で 熊石に行ったのです
結果は・・・ あわびフェスティバル・・・。
和寒が そんなに 素晴らしかったなんて・・・
熊野さんに どう言えばいいのだろう・・・www
我が家も 当初の予定は 和寒だったのです・・・。
それを わたくしの独断で 熊石に行ったのです
結果は・・・ あわびフェスティバル・・・。
和寒が そんなに 素晴らしかったなんて・・・
熊野さんに どう言えばいいのだろう・・・www
Posted by かずと at 2012年05月24日 09:28
ノラウサギ!!
かわいいですねーっ!!
すんごいテンション上がっちゃいますヽ(^o^)丿
1匹だけなんでしょうか・・・それとも仲間が
いるのかなぁ♪
ホットサンドにミートソースとチーズいいですね。
こんど真似しちゃおう♪美味しそうです♪
かわいいですねーっ!!
すんごいテンション上がっちゃいますヽ(^o^)丿
1匹だけなんでしょうか・・・それとも仲間が
いるのかなぁ♪
ホットサンドにミートソースとチーズいいですね。
こんど真似しちゃおう♪美味しそうです♪
Posted by nuts at 2012年05月24日 12:54
nomuさんが和寒の管理人さんだったんですね!
「和寒点検キャンプ」(笑)ついでにカヤック点検?
物置にしまいこんでると、フレームが歪んだりするんですか?
もしかして、うちのカヤック・・・左右のバランスが悪かったらしいです。
今回、私は何も手を出していないのでわからないんですが
近々、点検キャンプしなくてはいけませんね(^_^;)
Barにウイスキーがありましたが飲み杉、大丈夫でしたか?
ウイスキーは危険ですよ!
「和寒点検キャンプ」(笑)ついでにカヤック点検?
物置にしまいこんでると、フレームが歪んだりするんですか?
もしかして、うちのカヤック・・・左右のバランスが悪かったらしいです。
今回、私は何も手を出していないのでわからないんですが
近々、点検キャンプしなくてはいけませんね(^_^;)
Barにウイスキーがありましたが飲み杉、大丈夫でしたか?
ウイスキーは危険ですよ!
Posted by かえる at 2012年05月24日 15:45
おおっ
まるでニュージーランドのようです!
(行ったことないけど)
天気も良くてステキキャンプですね
プライベートでもBAR開店なんですね^^
まるでニュージーランドのようです!
(行ったことないけど)
天気も良くてステキキャンプですね
プライベートでもBAR開店なんですね^^
Posted by nakayoshi at 2012年05月24日 20:15
おお~っ野ウサギじゃないですか( ゚Д゚)
ホントにいるんですね^^
やはり見た目からも野性味を感じます。
カメラで激写もまたスゴイですね!
(ウサギだけに食いついてすみませんwww)
ホントにいるんですね^^
やはり見た目からも野性味を感じます。
カメラで激写もまたスゴイですね!
(ウサギだけに食いついてすみませんwww)
Posted by まる◎まるまる at 2012年05月24日 21:18
>Tsuneさん
いつもここがなんでこんなに空いてるのか、ナゾなんです
とってもいい所なのになぁ~
我家的には、空いててくれて大助かりなんですけど(笑)
そうそう、他の所で見た野ウサギは全然可愛くなかったんですが
ここのはまるでピーター・ラビットみたいでした♪
いつもここがなんでこんなに空いてるのか、ナゾなんです
とってもいい所なのになぁ~
我家的には、空いててくれて大助かりなんですけど(笑)
そうそう、他の所で見た野ウサギは全然可愛くなかったんですが
ここのはまるでピーター・ラビットみたいでした♪
Posted by nomu at 2012年05月24日 21:33
いやー
らびさんのコメントにやられました(笑)
らびさんのコメントにやられました(笑)
Posted by ロンデイ at 2012年05月24日 21:41
>らびさん
工作員・ピーター(←名付けた)、バレバレでした(笑)
管理人さんの芝刈り機にビビッて逃げ回ってましたが
我家のカヤックを見つけると、ガン見してましたょ
翌日も、どこかからずっと見られてるような気が・・・(^^;
工作員・ピーター(←名付けた)、バレバレでした(笑)
管理人さんの芝刈り機にビビッて逃げ回ってましたが
我家のカヤックを見つけると、ガン見してましたょ
翌日も、どこかからずっと見られてるような気が・・・(^^;
Posted by nomu at 2012年05月24日 22:11
>かずとさん
あらあら・・・素直に和寒にしておけば・・・ねぇ~(笑)
和寒は今時期が一番ですね~♪
秋は水が無くなって、とても悲惨な風景になっちゃうので(^^;
でも、あわびハプニングは、アレはアレで面白かったし!
どたばたは重要ですよ~(笑)
あらあら・・・素直に和寒にしておけば・・・ねぇ~(笑)
和寒は今時期が一番ですね~♪
秋は水が無くなって、とても悲惨な風景になっちゃうので(^^;
でも、あわびハプニングは、アレはアレで面白かったし!
どたばたは重要ですよ~(笑)
Posted by nomu at 2012年05月24日 22:33
>nutsさん
ウサギやリスって、キツネ・鹿と違ってテンション上がりますね♪
動物を差別する訳じゃないけど(^^;
今回のは、今まで食べたホットサンドの中で一番でした!
ただガブッとやると、どばぁ~っと中身が出ちゃうので
ミートソースの量は少な目がお勧めです(笑)
ウサギやリスって、キツネ・鹿と違ってテンション上がりますね♪
動物を差別する訳じゃないけど(^^;
今回のは、今まで食べたホットサンドの中で一番でした!
ただガブッとやると、どばぁ~っと中身が出ちゃうので
ミートソースの量は少な目がお勧めです(笑)
Posted by nomu at 2012年05月24日 22:37
>かえるさん
ウチの場合、カヤックの上に本当に大量の物を乗せてるので
いつも歪んじゃうんじゃないかと心配なんです(^^;
前にフレームの歪みのせいで舟が真っ直ぐ進まず
危うくケンカになるとこだったんですよー!
あ・・ワタシの場合、酒の種類に関係なく「飲み杉」(笑)
ウチの場合、カヤックの上に本当に大量の物を乗せてるので
いつも歪んじゃうんじゃないかと心配なんです(^^;
前にフレームの歪みのせいで舟が真っ直ぐ進まず
危うくケンカになるとこだったんですよー!
あ・・ワタシの場合、酒の種類に関係なく「飲み杉」(笑)
Posted by nomu at 2012年05月24日 22:50
>nakayoshiさん
でしょでしょ?どう見てもニュージーランドでしょ?
まぁお互い行った事ないから、ここで意見が一致しても
アレですけどねー(笑)
今回はメニューは一つだけのBARでしたが
お客人が居ても居なくても、危険だと分かりました(^^;
でしょでしょ?どう見てもニュージーランドでしょ?
まぁお互い行った事ないから、ここで意見が一致しても
アレですけどねー(笑)
今回はメニューは一つだけのBARでしたが
お客人が居ても居なくても、危険だと分かりました(^^;
Posted by nomu at 2012年05月24日 23:02
>まる◎まるまるさん
今回はある意味、ウサギがメインの記事ですので(笑)
まるさんにはそこに食いついてもらわないとー!
野ウサギは動きが早くて写せた事なかったんですが
この子はしばらくピタッと止まってくれまして
なかなかのモデル魂の持ち主でしたっ(笑)
今回はある意味、ウサギがメインの記事ですので(笑)
まるさんにはそこに食いついてもらわないとー!
野ウサギは動きが早くて写せた事なかったんですが
この子はしばらくピタッと止まってくれまして
なかなかのモデル魂の持ち主でしたっ(笑)
Posted by nomu at 2012年05月24日 23:11
>ロンちゃん
いやー
そういうロンちゃんのコメントにもやられましたー(笑)
いやー
そういうロンちゃんのコメントにもやられましたー(笑)
Posted by nomu at 2012年05月24日 23:20